103835
ひろしまDP原告の会BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)
文字色

こんにちは 投稿者:Ariana 投稿日:2008/03/10(Mon) 10:56:19 ilmatsalu.edu.ee (193.40.59.30)No.266   HomePage
こんにちは http://humano.ya.com/afjour/macrobid/macrobid-lactation.html macrobid lactation ... http://humano.ya.com/afjour/didrex/didrex-addiction.html didrex addiction ... http://truvol.freecities.com/aciphex/aciphex-rebate.html aciphex rebate ... さようなら


原告団の波及効果 投稿者:仲市 投稿日:2008/03/08(Sat) 11:09 61-25-29-104.rev.home.ne.jp (61.25.29.104)No.264  
 この掲示板には出てきませんが、原告団の皆様のAA告訴の動きは波及効果を生んでいます。これネットでは分からない。ネットには出て来ない、社会に組み込まれた確かな動きです。
 当事者でない私は、AA詐欺事件を1本の木に例えれば、保護活動という森を見ていますし、AA、その類似団体を輩出させた「愛護派」の土壌を見ています。原告団の皆様のご努力は貴重で(まってました!と言いたい位に!)、動物関連に関心のある団体・個人はこれを無にしてはなるまいと思います。
 
 保護活動の病んだ側面、そこにつけこんでくるヤクザな連中、発生する犯罪について言いたい事は山程ありますが、ここはAA事件に特化された場所ですし、何より係争中の原告団の掲示板です。係争中という事が配慮され、ご迷惑をおかけしないようこちらも慎重になりブレーキがかかりますね。

 ここのサイトは各地の皆様がご覧になっているのでしょう?私はともかく、鳥取県東部で「動物レスキュー寄付金詐欺事件」は未然に防ぐよう勤めます。皆さんも是非、ご自分の地域で踏ん張って下さい。ノーモアひろしまです。(ひろしまの皆さん、御免なさい)
 あの不愉快な洗濯屋さんは、情報をくれましたね。「しっぽの会」です。北海道ねぇ・・・地元の方達、調査を宜しく!


 


しつこい嫌がらせ 投稿者:鎌田まりみ 投稿日:2008/03/05(Wed) 04:19 p4234-ipbf207okidate.aomori.ocn.ne.jp (123.218.1.234)No.250   HomePage
今、気温はマイナス4度です。それでもこの時間でこの気温と言うことは春が近くなっているんですね。
2月ではマイナス10度位で普通でしたから。日中は0度を超える日も多くなりました。
今朝は朝の除雪作業をしなくてもすみそうです。
これで起床しなくてはいけない時間が1時間は違うので、雪が降らないと朝からの重労働がなくて助かります。
(とはいえ、冬期間の習性で4時に起きてしまいました.)

さて告訴以来、迷惑メールはぴたりと止まっていましたがこの頃新たな嫌がらせが始まっています。
たぶん、今おっさんのところや、ふたことみことBBSやくまねこ氏のところにエロ画像を貼り付けている人と同じでしょう。
うちのBBSに投稿しては、すぐに削除しています。
貼り付けてある文言画像が同じですから。こんなことしても時間の無駄なのに。

投稿日時:2008/03/01(Sat) 07:26ホスト名:24.157.143.210.ap.yournet.ne.jp (210.143.157.24)ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

投稿日時:2008/03/03(Mon) 13:01ホスト名:222.61.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.61.222)ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)


Re: しつこい嫌がらせ のらりくらりん - 2008/03/05(Wed) 09:46 59-190-35-109.eonet.ne.jp (59.190.35.109)No.251  

こんにちは。

>さて告訴以来、迷惑メールはぴたりと止まっていましたがこの頃新たな嫌がらせが始まっています。

自動投稿のソフトがあるそうです。
詳しいシステムは知りませんが、
ランダムな貼り付けなら、貼付先が偶然にも重なった。
貼付先を登録(リスト化)されているとすると狙い撃ち=嫌がらせ。
ということになりますね。

しつこい嫌がらせ・・・本当に困りますね。


Re: しつこい嫌がらせ YAMAMOTO - 2008/03/05(Wed) 19:00 121-82-184-87.eonet.ne.jp (121.82.184.87)No.252  

24.157.143.210.ap.yournet.ne.jp
222.61.44.61.ap.yournet.ne.jp
をGoogleで検索して下さい。
そうすれば判ると思いますが多種多様な掲示板に見境なく宣伝爆撃をしています。

相手を見定めた嫌がらせとかは取り越し苦労です。
しかしBBS管理者にとっては嫌がらせですが。(笑
特定の文字列(この場合は宣伝URL)を拒否する設定をすれば防げるかもです。

疑心暗鬼になるのは禁物です。
AAを恐れずに頑張って行きましょう。


Re: しつこい嫌がらせ 仲市 - 2008/03/05(Wed) 19:17 61-25-29-243.rev.home.ne.jp (61.25.29.243)No.253  

「多種多様な掲示板に見境なく宣伝爆撃をしています。」
 ?それって、相手アドレスを書き込む作業だけで凄い手間じゃありませんか?空しく疲れる「嫌がらせ」・・?何の為にそんな事をするの?あー、分らない世界・・
 とまれ、「無差別テロ」であって、AA派からの嫌がらせは「止んでいる」という事ですね。
 


Re: しつこい嫌がらせ YAMAMOTO - 2008/03/05(Wed) 19:31 121-83-95-21.eonet.ne.jp (121.83.95.21)No.254  

>?それって、相手アドレスを書き込む作業だけで凄い手間じゃありませんか?
アドレスを書き込む必要はないですよ。

のらりくらりさんの言われてるツールを使う方法もあるし、
掲示板やブログのリンク先をたどる方法もあるでしょう。
検索サイトに「掲示板」とか「BBS」と入れて順番に攻めて行く方法も。

此処は投稿キーを書き込まない受け付けられませんから、
手動で掲示板を回ってエロ宣伝をコピペしていると考えられますね。
凄い手間でしょう。

それだけ宣伝効果が有るって事ですかね。


Re: しつこい嫌がらせ YAMAMOTO - 2008/03/05(Wed) 19:45 121-83-95-21.eonet.ne.jp (121.83.95.21)No.255  

あっ、そうそう。
ISPで書き込み者を特定してもらう為には書き込みの時間が大切です。
この掲示板も時:分だけではなく秒迄の表示にした方が良いでしょうね。


Re: しつこい嫌がらせ フェア精神のない卑劣なAA(林) - 2008/03/06(Thu) 03:00 221x241x149x139.ap221.ftth.ucom.ne.jp (221.241.149.139)No.256  

サイバーテロ関連に関するご助言、アドバイスなど頂けるとありがたいですね。
アドバイス通りap.yournet.ne.jpで検索しますと、色々情報がわかるもんなんですね。
スパムメールも精神的苦痛を味わう行為だから、犯罪行為そのものですよね。世の中困ったヤカラがいるもんですわ。

このスパムメールのプロバイダーは「フリービット社」なんですね。プロバイダーも怪しい系から大手までたくさんあるみたいですから大変ですね。このプロバイダーは迷惑メールで有名な会社みたいですね。↓のページに書いてありましたが、
●管理能力がない会社ということになるみたいですね。

↓こちらのページで、フリービット社のスパムメールに迷惑したオーナーが、電話抗議した経緯が書いてあります。
http://blog.goo.ne.jp/gagigoogoo/e/efe843ff9c6322ef8b62e0d11936ba96

↓フリービット社のアドレスです
http://www.yournet.ne.jp/


Re: しつこい嫌がらせ のらりくらりん - 2008/03/06(Thu) 10:37 59-190-32-83.eonet.ne.jp (59.190.32.83)No.257  

こんにちは。

myBBS(認証制)にも貼られたり、myブログ※にも入ったりしています。
その都度、IP拒否をかけていますが、入ってきます。
〜.ap.yournet.ne.jp の 〜部分が変更されると、イタチごっこですね。

こちらのように訪問者が多いサイトなら理解できるのですが、
数人しか来ない私のサイトに貼るなんて、
宣伝効果より、嫌がらせと思ってしまいます(笑)


Re: しつこい嫌がらせ 仲市 - 2008/03/06(Thu) 11:59 bc42.ed.home.ne.jp (220.152.33.173)No.258  

すみません、もう一つだけ教えて下さい。
「それだけ宣伝効果が有るって事ですかね。」
って、宣伝して何の「効果」があがるのですか?どこかでお金につながるとか・・?不特定多数に送りつけ、皆が見ると自動的にお金になるとか?そんな事ありか?


Re: しつこい嫌がらせ YAMAMOTO - 2008/03/06(Thu) 19:08 121-83-48-114.eonet.ne.jp (121.83.48.114)No.259  

>のらりくらりんさん
\.ap.yournet.ne.jp又は¥(半角).ap.yournet.ne.jpで規制すれば、
〜の部分が変わってもap.yournet.ne.jpからの投稿を規制出来ると思います。
しかし掲示板によって仕様が違いますので、
その掲示板のFAQを参考にしてください。

>仲市さん
多くは無修正アダルトビデオ等を有料で見せるサイトに誘導だったりです。
今回の場合は出会い系サイトです。
無料登録させて、それ以上を紹介するには男性は有料というパターンですね。
これらのサイトはメールアドレスを収集して売るという行為もしてますので、
無料に釣られて登録してしまとスパムメールが多量に来る覚悟が必要です。
フィッシング詐欺や架空請求のメールも来るかもです。
参考迄に私のところに来たフィッシング詐欺の事例の魚拓です。
http://s01.megalodon.jp/2007-1202-1719-27/auction-masters.heteml.jp/ID.user.auction/
巧妙ですがレンタルサーバでしたので私がサーバ管理者に通報して停止させましたので、
入力しても無効です。
ネットでは色んな詐欺を考える人がいます。
一概に怖がらずにネットを有効活用しましょう。

ちなみに此処のBBSの荒らし防止対策のFAQです。
□掲示板が荒らされます。
http://www.kent-web.com/support/faq/faq3.html#1

この掲示板の趣旨と違って来ましたのでこれくらいにさせて頂きます。
くれぐれも被害妄想に陥らず前向きにAAに立ち向かって行きましょう。


Re: しつこい嫌がらせ 鎌田まりみ - 2008/03/06(Thu) 20:48 p4234-ipbf207okidate.aomori.ocn.ne.jp (123.218.1.234)No.260   HomePage

レスをくださった 皆様有難うございます。

しかし、どのように考えてもこの画像貼りは以下の理由から意図的なものとしてしか考えられないのです。

1.まず投稿者が、投稿後、自分で削除していること
  無差別に宣伝のために投稿したならば、なぜに自分で削除するのでしょう。
  当会のBBSに投稿すると、自動的に原告団のホットメールの方にも記録されます。
  それで、いくら削除しても、投稿、削除の記録がわかります。

2.もう一点は告訴後、でてきていること。

3.投稿時間が必ず勤務時間中であること。
  これは、前に学校が秋休みの時に、年休を取り、そのときにBBSを更新したことを、
  「勤務中に勤務以外のことをしている。」と誹謗中傷投稿が教育委員会の方にありました。
  私は学校に持参しているノートPCには、HP更新に関するソフトを入れていません。
  それは自分の仕事に対してのけじめです。
  ですから、仕事中にどんな投稿があっても削除することができません。
  投稿して、すぐに削除をして、あたかもこちらが勤務中に迷惑メールを
  削除したかのように偽装しているのではと疑ってしまいます。

4.当会のBBSは投稿キーを入れなければ投稿できないし、暗証キーを入力しなければ削除できないこと。

以上です。
2chでも、YAMAMOTO様も「くれぐれも被害妄想に陥らず」ということをあげられていますが、以上の理由から私は妄想ではないと考えています。
妨害は、原告として立ち上がってきたときから連綿と続けられており、今更動じるものではありませんが、
無いに越したことはありません。
少なくとも、今までにここは、このように荒らされるようなことは全くありませんでした。
画像も意図的に張られないようにしています。

>前向きにAAに立ち向かって
と言うことに関しては、原告の会の行動をご覧下されば少しもひるむことなくAAと対峙していることがご理解いただけるかと存じます。
次回の裁判は3/28(金)10:15〜808号法廷です。
今後とも変わらぬご支援お願いいたします。

追記:
●仲市様、先日の記事でお名前を間違えてしまい申し訳ございませんでした。
原告の会の支援者様からのご指摘で、訂正させていただきました。
●YAMAMOTO様ご指摘の「ISPで書き込み者を特定してもらう為には書き込みの時間が大切です。
この掲示板も時:分だけではなく秒迄の表示にした方が良いでしょうね。」
に関しては、前向きに検討させていただきます。ご助言ありがとうございました。
なにせ、当方年度末で、同僚ならば、この3月の忙しさは想像がつくかと思うのですが・・・今は余裕がないので土日にゆっくり作業します。


Re: しつこい嫌がらせ 仲市 - 2008/03/07(Fri) 11:24 61-25-29-243.rev.home.ne.jp (61.25.29.243)No.261  

この分野のことはさっぱりで、原告団を意識した妨害か無差別テロなのか私には分かりませんが、お忙しい鎌田さんがエロ画像削除に追われるのは問題ですが、貼っては消していき、鎌田さんが勤務中に削除したように思わせる偽装工作なら、こちらも構えが必要ですね。備えあれば憂い無し。

 ブログは広場で人の出入りがあるから、その分、管理が難しそうですね。

 追記 ご丁寧にどうも。仲市は「一」どころか、必要とあらば「くの一」にも化けますよ。 アークエンジェルズの仲間を炙り出していきましょう。

私は鳥取市で鳥取共生動物市民連絡協議会という任意団体を主宰しています。うちのサイトに訪問客は稀ですが(お店ならとっくの昔に潰れています。)、こちらの過去ログ No.23を掲載させて戴いて宜しいでしょうか?リンクは許可して戴いていますが、まぁ、私も昨日、初めて過去ログを拝見させて頂いた次第で、No.23は是非、多くの方に見てもらい、自発的に挙がる声の増えていくのを促したいと思います。


Re: しつこい嫌がらせ YAMAMOTO - 2008/03/07(Fri) 19:21 58-188-60-63.eonet.ne.jp (58.188.60.63)No.262  

リモートホストで検索すると余り出て来ませんが、
貼付けられていたURLで検索すると40,300件ヒットします。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=sv.mix-party.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
中には複数個も貼付けられてる掲示板も有ります。
管理されてない掲示板の多い事に驚きました。(笑
前に手動と書きましたが自動ツールって感じですね。
投稿キーも取得するツールが有るらしいので、
念のためキーを画像の数字やアルファベットにしてる処も有ります。

まあ2/40300ですから余り気になされない方が健康の為にも良いと思いますよ。


Re: しつこい嫌がらせ 鎌田まりみ - 2008/03/07(Fri) 23:31 p4234-ipbf207okidate.aomori.ocn.ne.jp (123.218.1.234)No.263   HomePage

仲市様
NO.23の掲載の件は了解です。
宜しくお願いします。

YAMAMOTO様
色々調べて下さって有難うございます。
今後の動向を見守りながら対処していきたいと存じます。


最近都島で起きたこと 投稿者:鎌田まりみ 投稿日:2008/03/02(Sun) 07:05 p4234-ipbf207okidate.aomori.ocn.ne.jp (123.218.1.234)No.244   HomePage
2月の中旬にいただいていた情報なのですが、これを出すことにより
個人が特定されるのでBBSで公開することをためらっておりましたが、
情報提供者から是非お知らせしたいと言うことなので原文のままこちらに掲載いたします。
AAは驚くほどに、流石、占有屋を思わせる行動であきれかえるばかりです。

鎌田さんへ 
2/14
AAの裏庭から、路地(投稿者の私有地)に汚水が流れているのを見た。
出口付近に60才前後の女性と老夫婦がいたので、
「汚水を流すな。」
と、私が言うと、その女は
「私はボランティアです。」と言う意味不明な返事。
「ここは私有地なので汚水を流したり、通ったりしたらだめだ。」というと
「言っておきます。」の一言で自分で考えることも出来ないのか。
女の後にいた老夫婦は,何事かと思い目を白黒。その夫婦は客らしい。
女が客を誘導し裏から出るところだった。
私が言ったそのしりから(裏の)勝手口から出ようとする女。
「今、言ったところだろう。」というと、しぶしぶ表玄関の方へいった。
その後、私はカラーコーンを購入し「私有地につき、立ち入り禁止」と書き、路地の中央においた。


2/15
AM10:00ころ、家内がゴミ出して路地を出入りしていると警官(駐在さん)が近寄ってきて
「AA(林代表)から電話があって路地の真ん中にカラーコーンがありじゃまだと。それで、現場を見に来た。」と。呆れる話である。
私が
「(ここは)所有者でありAAはお願いもせず、
私どもの許可もなく好き勝手に、日中どころか、真夜中でも
訳の分からない人間の出入り、犬の糞や尿を洗った水を私有地に流す
私どもが言っても聞く耳を持たず、
ネットで主張する動物愛護の精神とはそんなものか、
きれい事を書き込むのは簡単だが、行動はともなっていない、
私どもも出入りにじゃまにはなるが、あえてカラーコーンをおいた。」というと、
警官は、私どもの言い分を聞くと、カラーコーンをのけてくれとは言わずに私有地だから問題ないといい、
その後、表の方に回り、シャッターを叩いて中にいる人物を呼ぶが出てこない。(絶対に中にいるにも関わらずにだ。)
PM6:00ごろ、シャッターの鍵を開閉しているAAの林代表をたまたま見る。


2/16
カラーコーンは午前中はそのままあった。PM3:00ころ、帰ってみるとカラーコーンは私宅の玄関の方に動かしている(写真あり)
昼過ぎ私が出ていくとき、AAの車庫にバンが1台あり、帰ったときは無し。
警察に行き、私の家に警官に来てもらった。
事情を話し理解していただき、カラーコーンを元に戻した(写真あり)
警官がシャッター越しに中を呼ぶが出てこず。


2/17
AM11:00過ぎ、AAの車庫に(品川501 ■ ▲▲▲▲)(和泉300 ■ ▲▲▲▲)、
向かいのコイン駐車場にAAの代表の車が駐車している。
数分で帰ってくると、カラーコーンを動かしている。

AAは呆れた団体です。
自分の物は自分の物(それはいいが)人の物まで自分の物と思っているのでしょうか。
きれい事を言うのは簡単ですが、本心は寄付金集めなのでしょうか?
AAのHPを見ている全国のみなさん、どうでしょうか。
2/14に私ども家族も不便ですが、カラーコーンに立ち入り禁止と書いて
道路のまんなかに置きました。
即反応、次の日には警察にAAから{じゃま}と苦情の電話を入れています。あべこべじゃないの。
警官が呼んでも出てきもしない。どちらが正しいのか、法律以前の常識でしょう。
でも次の日は無断で動かしているし、今日(2/17)日曜日も又動かしています。
普通では考えられない団体・代表です。AAは!


以上のお便りでした。
以前にこの方とお話したときは、そのAA裏口にあたる情報提供者の私有地に
「わんちゃんのとおりみち」という表示を勝手にしていて、そのときももめたようです。
この方とは、この記事掲載に関して昨日お話したところ、
「コーンの動かさなくなったが、今度は勝手に鉢などを動かし、全く反省の色もない。
 近日中に工事をして、完全に閉鎖してしまうつもりだ。AAのおかげでいらぬ出費になる。」
と、お話していらっしゃいました。

no-aas(訂正させていただきました)にも、この方の私有地の一部の写真が掲載されていますし、ムーブでも放送がありました。
以前にそちらにおじゃましたときに拝見させていただきましたが、実際そのとおりでした。
その道路はハイターでまっ白に変色しており、掃除の行き届かないところにはアオコが発生していて
ものすごい悪臭です。側溝には大量の毛がこびりついています。
これでは近隣の方はたまらないだろうなあと思いました。
都島でもちゃんと近所づきあいも、管理できない人間が、よそでも出来るわけがないと強く思いました。


Re: 最近都島で起きたこと のらりくらりん - 2008/03/03(Mon) 00:52 218-228-174-50.eonet.ne.jp (218.228.174.50)No.245  

こんばんは。

個人を特定されAA派から嫌がらせがあるかもしれないのに、
公開してほしいという情報提供者さんに頭が下がります。

>「アークエンジェルズの!?!?!?」にも、この方の私有地の一部の写真が掲載されていますし、
最近、物忘れがひどく、自分で書いたものさえ「書いたかな〜」という状態に困っているのですが、
アップロードした画像を確認したところ、当方のブログではないようです。

以下は余談というかスレ違いになりますが・・・

私も以前に自分で削除できることを知らずに、みなさんにご迷惑をかけお騒がせしてしまいました。
その後、削除の方法を教えていただきましたが、下方にある修正削除の部分はわかりにくいですね。

個人を特定されながら情報を伝えてくれている。
それはno-aasさんも同じですね。
AAの生の情報がわかるのは有難いですが、その反面、心配でもあります。
危害を加えられる可能性は捨て切れませんから。
ご本人がその覚悟でも、周囲(家族や友人)を巻き込まないとは限りません。
彼らのやり方は、本人を狙うより周囲の大事なものに矛先を向けるように思います。
たとえば「お宅のワンちゃん可愛いね〜〜」=「その犬、どうなっても知らんで〜〜」というようにです。
(怖がらせてごめんなさい。でもそういう話を実際に聞きましたから)
相手の弱点を突いてくる。そういう卑怯さがあると思います。
ムクムク先生も友人にまで、何やら攻撃がいっているみたいですしね。
no-aasさんも頑張って報告してくれているのは嬉しいのですが、
その危険性を思うと、手放しでありがとうと言えない心境です。
都島の情報提供者さんもno-aasさんも無理をしないでほしいと思ってしまいます。


訂正とおわび 鎌田まりみ - 2008/03/03(Mon) 07:09 p4234-ipbf207okidate.aomori.ocn.ne.jp (123.218.1.234)No.246   HomePage

のらりくらりんさん
大変申し訳御座いませんでした。
そのブログはno-aasさんのブログでした。
大きな勘違いをして申し訳御座いません。
AAからの回答書をアップして下さったのがそちらでした。

青森は今朝も3月というのにまた降雪があり、雪かきしての出勤です。
もう出勤しますので、簡単で済みませんがお詫びと訂正をさせていただきます。


Re: 最近都島で起きたこと 仲市 - 2008/03/03(Mon) 12:28 bc42.ed.home.ne.jp (220.152.33.173)No.247  

「都島の情報提供者さんもno-aasさんも無理をしないでほしいと思ってしまいます。」
 無理はしていらっしゃらないでしょう。市民として個人として、あたりまえの事を、当たり前にしているだけです。「社会」は人為的なものです。それを支えているのは市民の良識です。
 鎌田さん同様、嫌がらせや脅迫を受けた方が他にもいらっしゃるなら、実名で情報公開されるのが一番です。のらりくらりんさんの発想は相手の思う壺でしょう。

 また、もしご不安ならば、自分は今、こういう事件に関わっている事を警察に知らせておくことです。公的機関や周囲の方達に広く知らせておく事です。


Re: 最近都島で起きたこと のらりくらりん - 2008/03/03(Mon) 15:04 218-251-82-150.eonet.ne.jp (218.251.82.150)No.248  

鎌田さま
私もAAからの回答書をアップしていますので、勘違いされたのでしょうね。
同じ情報でも色々なところでアップして、みなさんの目に触れるようにすることも大事だと思い回答書をアップしました。
AAが全国の犬好きさんたちにバナーを貼らせたように・・・。

仲市さま
はじめまして。
仲市さんの自論については、こちらでとやかく言うことは憚りますが、
人は得てして心ならずも周囲からの期待に応えようとする向きが無きにしも非ずです。
そこをふまえて老婆心ながら「無理をしないでほしい」と思った次第です。


Re: 最近都島で起きたこと 仲市 - 2008/03/04(Tue) 20:13 61-25-29-104.rev.home.ne.jp (61.25.29.104)No.249  

私は、実名で情報公開していくことが大事だと思っています。が、それを他人様に押し付けるつもりは毛頭ないとお断りして、さて、AAのようなえせ動物保護団体や動物収容シェルターの問題、高島の災難に類似の事件は、今まで全国各地で頻発してきました。
同じ事を繰り返すのではなく、何とかならんかと皆がそう思っている。

 鳥取の船岡のケースも大変な被害を蒙り、この時は村全戸が原告に名を連ね、地元の弁護士さんも張り切り、行政もパワー全開。勝訴は確実でしたが、裁判は時間がかかり過ぎると住民の不満が爆発、「出て行け〜」の大合唱に一転、まんまと相手に立退き料をせしめさせてしまいました。行政は無念で仕方なかったし、住民側は、毎日の事なんだ、「余所者」、住んでいない人には分からないという意識が強く、住んでいりゃ誰でも「金はくれてやるからとっとと出てけ」の気持ちになると言い募るし……
 被害が蓄積され、環境汚染が目に余るようになればなる程、住民は裁判に要する期間を我慢出来ないと感じるのかもしれません。住民訴訟を起こされるなら早い方が良いのではないでしょうか?



保護・シェルター活動のせま〜い世界 投稿者:仲市 投稿日:2008/02/24(Sun) 19:10 61-25-29-243.rev.home.ne.jp (61.25.29.243)No.235  
昨日、大阪で長年保護活動に従事している知人とゆっくり話す機会があり、広島DP以前の林夫妻やその関係者達の話を沢山、伺う事が出来ました。
 愛犬愛猫家の一般飼主を除くと、アークエンジェルズ事件に登場する人達は、昔から関西方面で保護活動やシェルター活動のせま〜い世界をうろちょろしていた人たちも多いですね。
 豊中裁判の当事者である、スタンバイ店主、kさんの話は以前にも聞いた事があります。かってアークに入り込み、来所者を掴まえては「悪徳繁殖業者の懺悔」を話して聞かせていた人でしょう?オリバーさん代理を名乗って、施設運営にも携わっていた時期がありますね。「日本レスキュー協会」の内部告発に精力的に動いた人ですね.
 (この団体も問題の多いところでした.裁判で無効になりましたが、「セラピードッグ」を商標登録した団体ですね.よくそんな馬鹿馬鹿しい事を思いつくなと思いますし、それがまた、一旦は受理され商標登録されていたというのも驚きでした.スイスに本部のある国際的に権威のある団体支部を詐称していたのもここですね.
バイトを雇い、同伴した犬を長時間街頭に立たせる等、派手に寄付金集めもしていました.)

 全ては「アークから出ている」と言われる所以はこういう所かもしれません.質の悪い繁殖業者やペット屋さん、犬好きの裏社会の人々が内部を侵食するように入り込んでいる・・・


Re: 保護・シェルター活動のせま〜い世界 仲市素子 - 2008/02/26(Tue) 10:27 bc42.ed.home.ne.jp (220.152.33.173)No.236  

 kさんのお仲間の方からメールを頂きました。個人的にはお返事致しませんが、この場を借りて何点か。先ず、私はkさんを評価していませんし、係わるつもりは一切ありません。「日本レスキュー協会」や「アークエンジェルズ」の内部告発や批判をする事が、即、kさんの「潔白」や「お人柄」を証明するものではありません。誤解なさいませんように。
 


Re: 保護・シェルター活動のせま〜い世界 補足 - 2008/02/28(Thu) 22:58 prune.aitai.ne.jp (211.1.219.199)No.240  

仲市さんへ
初めまして、とりあえず用件のみですが、
投稿時に暗証キーを入れてあればご自分で削除&修正する事は簡単ですよ。

ページを一番下までスクロールすると、修正・削除の選択等の項目があります。
そして修正・削除したい投稿No.を入れ、投稿時の暗証キーNo.をPASSに入れて
送信すれば修正・削除画面が現れます。
暗証キーを入れずに投稿するとまりみさんしか修正等出来ません。

基本的に修正・削除出来るBBS・掲示板等においては、必ず暗証キー・パスワード
等を入れて投稿後の誤字・脱字・修正・削除に備えておく事が必要だと思います。
これはどこのBBS・掲示板においても管理人さんに迷惑掛けず、良からぬ
トラブルを防ぐ為のマナーです。
今後もAAに関する情報・保護活動の裏事情など、役立つ情報を期待しています。


Re: 保護・シェルター活動のせま〜い世界 仲市 - 2008/03/01(Sat) 19:18 61-25-29-243.rev.home.ne.jp (61.25.29.243)No.243  

補足を有難う御座いました.
 一つ、訂正をしておきます.間違った情報を書いてしまいました.
「日本レスキュー協会」を告発してきたのはKさんではなく、別の方でした.告発資料を直接、
その方から受け取られた方々に確認したところ、どなたもKさんではなく、別の方だと確言さ
レました.。
 また、偶然ですが、今日、匿名メールが、「あおぞらドッグラン」に「日本レスキュー協会」
の募金箱が設置してあると知らせて来ました。あおぞらドッグラン? 検索してみると

〒680−0947
鳥取県鳥取市湖山町西4丁目116
電話 0857−28−6116
http://www.aozora-d.jp/newpage7sinnkiotayori.html

おやまぁ、鳥取市に「日本レスキュー協会」のお仲間が既にいました。調べてみなくては.。

「日本レスキュー協会」については、「日本セラピードッグネットワーク」サイトをご覧下さい。
http://www4.ocn.ne.jp/~serado/

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -