TIGHTROPEニュースセンター

tightrope (1)

お気に入りに登録する
あいさつをする
ミニメールを送る
友だち申請をする
category_icon 全体表示 (219)
category_icon らくがき帳
category_icon 日記
category_icon NEWS
category_icon スクラップ
category_icon 今日のお題
category_icon マイ・フォト
category_icon 旅の思い出
category_icon わたしの宝物
category_icon 絵日記
category_icon 作品集
category_icon 感動した本
category_icon 心に残る映画
category_icon そばにある音楽
category_icon 一押しゲーム
category_icon NEWS
category_icon NEWS
past month2008 03past month
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント arrowもっと見る
お気に入り arrowもっと見る
ブログデータ
今日の訪問者数 1
昨日の訪問者数 0
累計の訪問者数 2813
総記事数 219
総コメント数 47
総スクラップ数 0
総トラックバック数 512
お気に入りに登録された数 1
2004年12月19日開設
RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM 0.3

NEWS

究極のでっち上げ事件、足利事件の再審を要求する! | NEWS 2008/02/18 12:40
http://myhome.cururu.jp/tightrope/blog/article/61001892752

 裁判所は、でっちあげ冤罪を起こした警察・検察・自分たちのメンツを守るため、「無実の菅家さんのDNA再鑑定を!」という悲痛な訴えを無視し、棄却した。これは、戦後、日本司法の根幹を揺るがす松川事件なみの大冤罪事件と考える。断じて許すことはできない!

 これは、裁判所・検察・神奈川県警とならぶ究極の犯罪組織の1つ、栃木県警を徹底的に糾弾するためのこれは人権戦争である。読者も決して人ごとと思わない方がいい。菅家さんは明日の貴方かもしれないのだから。

 

 足利事件とは、連続幼女殺人事件。1990年5月12日、午後7時前、栃木県足利市内のパチンコ店から、当時4才の女の子が行方不明になり、翌朝、近くの渡良瀬川河川敷で遺体となって発見。また同日渡良瀬川の中から、被害者の着衣が泥だらけの状態で発見された。

 足利では、1979年8月6日(遺体発見は同日)と1984年11月17日(遺体発見は1986年3月7日)にも、同様の幼女誘拐殺害事件が起こり、未解決だったため、警察はメンツをかけた大捜査を行った。

 しかし、半年を過ぎても手掛かりがつかめまずに焦りが出始めていた頃、

市内に住む元幼稚園バス運転手・菅家利和さんの名前が、近隣住民に対する聞き込み捜査中に浮上。1年間に渡って菅家さんをマークした結果、尾行中にティッシュペーパーを拾い、DNA鑑定にかける。それが決めてとなり、逮捕された。

 公判では自白の信用性と、DNA鑑定をめぐって争われたが、1993年宇都宮地裁で無期懲役、1997年東京高裁で控訴棄却、その後上告。DNAが一致しない可能性があるという新鑑定を提出した。

 しかし、2000年7月17日に、最高裁は上告棄却を決定。菅家さんの無期懲役刑が確定した。

 現在、日弁連人権擁護委員会に救済申立をしており、再審弁護団の結成と、再審請求への準備が始まっている。

 DNA型鑑定については東京拘置所に収監されていた菅家受刑者から毛髪を郵送。犯人のDNA型と一致しない可能性があるにもかかわらず、2008年2月13日に宇都宮地裁・池本寿美子裁判長が再審請求棄却。「鑑定に使った毛髪が菅家受刑者のものである証明がない。証拠価値は乏しい」とのたまっている。菅家受刑者と関係のない毛髪を、どうしてDNA鑑定にかける必要があるのか。

 

 国民、特に犯人の近所で生活していた人々は、法律家が議論を始めたら、自己防衛のために『真犯人』と同一犯罪予備軍に注意をめぐらすべきである(特に未解決ならあちこちで次々に沸いてくる!)。真犯人は法律家同士のイタチごっこを無能とせせら笑い、再び犯罪を犯すことだろう。


【連絡先】

無実の菅家利和さんを守る会/栃木県足利市福町185 本沢仁三郎方/Tel:0284-21-5047
菅家さんを支える会・栃木/〒326-0843栃木県足利市五部町785-7 代表:西巻糸子/Tel/Fax:0284-21-6988

コメント(0) 印刷

※匿名でのコメント投稿はご遠慮します。コメントするためにはログインが必要です。
- トラックバックのURL : http://myhome.cururu.jp/tb/223973/61001892752

全体表示