[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
5.苦戦した機体を教えてください。 「第4次(SFC)」の白いHM(敵)。http://blog.spalog.jp/?eid=627515名前を出しちゃまずいんだろうか
なんかつまんないね、その受け答え当たり障り無いって言うか
永野に苛められたトラウマでもあるんじゃね?寺Pカワイソ‥
永野はスパロボに対して「俺のロボットが他のロボットにボコられるのが気に食わん」とか文句をぼやいた事はある
4次だけだもんなあ
エルガイムは弱いのにポセイダルは強い
これってTV本編でも登場してアマンダラが乗るはずだったことから来たネタなんだよな
こいつと決戦する面、ギワザとの三つ巴やミネバ救出に行けず正面からやりあうとゲーム中でも一二を争う難易度に。
寺田にとってFSSは敵
ん?ブラッドテンプルじゃなくって、LEDが出たのか?
今、絶望先生にファ○ブスター物語の文字が
どっちも変わらないただしブラッドテンプルをスパロボに入れてあげてFSSの知名度上げてやったのにFSSの版権許諾を寺田に差し出さない永野は卑劣漢
>ブラッドテンプルをスパロボに入れてあげて他人が生み出した人気ネタがなきゃ売れるゲーム作れない寄生虫は黙ってなさい
永野は富野からエルガイムの版権を取り上げた人で無しじゃないの?富野ACEの特典ディスクでFSSは嫌だなガンダム的にはFSSは無しみたいなこと言ってたぞ
>今、絶望先生にファ○ブスター物語の文字が単行本でネタにされてたし今更騒ぐなよ
>ブラッドテンプルをスパロボに入れてあげて中身にアマンダラやログナーが居ないブラッドテンプルを出してもなんか空しい気がするぜ…しかも今出してもそんなに強く設定してくれないだろうから印象に残らなさそうな気がするし。
>他人が生み出した人気ネタがなきゃ>売れるゲーム作れない寄生虫は黙ってなさい別にスパロボOGは普通の版権スパロボ並のセールス叩きだしてるけど売れてないように見えるのか?固定ファンを獲得したスパロボというジャンルに嫉妬してファンが頭打ちのローペース漫画は大変だね
>単行本でネタにされてたし>今更騒ぐなよいや単行本のヤバイネタは結構放映でスルーか縮小してるけどTVアニメの放映であそこまで露骨にってことはそれほどヤバクもたいしたことも無いけどネタにはなるって再認識程度だろ
>No.2028780 失礼なこと言うなよ狂祖様同様FSS信者様達はロッケンローラーで我々常人とは違う思考が違うのだよ大衆に知られるのが恥なんだよ(ほんとうは絵がヘタ、中身がないと善良な消費者から突っ込まれるのが嫌なだけなんだけどね)
>俺のロボットが他のロボットにボコられるのが気に食わんオフッwwwwww小せぇwwwwww人間が小せぇよwwwwwwwwwwwwしのびねぇwwwwwwしのびねぇよwwwwwオホフッッッッwwwww
そんな器の小さい奴の版権使わずともスパロボは発展してるもんなFSS厨は自分らの身の丈弁えろ
>永野は富野からエルガイムの版権を取り上げた人で無しじゃないの?サンライズが持ってるだろ・・・
また安定剤が切れたのか
デチューンですよ
前田は前田に惹かれて絶望先生なんか見てるの?
wikipediaの「スパロボ参戦作品一覧」絡みの項目に常時異論を唱えて、項目名が変わっても居ついてるヤツが出るワケだわ…
ロボ好きなら必ず入信しないといけないのがスパロボ教ですからサクラ大戦とFFS好きは版権主が生意気だから入信拒否w
>サクラ大戦とFFS好きは版権主が生意気だから入信拒否wつか唯一の稼ぎ頭で、特定数の信者からの上納金でしか生活できない会社だし。
>ロボ好きなら必ず入信しないといけないのがスパロボ教ですからロボ好きから嫌われてる気もするが
少年の心持つロボ好きならオリジェネも好物だし嫌われてるなんて根拠無い中傷は辞めて欲しいなここはスパロボ叩きスレではなく永野叩きスレなんだし敵は永野とFSSだけでいい
>ロボ好きから嫌われてる気もするがスパロボ厨は嫌われてるな・・・
1匹か2匹のアンチスパロボ厨がネガティブキャンペーン工作を試みているだけかと・・・