「したらばJBBS」「ミルクカフェ」などコミュニティーサイトを運営してきた古川健介さん(ロケットスタート社長)はこのほど、Twitterのようなひと言掲示板にルールを設定して共有できる「ミルフィール」を開設した。会員登録すれば無料で利用できる。
【拡大画像】
「みんな仲良く」「悪口言わない」など書き込みルールを決め、ひとこと掲示板「マイぴちぱく」を運営できる。他ユーザーの掲示板にも自由に書き込める。自分の掲示板だが、自分以外の人が盛り上がるかもしれない――「自分で話題すら振らない、ゆるーいコミュニティーサイトにしたくて作った」といい、ゲストブックのようなイメージだという。
掲示板を「つっつく」ボタンも装備。クリックするとカウンターの数字が増え、相手に対して「気になっている」ということを何となく伝えられるとしている。つっついたユーザー名や回数を、掲示板ページの右上に表示する。
プロフィールを公開したり、他ユーザーを「気になリスト」に登録する機能も備えた。気になリストに登録すると、マイページに一覧表示。「気になりのぴちぱく」をクリックすれば、登録したユーザーのマイぴちぱくの最新投稿を確認できる。
「最近、人ってつながりすぎだよなあと思う。最初は気持ちよかったが、わずらわしさも増えてきた気がする。mixiみたいな日記ベースのコミュニティーは面白いが、周りでも『日記書くのがだるくなってきた』みたいな人が多くなってきた」(古川さん)と感じて開発したという。
【関連キーワード】
掲示板 |
コミュニティー
みんなでパラパラ漫画描ける「flipbook.in」
オフィスはSkype 「ギリギリ狙う」5人のベンチャー「ロケ☆スタ」