27ソースから検索
Excite Bit コネタどれくらい便利? 話題の洗濯代行サービス RSS RSSリーダーに登録
[ 2008年03月09日 00時00分 ]
  エキサイト  

「Deli Wash(デリウォッシュ)」さんのお話によると、利用者の男女比は半々くらいの割合だそう
忙しい毎日が続くと、ついオロソカになってしまうのが家事。が、食事は外食やデリ、コンビニを利用すればなんとかなるし、荒れ放題の部屋も汚いのを気にしなければ!? 全然OK。が、洗濯だけはどうしても避けられない試練ですよね〜。洗濯機に放り込むところまではまあいいとしても、その後には「干す」作業、そして「たたんで仕舞う」作業が待ち構えているわけで……。私もお恥ずかしい話ですがついつい睡眠や遊びを優先してしまい、気づくと替えのシャツやくつしたがない! という悲劇に見舞われることもしばしばです。

そんな中、最近「洗濯代行サービス」なるものが話題になってますが、これってどれくらい便利なものなんでしょうか。昨年春にサービスを開始した「Deli Wash(デリウォッシュ)」に実際の利用状況など、お話を伺ってみました。
すると「当初は男性の利用者がメインになるのでは? と予測していたのですが、実際にサービスをスタートしてみますと、男女比は半々くらいの割合でした。年齢的には30代がいちばん多く、20代、40代の方がそれに続くという感じでしょうか。共働きのご夫婦が利用されるケースが多いですね」とのこと。

ちなみに、利用頻度は「週に1回くらいまとめて出す」というパターンが多く、最寄りの「Deli Wash」店舗に直接持参する人が基本的に多いらしい。ランドリーバッグに1〜2週間分のたまりにたまった洗濯物を、詰め込めるだけ詰め込み、店頭に持ち込めば料金は1,600円。それで、キレイにたたむところまでやってくれると考えれば、確かに高くはないのかもしれませんね。地域密着型の家事代行サービスをめざしているので、今年中に全国の主要都市に計50店舗を拡大予定だそう。近々、あなたの住む街にも「Deli Wash」ができるかも?

ところで、私が個人的に気になっていたのが、「できれば人にまじまじと見られたくないもの」の洗濯もOKなのだろうか? ということ。特に女性は気になるところですよね〜。すると、「専用のランドリーバッグの中に“洗濯ネット”というのがついておりますので、デリケートな衣類などはそれに入れてお出しいただいております」とのこと。ここに入れたものは1度も開けられることなく、洗濯ネットに入れられたまま(たたまれずに)戻ってくるのでプライバシーも守られる、というわけなのでした。

「家事の外注化」もついにここまで!? と驚くばかりですが、ものすごく忙しいときや体調が悪いときにこんな選択肢があるのは嬉しいもの。「プロの手」を借りることで少しでもゆっくりした時間が持てたり、リフレッシュできるのならそれもアリ、なのかもしれませんね。

洗濯代行サービス「DeliWash(デリウォッシュ)」HP

  • 「代行サービス」は至れり尽くせり!? (Bit)
  • 静電気を洗濯の仕方で防ぐコツってある? (Bit)
  • 洗濯した服が勝手にねじねじしていく理由 (Bit)
  • 洗濯物、何種類に分けますか (Bit)
  • ジーンズはどのくらいの割合で洗濯する? in アメリカ (Bit)

  •  32 票 
     投票とは?投票率の高い記事 
     11 件 
     トラックバック(TB)とは?TBの多い記事
     つぶやくとは?つぶやき一覧 このエントリーをブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク

    【PR お仕事ニュース】 SEって、夜仕事するのが好きだよね?

    この記事へのトラックバック(11)
    ※以下の内容は個人が運営するブログに書かれたエントリです。こちらをご一読の上、ご覧下さい
    [03月09日] 洗濯代行サービスについて [ 今日の面白ニュース ] at 21:00:48
    [03月09日] 洗濯 [ てらこや新聞 ] at 20:49:00
    [03月09日] 洗濯代行サービスについて [ ameshow66.exblog.jp ] at 20:39:06
    [03月09日] 外注の弊害。 [ つらつら ] at 19:29:32
    [03月09日] 何でもビジネスになるんだ。 [ 『風で織るタオル』社長の部屋 ] at 18:19:18
    もっと見る(全11件) >>

    トラックバックURL:

     エキサイトブログユーザーならブックマークレット機能を利用してこのページにトラックバックできます。
      トラックバックする場合はこちらをご覧ください。


    Excite Bitニュース閲覧数ランキング (04:00更新)

     1. ジーンズはどのくらいの割合で洗濯する? in アメリカ [エキサイト]
     2. ラストオーダー、何分前なら入店する? [エキサイト]
     3. ビーチでのトップレス、違法? 合法? [エキサイト]
     4. 車の助手席から消えつつあるもの [エキサイト]
     5. レジでお札と小銭を別に渡されるのはなぜ? [エキサイト]
     6. どれくらい便利? 話題の洗濯代行サービス [エキサイト]
     7. オランダで欲望の開放を [エキサイト]
     8. 「代行サービス」は至れり尽くせり!? [エキサイト]
     9. 15分間で徐々に閉店ムードをつくる「閉店CD」 [エキサイト]
    10. 「居酒屋・子どもウェルカム化現象」を考える [エキサイト]
    もっと見る >>

    他のExcite Bitニュース
    [3月9日] ラストオーダー、何分前なら入店する? [エキサイト]
    [3月9日] どれくらい便利? 話題の洗濯代行サービス [エキサイト]
    [3月8日] 道路の案内標識の「地名」はどう決まる? [エキサイト]
    [3月8日] 環境省パンダキャラ「黄砂ライダー」登場! [エキサイト]
    [3月7日] いまの子は、“ドラえもんのえかきうた”がかけるか [エキサイト]



    Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
    免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム