久しぶりにゴルフの練習へ行ってきました
150球ほど打ち放ったのですが...
やはりゴルフはメンタルな部分が大きく左右しますね
感覚を取り戻すことと精神的な安定のバランスが難しいとボロボロです
さてお知らせですが・・・
3月7日付で退職しました
いよいよ行政書士として完全な独立事業主となりました
会社員としての制約からも独立によって外れました
常々僕は‘非弁行為’に警鐘を鳴らしてきたんですが、
なかなか組織の中にいては改革が難しく、悔しい思いをしてきました
同僚(僕は退職したので元同僚と言うのかな・・・)もブログで
「『法律』を種にビジネスをしている企業が顧客相手にコンプライアンス守って
ません、っていう場合があるから恐ろしい。おまえら法律でビジネスすんな!
と声を大にしていいたいんですが、こういうビジネス考える人には『ビジネスは
金稼いでナンボ。法律遵守は二の次三の次でいい』ということを言い出す人も
いっぱいいまして。正直、阿呆としかいえません。まあ、わりとすぐ近くで起き
てるんですけども。」
と書いているほどですから
参照サイト
http://blog.goo.ne.jp/grassmound/e/4614caa62db950f5c920eb80f1c35bd1
僕は無資格者が法律事務を「業」にすることは断じて許せない
「新しいビジネスにする」などと馬鹿なことを言う経営者を糾弾しないで
国家資格者たる《行政書士》とは言えません
‘無資格者の排除’
今月中にめどを立てたいと思います