もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:28:41 ID:3SBHzFEq
注意事項
このスレッドはキャラごとの使い方・テクニックを議論するスレッドです。
キャラの強さや、ランキングを議論するスレッドではありません。
キャラの立ち回りについての質問をするスレでもありません。

・質問はこちらで
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204606397/l50

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/

普通のwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

大乱闘スマッシュブラザーズX 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/smash-bros-x/

大乱闘スマッシュブラザーズX - BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42562/

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204037670/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:53:33 ID:PjKsJct3
ロボって飛び道具持って判定強いから強キャラなん?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:59:02 ID:OdfoN15s
>>1

>>2
他にも意外と重い、鬼復帰、苦手な距離あるの?など

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:19:53 ID:fKr8f9GP
中距離は苦手じゃね
剣士とか、小回りの効く飛び道具持ち

5 :前スレの流れ:2008/03/06(木) 17:32:08 ID:7bI+bfej
511名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/03/02(日) 05:20:43 ID:NBhHivgd
>>793
お前わかってるな
幼稚園児のまんまんは最高だ
3〜9才くらいの幼女とセクロスしたいぜ

793名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/03/03(月) 22:13:01 ID:Aod7cMEF
マルスは格好いいだけであんま強くないけど、俺はそれでも使うぜ。

796名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/03(月) 22:15:04 ID:W4Qr90W5
>>793 なに言ってんだお前

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:34:29 ID:hbZUOviI
>>5
正直うざい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:35:51 ID:XAf+7Xsi
>>6
511乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:05:30 ID:eLydneb5
幼女とかセクロスとかの言葉に一々反応する奴は大抵リア消
新スレまでわざわざ持ってくるなんて基地外なんじゃないの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:08:27 ID:hbZUOviI
>>7
分かった(しつこい)にしよう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:04:06 ID:mX+Lf07S
ロボット上Bの燃料着地して1.5秒弱でフル回復かよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:08:04 ID:6jsZ0rfY
メタは蛇にどうやって攻めるの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:09:16 ID:u5WjNq4D
とにかく浮かせるしかないんじゃないか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:15:35 ID:6jsZ0rfY
やっぱメタは基本誰に対しても同じような立ち回り?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:16:08 ID:WLcP0to5
>>10
普通の上Bは着地した瞬間で、空中でも攻撃を受けると回復するから、むしろ付け入る隙だと思うが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:24:55 ID:RWWX46c0
ルカリオ強くね?
CPと延々対戦した結果だが。
はどうだん、J↓A、上強が最高

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:42:45 ID:IcINOavd
ルカリオはマゾ仕様がきつすぎる
アイデア自体は面白いと思うが75%からやっと並のパワーってのは酷い
レンジの長さを活かしていかないと全く飛ばせないまま終わるな

関係ないがロボの横Bにリフ効果があるなんて全然知らなかったぜ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:05:00 ID:3SBHzFEq
120%ぐらいまで溜めればそこらの重量級クラスの破壊力が出る
そういう意味じゃ、ルカリオはステージ的に崖捕まりし易いところがいいかも知れん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:07:09 ID:nJJv0tyC
上Bがもうすこしまともな技なら

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:09:51 ID:OdfoN15s
上Bのどこか一瞬でいいから無敵か攻撃判定つけてくれても良かったと思うんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:30 ID:6huK95Ts
64の電光石火は攻撃判定なかったのにな
Xの神速は進化した電光石火以下・・・

自由に移動できるのもいいけど、直線移動じゃないと復帰距離が微妙に短いなんだよ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:33:37 ID:9t5UjdYo
B以外糞技って・・・。いらんとこまでミュウツーのまねしなくても。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:41:37 ID:7iu0YgW9
別にマゾ仕様なのはいいが、
ストック差まで関係する油断仕様がいらねぇ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:21:11 ID:fbzSfBwv
ピカチュウも最初は攻撃判定無かったんだし、きっと次は…
とはいうが次回があるのか、そしてルカリオは出られるのかすら自体謎だけど

ストックの差(時間制なら順位)が開いた場合でも力がみなぎればまた別なんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:47:20 ID:G+lg1nGs
シークの立ち回り教えてほしい
やっぱり針は多用すべき?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:52:02 ID:ZDSCoqQJ
立ち回りって具体的になんだよ
相手がまっすぐ向かってきたら弱攻撃出そう。とか
そんなこと考えてゲームしてんの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:54:19 ID:WLcP0to5
>>24
漠然と立ち回りを聞くのは批判されるぞ。
針は弱体化したから多様せずに真面目にダメージ稼ぐしか無い気がする。
糸の復帰もできるし、復帰阻止のJ後Aは重要

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:56:45 ID:LDCp96Il
デデデの投げ連もファルコの投げ連も対策あるけど
対策が全くない投げ連ってある?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:57:52 ID:65ZWh0Vy
>>27
申し訳ないんだけどその2つの投げ連の対策教えてもらえませんか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:00:06 ID:WLcP0to5
>>27
俺も知りたい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:01:06 ID:G+lg1nGs
ごめんね。漠然としすぎだったね。
使ってみた感覚だとダメージためる能力は凄いけど
150%くらいまで溜めないと敵を倒せなくて結局負けるってことが多かったんで
フィニッシュどうすればいいか教えてほしい。
鉈で追い討ちとかはなるべくやってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:02:31 ID:e2p1IyZq
>>25
え・・・? じゃあお前はなに考えて対戦してんの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:04:25 ID:WLcP0to5
>>30
鉈も相当溜めないと無理だし、上スマが当たれば良いんだけど難しいから、横スマや崖掴まり阻止も考慮してみてはいかが?
俺はゼルダに任せちまうがw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:07:18 ID:LDCp96Il
>>28>>29
デデデは起き上がらない
ファルコはジャンプ

これで大丈夫だと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:09:47 ID:G+lg1nGs
横スマ全然使ってなかった
一段目しか当たらないことが結構多くて・・・
崖掴まり阻止はなるべく意識するようにはしてる

ゼルダは俺が使えないw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:13:14 ID:WLcP0to5
>>33
( ゚ж゚)

(゚ж゚ )

( ゚Д゚ )

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:14:47 ID:hx1fIvmD
>>34
立ち回りではないがシークならある程度%がたまってる状態からの前投げ→即ジャンプ→空前Aが結構使える。
そっから結構追撃もできるしすぐに復帰阻止にもまわれるからいいよ。
ただ、対人で投げたときにベクトル変更されたらあんま意味無いけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:42 ID:N22C7H/r
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:16:00 ID:sN1/xTgg
俺ネットで上級者と戦ってもかなり勝てるぞ?
なんでかっていうとドンキー使ってるから。
反射神経と読みに自身があれば糞勝てるよ。
でもそうじゃないやつだとたいしたこと無いキャラになる。
陸上短距離、野球、サッカー、バスケ等部活とか体育で上位に入ってた
ような人なら反射神経いいとおもうからぜひ使ってみてくれ。
でも鈍い人はやめろよ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:17:27 ID:X5NUfe1g
どこを縦読みだ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:26:09 ID:sN1/xTgg
>>332
いやたて読みじゃねーよ。
普通に空手とか強い人でもいいよ。
まじで反射神経と読み強いとドンキー糞強いから。
技術に自信がある人はそれこそ早いキャラが強いんだろうね。
運動自信なかったって人はやめといたほうがいいけど。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:27:12 ID:UfOtmTGP
ID:sN1/xTgg
きめぇwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:30:56 ID:clZTDz5d
格ゲー経験を積んでれば反射神経と読みは向上するよ。
運動してて有利なのは動態視力と指の筋力だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:57 ID:PW0RoGhW
>>33
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2526282
これを見てからでもそんなことが言えるか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:10 ID:Awulla+i
>>27
アイクラ
最速で片方が掴めば回避不可能
wifiじゃ低%じゃないと失敗の方が高い難易度だから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:04 ID:hx1fIvmD
リュカの決め手ってなに使ってる?
俺は基本的に%たまってる相手にもスマッシュはあまり使わず
とにかく%溜めた後に何でもいいから外に追いやってそっから復帰阻止でJ前A使ってる。
J後Aもメテオが決まればいいんだが判定がちと微妙だしメテオにならなかったときは復帰阻止できたもんじゃない。
下Bで吹っ飛ばすのもいいけどそんな連発できるような技じゃないし。
地上でも決めてとなるはずのSが上下共に死に技じゃん。
他キャラ(俺的に特にシーク)でよく使えるダッシュ中に上Sというのも相手が高所からしりもち落下でもしてくれない限り使えるわけないし。
ただの横Sもなんだかんだで結構当てにくいってのは俺だけ?当て方がわからん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:20:26 ID:LDCp96Il
>>38
ニコニコ観れない
間違ってたらしいから
起き上がらないことで回避できる場合があると訂正します
キャラによって違うのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:23:24 ID:9VSwQ4Vo
リュカの上下が死に技なら大抵の技は死んでると思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:26:24 ID:oCBsdC0E
だいたい投げ連対策なんてキャラによって違うだろうに
適当にジャンプすればよけられるキャラもいるし投げられた後
A押せばいい奴もいるんだしさ



ドンキー哀れってレベルじゃねーぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:39 ID:G+lg1nGs
シークのダッシュ上スマそんな使えるもんじゃないけど
クリティカル当てにくいし
リュカの下スマは外すと痛いけど上よりは使えるんじゃない?

ごめん友人のウルフに中々勝てなくて焦ってた
なるべく早く場外に出して復帰阻止で仕留めるよう心掛けてみる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:30:04 ID:hx1fIvmD
>>42
下Sは死に技というわけでもないか。
上Sは当たらなかった後は倒してくださいと言わんばかりの隙だらけじゃね?

俺の死に技の使い方が間違ってるのかも。
当たらなかったら隙だらけという技のこと。間違ってたらスマン。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:30:41 ID:LDCp96Il
>>43
あ、そうだね

少なくてもオレは
デデデは起き上がらない
ファルコはジャンプで対策できたから

これが、全てのアレだと勘違いしてたお

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:36:06 ID:h++1Vwt7
ガーキャン後の攻撃中って微妙にでも無敵時間あったりする?
あればリュカの上スマも範囲広いから使えるんじゃね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:42:21 ID:WLcP0to5
>>47
ないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:43:17 ID:6huK95Ts
>>41
デデデの下投げを食らって寝込んだら投げ連すらなれない・・・
アイクとかドンキーとか使って見たらデデデの投げ連の性能を判るはず
やっぱりつかみのスピード勝負しかないな・・・

でも崖際のデデデの下投げ→横スマは怖い
下手で復帰しようとすると横スマを真正面から直撃する

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:44:11 ID:h++1Vwt7
ないのか、なら使えないか………

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:48:35 ID:UOsSkcNK
ワンパターン戦法って、単純なのに怖いよね。
動き回りながら空中攻撃を当ててくる本来のピカチュウより、
電撃・雷・横スマ・下スマだけのピカチュウのがやりづらい。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:38 ID:3SBHzFEq
アイクラの投げ連、一回タイマンスレの人にかけられたがあれはやばかったな
低%じゃないと無理とはいえあれだけで60%も食らうってどうすればいいんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:46:37 ID:Anw8X56k
前向きに考える
中途半端に飛びやすい60パーセントという数字は
むしろ自分にとってメリット
落ち着いて魔人拳を当てればどうということはない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:13:31 ID://+99CO+
落ち着いて・・・そのあと読めない? ブラクラ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:22:22 ID:v6klUxQ+
>>52
それ俺じゃないよな…
特殊な投げコンボだけど自分の投げで軽量級を0%から55%、クッパなら70%いく 
知る限りでは受け手に回避方法はない。だけどキャラによって当てるタイミングが変わるしオンなら感覚でやるためすべて成功するのが大変
でもアイクラは50%〜100%の相手との戦闘が苦手だから焦らずに戦えば結果的に互角になったりすると思う
ここから質問なんだけどアイクラで横投げ→相方スマッシュするフィニッシュ技があるんだけどこれを投げ連(相方が掴む)→本体がタメスマッシュにすると前者のフィニッシュ技よりダメージが30%ほど少ない相手でもフィニッシュを決めれる
投げ連が難しい%状況でこのフィニッシュ技を採用してる人いる?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:47 ID:LNdvFwyn
>>52
ルカリオを使って尚かつポジティブな人なら何とかなる。
もしくはリーチの長いキャラや飛び道具のあるキャラで懐に潜らせない。これしかないと思う。
よって、俺のソニックでは投げ連のアイスクライマーには多分勝てないだろうな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:16:23 ID:96aOhdeu
ここの過疎ぐあいはすごいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:18:20 ID:97i0/IGl
俺は丁度いいけどな、そう思うなら何かネタ投下してくれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:20:08 ID:96aOhdeu
http://www.smashbros.com/jp/characters/hidden07.html
>最後の切りふだ 拡散ロボビーム

このネーミングセンス

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:21:34 ID:v9Rfhhof
ピーチブラッサムって回避方法あるのか?
以前カービィでストーン連打してたら食らわなかったような気がしたのだが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:22:11 ID:pfbOTMtq
>>60
崖掴まり

62 :52:2008/03/07(金) 01:35:41 ID:gNfMFarx
>>55
あんときはルカリオとオリマーと最後スネークで行ったかな
正直投げ連はちょっと自重して欲しかったかもねぇ

>>60
無敵避けが安定みたいだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:00 ID:1No9N33F
>>60
地上に立ってる相手にしか効果無いから、発動を見てから多段ジャンプや上Bで場外に出ない程度に距離を取れば、最悪眠っても回復が早い。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:21 ID:t2ROfT/p
>>55
最後にいい情報をありがとう、使ってみるわ。
ちなみに俺は%溜まったら、横投げ→J前Aでメテオ当て→敵ダウン中に確定の横スマ
のコンボ使ってるな、必要時間が短いから乱闘でも使えるし何より簡単だから^^;

んでこっちからも質問。アイクラの下スマうまくね?議論にもちっとも上がってないのだが…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:38:59 ID:9l0UITAL
オリマーってどうやって相手飛ばすの?
飛ばしても飛ばしても戻ってくる…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:53:56 ID:gNfMFarx
>>65
オリマーでそれを聞くか・・・
まさかピクミン引っこ抜いてないとかいうオチじゃないよな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:08:42 ID:h38aqR/J
>>65
紫ピクミン
詳しいことはオリマー攻略スレ行け

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:47:15 ID:v6klUxQ+
俺が考察してるのは全キャラ回避不可能なフィニッシュ技でそのフルヌッココンボが入ったら苦労しないってw
高%ならずらしで簡単に避けられる。多少上手いヤツなら何度も通じるコンボではない。それでもフィニッシュで当てる自信があるなら一回対戦してほしいぐらい
下スマがうまい?多段ヒットの事と推測するけど入ればうまい。ほかには緊急回避対策としてもうまい。投げコンボではうまくないと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:48:38 ID:v6klUxQ+
連投スマソ
>>64
>>68

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:03:06 ID:6/OQZktU
>>55が多分俺と同じことを研究してる
60%付近から永パの投げ連で90%くらいまでもっていけるようになればアイクラ最強なんですね、わかります
前は相方でフィニッシュしてたけど最近はそれ採用してる
永パの精度が微妙だから早い段階でフィニッシュできるそれはかなり有用

>>64
下スマいいよな
回避読んでちょっとタメたのがうまいことあたれば40%くらいもってけるしな
まぁ掴む方が強いんだけどね


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:11:13 ID:pOnoELqu
リンクで爆弾投げ逃げって、やりすぎないほうがいい?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:13:26 ID:x/7HPmaR
皆さんは投げ連どの方向使ってる?

俺は下投げなんだけども安定しないんだよな…

後ろ投げのが安定する?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:14:07 ID:97i0/IGl
>>71
飛び道具でチクチクは今回むしろ常套手段なんじゃない
まぁ相手によるだろうな


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:10:12 ID:lxKUD97o
>>72
俺・・・投げ連できるキャラ使ってないんで・・・
下投げでも後ろ投げでも繋げられる奴なんているんだ・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:52:44 ID:Mlulw5I5
ルカリオでアイクきついなあ
弱Aに大抵の技が潰される
飛び道具もなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:52:58 ID:JXhFojOz
>>71
それでグチグチ言われたら、ピットなんかどうなんよ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:10:48 ID:gNfMFarx
>>75
そこでかげぶんしんですよ

ネタじゃないよ?
てかルカリオは緊急回避駆使すればアイクの攻撃なんてほとんど当たらなくね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:12:24 ID:zRqryNAm
>>71
リンクの爆弾は強いのだが万能じゃない
上手いやつが相手だと爆弾だけではダメージを与えることはできない

その辺解ってるなら沢山投げて上手くなるといい
爆弾投げると、それを避けるか取るか防御しないといけないので、自然とその次の一手が見えてくるようになる

まぁ、乱戦なら爆弾作って投げるだけでも良いんだが、
接近せずに相手に蓄積ダメを与えられるならそれがそのキャラや人に合った戦い方な訳だし


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:18:25 ID:Mlulw5I5
>>77
避けるのは頑張れるが攻め込むと弱Aで割り込まれる
ルカリオ飛ばせないから結構割り込めるし
やっとダメージたまったと思ったら横S
65%で場外だぜ・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:20:37 ID:97i0/IGl
タイマンならアイクの横Sなんてそうそう当たらなくね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:21:00 ID:hNZE7Zu9
>>79
アイク相手はルカリオの回避性能なら困らないだろう。
攻撃の撃ち合いになるときに攻め込めばそりゃ判定負けするかもしれんが
スカらせて攻め込むこと考えてれば一方的に有利な読みあいを展開できるっしょ。

俺はピーチ使いだけどさ、アイクならその場回避でスカらせてダッシュ投げ〜とか
後ろ回避で距離とるとか、前回避で裏に回り込めば色々痛いお釣りが入るだろ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:23:12 ID:hNZE7Zu9
とりあえず全キャラでのFE系相手に言えることだが最長のリーチの技の間合いを把握して動いてれば一番痛い一撃はまずもらわないはず。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:24:44 ID:RNH0KZ80
>>75
弱三連まで振らせてカウンターでいいだろ、地上はそれしか使い勝手いい技ないし
影分身とかは知らんが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:24:53 ID:cA+cQPKB
>>79
投げや横Bは活用してる?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:26:46 ID:97i0/IGl
アイクは後隙でかい技も多いからルカリオのカウンターも十分使用に耐えるな
飛び道具もあるし、頑張って完封を目指せ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:29:22 ID:Mlulw5I5
おおこんなにレスが。ありがとう
とりあえず自分が未熟なのはよく分かったよw
間合いの取り方とか回避が駄目だから横Sもらっちゃうのかな
回避を念頭に置いた戦法で頑張ってみるよ

余談だが持ちキャラというかマイキャラって愛か?使いやすさか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:30:55 ID:hNZE7Zu9
愛にきまってんだろ、某キノコ王国の王女使いより。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:32:18 ID:97i0/IGl
マイキャラは…まぁ人によりけりだろうな
でも、とりあえずこのスレにはガノン愛に不足のない人間が相当数いる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:32:58 ID:RNH0KZ80
愛に決まってるだろ

あとルカリオはもう少し言うと、SJからJ前Aを振るのを基本にしたほうがいいよ
ガードしたらカウンターに横強とかSJ下Aも使えることを頭に入れておくとだいぶ違う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:34:21 ID:cA+cQPKB
ヨッシーの容姿性能全てがしっくりくるのでヨッシーがマイキャラ
適当に使ったマルスのほうが勝率高かったりするが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:44:29 ID:BvaUD0Uy
>>63
空中でも眠らせてしまったけどぉ!!??

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:47:05 ID:hNZE7Zu9
>>91
ピーチ使いより、空中飛んでても眠りますよ。
@ピーチより遠くにいればいるほど眠りが浅い、すぐ復活できる
A崖つかまりや回避などの無敵状態ならくらわない
を覚えておけばいいんじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:54:29 ID:Mlulw5I5
そうか愛か・・・
ありがとうイロモノオールスター頑張るよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:02:36 ID:5V87svIr
デデデ強杉ww
タイマンなったら弱いけど乱闘なったら糞強いぞw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:03:16 ID:1No9N33F
>>91
あれ、違ったのか。すまんかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:13:52 ID:vqrsxn3L
>>95地上でしか効かないのはプリンのねむるだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:14:38 ID:vqrsxn3L
ねむるじゃねえうたうだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:15:54 ID:JxP/Ujlt
ガノンのホッピングの後って上スマともう一度ホッピングのどっちがいいかな?
ホッピングホッピングならダメージは有るけど、その後に地上vs地上になる
メタとか地上で強い奴に、その後押されるかもしれない
ホッピング上スマならガノン地上、相手空中になる
どんなキャラでも空中じゃある程度動きが制限されるから、下からプレッシャーを与えられる

状況次第って言われればそれまでだけど、良かったら皆の考えを聞かせて欲しい

長文失礼

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:17:08 ID:5V87svIr
ぷっww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:28:45 ID:HqOKFzgS
浮き方次第じゃねぇの
%の溜まり具合で考えれば?
どっちも有効だと思うけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:36:50 ID:bS/dMgRF
J上Aが好きだから、俺は空中に出すな
自分の得意なポジショニングに持っていくのが基本じゃね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:46:29 ID:wmOJqe10
>>98
個人の自由ではあるが
J下Aから受身ミスった奴に起き攻めでもう一回J下Aを入れやすい感があるので個人的にはこっち
でも上スマが繋がるような%でホッピングがそうそう決まらないので無意識にJ下Aを連続で出しちゃうな
時々横スマ入れたりするけど

ホッピング喰らったらそりゃ相手も驚愕のあまり動きも鈍る

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:50:39 ID:97i0/IGl
上B追撃で魅せプレイだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:57:22 ID:mLH4Ua4G
暇潰しにメテオの強さ比較してみた。スレ違いかもしれないけど。
終点で立ってるマリオを上に吹っ飛ばすのに何回当てたか、またそのときの%を一緒に載せてみた。

ガノン   J下A 5発 110% 前回と同じくトップ。前回より威力が上がってる気がする。
アイク   J下A 9発 144% DXでの1桁はガノンだけだったが、ついに他の1桁登場。ガノン涙目。
ドンキー J下A 10発 160% 実はJ前Aより強いという。
      J前A 11発 176%
サムス  J下A 12発 180% 今回のサムスはゼロスーツの存在もあってか重めに作られている感じ。
トゥーン J下A 12発 192% 出した直後:16% その後:13% で、全部出した直後に当てた。バウンド後は1回も当ててない。
ファルコンJ下A 13発 182% ガノンのホッピングみたいな使い道が出来そうな出来なそうな。
ネス    J下A 16発 192% 判定が出る瞬間、足が伸びている感じがする。
ファルコ J下A 16発 208% 投げ連した後のフィニッシュに使えるからかなり使い勝手は良さそう。
ロボット  J下A 19発 209% 意外とダメージは少ないが、リーチが驚異的。
マリオ   J前A 20発 260% 着キャンが無くなったのでメテオナックルでひゃっほいすることも出来なくなってしまった(´・ω・`)


そんな俺はDXの頃からガノン使い。
ホッピング楽しいよホッピング。大体の攻撃避けるよ。アイテム回収できるよ。どっちの向きからも出せるよ。ガーキャンからも出せるよ。100%もあれば撃墜狙えるよ。

でも大体の上Aに潰されるよ(´・ω・`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:09:01 ID:97i0/IGl
乙、ついでにリザードンも頼んだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:09:45 ID:wmOJqe10
>>104
乙 これってOP相殺付き?
ガノン以外上バーストの実用性がほぼ無いな
ついでにスネークはどこへ
更にいうとガノンの下Bはどこへ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:11:24 ID:wmOJqe10
DDとウルフも居ないことに気付いたw
今回メテオ持ち多いなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:15:40 ID:mLH4Ua4G
アッー!! 完全に忘れてた(´・ω・`)

トレーニングでやってるんでOP相殺はナシ。
リザードン、DD、ウルフは今からやってくるわ(´・ω:;.:...

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:16:03 ID:mLH4Ua4G
あ、あとスネークとガノン下Bも

ファルコンの下Bもメテオかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:17:12 ID:uTEDWJZF
エロサムの下BとリュカのJ下とJ後ろも忘れないでやって下さい…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:18:17 ID:wmOJqe10
>>109
何度もスマンがゼルダも頼む

そして既出ならスマンが時止め実装
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2546369

世紀末まであとはバグ昇竜とバスケだけw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:19:19 ID:r2wQt0Fn
オリマー、リザードン、クライマーもだ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:20:00 ID:Cs4yS0tW
前にゲムヲのJ下AでワリオのMAX屁を潰した事があるんだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:35:06 ID:edduxbFZ
つかキャラ忘れられすぎ
リザードンフシギソウやトゥーンもいないとか
マルスやファルコってメテオ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:36:04 ID:edduxbFZ
ごめんトゥーンとファルコいた・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:53:21 ID:Cs4yS0tW
>>111
ガノン「北斗羅漢ホッピング!!この早い突きがかわせるかぁ〜?」

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:59:22 ID:VJnaV/VH
リザードンはアイクの下くらいか
とても・・・ドンキーです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:11:42 ID:mLH4Ua4G
続き。
アイクラは相方しかメテオしないのでパスした(´・ω・`)
ゼロサムの下Bっていつメテオになんの?出した瞬間? 出した瞬間だと立ってるマリオに当たらなくね?
フシギソウはやってるうちにバテるし、つぼみの部分に当たらないとメテオにならない→事故死 とかで時間かかるので%いじくりながらやったため、正確な値はわからない(´・ω・`)
あとゼルダもめんどくさいから%いじった。


ガノン     J下B 8発 120% 流石魔王。ここでも1桁をたたき出す。でも隙丸出し(´・ω・`)
リザードン  J下A 10発 140% 10発くらいならバテずに撃てた。
スネーク   J前A 10発 150% カカトの部分をきちんと当てないと14%になるので結構苦労した。
オリマー(赤) J下A 10発 160% 意外と紫より赤の方がダメージ高いのな。あと白弱すぎ。
     (紫) J下A 12発 168%
     (青) J下A 12発 168%
     (黄) J下A 16発 192%
     (白) J下A 33発 264%
ウルフ    J下A 14発 210% ダメージは高いが、ふっ飛ばしがイマイチだった。
ディディー   J下A 16発 192% そこそこ想定の範囲内。奇襲に使うといいんじゃないだろうか。
ゼルダ    J下A 96発 480% 魔法の力は相手が空中にいないと発動しないって聞いた。ホント?
フシギソウ J下A ?発 464% つぼみ当てないと普通のふっ飛ばしになるのでめんどかった(´・ω・`)


まだメテオある奴いる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:14:51 ID:pOnoELqu
メテオ技はまだまだあるが、たぶんどうでもいいと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:15:49 ID:r2wQt0Fn
>>118

だが、結局実用できそうなのは、ガノン、アイク、リザまでだろうなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:21:10 ID:mLH4Ua4G
でっていう忘れてたwww

でっていう J横A 14発 210%

前回は2位だったのに、ほんとに弱体化されたんだな・・・(´д`;)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:29:19 ID:bS/dMgRF
でっていうは何か、キャラ性能が独特な感じになったな
やたら早くてやたらぬるぬる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:04:15 ID:gNfMFarx
しかし全体的にDXより強く感じるでっていう
つうかふっとばなすぎ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:06:47 ID:ElE/Xm7B
でっていう最強伝説

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:10:30 ID:0D63u4L3
でっていうがDX強いのは現状ない(ガード的に考えて)。しかし、何で毎回弱体化されてるんだろこいつ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:12:43 ID:bS/dMgRF
でっていうは強化だと思うがな
ガーキャンに頼らない動きすれば相当強いぞこいつ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:16:54 ID:mLH4Ua4G
あ、でっていう前回2位ってのはメテオの威力ね。総合的な強さは知らない(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:17:56 ID:0D63u4L3
ガードの重要性を理解してない時点で話しにならんわ。
ガーキャンに頼らないもクソもないし、ブロッキング削除。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:18:20 ID:Fb140lfb
ゼルダメテオは地上に立ってる相手にクリティカルでる?
空中の相手限定クリ発生かと思ってたわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:19:23 ID:bS/dMgRF
何でいきなり噛み付くんだろうね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:33:10 ID:Fb140lfb
いや 言葉悪いかもだけど今作でガーキャンやガードに頼らないでも相当強いって・・。
正直どうなんかね ガード ガーキャンしなくても勝てるのはCPUとか初心者くらいじゃないかと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:34:55 ID:xWf3vBrh
今回はジャンプとかで解除せずとも、解除はえーからDXほど致命的ではないと思う。
まあ、できるに越したことはないんだが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:38:19 ID:edduxbFZ
他キャラができるのにできないってのはやっぱりディスアドバンテージじゃね?
三段ジャンプできないし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:40:24 ID:bS/dMgRF
別にガードが弱いとか言う気なんて毛頭ない
今作はガードが強い調整になってるなんてこと、もう一々言うまでも無いと思ってたから
それ以外が強いと言っているんだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:46:18 ID:h38aqR/J
>>118
マルス忘れてるぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:50:31 ID:edduxbFZ
メテオっていえばリンクやアイクはどういう扱いになるんだ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:50:44 ID:Fb140lfb
>>134
もうアンタこなくていいよ
CPU相手に圧勝でもしてたんだろ?ガードうんぬんでそれ以外が強いってどんな相手と対戦したらそうなるんだ
ヨッシーだろ?緊急回避か?ヨッシー遅い方だぞ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:53:30 ID:96aOhdeu
マルスってただ下に飛ぶだけじゃないの?
J下A以外の話ならしらん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:55:35 ID:wmOJqe10
ウルフ?、ファルコ、ファルコンの横Bもメテオっちゃメテオだな
検証の必要性は無いが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:20:25 ID:h38aqR/J
>>138
J下Aの先端がメテオ
マベコンの3つめ下がメテオ
他にあったっけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:24:37 ID:bS/dMgRF
ゼロサムは相手が空中に居るときだけメテオだっけな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:48:24 ID:0+x3QT+p
>>134
リンクは下強の根元にメテオ判定あるらしいが、実用からは程遠いと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:09:38 ID:LlLqlMkG
マルス使ってるんだが、メタ相手で復帰阻止どうやればいいと思う?
端まで飛ばして戻ってくるとして
1.崖っぷちで待つ。→当然シャトルが怖いが下Aなどで復帰阻止。また横スマが当たる高度に上がってくれば横スマ(これは相手のミス待ちだが)。シャトルが見えれば目押しでカウンター。またはガード。
これは一応自分ではなんとかできるレベル、ただ失敗もするな。リターン取れてもカウンターなのでリスクに見合ってないかも。崖捕まりされても崖っぷちで待ち。シャトルに気をつけ上がり方に合わせ対処。
2.場外まで追いかける。→メタが通常攻撃振ってくるなら先端当てでしか打ち勝てないのでそこそこシビア。それ以上にシャトル復帰が怖い。
3.シャトルが当たらない崖一歩手前で素直に待つ。→メタが崖掴まりしても崖離しシャトルが怖いのでやはり一歩手前で待ち、メタの上がり方に合わせて対応


全て下方向から復帰してくるとして考えてみた。
3つ考えているんだが2はリスク高くてダメかと思ってる。

とにかく復帰阻止に関してアドバイスが欲しい。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:03:53 ID:u+cair6d
>>143
下方向からの復帰なら2の場外まで追いかけるのは有用じゃないかな
シャトルは復帰が無理だから心配する必要はないと思う
こっちのドルフィンも速いしね
あと基本は1の崖っぷちがいいかと
基本ガード安定じゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:15:00 ID:Y7cU3CbY
メタ使いからしてみれば圧倒的に3が嫌だな、多分崖際でカウンター合わせてもほぼ当たらないと思うしね。
崖から少し離れたところで滑空後の追撃にあわせてガーキャン上Bやる人がいたけどそれが凄いキツかった。
リーチもあるし、スマッシュでもいいかも、いずれにしても3が一番いいと思うよ。リスクがないしリターンもデカい。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:27:23 ID:MULMhrID
DXのときはマルスのJ下Aって斜め下に飛ぶだけでメテオにはならなかったはず。
まあメテオみたいな効果だけどね。これもメテオとして入れておけばいいのかね?

かわり(?)にマルスは横Bの三段目を下にするとメテオだった。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:35:13 ID:/wnkN5I2
DXマルスのJ下Aはメテオ返しできないからメテオではなく、単に斜め下に飛ぶってだけだった気がする。
今作はメテオ返し廃止?っぽいからなんか曖昧だけど、公式によると真下どうこう書いてるから、斜め下に吹っ飛ぶ技はメテオじゃないんじゃないかな?

ヒットストップずらしを使用しない場合、真下に落ちる技→メテオ
ヒットストップずらしを使用しなくても、斜め下に落ちる技→メテオじゃない

こんなかんじ?
となるとガノンのJ下Bはメテオじゃないな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:40:30 ID:3gFE6p9k
一応メテオ返し出来るはずじゃないか?今作
まあ高性能な復帰技無いと出来ても復帰出来ないけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:44:00 ID:/wnkN5I2
そうだったのか・・・。知らなかった(・ω・;)
前のメテオ返しはくらってから速攻で復帰出来てたんで、今回無いっぽいなー とか思ってた。

終点で、友達のルカリオ(10%くらい)にガノンでJ下A当てて落としたところ、ギリギリ復帰してたな。あれがメテオ返しなのか?それとも単純にふっ飛ばしが足りなくて行動可能になってただけかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:44:07 ID:l61Lm7d+
懐古になるがDXのメテオ返しは重量級涙目な仕様だったな。
低%でメテオ返ししても上昇力足りなくて復帰できないとかw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:47:06 ID:FyN0U01t
ゼロサムは下Bメテオを地上の相手に当てても、
叩き付けにはなるけど逆メテオにはならんね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:07:58 ID:zOv4wURW
エロスーツは、下B以外にまともな飛ばし技が無いのに、
下Bも上手く当てないとメテオや叩き付けにしかならないのが辛いな…。
まあ俺が下手なだけなんだが。
ニコ動とかで上手いエロスーツ動画を探して勉強するべきなんだろうか…。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:13:30 ID:YhryTDGK
ゼロムスのフィニッシュはは横Bと各種J攻撃だろjk

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:20:53 ID:mwWfnly2
ビッグバン

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:28:25 ID:iefx/ZI1
エロスは下Sからコンボで星だろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:45:20 ID:tYftJxNF
むしろ下Bができるフィニッシュの中で1番狙いにくい気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:51:00 ID:zOv4wURW
ええっ、マジで?
J攻撃も、後ろAは良く飛ぶけどえらい当て辛いし、
他の攻撃のことはすっかり忘れとったよ。
適当に場外に飛ばして、横Bとかでの復帰阻止で勝ちを拾ってた。
エロスーツ向いてないのかも\(^o^)/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:54:14 ID:LlLqlMkG
>>144
>>145
話を聞く限りでは3がよさそうだ。
2はどうなんだろう。状況次第では使えるか?ただ、真下にもぐり込まれ
たらまずいし、一歩間違えれば死にかねないしな。当然急降下フラッグで届く
距離ではシャトルも届きそうだし、かといってシャトルが届かない距離のメタを追いかけても
制空力が違うから不利かな。ぎりぎりシャトルが届かず、かつ斜めしたをフワフワ
していたら急降下フラッグが使える気もするが。

まあ言われたとおりリスクがないので3で決定か




159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:07:30 ID:as4VV1Rg
メタナイト使ってるんだが、フォックス相手だと勝てん・・
相性悪いのか?他のキャラは大丈夫なんだ。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:31:52 ID:Ae2hT7wr
>>159
勝てない=相性悪い
便利な思考だな

ニ連ブラリフでメタのSJ攻撃を抑え
DAは緊急回避下スマ又は横スマ

これだけでもメタの主力攻めを抑えられるんだが?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:34:00 ID:Ae2hT7wr
>>160
忘れてくれ寝ぼけてた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:35:38 ID:QaYIbA9/
ID:Ae2hT7wr

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:54:02 ID:HGOjgmY1
プリンなんてメタに完全に詰まれてます
本当にありがとうございました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:07:48 ID:wMSFaFdB
武器持ってなくて、飛び道具が無くて、動きの遅いやつにとって対メタナイトは
ポケモンで例えると電気タイプを目の前にしたギャラドス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:13:50 ID:Y1vHZBT2
メタナイトで愚痴る奴は死んだ方がいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:00:02 ID:jprSzD3M
ギャラドスの地震

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:12:43 ID:f0mBpb8e
さてそろそろSだかAだかウロウロしてるメタナイトの苦手キャラ対策語ろうか?
相性に左右されやすいという弱点を持つメタナイトを克服し最強の座を頂く。
とりあえずメタナイトがやや苦手だと思うキャラ書いて行こう。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:52:57 ID:xYENd6Ib
こうして今日も明日も明後日も強キャラばかりが議論されていくのですね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:56:29 ID:mwWfnly2
気に食わなければ何かネタ投下するといいよ
強キャラ対策なんだから、それ以外のキャラの議論にもなると思うが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:58:28 ID:zQLC9FCy
スネーク ロボ クッパ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:03:09 ID:qNLRWOZl
ハイラルの姫さまを助けてあげてください
ルカリオやスネーク、ウルフ等地対地が強いキャラに待たれると泣きそうになります
というかこちらが攻めないといけないキャラになるとキツいです
自分から攻める手段がDAとSJNA(めくり)や稲妻ぐらいしか無いのが辛い
もう姫さまが野郎共にレイプされるのは見たくないお(´;ω;)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:04:20 ID:jprSzD3M
シークになりゃいいじゃない
何のための変身だよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:05:33 ID:YhTQpU/e
ディン撃てば?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:05:50 ID:iefx/ZI1
シークは決め技が終わってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:08:28 ID:jprSzD3M
シークでダメージを与えます→場外へ出します→相手が戻ってくるときにゼルダに変身します

吹っ飛ばしたらシークに戻ります シークで倒す必要なんて無いんだぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:10:07 ID:/cW0WLQx
ディンのあるゼルダ相手に待つか?普通


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:11:44 ID:qNLRWOZl
>>172
姫さまが好きなんです><;

>>173
上手い人には地対地のディンはなかなか通用しないから困る
相手の飛び道具の弾速がディンより速ければディン放っても潰されてしまうし
SJで慣性つけて近づきながらディンを試したがこれはジャスガされたら格好の的だった…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:13:10 ID:mwWfnly2
>>176
少なくともルカリオあたりでゼルダ相手に待ったらジリ貧だよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:13:19 ID:ZOvRrRFH
>>176
ディン当たらないから近距離強い飛び道具持ちなら待つよ
蛇にしろルカにしろ狼にしろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:24:42 ID:YhTQpU/e
というか基本待ちが強いゲームだからゼルダに限らず全員難しいんじゃね
相手がジャスガするならこっちもジャスガで攻めるしかない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:08:44 ID:ziFLZkzg
攻めのジャスガと守りのジャスガは難易度が違うと思う

しかしルカや蛇ならNB反射のあるゼルダのほうが待ち合いで有利でないのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:10:36 ID:h76ALmnZ
>>175
変身する暇があるほど場外に追いやれるんならさっさとシークで追撃したほうが早い
正直な話、ちょっととばした位じゃ変身する時間ないし
せっかく飛ばしたのに相手が戻ってくるのを棒立ちで見てるなんかもったいなさすぎる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:27:35 ID:qNLRWOZl
>>180
ゼルダは攻撃の後隙やモーションが他のキャラより大きいから反撃を受けやすいんだ
強攻撃もスマッシュもどれも迎撃技としては優秀なんだが攻め技としては…

>>181
ネールの愛はリフレクに使うと案外しょぼい…
発生も後隙も他キャラのリフレク技に比べたら大きい
ピットの矢とか見てからネールじゃ間に合いませんでした…になるし
中距離なら跳ね返しで攻撃できるけど遠距離だと跳ね返して相手に届く前に消える
ネールは回り込みを潰したりするのは優秀なんだけどね…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:44:55 ID:2ksAfsLv
ゼルダはシールドを削った状態で下強からの崩しがどうとか聞いたな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:58:41 ID:LeEoUm7S
>>160
んじゃこの下手な俺も一応聴いとく
俺のピカチュウはメタナイトにどうしても勝てないんだがどうしたらいいんだ?

空中や地上でもリーチが負けて、つかもうとしても剣に攻撃され、電撃でけん制しようと相手が飛んでいく・・・
特に空中前Bからの着地はウザい
ワンパなのに強い・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:03:17 ID:9nqRt62u
>>185
そこまでやることなすこと対応されといてワンパとはこれいかに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:03:40 ID:5oLVXdM2
メタナイトの前Bなんて隙だらけじゃないの

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:14:55 ID:f0mBpb8e
前Bの着地する場所でガード→下スマ
または前Bくる前に通過地点にかみなり置いとけ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:39:58 ID:LeEoUm7S
>>186-188
返事ありがとう
ガードを大事に見てなかった
練習してくる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:42:55 ID:Y7cU3CbY
リュカの追い討ちPkサンダーに対応できないんですが・・・どうしたらいいんですか?
ちなみにメタナイト使いです。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:46:03 ID:lrWAaTMQ
メタナイトほど追い討ちを避けやすいキャラはいない気が・・・
華麗に滑空したり上B復帰だけじゃなくBや横B、下Bで復帰できるんだからいろいろやってみ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:13:42 ID:QvjhMsYT
そういやメタって必殺全部復帰に使えるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:52:42 ID:VhJSyEv8
シークの場合90〜100%くらいなら追撃諦めて変身したほうが結果的に早く倒せると思う
ピットあたりじゃ追撃したところで戻られる事も少なくないし
ゼルダもある程度使える腕前があるのが前提だけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:00:47 ID:zdbbxCcz
http://www.youtube.com/watch?v=8ZDgjjDnWLM&eurl
こんなんあったんだな
感動した

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:06:15 ID:0R3mZHpg
話には聞いていたがこれがキモイピカチュウか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:09:23 ID:qNLRWOZl
ゼルダはダメージ蓄積能力が足りなすぎる…
ぶっ飛ばし力は充分過ぎるくらいあるんだけどなぁ
こっちが110%くらい溜まってるのに向こうは60%くらいとかザラ
そういやピーチの前投げって地味に12%ダメージ与えるのな
これに掴み攻撃入れりゃ15〜20%ダメージ与えられる
まぁ、ダメージ蓄積能力あってもピーチは決め手が空前くらいしか安定しないのがな…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:20:38 ID:3gFE6p9k
正直ゼルダなんて贅沢な悩みにしか聞こえないんだが・・・
ルカリオとかオリマーで挑んだ時はほんと絶望させられる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:21:06 ID:f8DMW6hq
そういやXになってから何故か一部キャラの下強を中足と呼ぶ様になった、ゼルダとかデデデとか
ゼルダ地上戦は弱で壁張りながら下強撒くくらいか
能動的に動けないし相手が焦れて飛ぶのを待つしか無いような

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:53:39 ID:h76ALmnZ
>>193
変身する暇がない
相手が最後のストックでこっちが死んだときなら変身してもいいけど
ぶっ飛ばされたときに上空で変身するのもいいが、シークに戻る暇が…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:59:06 ID:mwWfnly2
シークで相手を場外→ゼルダに変身→トドメ→相手バースト中にシークへ

俺ゼルダ使わないからよく分からないんだけど、タイマンじゃこんな風ににコロコロ変われない?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:11:40 ID:VhJSyEv8
とりあえず場外に出すぐらいならシークでも可能なんで追い出したら反対側の崖にダッシュして変身
まあこうやって文にするだけなら簡単なんだけど実際そんなうまくはいかないね
あとバーストした瞬間から変身始めれば間に合うよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:32:58 ID:RUPOf9Fk
アイクって乱戦だと強い印象だがタイマンだとどんな感じ?

空中後と弱は使えると思ってるけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:39:07 ID:lrWAaTMQ
>>202
弱攻撃ですら割り込まれかねないからかなり丁寧な立ち回りが必要
相手の癖読んだりしてうまいこと技置いてかないとつらい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:53:27 ID:3gFE6p9k
>>203
まあこれは重量級ほぼ全てに言えることだろうな
隙が出かくて威力が高い攻撃主体だからしょうがない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:55:01 ID:RUPOf9Fk
俗に言う待ちキャラか、スマッシュなんてファルコンパンチ同然だから当たらないし

復帰も弱い…横Bでの復帰は阻止されるのが目に見えてるw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:26:42 ID:SBaBK+qR
ガノン様使ってるんだけども待ちファルコに勝てない
投げ連とブラスターがキモすぎる
どうしたものか。。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:31:46 ID:h76ALmnZ
>>201
場外出してんなら追撃しろよ、と思ってしまう
ゼルダはリターン高くてもリスクも高い
優勢のときはシークでフィニッシュするほうが堅実
あくまでゼルダは逆転のための賭けくらいに思っといた方がいいと思うがな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:33:10 ID:lgXBlGEm
>>206
相性終わってるから人間性能で勝つしかない。
ブラスター→リフを全部ジャスガできるようになれ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:35:05 ID:2ksAfsLv
アイクは弱とスマッシュの間の使い勝手の良い技が無いのが辛い。
待ったら待ったで好き勝手されるからJNAやJ後Aである程度動かないと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:46:56 ID:Igr4YWrp
シークも空キャン上Sで無理やり決める方法とか沸いてきたしな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:47:09 ID:L274hslG
ウルフで、バックショートジャンプブラスターって不可能か?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:55:21 ID:Igr4YWrp
>>211
できるよ。スティック一回倒してから出すやり方だと微妙だけど、スティック1/8くらい倒してB押す方法なら可能。
ダッシュ→SJ→反対側にほんの少しスティック倒しつつB→B押したらスティックまたSJしてる方向に倒す

これでいいのかはしらないけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:22:30 ID:w3VUwYTY
>>209
俺はあの技の出の遅さに慣れてしまって
逆に他のキャラの強攻撃が使いにくくなってしまった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:10:45 ID:wWTMTdbL
終点マリオ
   横  上  下
狐 129 093 148
鳥 115 122 162
狼 150 124 118

横スマ 鳥>狐>>狼
上スマ 狐>>鳥・狼
下スマ 狼>>狐>鳥

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:25:38 ID:v/vCygyC
狐の上Sは弱体化したとはいえまだまだ現役だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:40:09 ID:yzVoKX97
キツネの上スマクッパより飛ぶんだけど・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:50:48 ID:FPzaCnqI
>>216
吹っ飛ばし能力だけならフシギソウのが上だがな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:54:33 ID:Y6deLMJH
       /   _  -- 、  
      |/!-‐ ´ ニ二`ヽ ヽ  
    __i!\__/<__⌒ヽ\ト、.   
      \>―`ー \!\__ /! i_  .  
     /! i         Y ヽ ヽ.. 
      | ! i!   _y! ト、____ ヾ i i! /  
     ヽ i! ≦=' / `==≧iレy.′ 上スマなら俺だろ
      r‐!     `   、 i!  }   
      ヽ_! " ー=ニ三ヲ ,--'    
          ヽ  ::::: :   /    
           > . __ , イ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:56:41 ID:KjQb2KI+
>>218
だれこれ?リュカ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:57:10 ID:FPzaCnqI
>>219
リュカだなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:58:15 ID:Ao8SFj2e
性格わるそーだな

リュカの本性?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:04:09 ID:xftIwo9Q
岸辺露伴に見えた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:05:01 ID:y96JNGE1
アイクは全部の攻撃方法に役割があるのがいいよな
下強がこっち地上からメテオ狙うくらいで頻度が低いのだが…
タイマンでアイク使って強い奴に勝ったら、やべえ、俺アイク使いこなせてるぜって思う

マルスなんて牽制:フラッグ、対地:フラッグ、対空:フラッグ、復帰阻止:フラッグ
フラッグ万能過ぎで本当にこれだけで勝てる、他の技がOP相殺の緩和に終始してるし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:42:29 ID:nDgkiEK/
フラッグ狂ってるよな
空中でぶん回すだけで相当厄介。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:42:49 ID:mSSLOS2Z
>>163
プリン:メタナイト
5:5

じゃないかい?どのへんが不利か教えてくれぜ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:44:49 ID:KjQb2KI+
>>225
空中で制圧できないうえにリーチで負けてるからプリン何もできないくさい
はたくくらいしか振れる技がない気がする
あとは事故待ち転がるで不意をついていってなんとか落とせるかどうかって感じ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:49:15 ID:TdCo+CLE
>>218
このAAどこで作られてるんだ・・・w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:39:19 ID:DTxdg3YD
>>225
命の空中攻撃も完全にリーチ負け
判定も早さも完全に負け
頼みの綱のはたくもギリギリ
これで詰まれてなきゃおかしい
言っても9:1

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:19:08 ID:rJdoSXBO
リュカのpkファイヤーの慣性を利用して逆にサイマグだして滑る復帰方法って既出かな
ヒモヘビもあるしリュカは復帰しやすいよね
ネスが可哀相だ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:33:35 ID:OzfORp0x
隙だらけ過ぎだろそれw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:44:35 ID:6j//MJdO
>>223
フラッグwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:53:16 ID:im7ogyHO
もう名前マルスじゃなくてフラッグでいいな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:25:34 ID:+BZed3Ic
マルスはSJ空中前と横スマだけでもかなり戦えるよなw
この2つが鬼性能過ぎる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:21:31 ID:HPzfh1e7
フラッグと言われてもゲムヲの上強しか分かりません

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:09:07 ID:EzNCsd/x
>>218
このAAって、元からあった何らかのAAをリュカ風に改変したのか、
誰かがこの人相悪いリュカを作るために1から作ったのか
気になる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:28:32 ID:kUToneOs
フラッグはともかく横スマはOP相殺の影響とデメリットが半端無いのでなるべく温存する

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:31:20 ID:ZGRzENIt
フラッグとマベコンだけで戦える

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:32:39 ID:mphFPvT/
温存っつーかマルスで決め時以外に横スマ打つ意味はないだろ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:36:39 ID:uJHYPKyg
投げから横スマ繋げる事はあるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:39:01 ID:za7n47ep
投げから横スマするときはダメ溜まってない時しかしないな
トドメはガーキャン上スマか場外まで追っていってフラッグかメテオかもしれん なんか今回アンチエア使わなくなっちまった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:56:41 ID:mphFPvT/
>>239
そうか、それがあったな
ほとんど0%じゃないと繋がらないと聞いて失念していたよすまない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:58:51 ID:y96JNGE1
>>235
ほら、初音ミクの第二段の鏡音レンのAAじゃね?
それの改変かなんかだとおもわれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:18:56 ID:260z9JMG
>>235
結構昔の話
ある絵師さんが自サイト内で描いたリュカを、
2chの職人が勝手にAA化したものだったはず。

閉鎖しちゃったけど MGS3とか静岡とか
ネタ絵の面白い人だった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:37:53 ID:0eAG5UyS
マイキャラ決まらんなあ

ゴリの立ち回りって地上強攻撃とJNA後Aがメインでいいのかな
あとフィニッシュてNBとスマッシュと空上Aどれが使いやすいよ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:17:21 ID:w+JTPmUs
ネス、類似、下無ォにはまってしまった
ネスはリュカみたいにSJ横Bが必須じゃないしNBが完全封印だから気が楽だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:21:04 ID:2upe0FMh
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2416329
ガノン使いたくなった

61 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【平和の】CR戦国乙女【萌えパチ?】 [パチンコ機種等]
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド112 [Wi-Fi]
【パチンコ】声優と萌えを前面に押した「CR戦国乙女」5月ホールデビュー 釘宮理恵、田村ゆかり、中原麻衣、植田佳奈ほか [萌えニュース+]
スマブラX 対戦が終わったら感想書き込むスレ 4 [Wi-Fi]
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 804 [家庭用ゲーム]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)