九州電力 ずっと先まで、明るくしたい。
ナビゲーションをスキップして本文へ グローバルナビゲーションへ ローカルナビゲーションへ フッターメニューへ
ENGLISH お問い合わせ サイトマップ
九州電力の思い

個人のお客さま 法人のお客さま 株主・投資家の皆さま キッズ

佐賀支店

地球環境を大切にします

温室効果ガスの削減

当社は、事業活動を通じて排出している温室効果ガスを抑制することにより、京都議定書における日本政府の目標達成に貢献していきます。

 目標

●2006年度の使用端CO2排出原単位は、0.375kg-CO2/kWhで1990年度実績比で16%の低減となりました。1990年度以降、販売電力量は約1.5倍に増加しましたが、CO2排出量は1.3倍に止まっています。
※使用端CO2排出原単位…お客さまが九州電力の電気1Kwh使用される際のCO2排出量

●これは、原子力を中核として、LNG火力や自然エネルギーである水力、地熱などバランスのとれた電源開発を推進するとともに、原子力利用率の向上、高効率火力の導入など火力総合熱効率の一層の向上に努めるなど、発電電力量あたりのCO2排出量を抑制したことによるものです。

●特に、発電電力量が全体の41%を占める原子力発電は、発電時においてCO2を排出せず、C2排出抑制に大きく寄与しています。

 使用端CO2排出原単位


グラフ

当社は、太陽光・風力発電の余剰電力を購入したり、自社の発電設備として太陽光や風力発電を設置するなど、新エネルギーの普及促進に取り組んでいます。

 自然エネルギー


前のページへ戻る 次のページへ進む

北九州福岡佐賀長崎大分熊本宮崎鹿児島このページの先頭へ
このページに掲載しているあらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
Copyright (c) 2007 KYUSHU ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.