音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

新銀行東京、融資先600社が破綻・今期累損1016億円

 経営再建中の新銀行東京(東京・千代田、津島隆一代表)の2008年3月期末の累積損失が1016億円に達する見通しであることが6日明らかになった。融資先の中小企業の経営破綻が相次いだため。昨年末までに融資した企業のうち約600社が法的整理をした。債権回収が不能になった融資先の1割強が融資開始から半年以内に破綻するなど、ずさんな審査実態も判明した。

 津島代表が同日、自民、公明、民主の都議会三会派向け説明会で示した資料によると、08年3月期の最終赤字は167億円(前期は547億円の赤字)の見通し。当初は80億円の赤字を見込んでいたが、融資先の破綻が相次ぎ損失額が倍増した。

 開業以降に経営破綻した融資先企業のうち、件数ベースで13%、金額ベースで16%が融資実行日から6カ月以内に破綻したと説明した。(06日 23:20)

関連リンク

新銀行東京

企業情報

関連特集

関連記事

経済 | 景気ウオッチ | 統計データ | 統計用語集