無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』

CFW→PC PSエミュセーブデータコンバート

テーマ:Custom Firmware 2007-07-06 15:03:50
cwcheat
ゲーム改造プラグインで有名のCWCheat。

CFW 3.02 OEから公式のPSエミュで遊べるようになりましたね。
もちろんPC用のPSエミュも存在しております。
そこで、今回はCWCheatを使用してのCFWのPSのセーブデータをPCエミュ用へコンバートする方法を説明したいと思います。

CWCheatの導入方法はこちらの記事 で説明しております。
なお試した環境はCFW 3.40 OE-Aです。

CFW PSエミュからのセーブデータ抽出
1.CWCheatを導入し、PSのゲームデータをms0/PSP/GAMEへコピーしましょう。
2.リカバリーモードで、以下をEnabledにしましょう。
 cwcheat.prx [GAME]
 cwcheatpops.prx [POPS]
3.PSのゲームを起動し、メモリーカードを読み込ませます。
4.読み込みが終わったら、selectボタンを押し、CWCheatを起動しましょう。
5.そこで、Manage memory cardsを押します。
6.で、save memory card 1 to memory stickを押します。
7.exit→Return to GAMEでもどりGAMEを終了させます。USB接続をさせます。
8.ms0:/seplugins/cwcheat/mcのなかにゲームID名.mcrとあれば成功です。

PC向けPSエミュへのセーブデータ適応
今回は二つのエミュを使いたいと思います。

ePSXeをお使いの方
1.先ほどの
ゲームID名.mcrをepsxe000.mcrにリネームします。
2.あとはePSXeでゲームを読み込ませると成功です。

PCSXをお使いの方
1.メニュー欄のconfinglations→Memory Cardsを押します。
2.Memory Card 1の欄からselect Mcdを押し、
ゲームID名.mcrを選択します。
3.あとはゲームを起動し、読み込ませます。

以上で終了です。
メリットとしては、PC向けPSエミュでは途中セーブができたりすることぐらいですかね?また、画面も大きく出来ますし、PSPよりも高度な環境でできますね。ちなみに管理人は、家ではエミュを、出かけるときはPSPでPSをやってます。

デメリットは少々めんどいことですかねww

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

ps1のセーブデータをpsp用に変換することはできないのですか??

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。