静岡新聞購読のご案内
出版物のご案内
2008/03/08 12:15更新
●サイトマップ ●検索
ログアウト

 全国ニュース
 社 会
 スポ-ツ
 経 済
 政 治
 国 際
 動画ニュース
47news
47club
静岡ニュース
 社 会
 政治・経済
 文化・芸術
 スポ-ツ
地域ニュース
 浜松・西部
 中 部
 東 部
 動画ニュース
プレイヤ-をお持ちでない方は、ここからダウンロ-ドして下さい。
Windows Media 225K
Real Player 225K
天気予報
西部
晴れ
中部
晴れ
東部
晴れのち曇り

伊豆
曇りとき
どき
晴れ
金融市場
東京株式7日終値
<225種>12782円80銭
東京外国為替市場7日
17時現在
102円43銭-45銭
 
特集
特集
 静岡空港
 東海地震は今
 浜岡原発
 静岡茶
 合併・政令市
 首長選・議員選
 高校野球
 静岡かがく特捜隊
 浙江好日
 元気発見団
 富士山を世界遺産に
特集
 ロス疑惑
 イージス艦衝突事故
 中国冷凍ギョーザ問題
 米大統領選
 テロ特措法延長
 年金記録不備
 北朝鮮問題
 イラク問題
 北京五輪
 第33期棋王戦
 第32期碁聖戦
高校周年特集
高校周年特集
生活・趣味
生活・趣味
 アッチョンブリケな日々
 J-Strut
生活・趣味
 SBSツアーズの旅
 テーブルのすみっこ
生活・趣味
 釣り場ガイド
 釣り場ルポ
生活・趣味
 診察室
 高齢者質問箱
生活・趣味
 ケータイ写撮る便

 東名工事情報(県内)
 ホーム > 地域ニュース 中部

西部  中部  東部

焼津市立病院 「時間外」全額自費に 4月から

2008/03/08
 焼津市立総合病院(太田信隆病院長)は7日までに、夜間など通常時間以外の診察で診療代に上乗せする「時間外加算」を、緊急性や重篤性のない患者に限り4月から全額自費負担とすることを決めた。同日の市議会一般質問で太田病院長が明らかにした。比較的軽い症状でも「仕事が忙しい」などの理由で日中ではなく夜間救急を受診する患者が後を絶たないためで、太田病院長は「このままでは真に救急医療が必要な人への対応が遅れかねない」とし、市民に理解を求めている。
 これまで時間外加算は保険を適用し、患者の負担は3割だった。額は時間帯や曜日で異なる。例えば、午後10時から翌朝6時までの間の初診は、保険適用で1440円だった加算額が、4月以降は4800円に上がる。3割か全額かの判断は、症状の重さ、切迫度で医師が判断する。救急車で搬送された場合も例外ではない。ただし、6歳未満の幼児には適用しない。
 同様の制度は磐田市立総合病院が導入済み。焼津市立を含む志太榛原地区の4公立4病院は2月中旬、救急医療に関する協議会を設立し、時間外加算の全額自費制を前向きに検討する方針を打ち出していた。
 焼津市立総合病院によると、夜間救急受診者の重症度の尺度となる入院率は近年、県内の拠点病院中で同病院が最も低い。太田病院長は「全額自費はペナルティーではなく、患者さんにも受診の在り方を見直してほしいという医療現場からのメッセージ」と話している。
バックナンバ-

  LRT視野に実証実験 静岡市、仮想路線で経費調査 (2008/03/08)
  川根町、最後の議会 町長「合併後も存在示そう」 (2008/03/08)
  全国作文コンクール最高賞に川口さん(静岡宮竹小) (2008/03/08)
  綿紡ぎに保育園児ら興味津々 焼津 (2008/03/07)
  デコポン出来上々 9日に由比でまつり (2008/03/07)
  せとやコロッケ 名物化へマップ 藤枝 (2008/03/07)
  パンジー3300株で花壇春色に 静岡花の会 (2008/03/07)
  小さな手で園児ごみ集め 葵区・城北公園 (2008/03/06)
  買い物「マイバッグで」 静岡でPR (2008/03/06)
  牧之原野菜を全国発信 東名SAに下旬、直売所 (2008/03/06)
  「来年度から定期協議」 広域行政で静岡市長 (2008/03/06)
  レジ袋有料化で意見交換 調査結果賛成78% 静岡 (2008/03/05)
  4年間無遅刻無欠席 島田商定時制の土屋さん巣立ち (2008/03/05)
  久能地区特産品の葉ショウガ収穫 駿河区 (2008/03/05)
  静岡清水岡小の石津君、若杉君 “小さな親切”表彰 (2008/03/05)
  複合施設「BiVi藤枝」が起工 市活性化に期待 (2008/03/04)
  書道の集大成 清水区で2人展 (2008/03/04)
  春の息吹フキノトウ 食卓に彩り 葵区の森さん収穫 (2008/03/04)
  幸せ運ぶハンドベル 本川根中生、施設を慰問 (2008/03/04)
  河川敷を桜名所に 富士川の中河原川 (2008/03/04)
  清水区の興津川でアマゴ・マス釣り大会 (2008/03/03)
  福島さん(神奈川)ら表彰 島田“悪口”コンテスト (2008/03/03)
  竹チップを活用「かぐや道」整備 藤枝の瀬戸谷地区 (2008/03/03)
  江戸時代の丸子宿再現 おいらん道中も華やかに (2008/03/03)
  “十二単色かるた”人気 静岡の人形店など製作 (2008/03/02)

 著作権についてプライバシーポリシーリンクポリシー携帯サイトについてバナー広告についてRSSについて
静岡新聞社・静岡放送オフィシャルサイトに関するお問い合わせ、ご意見などは、webmaster@shizuokaonline.comまで。
All rights reserved by The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.
shizuokaonline.com に掲載の記事・写真および図版の無断転載を禁じます。