2007年10月12日
漫画で泣いた場面
1 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 00:55:29 ID:???
3 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 01:16:25 ID:???
※ネタバレあり
ブラックジャックで喉を刺されたゲラが笑って死んでった話
3 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 01:16:25 ID:???
・『うしおととら』の白面最終決戦(とらと真由子のやりとり〜とらとうしおの合流まで)
・『沈黙の艦隊』の「人類の名のもとに」(海江田が国連で挨拶するとこ)
・『スラムダンク』の山王戦(ダンコ湘北って回)
・『北斗の拳』の最終回(バットとケンシロウ)
・『沈黙の艦隊』の「人類の名のもとに」(海江田が国連で挨拶するとこ)
・『スラムダンク』の山王戦(ダンコ湘北って回)
・『北斗の拳』の最終回(バットとケンシロウ)
※ネタバレあり
4 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 01:57:14 ID:???
5 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:35:56 ID:???
6 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:37:43 ID:8mT9+MYf
7 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:50:43 ID:N0yeVQQs
8 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:22:39 ID:???
9 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:30:41 ID:???
10 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:41:50 ID:???
11 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 05:09:41 ID:???
12 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 12:38:49 ID:???
13 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 16:09:01 ID:???
14 名前: ゆとり君 投稿日:2007/09/25(火) 19:58:36 ID:???
16 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 23:12:59 ID:???
15 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 21:57:53 ID:???
17 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 22:53:26 ID:???
18 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 03:09:48 ID:???
19 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 11:36:52 ID:yoWS4Klv
24 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 18:05:50 ID:???
25 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 19:07:20 ID:???
26 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 11:09:12 ID:???
27 名前: ゆとり君 投稿日:2007/10/03(水) 14:26:50 ID:???
29 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 14:48:12 ID:???
30 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 18:12:00 ID:???
34 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:25:31 ID:???
35 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:32:53 ID:MGVdgmOG
37 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:47:14 ID:???
38 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 20:29:54 ID:Ty1t4Oli
39 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 21:15:15 ID:???
41 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 22:00:40 ID:???
42 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 23:21:44 ID:oqepBBMA
58 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 14:32:41 ID:???
43 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 23:24:16 ID:???
44 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 00:43:57 ID:???
46 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 04:22:23 ID:???
47 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 04:30:08 ID:???
48 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 06:23:58 ID:???
50 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 06:59:12 ID:???
53 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:04:48 ID:yMwg682E
56 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:27:32 ID:???
54 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:10:33 ID:???
40 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 21:18:58 ID:???
55 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:12:30 ID:???
57 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:49:03 ID:HzV/wDkd
60 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 15:38:53 ID:???
61 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 16:02:14 ID:???
62 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 16:07:54 ID:2FPxNyP3
78 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 17:58:33 ID:???
79 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 19:15:59 ID:???
68 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/05(金) 09:15:08 ID:???
69 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 22:49:21 ID:???
72 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 13:14:59 ID:???
76 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 19:46:06 ID:???
77 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 21:20:40 ID:???
80 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 21:01:24 ID:???
81 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 21:13:10 ID:???
83 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 17:41:09 ID:???
84 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 01:35:40 ID:???
86 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 07:58:00 ID:???
87 名前: ゆとり君 投稿日:2007/10/10(水) 08:23:49 ID:???
85 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 01:56:52 ID:???
88 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 09:28:49 ID:???
世界平和を願う一冊
オルタナティブ
相変わらずと思いきや
北斗でシュウが死ぬとこ
5 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:35:56 ID:???
蒼天の拳
飛燕が死ぬときの演出 クサイ演出だから余計に泣ける
飛燕が死ぬときの演出 クサイ演出だから余計に泣ける
6 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:37:43 ID:8mT9+MYf
・いちご100% 真中と西野の空港での別れ。
・あしたのジョー 力石VSジョー
・藍より蒼し 最後ら辺全部。
・あしたのジョー 力石VSジョー
・藍より蒼し 最後ら辺全部。
7 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 03:50:43 ID:N0yeVQQs
ジョジョ2部の「シィーーザァーー」
8 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:22:39 ID:???
AKIRAのラストあたり。
スラダンの山王戦終盤だな。晴子さんと同じ位泣いたわ
スラダンの山王戦終盤だな。晴子さんと同じ位泣いたわ
9 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:30:41 ID:???
出たなゲッタードラゴン!のシーン
今となっては何回見ても哀しみの涙しか出ない
今となっては何回見ても哀しみの涙しか出ない
10 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 04:41:50 ID:???
DB最終回
泣くほど俺の中で大きな作品になってしまった
泣くほど俺の中で大きな作品になってしまった
11 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 05:09:41 ID:???
スラムダンクの山王戦、陵南に勝ってゴリ泣いてるとこ
ふしぎ遊戯の柳宿が死んだ場面
I'llの葉山崎戦終盤、最終話付近
ふしぎ遊戯の柳宿が死んだ場面
I'llの葉山崎戦終盤、最終話付近
12 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 12:38:49 ID:???
北斗は終始泣きっ放しだぜ
熱すぎる
熱すぎる
13 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 16:09:01 ID:???
北斗ならレイとユダの対決が一番好き。
秘孔を突かれてからのレイの生きざまがかっこよすぎるのと、
対決の後に死んだシーンがあまりにも切なくて泣ける
秘孔を突かれてからのレイの生きざまがかっこよすぎるのと、
対決の後に死んだシーンがあまりにも切なくて泣ける
14 名前: ゆとり君 投稿日:2007/09/25(火) 19:58:36 ID:???
【ゼットマン】で、おばさんが生きていたということが分かったシーン
16 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 23:12:59 ID:???
ZMANでザクーがK5にやられて、アルが死なないでって泣いてるところ。
ガンダーがP-PITにトドメの決め台詞言ってるところ。
>>14
俺の中で「ぜっとまん」と言えばこっちだなあ・・・ 触発されて思い出した。
ガンダーがP-PITにトドメの決め台詞言ってるところ。
>>14
俺の中で「ぜっとまん」と言えばこっちだなあ・・・ 触発されて思い出した。
15 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 21:57:53 ID:???
さようならドラえもん
17 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 22:53:26 ID:???
修羅の刻の四巻ラストは泣ける・・
18 マロン名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 03:09:48 ID:???
GANTZのおっちゃんが黒服に殺されかけたとき
19 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 11:36:52 ID:yoWS4Klv
花の慶二
前田利久と慶二のエピソードと、利久が死んだ時号泣した
前田利久と慶二のエピソードと、利久が死んだ時号泣した
24 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 18:05:50 ID:???
キン肉マン二世で、マンタの身代わりになった
イリューとバリはんのやりとりはいい!
ドルージバが胸にあると、ペチカよりもあったかいんだよ。
イリューとバリはんのやりとりはいい!
ドルージバが胸にあると、ペチカよりもあったかいんだよ。
25 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 19:07:20 ID:???
ジョナサン・ジョースター―――死亡
26 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 11:09:12 ID:???
ナルトのイルカ先生がナルトをかばった場面
今はつまらないけどあれだけはガチで泣いた
今はつまらないけどあれだけはガチで泣いた
27 名前: ゆとり君 投稿日:2007/10/03(水) 14:26:50 ID:???
>>26の内容に激しく同意出来るのだが。
あれは、たしかに最高だったわ。
あれは、たしかに最高だったわ。
29 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 14:48:12 ID:???
厨二と言われてもいい
トライガン10巻
おばちゃんがウルフウッドに語りかける場面とその後の紙吹雪撒き散らす場面
トライガン10巻
おばちゃんがウルフウッドに語りかける場面とその後の紙吹雪撒き散らす場面
30 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 18:12:00 ID:???
かってに改蔵の最後
34 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:25:31 ID:???
うしおととら
ヒョウさんが死んだ場面
>>29
はげどう
あれは反則。
ヒョウさんが死んだ場面
>>29
はげどう
あれは反則。
35 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:32:53 ID:MGVdgmOG
おれはトライガン五巻の
「僕が消した人達は戻らない。」 の下りは泣いた
「僕が消した人達は戻らない。」 の下りは泣いた
37 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 19:47:14 ID:???
喧嘩商売
「慰められたのは俺だった」のトコ
木多に泣かされるとは思わなかった
「慰められたのは俺だった」のトコ
木多に泣かされるとは思わなかった
38 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 20:29:54 ID:Ty1t4Oli
最終兵器彼女でアケミが死んだとこ
地球がなくなる時シュウジがおれ、行くわみたいなこと言った後の両親の会話
地球がなくなる時シュウジがおれ、行くわみたいなこと言った後の両親の会話
39 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 21:15:15 ID:???
有馬記念、特にカスケードが最後に失速する場面
41 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 22:00:40 ID:???
ワンピースのチョッパー編
42 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 23:21:44 ID:oqepBBMA
夏生くんへ
大好きです。
眞千子
ごめんね
ありがとう
大好きです。
眞千子
ごめんね
ありがとう
58 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 14:32:41 ID:???
>>42
最初から最後まで完璧なラストだったな
最初から最後まで完璧なラストだったな
43 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 23:24:16 ID:???
ゼットマンで泣いた俺は、馬鹿なんじゃないかと最近思う
44 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 00:43:57 ID:???
カイジの石田さんはかわいそうだった
46 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 04:22:23 ID:???
>>44
カイジクンに託すっ!
の場面は泣けたなあ
カイジクンに託すっ!
の場面は泣けたなあ
47 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 04:30:08 ID:???
からくりサーカス
フランシーヌ人形とコロンビーヌの散り際の台詞と笑顔
フランシーヌ人形とコロンビーヌの散り際の台詞と笑顔
48 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 06:23:58 ID:???
地味だがダイ大のバーンに完敗した後、ダイの戦線離脱。
ポップがパーティーの要になっていたエピソード。
マァムには「心配ねえ、俺を見な!いっつも逃げちまう奴が、
ちゃんとまだ、こうしているだろ?」と安心させる気づかい。
ダイには「とりあえず、ゆっくり泣いてもいいぜ……つきあってやるぜ」
とダイの悩みを聞いて、アドバイスしてやれるほどの成長ぶり。
ポップがパーティーの要になっていたエピソード。
マァムには「心配ねえ、俺を見な!いっつも逃げちまう奴が、
ちゃんとまだ、こうしているだろ?」と安心させる気づかい。
ダイには「とりあえず、ゆっくり泣いてもいいぜ……つきあってやるぜ」
とダイの悩みを聞いて、アドバイスしてやれるほどの成長ぶり。
50 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 06:59:12 ID:???
まさかワンピースで泣くとは、と自分でも驚いた41巻。
バガボンド7巻の前半。胤舜に対する恐怖から無様に空回りをした末に
武蔵が最後に神頼みしたのが、おつうの幸せだった事。
スラムダンク山王戦。30巻から泣きっぱなし。
バガボンド7巻の前半。胤舜に対する恐怖から無様に空回りをした末に
武蔵が最後に神頼みしたのが、おつうの幸せだった事。
スラムダンク山王戦。30巻から泣きっぱなし。
53 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:04:48 ID:yMwg682E
少女漫画だけどBASARAの太郎ちゃんが死ぬところと穂積が彼女を助けるところ
56 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:27:32 ID:???
>>53
穂積さんエピソードは反則だろ常考
穂積さんエピソードは反則だろ常考
54 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:10:33 ID:???
「バスケがしたいです・・・」
あんなベタなシーンで不覚にもウルっときた
あんなベタなシーンで不覚にもウルっときた
40 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 21:18:58 ID:???
ごめん。ノルマンディーの炉暖が悔し泣きする場面でぼろぼろに泣いた。
55 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:12:30 ID:???
>>40
分かる!初めて漫画で泣きそうになった場面だ
分かる!初めて漫画で泣きそうになった場面だ
57 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 13:49:03 ID:HzV/wDkd
ルーキーズの笹崎戦
さいとうたちカワイソウ・・・
ベンチでのやり取りは泣けた
さいとうたちカワイソウ・・・
ベンチでのやり取りは泣けた
60 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 15:38:53 ID:???
I"s
イチタカが別れを切り出すとこ
マジ泣きしたのは後にも先にもこれだけ
イチタカが別れを切り出すとこ
マジ泣きしたのは後にも先にもこれだけ
61 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 16:02:14 ID:???
天でアカギが死ぬ一連のシーン
こんなボロボロに泣いたのは久しぶりだわ・・・
こんなボロボロに泣いたのは久しぶりだわ・・・
62 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 16:07:54 ID:2FPxNyP3
サラ金で金太郎が拘置所に入れられて
面会しにきた大和会長に諭されたシーン
ぼろなき
面会しにきた大和会長に諭されたシーン
ぼろなき
78 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 17:58:33 ID:???
>>62
サラリーマン金太郎は泣けすぎる
明美を乗せて関東を爆走するとこ
暴走族総動員で組に突っ込むのを満身創痍の伊郷さんが止めるとこ
サラリーマン金太郎は泣けすぎる
明美を乗せて関東を爆走するとこ
暴走族総動員で組に突っ込むのを満身創痍の伊郷さんが止めるとこ
79 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 19:15:59 ID:???
>>78
俺は始終伊郷さんの行動を理不尽に感じていた
俺は始終伊郷さんの行動を理不尽に感じていた
68 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/05(金) 09:15:08 ID:???
ガッシュの初シェリー戦の時のガッシュと清麻呂のやり取り。
ってのはベタか……
ってのはベタか……
69 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 22:49:21 ID:???
うる星やつら最終回
72 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 13:14:59 ID:???
スラムダンクは山王戦の「ぐひっ ぐひ〜ん」でもらい泣きした
76 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 19:46:06 ID:???
10週連続掲載!
マジ泣いた
マジ泣いた
77 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/07(日) 21:20:40 ID:???
天才柳沢教授の生活、昭和編のラスト
「私の最高傑作は…」のくだり
「私の最高傑作は…」のくだり
80 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 21:01:24 ID:???
めぞん一刻最終回とさようならドラえもん
81 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 21:13:10 ID:???
めぞんは最終回というか最終巻のそこかしこに泣き所があると思う。
83 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 17:41:09 ID:???
はじめの一歩の
鷹村対ブライアンホーク戦で鷹村が髪を垂らした辺りから
泣けてきた
鷹村対ブライアンホーク戦で鷹村が髪を垂らした辺りから
泣けてきた
84 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 01:35:40 ID:???
黒沢が、白本屋で軟骨揚げライス食ってる場面
86 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 07:58:00 ID:???
黒沢が、太郎人形に抱きついている場面の泣き顔。
87 名前: ゆとり君 投稿日:2007/10/10(水) 08:23:49 ID:???
黒沢は、切なさに満ち溢れていて、至るところに泣きどころがあるよな
俺は、アジフライの件で、皆に黒沢がはぶられたシーンで泣いた
俺は、アジフライの件で、皆に黒沢がはぶられたシーンで泣いた
85 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 01:56:52 ID:???
フランシーヌ人形の笑顔、
不覚にもコロンビーヌの笑顔
不覚にもコロンビーヌの笑顔
88 マロン名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 09:28:49 ID:???
ふたつのスピカ
主人公が臨死体験した時、死んだお母さんに再会したけど名前を名乗ると
現世に帰れないよと親切な人に言われていたので名を乗れずぐっと我慢する
最後別れ際、布にお母さんと書いて現世まで突っ走るシーンがぼろ泣き
試し読み用にあったやつを立ち読みしてただけだけどマジ泣いたわ
主人公が臨死体験した時、死んだお母さんに再会したけど名前を名乗ると
現世に帰れないよと親切な人に言われていたので名を乗れずぐっと我慢する
最後別れ際、布にお母さんと書いて現世まで突っ走るシーンがぼろ泣き
試し読み用にあったやつを立ち読みしてただけだけどマジ泣いたわ
美水 かがみ
角川書店 (2007/09/09)
角川書店 (2007/09/09)
おすすめ度の平均: 
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 仏教がファッション化 [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2007年10月12日 00:08
【関連スレ】
仏教が廃れてきた 1 : 自衛官(兵庫県):2007/10/10(水) 22:42:00 ID:cNVP4K4S0 ?PLT(22223) ポイント特典
仏教が若い世代から見直され始めている。豊かな時代にあって日常生活から宗教色が薄れ、 葬式や法事でしか僧侶を見なくなって久し....
2. 嫁にロリコンがばれた。。。 [ 超暇つぶしブログ ] 2007年10月12日 06:27
嫁にロリコンがばれた。。。
漫画で泣いた場面
何で漫画の世界でも女尊男卑するの?
「もうやめてよ……」ってくらい見てて本当に辛かったモノ
テレ東にありがとうを言うスレ
女神転生が、無料でオンラインに...
3. ついに見つけました!ココで見逃したら2度と見れません!リア・ディゾンのおマ○コ&おっぱい露出映像入手★ [ ついに見つけました!ココで見逃したら2度と見れません!リア・ディゾンのおマ○コ&おっぱい露出映像入手★ ] 2007年10月12日 12:46
皆がまだかまだかと待ち望んだ本物の黒船!リア・ディゾンのおマンコ&おっぱい映像!
4. 中野美奈子のお宝映像集!マッサージ屋の取材でおっぱいを後ろからガバっと鷲掴みにされている貴重な映像などなど... [ 中野美奈子のお宝映像集!マッサージ屋の取材でおっぱいを後ろからガバっと鷲掴みにされている貴重な映像などなど... ] 2007年10月12日 12:46
中野美奈子がテレビの取材で行ったマッサージ屋の店主にマッサージをしてもらうシーン
5. 危険すぎる浅田真央の盗撮動画!練習で着替えに行った更衣室で盗撮されていた!パイパンま○こ丸出しです! [ 危険すぎる浅田真央の盗撮動画!練習で着替えに行った更衣室で盗撮されていた!パイパンま○こ丸出しです! ] 2007年10月12日 12:46
浅田真央の盗撮映像がついに流出した!他の練習に来ている生徒さんなどの裸も映っちゃ
6. 【News】10月12日 [ 残虐な天使の涙 ] 2007年10月12日 21:59
【漫画・アニメ】
◇とらぶる主要女性キャラ人気投票開催!!
美柑に投票してきました。美柑はまだ一人もいなかった・・・
◇速報!「週刊少年ジャンプ」公式サイト「週刊少年ジャンプ」公式にララとヤミちゃんのカラダ
7. 漫画で泣いた場面 [ 気ままなブログ ] 2007年10月13日 00:30
漫画で泣いた場面
8. KAT-TUN赤西と浜崎あゆみラブホテル盗撮映像流出!! [ KAT-TUN赤西と浜崎あゆみラブホテル盗撮映像流出!! ] 2007年10月22日 10:56
KAT-TUN1のモテ男赤西と浜崎あゆみのラブホ盗撮映像が流出しネット上で話題に
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:01
ひとけたw
2. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:01
へ
3. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:02
1桁〜
4. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:02
ジョジョ最高だな
5. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:02
新記事来たー
6. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:02
ジョジョで泣きそうになったことならある
7. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:02
1kうぇ
8. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:03
記念1桁パピコ
9. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:03
俺も
10. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:03
間に合うか?
11. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:04
ヒビキのマホウで泣いたのは俺だけでいい
12. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:05
ところでAmazonって泣けるシーンなんてあるの?
13. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:06
すでに出ているが、からくりサーカスでフランシーヌ人形が
「べろべろ……ばあ」
涙腺崩壊
「べろべろ……ばあ」
涙腺崩壊
14. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:06
漫画で泣くとかきもい
リアルできもい
リアルできもい
15. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:07
岩岡ヒサエの「しろいくも」老人と犬の話。
あのほわほわした絵でやられると余計泣ける。
本屋の試し読みで泣いた。(その後買った)
あのほわほわした絵でやられると余計泣ける。
本屋の試し読みで泣いた。(その後買った)
16. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:07
337ビョーシのラスト
17. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:08
天使な小生意気の最後の方で小林がボロボロになりながらも
立ち上がるところでの源造の台詞で・゚・(ノД`)・゚・。
立ち上がるところでの源造の台詞で・゚・(ノД`)・゚・。
18. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:08
幽遊白書の「そっちが神なら、こっちは女神だってよ」
19巻ラストだけど、正直とても泣きたくなった。
あと雷禅が死んだ時の「あー・・・腹減ったなー・・・」
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
19巻ラストだけど、正直とても泣きたくなった。
あと雷禅が死んだ時の「あー・・・腹減ったなー・・・」
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
19. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:08
ネウロのHAL消滅だな。
あれはかなりグッときた。
あれはかなりグッときた。
20. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:10
封神演義のメインキャラの封神
金田一で千家が殺人を犯した動機
金田一で千家が殺人を犯した動機
21. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:10
ワンピの二十三巻ラスト。つくづく思う何でジャンプなんだと・・・
22. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:11
ブラックラグーンの双子編ラスト。
あれはきたね。
あれはきたね。
23. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:12
ダイ大のポップ関連はWikipediaの説明だけで泣ける
24. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:13
編集王のマンボ好塚編のラスト。
漫画を描き終えてから弟が迎えに来るところでボロ泣き。
漫画を描き終えてから弟が迎えに来るところでボロ泣き。
25. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:13
「シュート」
久保さんが亡くなるところ
久保さんが亡くなるところ
26. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:15
からくりサーカスは反則
サハラのラストとかアンジェリーナの散り際とかギイとかルシールとか…切りがない
コロンビーヌは最後に何を感じたんだろうね…
でもからくりサーカスは涙するより驚きと感動の方が大きいかな
誰かが居なくなったときはひたすら空しく、そしてなにより物語にぐっと引き込まれる、素晴らしい
アシハナさん(つДT)
サハラのラストとかアンジェリーナの散り際とかギイとかルシールとか…切りがない
コロンビーヌは最後に何を感じたんだろうね…
でもからくりサーカスは涙するより驚きと感動の方が大きいかな
誰かが居なくなったときはひたすら空しく、そしてなにより物語にぐっと引き込まれる、素晴らしい
アシハナさん(つДT)
27. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:16
amazon空気嫁
28. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:16
AmazonはTV版の方が俺は泣けたがな>ここにある彼方
29. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:16
何故アインがないーーーーーーーーー!
30. Posted by K.T
2007年10月12日 00:17
るろうに剣心の
安慈の回想〜敗北。
子供たちと、不器用な男一人が幸せを求めた。
それだけだったのに。
健気な子供が死ぬのは、もう涙腺が耐えれません。
安慈の回想〜敗北。
子供たちと、不器用な男一人が幸せを求めた。
それだけだったのに。
健気な子供が死ぬのは、もう涙腺が耐えれません。
31. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:19
ちさ×ポン
ヒロインの千砂が強姦されて処女失った後真夜中の公園で股を洗う場面と
旅館で主役とヒロインが泊まった際ヒロインが「別にいいよっ処女じゃないし」と言う場面
特に旅館は童貞には酷過ぎる・・・
ヒロインの千砂が強姦されて処女失った後真夜中の公園で股を洗う場面と
旅館で主役とヒロインが泊まった際ヒロインが「別にいいよっ処女じゃないし」と言う場面
特に旅館は童貞には酷過ぎる・・・
32. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:20
RAVEのジークハルトがずっとリーシャの墓を守ってたってわかるところ
マジ泣いた
マジ泣いた
33. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:20
マニアックかもしれんがハンタでコルトが人間側に付いたときモラウとナックルが守るって言ったとき。
その後の生前の家族の描写とか・・・
その後の生前の家族の描写とか・・・
34. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:21
米32
思いだしちまったじゃねーか…
思いだしちまったじゃねーか…
35. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:21
寄生獣が全然ないのに、びっくり!!
寄生獣はいろいろ泣いたわ。
最終巻の忘れるわけないだろーバカヤロウ!みたいなセリフにマジで泣いた。
ミギーはほんとにいいやつだった。。
寄生獣はいろいろ泣いたわ。
最終巻の忘れるわけないだろーバカヤロウ!みたいなセリフにマジで泣いた。
ミギーはほんとにいいやつだった。。
36. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:23
封神の「さよなら望ちゃん」のところ。
37. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:24
ブラックジャックによろしく8巻
#78心のすべて
ワンピース9巻
78〜81話
この二つはやばい。
#78心のすべて
ワンピース9巻
78〜81話
この二つはやばい。
38. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:25
クロノクルセイドのエピローグ
ベタだが素晴らしいラストだと思う
ベタだが素晴らしいラストだと思う
39. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:26
なんだかわからんがジョジョ六部で
むなしい気持ちに鉈
むなしい気持ちに鉈
40. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:29
>>1
いままで忘れてたのに…
また泣けてきたじゃないか…
いままで忘れてたのに…
また泣けてきたじゃないか…
41. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:29
ワンピ。サンジとシェフのおっさんが別れるとき。
もう見てないけどあれだけは泣いた。不覚にも泣いた…。
もう見てないけどあれだけは泣いた。不覚にも泣いた…。
42. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:31
マキバオーのダービーと有馬でガチ泣きした
43. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:33
あずまんが大王の卒業式
44. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:34
うしおととら最終話
潮が倉を見てとらを思い出すとこ。
マジで号泣した
潮が倉を見てとらを思い出すとこ。
マジで号泣した
45. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:34
21世紀少年で万丈目が消えたところ
あのシーン思い出すだけでなけてくる(´;ω;`)
あのシーン思い出すだけでなけてくる(´;ω;`)
46. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:35
いちご100%とか言ってる人は死んだ方が世のためだよ
47. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:35
らきすたはかなたの所かな? グっときた。
アニの方だったけど…
アニの方だったけど…
48. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:36
スラダンも最高だがルーキーズも最高なのに何で読まないんだろ
最後のほうとかマジでなけるよ
というか2巻くらいでもう泣ける。ブックオフとかで読んでみて
最後のほうとかマジでなけるよ
というか2巻くらいでもう泣ける。ブックオフとかで読んでみて
49. Posted by
2007年10月12日 00:37
犬夜叉の4巻くらいで、母親と喧嘩した後死んだ女の子の幽霊が
「本当は仲直りしたかったんだ」というシーン。
あの話好きだったな
「本当は仲直りしたかったんだ」というシーン。
あの話好きだったな
50. Posted by
2007年10月12日 00:38
蒼天航路の呂布の叫び
今まで一人で突っ走ってた呂布が陳宮との関係を気付かせた直後にきたのはパンチがあった
そして号泣
今まで一人で突っ走ってた呂布が陳宮との関係を気付かせた直後にきたのはパンチがあった
そして号泣
51. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:39
ワンピの船の最期。
『降り注ぐ追想の淡雪』だったかな、タイトルも秀逸だと思った。
コミックを読み返すたびに泣いてる。
『降り注ぐ追想の淡雪』だったかな、タイトルも秀逸だと思った。
コミックを読み返すたびに泣いてる。
52. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:39
るろ剣の巴関連は何回も泣いた
53. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:40
GANTZのタエちゃんが死んだ後ケイちゃんが夢を見ているところ。
ZETMANのおばさんが生きてるのをしったとき。
最終兵器彼女の最後のチセの日記を読むとき。
封神演技全般。
などなど・・・人を感動させるものを作れるのはすごいことだ。
ZETMANのおばさんが生きてるのをしったとき。
最終兵器彼女の最後のチセの日記を読むとき。
封神演技全般。
などなど・・・人を感動させるものを作れるのはすごいことだ。
54. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:40
米43
智のブラボーには
笑ってそして泣いた。
智のブラボーには
笑ってそして泣いた。
55. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:40
ファイブスターのコーラスとかインタシティとか。
56. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:41
ベジータ自爆は当時泣いたわ
57. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:41
ワンピース
主人が死んだ後も店を守ってる犬が
店燃やされて涙流して吠えてたとこ
ゴーイングメリー号が直らないって話から
ミニメリー2号までの流れ
幽白
1巻の狸とじいさんの話&犬のジロの話
俺フィー
親父が死んだ回とそのあとすべての回想シーン
W杯出られるかどうかの試合で
和也が「フランスに行くんだ!絶対にだ!」って叫ぶところから
Wか
主人が死んだ後も店を守ってる犬が
店燃やされて涙流して吠えてたとこ
ゴーイングメリー号が直らないって話から
ミニメリー2号までの流れ
幽白
1巻の狸とじいさんの話&犬のジロの話
俺フィー
親父が死んだ回とそのあとすべての回想シーン
W杯出られるかどうかの試合で
和也が「フランスに行くんだ!絶対にだ!」って叫ぶところから
Wか
58. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:44
虎子の間、まこと広うなり申した
59. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:45
「はじめの一歩」鷹村VSホーク戦
鴨川ジムメンバーの泣き顔にもらい泣きした。
鴨川ジムメンバーの泣き顔にもらい泣きした。
60. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:45
同意するものが多すぎて困る。
まだあがってないのではRAVEのジークハルトのラスト。
アレは泣いた(;ω;)
まだあがってないのではRAVEのジークハルトのラスト。
アレは泣いた(;ω;)
61. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:46
「はじめの一歩」鷹村VSホーク戦
鴨川ジムメンバーの泣き顔にもらい泣きした。
鴨川ジムメンバーの泣き顔にもらい泣きした。
62. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:47
封神の聞仲と武成王の最後の戦い。あれはいいものだ
63. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:47
愛人がないのが衝撃
64. Posted by あ
2007年10月12日 00:47
RAVEでシンフォニアにおけるジークハルトの結末
65. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:47
米42
ダービー同意。チュウ兵衛・・・
ダービー同意。チュウ兵衛・・・
66. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:49
Amazonなんでらきすた?
67. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:51
ワンピース
初期でペットショップ?の主人が死んだ後も
店を守ってる犬が店を燃やされて涙流して
吠えてるシーン
ゴーイングメリー号が直らないって話から
ミニメリー2号までの流れ
幽白
1巻の狸とじいさんの話
犬のジロの話
俺フィー
親父が死んだ回とその後の親父関連の回想シーンすべて
和也が要所要所でかえるとびシュート出すところ
W杯出場をかけた試合中に和也が
「フランスに行くんだ!絶対にだ!」って叫ぶシーンと
その後出場が決まるまでの流れ
初期でペットショップ?の主人が死んだ後も
店を守ってる犬が店を燃やされて涙流して
吠えてるシーン
ゴーイングメリー号が直らないって話から
ミニメリー2号までの流れ
幽白
1巻の狸とじいさんの話
犬のジロの話
俺フィー
親父が死んだ回とその後の親父関連の回想シーンすべて
和也が要所要所でかえるとびシュート出すところ
W杯出場をかけた試合中に和也が
「フランスに行くんだ!絶対にだ!」って叫ぶシーンと
その後出場が決まるまでの流れ
68. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:51
リアルの清春が虎に仲間だと言われたシーン
久信が父に向かって本音を話し出すシーン
似たシーンばかりで王道だけどウルっときた。
久信が父に向かって本音を話し出すシーン
似たシーンばかりで王道だけどウルっときた。
69. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:52
最終兵器彼女
5巻は生まれて初めてぼろぼろ涙流して読んだ作品今だに大事にとってある
5巻は生まれて初めてぼろぼろ涙流して読んだ作品今だに大事にとってある
70. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:52
何故サトラレが無いんだ
71. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:53
・ブラックジャック(親父とドラ息子の二人三脚の話)
・I'S(イチカワが幼馴染に慰められるところ)
・ダイの大冒険(ゴメちゃんが消えるところ)
・電影少女(ココロ君は人間になったって所らへん)
・ワンピース(チョッパー編)
・最強伝説黒沢(色々と泣けた)
・I'S(イチカワが幼馴染に慰められるところ)
・ダイの大冒険(ゴメちゃんが消えるところ)
・電影少女(ココロ君は人間になったって所らへん)
・ワンピース(チョッパー編)
・最強伝説黒沢(色々と泣けた)
72. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:53
ベジータ「トランクス…お前は一度も抱いてやったことがなかったな。
抱かせてくれ」
。・゚・(ノД`)・゚・。
抱かせてくれ」
。・゚・(ノД`)・゚・。
73. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:56
俺は涙腺が緩くないから漫画で泣いた事は無いな。胸にジーンと来た事はあるが
74. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:56
トランクス「アッー!」
75. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 00:57
やべぇ…記事見ただけでも思い出して泣けてきそう…
ワンピはベタと言うがだがそれがいい
新刊のラブーンのところは久々にグッときた
ワンピはベタと言うがだがそれがいい
新刊のラブーンのところは久々にグッときた
76. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:01
望郷戦士:エリノアの死
77. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:02
トライガン10巻のニコラスが死ぬシーンでヴァッシュが神さまにお願いしてるシーン
「ああ...かみさま..どうかひとつだけかなえてください...」
漫画で本気で泣いたのはこれだけだな〜
「ああ...かみさま..どうかひとつだけかなえてください...」
漫画で本気で泣いたのはこれだけだな〜
78. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:03
劣化の穂脳
79. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:04
北斗の拳だろ、ハーン兄弟&フドウの最後が泣ける
80. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:08
リアルの高橋が父親に送ろうとした手紙の内容で前が見えなくなった
リアルの回想シーンとかバスケの場面とか現実味すぎて全て泣けてくる
井上先生の高校はそんなに強くなかったところなんだろうな、こんなに微妙なラインのバスケ部の心境を書けるなんて・・
リアルの回想シーンとかバスケの場面とか現実味すぎて全て泣けてくる
井上先生の高校はそんなに強くなかったところなんだろうな、こんなに微妙なラインのバスケ部の心境を書けるなんて・・
81. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:10
続編もので前作の主人公とかが満を持して登場すると泣けるな
82. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:11
ユパ様、テト、オーマ!
83. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:14
美味しんぼ
アメリカで成功した社長が恩師であるトンカツ屋のおじさんに店をプレゼントする場面
アメリカで成功した社長が恩師であるトンカツ屋のおじさんに店をプレゼントする場面
84. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:17
このスレは心が温まるな・・・
ほかの人が感動した話を聞けるとは幸せ。
個人的には最終兵器彼女の全般(特に5巻かな)
さよならドラえもん
はじめの一歩の鷹村の世界ミドル級挑戦
あの目が見えなくなっても練習どうり会長のミットがあるであろう場所にパンチを打つシーンはマジ泣きした。
まだまだ・・・俺きもい・・・
ほかの人が感動した話を聞けるとは幸せ。
個人的には最終兵器彼女の全般(特に5巻かな)
さよならドラえもん
はじめの一歩の鷹村の世界ミドル級挑戦
あの目が見えなくなっても練習どうり会長のミットがあるであろう場所にパンチを打つシーンはマジ泣きした。
まだまだ・・・俺きもい・・・
85. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:20
ワンピースのココヤシ村の話。
ナミが泣き崩れて「助けてルフィ」とか言っている辺りのシーンで不覚にも泣いてしまった。
あと、やはりスラダン山王戦。
それと、最終話あたりの「俺たちは今なんだよ!」という花道のセリフと、言葉なしに花道と流川がハイタッチするシーン。
今まで漫画でなかったので吃驚した。
ナミが泣き崩れて「助けてルフィ」とか言っている辺りのシーンで不覚にも泣いてしまった。
あと、やはりスラダン山王戦。
それと、最終話あたりの「俺たちは今なんだよ!」という花道のセリフと、言葉なしに花道と流川がハイタッチするシーン。
今まで漫画でなかったので吃驚した。
86. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:20
米84
はじめの一歩の鷹村の世界ミドル級挑戦
あの目が見えなくなっても練習どうり会長のミットがあるであろう場所にパンチを打つシーンはマジ泣きした。
俺も泣いた
あれは最強
あとはヘルシング!!
熱い
熱過ぎ
はじめの一歩の鷹村の世界ミドル級挑戦
あの目が見えなくなっても練習どうり会長のミットがあるであろう場所にパンチを打つシーンはマジ泣きした。
俺も泣いた
あれは最強
あとはヘルシング!!
熱い
熱過ぎ
87. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:21
烈火の炎で八竜同時召喚の時の、崩のお別れです的な表情で泣いた
88. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:21
>>85
なかった ではなく、泣いたことなかった。でした。スマソ。
なかった ではなく、泣いたことなかった。でした。スマソ。
89. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:21
40はマジで分かってる。俺も初めて漫画で感動した
90. Posted by 名無し
2007年10月12日 01:25
美鳥の日々だな。
最終回はガチで泣ける。
最終回はガチで泣ける。
91. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:30
愛人は全部いいよね
_もし明日全てが終わりになったとしても後悔しない生き方とはどんなものだろうか?_
_もし明日全てが終わりになったとしても後悔しない生き方とはどんなものだろうか?_
92. Posted by 名無し
2007年10月12日 01:30
337ビョーシ
四巻のお好み焼き屋のおばちゃんの話と、七巻でフクがマツをかばう話。
アクメツ
最終回。
みかん絵日記はあったかくて泣きどころが多すぎる。
カイジの石田シーンは俺も同意。
四巻のお好み焼き屋のおばちゃんの話と、七巻でフクがマツをかばう話。
アクメツ
最終回。
みかん絵日記はあったかくて泣きどころが多すぎる。
カイジの石田シーンは俺も同意。
93. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:31
寄生獣→ミギーとお別れのところ
からくりサーカス→もう言い切れないほどいろんなところで号泣
最終兵器彼女→最後らへんの日記読んだところ
ナルト→多分10巻でリーがぼろぼろになっても戦ってるところ
うしおととら→カマイタチ?の3兄弟の話
からくりサーカス→もう言い切れないほどいろんなところで号泣
最終兵器彼女→最後らへんの日記読んだところ
ナルト→多分10巻でリーがぼろぼろになっても戦ってるところ
うしおととら→カマイタチ?の3兄弟の話
94. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:31
村枝の「RED」のラストシーン。
「からくりサーカス」でルシールが死ぬとこ。
「からくりサーカス」でルシールが死ぬとこ。
95. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:32
スラダンの最後のほう。桜木とルカワのタッチはもうやばかった。
封神のこうひこ(漢字忘れた)と聞仲の最後そして天化の死さらに
最終回最後の振り向く太公望
幽白初期のおじいさんと狸の話。そして最終回の写真。
そしてボーボボの最終回。糞漫画だったが何かがこみ上げてきた・・・
封神のこうひこ(漢字忘れた)と聞仲の最後そして天化の死さらに
最終回最後の振り向く太公望
幽白初期のおじいさんと狸の話。そして最終回の写真。
そしてボーボボの最終回。糞漫画だったが何かがこみ上げてきた・・・
96. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:33
キルヒアイスが死んだとき・・・
ヤン・ウェンリーが・・・
ゴメソ、目がぼやけてきた・・・
ヤン・ウェンリーが・・・
ゴメソ、目がぼやけてきた・・・
97. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:35
グッと来るシーンがある漫画は色々あるけど
本当に泣いてしまったのはバガボンドの小次郎と猪谷巨雲の戦い
本当に泣いてしまったのはバガボンドの小次郎と猪谷巨雲の戦い
98. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:35
amazonここにある彼方アニメ版の脚本はフルメタの作者賀東さん
99. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:36
京四郎と永遠の空の最後で泣いたキモイ俺
100. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:37
ジョジョ2部→シーザぁあああ
ジョジョ3部→イギー死亡
スラムダンク→山王戦
ジョジョ3部→イギー死亡
スラムダンク→山王戦
101. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:39
ジャンプのスケット団の人形劇。
102. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:39
カイジの石田は最高
あと鉄コンのねずみ死亡
関係ないけど、ウシジマ君の妖怪退治で
友達は読むのをやめた
あと鉄コンのねずみ死亡
関係ないけど、ウシジマ君の妖怪退治で
友達は読むのをやめた
103. Posted by 名無し
2007年10月12日 01:42
ワンピースの45巻でメリーが助けに来てくれた所が一番泣いた
104. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:43
マキバオー、菊花賞の最終コーナーで涙腺ゆるむ俺はたぶん異端
105. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:43
創作活動という意味で映画や小説と同義なんだがな・・・表現方法が違うだけ。
なんで漫画で泣く奴はアホとか言うのが出てくるんだか。
トライガンのウルフウッド関連はかなりいいと思う。人間臭くて好き。
その巻のカバー裏でも何気に・・・
なんで漫画で泣く奴はアホとか言うのが出てくるんだか。
トライガンのウルフウッド関連はかなりいいと思う。人間臭くて好き。
その巻のカバー裏でも何気に・・・
106. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:43
>>1
ゲラの話って二パターンあるの?
BJの手術後にゲラが昔のように大笑いして死んだ話だった
って俺は記憶してるんだが
ゲラの話って二パターンあるの?
BJの手術後にゲラが昔のように大笑いして死んだ話だった
って俺は記憶してるんだが
107. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:46
海猿は泣いた
108. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:48
最近だとカルドセプト
ゼネスのおししょう絡みとかミゴールの本懐とか騎士冥利のところとか熱すぎてもうね
ゼネスのおししょう絡みとかミゴールの本懐とか騎士冥利のところとか熱すぎてもうね
109. Posted by 駄スレッド職人α
2007年10月12日 01:49
ドラえもんののび太の父親にタイムマシンでおばあちゃんに引き合わせる話。
さようならドラえもんも泣けるが……。
さようならドラえもんも泣けるが……。
110. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:50
ライスピの今日は俺とお前でダブルライダーだ
吉崎観音のDQモンスターズ+のロンダルキアでのクライマックス
吉崎観音のDQモンスターズ+のロンダルキアでのクライマックス
111. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:52
ワンピースのメリー号の最期
あそこでメリー号に台詞入れるのは反則です。・゚・(ノД`)・゚・。
あそこでメリー号に台詞入れるのは反則です。・゚・(ノД`)・゚・。
112. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:58
漫画で泣くとかきもいと思ってた俺が
ワンピのチョッパーの話で泣いた…
ワンピのチョッパーの話で泣いた…
113. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:58
寄生獣→シンイチが寄生された母と対峙する場面と田村玲子の死
ジョジョ2部→大きな岩の下からシーザーの血が…
狂四郎2030→八木のビデオレターと八角息子のエピソード
ジョジョ2部→大きな岩の下からシーザーの血が…
狂四郎2030→八木のビデオレターと八角息子のエピソード
114. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:59
俺が泣いた場面は…ってもう既出なヤツばっかだわw
漫画以外ならまだ色々あるけど、スレ違いってか※違いだしな。
漫画以外ならまだ色々あるけど、スレ違いってか※違いだしな。
115. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 01:59
「ゲッターロボ」で恐竜帝国の大軍勢にムサシがたった一人で立ち向かい、ゲッター炉を暴走させて道連れに自爆するシーン。
その漢ぶりに泣いた。
漫画よりはアニメの方で、という人の方が多いのかもしれんが。
あとは既に出てるが「さよならドラえもん」とジョジョ二部のシーザーの最期。
その漢ぶりに泣いた。
漫画よりはアニメの方で、という人の方が多いのかもしれんが。
あとは既に出てるが「さよならドラえもん」とジョジョ二部のシーザーの最期。
116. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:00
銭ゲバの最後らへんの風太郎にとっての理想的な生活の想像シーン
117. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:01
最近、よく泣く俺。。
ガッシュ、ウマゴンが消えるとこはガチ。
らきすたは、あまりに不意打ちだったからちょい泣けた。
もう歳かな。。
ガッシュ、ウマゴンが消えるとこはガチ。
らきすたは、あまりに不意打ちだったからちょい泣けた。
もう歳かな。。
118. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:01
ライスピのスーパー1編、「あんたたちにはS-1が・・・仮面ライダーがついてるんだからな!!」というセリフはなぜか泣ける。
こうして書いてる今も泣きそうになる。
こうして書いてる今も泣きそうになる。
119. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:03
「MONSTER」のグリマーさんが死ぬくだりだな……
少女が殺されて怒ったのは超人シュタイナーじゃない、グリマー自身だったんだって所で落涙
少女が殺されて怒ったのは超人シュタイナーじゃない、グリマー自身だったんだって所で落涙
120. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:04
花の慶次の佐渡編
あの話で男を感じ、歴史好きになった
蛮頭大虎と坂田雪之丞は今でも大好き!
あの話で男を感じ、歴史好きになった
蛮頭大虎と坂田雪之丞は今でも大好き!
121. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:09
ワンピースは一つ一つに良い話が多過ぎ。
122. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:09
たるる〜と
本丸が死んだとき。今思うとアホらしいが
本丸が死んだとき。今思うとアホらしいが
123. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:10
聞仲の封神
あと天化と紂王のバトルのくだりとその後の天化の封神
仙界大戦から殷周革命のあたりの展開は神
あと天化と紂王のバトルのくだりとその後の天化の封神
仙界大戦から殷周革命のあたりの展開は神
124. Posted by A
2007年10月12日 02:12
銀魂の柳生一族に殴りこみの話はガチ
決着ついた後でお妙さんと銀さんとのやりとりは泣いた。
銀魂のアニメは柳生編やってる
決着ついた後でお妙さんと銀さんとのやりとりは泣いた。
銀魂のアニメは柳生編やってる
125. Posted by ↑
2007年10月12日 02:13
さよなら 天さん
126. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:15
からくりサーカスのギイが死ぬ話
127. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:17
ちくしょう!
海皇紀のジンが死ぬくだりで泣いた
海皇紀のジンが死ぬくだりで泣いた
128. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:18
ハンタのコルトの話は俺もマジ泣きした。
モラウと同じ顔して泣いた。形は変わって自分が自分でなくなっても、大事なものって変わらないのね。
モラウと同じ顔して泣いた。形は変わって自分が自分でなくなっても、大事なものって変わらないのね。
129. Posted by 和希
2007年10月12日 02:18
『ホットロード』で春山が危篤になった時の和希と和希ママ。
130. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:19
仔犬を助ける為に新幹線を止めたテリーマン
歴史から消えようとしてもなお戦い続けるロビンマスク
歴史から消えようとしてもなお戦い続けるロビンマスク
131. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:20
ワンピースは一巻につき三回くらい泣くから、読むのにすげー時間がかかる。
あと、北斗の拳はうっかり泣く。
「俺は最後の最後まで雲のジュウザ!」のあたりとか、ブランカ王国の三兄弟のあたりとかさー。
あと、北斗の拳はうっかり泣く。
「俺は最後の最後まで雲のジュウザ!」のあたりとか、ブランカ王国の三兄弟のあたりとかさー。
132. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:21
RedEyesのバロス復活〜ラストシュート
仲間になると思ってたのに自分の戦争に決着つけて逝っちまった。
あと、マセッティ隊の最期〜ジベルノウがマセッティの遺言読んで泣く所だったか。
仲間になると思ってたのに自分の戦争に決着つけて逝っちまった。
あと、マセッティ隊の最期〜ジベルノウがマセッティの遺言読んで泣く所だったか。
133. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:23
「女帝」の進藤が死ぬシーン。
最初から読んでたらまず泣けると思う。っていうか、これ以外泣いた事がない。
読んだことない奴は是非読んでみて。
最初から読んでたらまず泣けると思う。っていうか、これ以外泣いた事がない。
読んだことない奴は是非読んでみて。
134. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:24
パタリロの『忠誠の木』と『FLY ME TO THE MOON』に、全俺が泣いた。
135. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:24
BASARAの揚羽が死ぬとこはまじで泣いたな。女々しいが暫く立ち直れなかった。
136. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:25
優駿の門・優馬の登場シーン全て
「この馬は俺が買う」はガチ
「この馬は俺が買う」はガチ
137. Posted by A
2007年10月12日 02:26
北斗の拳からだがバットの母さん(一応)が死ぬとき。
ケンシロウのセリフが涙腺に止めをさした。
あとシュウの最後はガチで泣けた
ケンシロウのセリフが涙腺に止めをさした。
あとシュウの最後はガチで泣けた
138. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:47
め組の大吾
スマトラの山火事で大吾が甘粕に救助されるところ。
最後の地下鉄崩落のところ。
スマトラの山火事で大吾が甘粕に救助されるところ。
最後の地下鉄崩落のところ。
139. Posted by 紅蓮
2007年10月12日 02:47
『銀牙〜流れ星銀』の紅桜の死。
『月とスッポン』の最終話。
『月とスッポン』の最終話。
140. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:53
よく覚えてないけど、小さい頃
コロコロのポケットモンスターのマンガで
ピッピが死んだところで泣いた記憶がある。(実は居なくなっただけで死んでなかったけど
コロコロのポケットモンスターのマンガで
ピッピが死んだところで泣いた記憶がある。(実は居なくなっただけで死んでなかったけど
141. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 02:54
石田さんのシーンは、なんであんなに動揺しまくりの泣きまくりでも開司が落ちないのか理不尽に思った。
フランシーヌ人形のシーンはコンビニで泣いた。
アニメでよければスクライドの君島死亡シーンかな。
フランシーヌ人形のシーンはコンビニで泣いた。
アニメでよければスクライドの君島死亡シーンかな。
142. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:00
有名どころはみんな出てるなぁ。
幽白は1話の幽助の葬式に桑原が殴りこんでくるシーンが意外にもキタ。
ワンピースはジャヤ編から空島編を一気読みして、その最後でノーランドの『あいつら、無事で良かった』って泣いてるシーンは思わずもらい泣いた。
ワンピースはそれぞれのエピソードかなり泣かされるな。
サンジの『今までクソお世話になりました!』とか、ナミの時のルフィの『当たり前だーっ!!』とか、ヒルルクの話とか、ビビの『また仲間と呼んでくれますか?』とか、メリーの話とか。
幽白は1話の幽助の葬式に桑原が殴りこんでくるシーンが意外にもキタ。
ワンピースはジャヤ編から空島編を一気読みして、その最後でノーランドの『あいつら、無事で良かった』って泣いてるシーンは思わずもらい泣いた。
ワンピースはそれぞれのエピソードかなり泣かされるな。
サンジの『今までクソお世話になりました!』とか、ナミの時のルフィの『当たり前だーっ!!』とか、ヒルルクの話とか、ビビの『また仲間と呼んでくれますか?』とか、メリーの話とか。
143. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:05
うしとらの最終決戦でのシーン
続々と今までのキャラが集まっていくところで泣いた。なんだかうれしくて。
とらと真由子の語りもないたなあ。あそこらへんは台詞が優しすぎて。
俺たちのフィールドのJリーグ昇格のシーンもうれしくて泣いた。
続々と今までのキャラが集まっていくところで泣いた。なんだかうれしくて。
とらと真由子の語りもないたなあ。あそこらへんは台詞が優しすぎて。
俺たちのフィールドのJリーグ昇格のシーンもうれしくて泣いた。
144. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:16
単行本で勝手に改蔵の最終回を読んだ後、蛇足よんで笑ったのに
全部読み終わって表紙カバーはずして裏表紙見た時。
最終回じゃ泣かなかったのに気がつくと涙がこぼれてた。
全部読み終わって表紙カバーはずして裏表紙見た時。
最終回じゃ泣かなかったのに気がつくと涙がこぼれてた。
145. Posted by
2007年10月12日 03:18
>>4
死ぬほど同意
置いてあった焼肉屋で泣いて親に色々心配された
死ぬほど同意
置いてあった焼肉屋で泣いて親に色々心配された
146. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:25
コジコジで泣いた俺は相当な異端児な気がする。
147. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:27
漫画じゃないけど、地獄少女での閻魔あいの過去シーンは中々
アニメのスクデイのあの病んだ終わり方に痺れたww
そしてゲームの方のBAD ENDも全部見たぜ
スクデイの数々の病んでるシーン内で言葉様好きになった俺は変態
アニメのスクデイのあの病んだ終わり方に痺れたww
そしてゲームの方のBAD ENDも全部見たぜ
スクデイの数々の病んでるシーン内で言葉様好きになった俺は変態
148. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:30
ぴたてんの紫亜さんの過去話で泣いた俺はどうやら少数派のようです
149. Posted by ゚Α゚
2007年10月12日 03:33
レヴァリアースの最後の方
シオンの「なんとなくわかったよーな気がする」でぐわっときた
シオンの「なんとなくわかったよーな気がする」でぐわっときた
150. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:35
唯一泣いた漫画はスラダンだわ。
今読み返しても泣ける
今読み返しても泣ける
151. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:37
スラダンの山王は何度みてもいけるな
152. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:39
>>*120
同士っ。その後の見開きの慶次もいいよねぇ。
あのシーンはいつ読んでも震えが止まらない・・・
同士っ。その後の見開きの慶次もいいよねぇ。
あのシーンはいつ読んでも震えが止まらない・・・
153. Posted by ω
2007年10月12日 03:43
ブラックジャックによろしくのガン編
息子が万引きしてお母さんに怒られるシーンはガチ。
GS美神のオキヌちゃんが蘇るシーン。
ターちゃんのニドも泣いたな。
うまくやりやがってってとこ。
息子が万引きしてお母さんに怒られるシーンはガチ。
GS美神のオキヌちゃんが蘇るシーン。
ターちゃんのニドも泣いたな。
うまくやりやがってってとこ。
154. Posted by ()
2007年10月12日 03:44
俺の墓標に名はいらぬ!
死すならば闘いの荒野で!
死すならば闘いの荒野で!
155. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 03:46
マキバオーのチュウ兵衛の死とエルサレムに勝つとこと骨折後の復帰だろ
156. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 04:04
ルシール退場
ギイ退場
フランシーヌ退場
フランシーヌ人形退場
・・・
からくり全部だな
ギイ退場
フランシーヌ退場
フランシーヌ人形退場
・・・
からくり全部だな
157. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 04:21
マラソンマンの一馬が死んだ親父に語りかけるシーンは何回読んでも泣ける
158. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 04:26
ダイ大のハドラー最期の時。
ポップを身を挺しながら「悪魔のオレが初めて祈る!」からアバンの腕の中で逝くまでに流した涙は相当なもの。
バランのダイへの遺言も声を枯らして嗚咽した。いい思い出です。
ポップを身を挺しながら「悪魔のオレが初めて祈る!」からアバンの腕の中で逝くまでに流した涙は相当なもの。
バランのダイへの遺言も声を枯らして嗚咽した。いい思い出です。
159. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 04:48
米19
同意
同意
160. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 04:56
>>*155禿同
エルサレムには結局負けたよ。ダービー、有馬、世界戦最終レースは本気で泣いた。競馬好きだから実際の競馬でも感動して泣くこともしばしば
エルサレムには結局負けたよ。ダービー、有馬、世界戦最終レースは本気で泣いた。競馬好きだから実際の競馬でも感動して泣くこともしばしば
161. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 05:03
スラムダンクの三井の中学時代からの回想の後の「バスケがしたいです・・・!」は泣けた。
162. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 05:23
ハチクロの最後
はぐが竹本に持ってきたサンドイッチ全部に四葉のクローバーが入ってた所で泣いてしまった。
みんなで探しても見つからなかった四葉のクローバーを・・・
はぐが竹本に持ってきたサンドイッチ全部に四葉のクローバーが入ってた所で泣いてしまった。
みんなで探しても見つからなかった四葉のクローバーを・・・
163. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 05:39
ワンピ多いなー、俺もその一人だが。
ヒルルクの自爆するまでの一連の流れと、
空島編のノーランドの回想シーンはぐっときた。
ヒルルクの自爆するまでの一連の流れと、
空島編のノーランドの回想シーンはぐっときた。
164. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 06:14
脳髄ジャングル、で泣いた俺は異端?
165. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 06:33
ワンピのメリー号の最期で泣いた。
それとここまで花田少年史がでてないのが不思議だ!
あの漫画にはよく泣かされた;;
それとここまで花田少年史がでてないのが不思議だ!
あの漫画にはよく泣かされた;;
166. Posted by
2007年10月12日 07:04
『黄色い本』のラスト付近
167. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:06
るろ剣25巻の弥彦対鯨波から剣心復活の話。
この巻は少年漫画として最高傑作だと思う。
この巻は少年漫画として最高傑作だと思う。
168. Posted by
2007年10月12日 07:12
コンシェルジュで、漫画家の父親が死ぬとこ。
169. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:16
ジョジョ3部
花京院の回想〜法皇の結界〜死亡シーン
花京院の回想〜法皇の結界〜死亡シーン
170. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:42
小花 美穂さんの パートナー がなぜ出てない。
パートナーは全3巻だけど3回は泣ける。
ただ1、2巻の末尾は飛ばして本編を先に見るようにw
パートナーは全3巻だけど3回は泣ける。
ただ1、2巻の末尾は飛ばして本編を先に見るようにw
171. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:45
パプワ君でパプワがごちそうさまって言うあたり
172. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:46
ジョジョ4部億泰復活シーン
うしおととらのサトリの話
うしおととらのサトリの話
173. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:51
はじめの一歩の木村vs真柴戦
174. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:55
らきすたは泣ける
5巻は世界平和のために書かれたからな
5巻は世界平和のために書かれたからな
175. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 07:57
電影少女のラスト。
絵本のロボットとあいちゃんがリンクして
生き返ったところで。
あとげんしけん荻上が中学生の時の思い出を話すとこと、
写真撮影する卒業式のとこかな。
自分があまりにもつまらない大学生活送ってるから
すごく泣けた。うらやましくて。
絵本のロボットとあいちゃんがリンクして
生き返ったところで。
あとげんしけん荻上が中学生の時の思い出を話すとこと、
写真撮影する卒業式のとこかな。
自分があまりにもつまらない大学生活送ってるから
すごく泣けた。うらやましくて。
176. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:01
GS美神
アシュタロス編のルシオラ死亡後…。
横島切ない…。
アシュタロス編のルシオラ死亡後…。
横島切ない…。
177. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:02
浦沢直樹のMONSTER、プルートゥ、20世紀少年は各所で泣いた。あの人は天才。
178. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:04
ジョジョ三部 ヴァニラアイス戦
ダイの大冒険 ポップのメガンテ
すもも 天我VSももこ
ダイの大冒険 ポップのメガンテ
すもも 天我VSももこ
179. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:07
沈黙の艦隊
深町「よくやった山中ァーーッ」
深町「よくやった山中ァーーッ」
180. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:08
サザンアイズのホウワシオが無いなんて…。
181. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:12
イキガミ
老人ホームの話しなんかマジ泣きした
老人ホームの話しなんかマジ泣きした
182. Posted by さ
2007年10月12日 08:20
パプア君最終巻は泣きっぱなしだった
183. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:40
5部
ポルナレフ死亡
ポルナレフ死亡
184. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:43
ワンピース
ベルメールさん
Dr.ヒルルク
リアル
高橋の親父への告白
一人称が僕になってるのも相まってかなりクル
ベルメールさん
Dr.ヒルルク
リアル
高橋の親父への告白
一人称が僕になってるのも相まってかなりクル
185. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:48
正義
仮面ライダー2号
苦悩にまみれたまっすぐな決意に涙
仮面ライダー2号
苦悩にまみれたまっすぐな決意に涙
186. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:49
えへへ
おまえやさしいなぁ
ミノルみたいだよ
おまえやさしいなぁ
ミノルみたいだよ
187. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:51
オレは怒ったぞ!!
フリーーーーザーーーーー!!
子供の頃からの親友が殺された悟空に涙
フリーーーーザーーーーー!!
子供の頃からの親友が殺された悟空に涙
188. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 08:57
ジョジョのシーザー
後ベルセルクのナイフ投げが死ぬとこ。
「もうちょっと器用だと思ってたんだけどなぁ・・・」は毎回泣く。OVAでは石田彰の声がはまりすぎてて面白い
後ベルセルクのナイフ投げが死ぬとこ。
「もうちょっと器用だと思ってたんだけどなぁ・・・」は毎回泣く。OVAでは石田彰の声がはまりすぎてて面白い
189. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:01
ピンポン5巻の決勝だろ常考
花男3巻ラストだろ常考
花男3巻ラストだろ常考
190. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:02
ここで天使禁猟区を出す俺は異端。
加藤が消えるところ・・・。
涙腺崩壊。
加藤が消えるところ・・・。
涙腺崩壊。
191. Posted by sssssssssssssssssss
2007年10月12日 09:12
ワンピース:
ウソップ編のラスト
サンジとゼフの別れ
エネルがルフィに完敗して月を目指すコマ
ワンピの、ロビンの「生きたい!」のページのみ(エピソード自体は、はいはい不幸不幸、て感じだったけど、あのページはものすごい感動した)
ダイ大:
バラン戦で、死んでるはずなのにイオを放ったポップ
バーン戦、ダイとポップだけになってからの全て
ダイVSバーン 宇宙空間の決闘後半
ソアラが笑っていたところ
ウソップ編のラスト
サンジとゼフの別れ
エネルがルフィに完敗して月を目指すコマ
ワンピの、ロビンの「生きたい!」のページのみ(エピソード自体は、はいはい不幸不幸、て感じだったけど、あのページはものすごい感動した)
ダイ大:
バラン戦で、死んでるはずなのにイオを放ったポップ
バーン戦、ダイとポップだけになってからの全て
ダイVSバーン 宇宙空間の決闘後半
ソアラが笑っていたところ
192. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:13
封神演義:
黄飛虎が封神される場面(飛虎VS聞仲)
聞仲が封神される場面
女渦の体をのっとったダッキちゃんの「全てにいることができたなら・・」
から、「まだいってはならぬ!」と、ダッキちゃんに手を伸ばす太公望
ダッキちゃんが消えて呆然としているとこらへん
後、肘王の最後があまりにもかわいそうで泣いた
幽遊白書:
一巻、たぬきのエピソード
蒼天航路:
水晶が死んで、曹操が泣くとこ
水晶を探しに行こう(ラスト)
関羽を殺す直前の孫権「わしはみんなを背負って天下にのぞむ」てセリフ
関羽が死ぬ瞬間
ホウトウが死ぬとこ
劉備が目覚めるとこ(長坂)
馬超が劉備配下になるとこ
ジュンイクが最後雪の玉になるとこ
黄飛虎が封神される場面(飛虎VS聞仲)
聞仲が封神される場面
女渦の体をのっとったダッキちゃんの「全てにいることができたなら・・」
から、「まだいってはならぬ!」と、ダッキちゃんに手を伸ばす太公望
ダッキちゃんが消えて呆然としているとこらへん
後、肘王の最後があまりにもかわいそうで泣いた
幽遊白書:
一巻、たぬきのエピソード
蒼天航路:
水晶が死んで、曹操が泣くとこ
水晶を探しに行こう(ラスト)
関羽を殺す直前の孫権「わしはみんなを背負って天下にのぞむ」てセリフ
関羽が死ぬ瞬間
ホウトウが死ぬとこ
劉備が目覚めるとこ(長坂)
馬超が劉備配下になるとこ
ジュンイクが最後雪の玉になるとこ
193. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:14
漫画版住めば都のコスモス荘
”ねえたんだいすき”のとこ
赤ちゃんと僕
最終話
”ねえたんだいすき”のとこ
赤ちゃんと僕
最終話
194. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:18
RAVEのお父さんの死とジークハルトの別れシーン
195. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:23
ARMSで、巴が爆弾持って飛び立つ瞬間
涼が初めて力が欲しいと願った場面
涼が初めて力が欲しいと願った場面
196. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:39
なんでワンピのチョッパーの話がないんだ??
197. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:48
うしとらの鏢VS紅蓮だな。
コンビニで泣いてたのは俺ですwww
コンビニで泣いてたのは俺ですwww
198. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:56
G戦場ヘヴンズドア
「オレが続きを作ります。オレが鉄男の手になります」のとこ
「オレが続きを作ります。オレが鉄男の手になります」のとこ
199. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 09:59
マスターキートンとサバイバルの最終回。
これ以上泣けるのは見たことない。
これ以上泣けるのは見たことない。
200. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:01
ジャングルの王者ターちゃんで
ニド・ソドムが死んだ時
ニド・ソドムが死んだ時
201. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:03
幽介の自己犠牲の時の
桑原の走馬灯
桑原の走馬灯
202. Posted by
2007年10月12日 10:05
トライガン10巻…はお馴染みか
花の慶次の琉球編ラスト辺り
花の慶次の琉球編ラスト辺り
203. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:06
最終兵器彼女は2巻で泣いた漏れは、
以後、泣きながら続きを読んだ。
CLAMPだとCCさくらのラストと中期ツバサかな。
ツバサは最近訳分からなくなって読むのが精一杯だけど。
以後、泣きながら続きを読んだ。
CLAMPだとCCさくらのラストと中期ツバサかな。
ツバサは最近訳分からなくなって読むのが精一杯だけど。
204. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:10
うる星やつらの最終回
205. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:14
空のキャンバスは是非読んで頂きたい。
ちょっと、時代的に服装とかがキツイけど、普通に泣ける、
亀田一家にも読んで欲しい。
ちょっと、時代的に服装とかがキツイけど、普通に泣ける、
亀田一家にも読んで欲しい。
206. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:17
びんちょうタン2巻
お婆ちゃんの回想話は切な過ぎる
お婆ちゃんの回想話は切な過ぎる
207. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:25
天は最後マジで泣ける
最後の三巻分泣き続けながら読んだ
最後の三巻分泣き続けながら読んだ
208. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:25
ぬ〜べ〜のヒロシのお母さんが輪廻転生で幼稚園児に生まれ変わった話。
最後のヒロシのお母さんがでてきた所でグッと涙を堪えてた当時小学生の俺。
最後のヒロシのお母さんがでてきた所でグッと涙を堪えてた当時小学生の俺。
209. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:26
ここまでI'll最終回なし。
210. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:28
黒沢は1巻に一回は泣ける漫画
211. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:28
ダイの大冒険で、最後の方ポップが喋るたびに泣いた俺
212. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:30
のび太のおばあちゃん
213. Posted by
2007年10月12日 10:37
「バガボンド」2巻。
武蔵が岩に頭ぶつけるシーン。沢庵がとめて武蔵が号泣するやつね。なんか泣けない?
武蔵が岩に頭ぶつけるシーン。沢庵がとめて武蔵が号泣するやつね。なんか泣けない?
214. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:38
レヴァリアースの最後のシオン・・・
215. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:38
寄生獣だな
8巻の田村玲子が死んだ後シンイチが涙が出てきたシーンはガチで号泣した
8巻の田村玲子が死んだ後シンイチが涙が出てきたシーンはガチで号泣した
216. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:41
>>米83
「黒い刺身」もガチ
「黒い刺身」もガチ
217. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:44
※163
その二つのシーンは正に俺も挙げようと思ってた。
貴方とはツボが被りまくり。
その二つのシーンは正に俺も挙げようと思ってた。
貴方とはツボが被りまくり。
218. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:46
最近だとおお振りだな。
初戦で負けて、カズさんが荷物整理してる辺りの雰囲気はガチ。
高校時代を思い出してボロ泣きしたな。
初戦で負けて、カズさんが荷物整理してる辺りの雰囲気はガチ。
高校時代を思い出してボロ泣きしたな。
219. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:47
バガボンド20巻で、定伊さんが小次郎に倒されたところと、その後のくだり。
何気に泣き所がある漫画だが、中でもこのシーンはやばい。
何気に泣き所がある漫画だが、中でもこのシーンはやばい。
220. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:48
半熟英雄の4コマアンソロジーが初めて泣いた漫画ってのは俺くらいだろうな。
昔なんで内容はうろ覚えなんだが、
なんかエッグマンが凄い頑張ってるんだけど
将軍達に目玉焼きにされて食われるシーンだった。
昔なんで内容はうろ覚えなんだが、
なんかエッグマンが凄い頑張ってるんだけど
将軍達に目玉焼きにされて食われるシーンだった。
221. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:50
・星里もちる「夢かもしんない」のラスト、遊園地のシーン。
ゴーストっぽいなーと思いながらも涙腺決壊。
・ダイの大冒険
ハドラーとの決戦後「神よ!人間の神よ!魔族のオレが初めて祈る・・・!」のあたり。
しかもその後アバン登場でダブルパンチときたもんだ
・からくりサーカス
最終巻でカトウとしろがねの気持ちが通じ合うシーン。神(ポフ)よ・・・!
ゴーストっぽいなーと思いながらも涙腺決壊。
・ダイの大冒険
ハドラーとの決戦後「神よ!人間の神よ!魔族のオレが初めて祈る・・・!」のあたり。
しかもその後アバン登場でダブルパンチときたもんだ
・からくりサーカス
最終巻でカトウとしろがねの気持ちが通じ合うシーン。神(ポフ)よ・・・!
222. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:51
RAVEのシバの最期と二人のゲイルの最期
223. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 10:59
おたんこナースのほぼ全話。
失恋直後に読んだせいか涙腺壊れっぱなし
失恋直後に読んだせいか涙腺壊れっぱなし
224. Posted by
2007年10月12日 11:00
エウレカの「つらくてもいいから」と「うれしいのはもっとたくさんになるね」
225. Posted by
【沢尻エリカ】今度は援助交際!!証拠動画流出
2007年10月12日 11:00
援助交際をしていた…!!
証拠の動画を提出したのはなんと、
40代のサラリーマンだったとか…。
226. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:03
BANANA FISH 最終回
僕の心は君と共にある。
僕の心は君と共にある。
227. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:07
>>米214に激しく同意、つーかレヴァリアース知ってる人がいる事に驚愕。
俺も最後のページの「これからもすばらしい時間(とき)を−」で涙腺崩壊した。
俺も最後のページの「これからもすばらしい時間(とき)を−」で涙腺崩壊した。
228. Posted by ぷ
2007年10月12日 11:13
最終兵器彼女で
声の出ないちせに笑いながら聞こえてるふりをしてるシーン
声の出ないちせに笑いながら聞こえてるふりをしてるシーン
229. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:17
自虐の詩のラスト
230. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:17
小説なら分かるが漫画で泣くというのは理解できない^^;
231. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:18
のび太の結婚前夜
232. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:20
※208
俺もだ、あれはヤバイな(´;ω;`)
俺もだ、あれはヤバイな(´;ω;`)
233. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:21
小花美穂はこどちゃはもちろん水の館もいいな。
あとPOCHIがかなり泣けた。
ただし続編はいらなかった…
あとPOCHIがかなり泣けた。
ただし続編はいらなかった…
234. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:25
赤ちゃんと僕で思い出した。
羅川真里茂の読みきりの「僕から君へ」はそういえば泣いたなぁ…
最後。
羅川真里茂の読みきりの「僕から君へ」はそういえば泣いたなぁ…
最後。
235. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:30
ダイの大冒険
バーンとの決戦時、各地に分散していた黒のコアを止める手が足りないと、絶望に陥っていたときに届いた偽勇者パーティーの声。
その複線の波に泣いた。
バーンとの決戦時、各地に分散していた黒のコアを止める手が足りないと、絶望に陥っていたときに届いた偽勇者パーティーの声。
その複線の波に泣いた。
236. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:31
ジョジョ5部で「俺に来るなと命令しないでくれ!俺も行くよ!」ってとこでちょっとウルっときた
237. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:32
やっぱダイの大冒険のポップ系はクルよな・・・
へたれ坊主がよくぞあそこまで成長したものだ。
へたれ坊主がよくぞあそこまで成長したものだ。
238. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:34
「笑う大天使」番外編でおハルさん死亡シーン。
239. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:41
※92、176、204とは酒を飲みながら語れそうだ
俺が一番泣いたのはガンバFly high最終34巻の内田の跳馬
「ひとの三倍ガンバった奴が一番になる」
「更にそいつの三倍ガンバった奴が、次の一番になる!」
1話全体の構成が良かった
俺が一番泣いたのはガンバFly high最終34巻の内田の跳馬
「ひとの三倍ガンバった奴が一番になる」
「更にそいつの三倍ガンバった奴が、次の一番になる!」
1話全体の構成が良かった
240. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:51
「海の闇、月の影」のラスト
思い出すだけで泣ける
思い出すだけで泣ける
241. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 11:55
ARIA最新刊最後のアリス話
242. Posted by 和尚
2007年10月12日 11:58
・北斗の拳
・初期NARUTO
・手塚作品(BJ・火の鳥・ブッダetc...)
この辺は個人的に好きだなあ・・・。
あと最近なら厨二って言われるか分からんけどCLAYMORE。
テレサとクレアの過去話ね。テレサが感情を取り戻す所。
CLAYMOREとか読んでる人居ないか・・・・。
・初期NARUTO
・手塚作品(BJ・火の鳥・ブッダetc...)
この辺は個人的に好きだなあ・・・。
あと最近なら厨二って言われるか分からんけどCLAYMORE。
テレサとクレアの過去話ね。テレサが感情を取り戻す所。
CLAYMOREとか読んでる人居ないか・・・・。
243. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:01
最近だとARIAのカンパニー創設エピソードで泣いた
誰かが側にいるって大切なことなんだなって
誰かが側にいるって大切なことなんだなって
244. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:03
封神の最終回
周りが円満大団円の中主人公だけは一人ぼっちなんだよな…
周りが円満大団円の中主人公だけは一人ぼっちなんだよな…
245. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:05
泣いたわけではないが
鈴木次郎のひぐらしのなく頃に祟殺し編、
さとこの「さよなら、にーにー」のシーンかなぁ、
最近では。
鈴木次郎のひぐらしのなく頃に祟殺し編、
さとこの「さよなら、にーにー」のシーンかなぁ、
最近では。
246. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:06
スラムダンク
桜木のお父さんの話。あれは泣ける
桜木のお父さんの話。あれは泣ける
247. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:12
RAVEのシバが死ぬ所で泣いたのは俺だけ
後クロノクルセイドのラストで泣いた
後クロノクルセイドのラストで泣いた
248. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:19
彼氏彼女の事情で有馬が父親と再会したところから
別れ、父親の過去、あの辺全部泣いた。良かったあああああああ
別れ、父親の過去、あの辺全部泣いた。良かったあああああああ
249. Posted by む
2007年10月12日 12:29
【キーチ】
キーチがはじめて親の死に涙するシーンは神
キーチがはじめて親の死に涙するシーンは神
250. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:33
スラムダンクの8巻のラストとか、
リアルの6巻のラストを読むと、
井上雄彦は本当に天才だと思える。
あと、アニメだけど
さようならドラえもんはほんとに泣ける。
リアルの6巻のラストを読むと、
井上雄彦は本当に天才だと思える。
あと、アニメだけど
さようならドラえもんはほんとに泣ける。
251. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:34
なぜ死神くんがない・・・
252. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:39
※205
まさか空のキャンバスが出ようとは
サーカスの空中ブランコがきっかけで記憶を取り戻したあとの展開はもう
※242
読んでるよテレサの話は神だ
まさか空のキャンバスが出ようとは
サーカスの空中ブランコがきっかけで記憶を取り戻したあとの展開はもう
※242
読んでるよテレサの話は神だ
253. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:39
オレは、からくりサーカスでギィが死んだときかな。
254. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:47
南国少年パプワくん4巻
シンタローがパプワ島を出るとき
シンタローがパプワ島を出るとき
255. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:47
ここまでタッチが無いのが不思議スグル
256. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:47
ナルト
ロックリーが手術を決心できないでいるくだり
失敗したら俺も死ぬってガイ先生がいうところ
なぜこれがない!
ロックリーが手術を決心できないでいるくだり
失敗したら俺も死ぬってガイ先生がいうところ
なぜこれがない!
257. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 12:53
YAIBA最終話
258. Posted by
2007年10月12日 13:04
黒沢は泣いたわ
女だけど
女だけど
259. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 13:06
電影少女
アイが消えてしまった辺りから最後まで
悲しくて号泣、うれしくて号泣
この二つを同時に感じて泣けたのはこの作品だけ
アイが消えてしまった辺りから最後まで
悲しくて号泣、うれしくて号泣
この二つを同時に感じて泣けたのはこの作品だけ
260. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 13:07
クロノクルセイド8巻
クレイモアのテレサ編とイレーネの話
クレイモアのテレサ編とイレーネの話
261. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 13:12
ライスピ(仮面ライダーSPIRITS)を挙げてた人がいたけど
「仮面ライダーをつくった男たち」の冒頭だな
あのシルエットには鳥肌が立つほど感激して泣けた
「仮面ライダーをつくった男たち」の冒頭だな
あのシルエットには鳥肌が立つほど感激して泣けた
262. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 13:14
ワンピは色々泣かせてくれる。
ゾロがミホークに負けたあと、泣きながら剣を掲げて二度と負けない宣言したシーン。
ナミがルフィに「助けて」と言った後に、ルフィが大事な麦わらをかぶせたシーン。
言わずもがな、メリー号の最後。
ほかにも色々あるけど、この3つがやばかった。
あと、RAVEのジークハルトの結末も泣けたな。
ゾロがミホークに負けたあと、泣きながら剣を掲げて二度と負けない宣言したシーン。
ナミがルフィに「助けて」と言った後に、ルフィが大事な麦わらをかぶせたシーン。
言わずもがな、メリー号の最後。
ほかにも色々あるけど、この3つがやばかった。
あと、RAVEのジークハルトの結末も泣けたな。
263. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 13:27
ワンピース
チョッパー編は当然として、ウソップ海賊団解散シーン
ジョジョ
形兆と億泰の父親が、修復された家族写真を抱いて声を上げて
泣き叫ぶとこではマジ泣きした。
チョッパー編は当然として、ウソップ海賊団解散シーン
ジョジョ
形兆と億泰の父親が、修復された家族写真を抱いて声を上げて
泣き叫ぶとこではマジ泣きした。
264. Posted by
2007年10月12日 13:58
トライガンの最終話の前の回
ナイヴスと共に空を飛んでいく所
苦労が実って本当に良かった
265. Posted by A
2007年10月12日 14:00
ジョジョ6部で承太郎がジョーリーンをかばって承太郎がジョーリーンに娘を大切に思っていた事を告白するところ。
266. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:04
ワンピース
チョッパー編は当然として、ウソップ海賊団解散シーン
ジョジョ
形兆と億泰の父親が、修復された家族写真を抱いて声を上げて
泣き叫ぶとこではマジ泣きした。
チョッパー編は当然として、ウソップ海賊団解散シーン
ジョジョ
形兆と億泰の父親が、修復された家族写真を抱いて声を上げて
泣き叫ぶとこではマジ泣きした。
267. Posted by 青十字
2007年10月12日 14:05
お前ら「ほしのこえ」読め!
俺はこいつ以上の感動にまだ出会ってない。
あと蛇足でうえきの法則ラストかな。
俺はこいつ以上の感動にまだ出会ってない。
あと蛇足でうえきの法則ラストかな。
268. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:07
銀魂
記憶喪失になった坂田さんの記憶が戻る時
(坂田さんジャスタウェイ造ってた)
銀ちゃんと神楽のパピーが神楽ちゃんを救出しに行く時
(パピーも強いけど銀ちゃんもつよい)
記憶喪失になった坂田さんの記憶が戻る時
(坂田さんジャスタウェイ造ってた)
銀ちゃんと神楽のパピーが神楽ちゃんを救出しに行く時
(パピーも強いけど銀ちゃんもつよい)
269. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:11
銀魂
記憶喪失になった坂田さんの記憶が戻る時
(坂田さんジャスタウェイ造ってた)
銀ちゃんと神楽のパピーが神楽ちゃんを救出しに行く時
(パピーも強いけど銀ちゃんもつよい)
記憶喪失になった坂田さんの記憶が戻る時
(坂田さんジャスタウェイ造ってた)
銀ちゃんと神楽のパピーが神楽ちゃんを救出しに行く時
(パピーも強いけど銀ちゃんもつよい)
270. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:29
鉄コン筋クリートの
沢田がシロを抱きしめるシーン
沢田がシロを抱きしめるシーン
271. Posted by 名無し
2007年10月12日 14:29
仮面ライダーSPIRITS一部はガチ。一巻だけで三回は泣ける。三巻のS1編も
272. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:30
ジョジョ2部「シィイイイザァアアア!!!」
誰だって泣く 直前のリサリサの「シーザー・・・おおお」
が効いてんだよな
読んだことない人かわいそうだな
誰だって泣く 直前のリサリサの「シーザー・・・おおお」
が効いてんだよな
読んだことない人かわいそうだな
273. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:31
「さようならドラえもん」を超えるものは無い。
274. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:36
谷口ジロー『犬を飼う』
275. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:36
アニメだけど
ゼロの使い魔2期の最終話で、ルイズが姉たちを追い出す場面は泣いた。
あれノベルス読んでる奴は絶対泣けないんだろうなぁ。
ゼロの使い魔2期の最終話で、ルイズが姉たちを追い出す場面は泣いた。
あれノベルス読んでる奴は絶対泣けないんだろうなぁ。
276. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:45
武装錬金
ヴィクターとの決戦前、「オレがみんなを守るから、誰かオレを守ってくれ」のくだりから、月で地球を背にヴィクターの問いに答えるまでのあたりが泣いたかなぁ
ヴィクターとの決戦前、「オレがみんなを守るから、誰かオレを守ってくれ」のくだりから、月で地球を背にヴィクターの問いに答えるまでのあたりが泣いたかなぁ
277. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 14:58
仮面ライダーSPIRITSの10巻
「だから俺はいわねえ!!生身でもがくのが筋ってもんだ!!」
滝の泣き笑いみたいな表情と相まってすげー震えた。
というか、滝の仮面ライダーに対する思いが一々泣ける…
「だから俺はいわねえ!!生身でもがくのが筋ってもんだ!!」
滝の泣き笑いみたいな表情と相まってすげー震えた。
というか、滝の仮面ライダーに対する思いが一々泣ける…
278. Posted by
2007年10月12日 15:18
黒沢の泣き所が違うような・・・。
279. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:23
リアル6巻 36th
最後に久信が泣くシーン。
あれはやばいw
最後に久信が泣くシーン。
あれはやばいw
280. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:24
ハガレンのヒューズの死
281. Posted by 名無しさん
2007年10月12日 15:29
からくりサーカスは
ガチだろ
ガチだろ
282. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:30
ジョジョ2部シーザーの最期は今思い出すだけでもグッとくる
リサリサ気丈に振舞う→タバコ逆さだぜ!→血を見て泣き崩れるの流れはマジで泣ける
あとはGS美神スリーピングビューティーでのおキヌの特攻かな・・・
リサリサ気丈に振舞う→タバコ逆さだぜ!→血を見て泣き崩れるの流れはマジで泣ける
あとはGS美神スリーピングビューティーでのおキヌの特攻かな・・・
283. Posted by
2007年10月12日 15:34
いないいない
ばぁ
ばぁ
284. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:34
エルフェンリートの最終話で
コウタが手紙見つけて後ろを振り向く展開で涙腺崩壊した
コウタが手紙見つけて後ろを振り向く展開で涙腺崩壊した
285. Posted by
2007年10月12日 15:34
ONE PIECEはずっと読んでるが、コレで泣くってのはよくわからないな。まぁ、泣きどころなんて人それぞれだから否定するつもりはない。
俺としては黒沢の『矜持っ・・・!』の下りで黒沢の男気に泣きそうになったな。黒沢はホントにいい奴だ
俺としては黒沢の『矜持っ・・・!』の下りで黒沢の男気に泣きそうになったな。黒沢はホントにいい奴だ
286. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:35
最近ではガッシュでフォルゴレがキャンチョメを説得するところ
287. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:36
優駿の門
アルフィーのラストラン
早風の死亡シーン
パプワくん
最終巻
アルフィーのラストラン
早風の死亡シーン
パプワくん
最終巻
288. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:38
ドラえもん最終回 (同人)
289. Posted by ま
2007年10月12日 15:49
ワンピでナミが仲間になるあたり。あと、サンジが仲間になるあたり。ビビと別れるあたり。(手首に仲間の印のやつ)
290. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 15:59
漫画ではあまり泣かないなぁ…。
ここに書かれてる漫画は結構読んでるけど。
泣いたのは『みかん絵日記』のみかんとおじいちゃんの話と、『ラッキーマン』の最終話。
ここに書かれてる漫画は結構読んでるけど。
泣いたのは『みかん絵日記』のみかんとおじいちゃんの話と、『ラッキーマン』の最終話。
291. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:10
ベル★スタア強盗団でディキシィを歌うシーン
同意できる人間などいなくてもいい
同意できる人間などいなくてもいい
292. Posted by
2007年10月12日 16:12
カイジの石田のおっさんが最後の最後に勇気を…
たけしのたけしが転校する回。
たけしのたけしが転校する回。
293. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:16
うしおととらの白面戦で徳野さんが助けてくれた辺りで涙腺決壊。
294. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:22
ARIA
11巻の最初の話がグッと来てしまった
11巻の最初の話がグッと来てしまった
295. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:24
海猿だな。
いろいろとあるけど、工藤の「もう一度空を見よう」と、彼の死後三島が「あいつはやり遂げた」は泣いた。
それと最後のJ-WING墜落での機長の「生き残った者は死ぬことを許されない」はガチ。
いろいろとあるけど、工藤の「もう一度空を見よう」と、彼の死後三島が「あいつはやり遂げた」は泣いた。
それと最後のJ-WING墜落での機長の「生き残った者は死ぬことを許されない」はガチ。
296. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:32
あひるの空
「もっと大きく産んであげられなくてごめんね…」
みたいな台詞でお母さんが死ぬところ
「もっと大きく産んであげられなくてごめんね…」
みたいな台詞でお母さんが死ぬところ
297. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 16:40
銀魂の竜宮城篇ラストで乙姫がスナックの客に掛けた言葉。
298. Posted by 名無し
2007年10月12日 16:47
20世紀少年で、先生が老人施設に入ってもサダキヨの遠足写真をいつか本人に渡そうと持っていたシーン。
299. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 17:11
スラダンの山王戦と綾南戦だな、俺の人生をバスケに向けさせた名作。
ぬーべーのドウ森町最大の決戦。
ワンピのチョッパーが仲間になるとこの話。
ナルトのザブザとの戦いのシーン。
ぬーべーのドウ森町最大の決戦。
ワンピのチョッパーが仲間になるとこの話。
ナルトのザブザとの戦いのシーン。
300. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 17:16
まず同意されないだろうネタとして
頭文字Dで中里とのバトルを勝手に受けたイツキが
謝りに行こうとしてるところに巧海があとから来て
「うん ごめんなイツキ」って台詞が泣けた。
頭文字Dで中里とのバトルを勝手に受けたイツキが
謝りに行こうとしてるところに巧海があとから来て
「うん ごめんなイツキ」って台詞が泣けた。
301. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 17:27
キーチは!?
一巻の捨て猫の話とかヤバイよ…
一巻の捨て猫の話とかヤバイよ…
302. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 17:40
何度読み返してもハチクロには神シーンが多すぎる。
ラストの竹本くんといい、途中で真山がリカさんに泣きついたシーンといい・・・。
「意味はある・・・あったんだよ、ここに」
「頼むよ・・・ちゃんと生きようとしてくれよ・・・」
この二つの言葉はガチで胸に来た。ほんとに処女作か?それにしては完成度が高い。
あと、誰も知らないと思うが、ひまわり幼稚園物語の最終巻の凄さは異常。一巻から通して読んで、作者のあまりの成長ぶりに驚愕した。最終回を読んだあと、しばらく呆然としていたのも良い思い出。
他にもたくさんあるが、書ききれないためこれで終わりにする。長文スマソ
ラストの竹本くんといい、途中で真山がリカさんに泣きついたシーンといい・・・。
「意味はある・・・あったんだよ、ここに」
「頼むよ・・・ちゃんと生きようとしてくれよ・・・」
この二つの言葉はガチで胸に来た。ほんとに処女作か?それにしては完成度が高い。
あと、誰も知らないと思うが、ひまわり幼稚園物語の最終巻の凄さは異常。一巻から通して読んで、作者のあまりの成長ぶりに驚愕した。最終回を読んだあと、しばらく呆然としていたのも良い思い出。
他にもたくさんあるが、書ききれないためこれで終わりにする。長文スマソ
303. Posted by か
2007年10月12日 17:51
愛してるぜベイベの最後に泣いた俺は異端じゃないはず…
304. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:04
赤僕は最終回よりさちこちゃんの話のが泣ける
305. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:06
なぜ佐為消滅がない
あれはジャンプ屈指
あれはジャンプ屈指
306. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:08
ここまでヨコハマ買い出し紀行なし
307. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:24
あれ・・・コメ欄読んでるだけなのに目から汗が。おかしいなぁ。
308. Posted by 名無し
2007年10月12日 18:26
真柴対木村
309. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:30
「リョウ」は凄いよ〜
310. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 18:34
出てないところでいうと僕の地球を守っての最終巻あたり
少女漫画なんてって馬鹿にしてたけどぼろぼろ泣きながら読んでた
少女漫画なんてって馬鹿にしてたけどぼろぼろ泣きながら読んでた
311. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:10
BANANA FISH最終巻とアナザーストーリー
何回読んでも毎回滝のように涙だだ流ししながら読むわ・・・
初めて読んだ時は嗚咽まで出たくらい泣いた
何回読んでも毎回滝のように涙だだ流ししながら読むわ・・・
初めて読んだ時は嗚咽まで出たくらい泣いた
312. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:12
足洗い邸の住人たち。
味野のジイサン消滅
味野のジイサン消滅
313. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:18
一番最初に思い出すのは帯ギュの団体戦全国制覇かな
あそこは先鋒から丁寧に書かれてたからすごく共感できた
あそこは先鋒から丁寧に書かれてたからすごく共感できた
314. Posted by (´・ω・)
2007年10月12日 19:20
出てない作品だと、らがわまりもの『ニューヨークニューヨーク』だな。
これは涙なくして読めない・・・。
ちなみに自分フジョシだが、これを読んでからなまじ中途半端なBLが読めなくなった。
これは涙なくして読めない・・・。
ちなみに自分フジョシだが、これを読んでからなまじ中途半端なBLが読めなくなった。
315. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:27
ワンピースのオルビアさんのセリフ
「あなた達の生きる未来を、私達が諦める訳にはいかない」
このセリフは深い
「あなた達の生きる未来を、私達が諦める訳にはいかない」
このセリフは深い
316. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:33
誰に何と言われようがNARUTOの波の国編。
漫画もアニメも糞泣いた。
漫画もアニメも糞泣いた。
317. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:34
ジョジョの第2部のシーザーはマジで泣く
あれはやばい
あれはやばい
318. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:35
ニューヨークニューヨークは、悪いが
映画や外国小説のいいとこかきあつめた作品ってイメージしかない
うすっぺらいというか・・どっかで見たことあるエピソードばっかで初めて読んだ時笑っちゃったよw
映画や外国小説のいいとこかきあつめた作品ってイメージしかない
うすっぺらいというか・・どっかで見たことあるエピソードばっかで初めて読んだ時笑っちゃったよw
319. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:35
OZの最後
人間になれたんだな19・・
人間になれたんだな19・・
320. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:40
今考えると初期のNARUTOは神だったよな。
…いまやもう見る影もないが。
…いまやもう見る影もないが。
321. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:45
クレヨンしんちゃんのしんのすけが離婚届の裏に家族で散歩してる絵を書くところ
322. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 19:53
[将太の寿司]は
...全編にわたって泣いた。
逆に[南国少年アイスホッケー部]は
...本屋で笑い泣きしながら読んでた。
...全編にわたって泣いた。
逆に[南国少年アイスホッケー部]は
...本屋で笑い泣きしながら読んでた。
323. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 20:01
キン肉マン タッグトーナメント編での
スグル・グレート組VSアシュラマン・サンシャイン組の戦いで、
呪いのローラーに掛かりそうになったアシュラマンを命令を無視して
助けたサンシャインのシーンにめちゃくちゃ泣いた。
あの回だけじゃなくキン肉マンはかなり泣ける。
スグル・グレート組VSアシュラマン・サンシャイン組の戦いで、
呪いのローラーに掛かりそうになったアシュラマンを命令を無視して
助けたサンシャインのシーンにめちゃくちゃ泣いた。
あの回だけじゃなくキン肉マンはかなり泣ける。
324. Posted by 名無し
2007年10月12日 20:01
H×Hのコルトが赤ん坊取り出してからの流れでないちまった
325. Posted by 名無し
2007年10月12日 20:12
南国少年パプワくんのパプワが言った言葉
ぼく達が残していったこの島からおまえ達は何を始める
切なすぎる・・
ぼく達が残していったこの島からおまえ達は何を始める
切なすぎる・・
326. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 20:23
ダイのポップに勝るものなし
「一瞬……だけど閃光のように……っ!!」
「一瞬……だけど閃光のように……っ!!」
327. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 20:35
いやいや、ARIAがないとかふざけてんの?
328. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 20:43
甘く危険なナンパ刑事で相沢の捨て身
今日から俺は!!で三橋が手の肉削いで手錠外したところ
スピンナウトで爺ちゃんが死んだところと、元の世界に戻って瞳の「おかえり」
天使な小生意気で「美木が生れただろ!」他諸々
道士郎でござるでエリタンがいっぱい「アリガトウ」言ったところ
西森には散々泣かされたな
今日から俺は!!で三橋が手の肉削いで手錠外したところ
スピンナウトで爺ちゃんが死んだところと、元の世界に戻って瞳の「おかえり」
天使な小生意気で「美木が生れただろ!」他諸々
道士郎でござるでエリタンがいっぱい「アリガトウ」言ったところ
西森には散々泣かされたな
329. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:00
ジョジョ4部の最終回でしのぶと早人が会話してる場面
何回読んでも泣ける
何回読んでも泣ける
330. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:04
漫画じゃないし既出かもしれんが
オトナ帝国の逆襲のひろしの回想シーン
音楽だけでも泣ける
オトナ帝国の逆襲のひろしの回想シーン
音楽だけでも泣ける
331. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:16
えんどコイチの死神くんがあんまり無いな!
アレはDQNだらけの今の時代こそ必要だ!
初期パプワ最終巻の、シンタローとの別れのシーン。
大人達は、すぐ「また」とか「いつか」とか言っちまうアレ・・。
アレはDQNだらけの今の時代こそ必要だ!
初期パプワ最終巻の、シンタローとの別れのシーン。
大人達は、すぐ「また」とか「いつか」とか言っちまうアレ・・。
332. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:19
お前は光だ 時々
眩しすぎて真っすぐ見れないけど
それでもお前の傍にいていいかな・・・?
眩しすぎて真っすぐ見れないけど
それでもお前の傍にいていいかな・・・?
333. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:21
少年魔法士第二巻で
姉ローゼリットが弟カルノにさよならの挨拶を言う所
姉ローゼリットが弟カルノにさよならの挨拶を言う所
334. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:22
米331
死神くんww
古すぎてココの厨房じゃ存在を知らないと思うがww
良さが判るとも思えんしww
死神くんww
古すぎてココの厨房じゃ存在を知らないと思うがww
良さが判るとも思えんしww
335. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:53
ジョジョでしげちーが死んだときかな
336. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:54
星野之宣「はるかなる朝」「残像」、「2001夜物語」の中のいくつか。
純粋なSFで泣ける作品って少ない。
純粋なSFで泣ける作品って少ない。
337. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:58
『風のシルフィード』と『蒼き神話マルス』の両方のラスト
シルフィードの事故死とJrの誕生に泣き、
続編のマルスではマルスの誇り高き死に号泣した。
シルフィードの事故死とJrの誕生に泣き、
続編のマルスではマルスの誇り高き死に号泣した。
338. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 21:59
金色のガッシュベル
5回くらい泣かされた。
5回くらい泣かされた。
339. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:03
>>338
ゼオンの脳内でのガッシュの過去の回想には
泣かされたな・・・
なんであそこまで超ポジティブになれるんだか
俺にはできないよ・・・
その後のゼオンの「私が愚かだった」
という贖罪のセリフも号泣もんだった
ゼオンの脳内でのガッシュの過去の回想には
泣かされたな・・・
なんであそこまで超ポジティブになれるんだか
俺にはできないよ・・・
その後のゼオンの「私が愚かだった」
という贖罪のセリフも号泣もんだった
340. Posted by A
2007年10月12日 22:05
ジョジョで花京院が死ぬとき
ディオの能力を仲間に教えて死ぬなんてかっこよすぎ
ディオの能力を仲間に教えて死ぬなんてかっこよすぎ
341. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:07
第三野球部はよかった 脇役キャラのストーリーがいちいち泣かせる
342. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:07
死刑囚042の最終巻全部。あれはヤバイ。
343. Posted by あ
2007年10月12日 22:25
よしながふみ『愛すべき娘たち』
後半あちこち泣く。
「分かってるのと許せるのと愛せるのとはみんな違うよ」
〜ラストとか。
読後にじわあ〜っとくる。
後半あちこち泣く。
「分かってるのと許せるのと愛せるのとはみんな違うよ」
〜ラストとか。
読後にじわあ〜っとくる。
344. Posted by *ω*
2007年10月12日 22:25
さいかので全般;ω;
エヴァで委員長
ワンピースでメリー,ヒルルクは単行本で読み返して泣いた
エヴァで委員長
ワンピースでメリー,ヒルルクは単行本で読み返して泣いた
345. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:31
死神くんは良かったなぁ
「心美人」は泣いた
「心美人」は泣いた
346. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:34
死神くんは良かったなぁ
「心美人」は泣いた
「心美人」は泣いた
347. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:35
「俺は・・・・俺は今なんだよ・・・」
348. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:37
漫画版の幻想水滸伝3の最終巻。
崩れる遺跡の中で瀕死のセラがルックを膝枕して思い出話をするところ。
セラの言葉が途切れてルックが上を見上げると笑顔のままセラが事切れている。その笑顔が泣かせる。
崩れる遺跡の中で瀕死のセラがルックを膝枕して思い出話をするところ。
セラの言葉が途切れてルックが上を見上げると笑顔のままセラが事切れている。その笑顔が泣かせる。
349. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:43
漫画で泣いたことはないな。泣きたくなったことは何でもあるが。
何で泣けないの?
孔明が死んだ時とかガチで泣きたくなったけど泣けなかったorz
何で泣けないの?
孔明が死んだ時とかガチで泣きたくなったけど泣けなかったorz
350. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:45
「東京バビロン」の爺さんとバナナの話
351. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 22:55
舞乙HiMEのレナが新祖様になるシーン
352. Posted by か
2007年10月12日 23:33
漫画じゃないけど
ゼロの使い魔7巻8巻…
死ぬほど泣いた
ゼロの使い魔7巻8巻…
死ぬほど泣いた
353. Posted by
2007年10月12日 23:39
パイナップルアーミーの犬で大泣き
354. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 23:48
>>3のネタバレありって書く場所間違ってるだろバカ。
読んじまったじゃねえか
読んじまったじゃねえか
355. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 23:50
H2最後の夏の甲子園準々決勝木根の完投だろ
途中で入る回想とかやべえ
途中で入る回想とかやべえ
356. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 23:52
ここまでまさかのフルーツバスケット無し。
1巻から最終巻までで何度泣いたことか。
1巻から最終巻までで何度泣いたことか。
357. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月12日 23:59
ジョジョ偶数部全部
二部はシーザー死亡
四部は億泰復活
六部はFF死亡
六部はかなり泣いた
別れのシーンを泣くまいと耐えていたのに、
ウェザーの「君を見失っている」でやられた
二部はシーザー死亡
四部は億泰復活
六部はFF死亡
六部はかなり泣いた
別れのシーンを泣くまいと耐えていたのに、
ウェザーの「君を見失っている」でやられた
358. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:00
何で 『ワイルド・ハーフ』 が挙がってないんだよ!
オカシイダロ!!
JCだからって、そこまで嫌うことはないだろ!!
オカシイダロ!!
JCだからって、そこまで嫌うことはないだろ!!
359. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:01
「銀のロマンティック…わはは/川原泉」で泣ける俺は間違いなく爺ィ。
360. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:09
W・Hは泣いた。
特に銀星が烏丸のところに帰って来た時は
作者GJ!!
と叫んだ。 マジ、泣いたぜ・・・ワイルドハーフ。
特に銀星が烏丸のところに帰って来た時は
作者GJ!!
と叫んだ。 マジ、泣いたぜ・・・ワイルドハーフ。
361. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:10
武市と以蔵の死だろ
362. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:12
涙腺弱いから泣きまくりだわ
WIM 飯島さんの最後、最終回のヘイズの演説
天 赤木の「無念だ…!」
ハーメルン オカリナの最後
ピアノの森 ショパンコンクールで立ち弾き
蒼天航路 最終回近く、曹操が包囲を突破し進撃して来る関羽の夢を見る所
うしとら 全編
ライスピ ダブルライダー
電影少女 1部の10巻越えた辺りからずっと
挙げ出すとキリが無いな
WIM 飯島さんの最後、最終回のヘイズの演説
天 赤木の「無念だ…!」
ハーメルン オカリナの最後
ピアノの森 ショパンコンクールで立ち弾き
蒼天航路 最終回近く、曹操が包囲を突破し進撃して来る関羽の夢を見る所
うしとら 全編
ライスピ ダブルライダー
電影少女 1部の10巻越えた辺りからずっと
挙げ出すとキリが無いな
363. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:20
ここまでうしとらの、みんながうしおを思い出す場面なし
364. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:23
ワンピ ビビと別れるとこ
死刑囚042
幽白 1巻
羊のうた
タッチ かずや死ぬ手前あたり
死刑囚042
幽白 1巻
羊のうた
タッチ かずや死ぬ手前あたり
365. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:23
うしとら、白面を結界に封じたあたりの総力戦。
からくり、グリポンくんとの別れ
スラダン、来いや山王!来いやぁ!!
20世紀少年、ヨシツネがバーチャルで少年時代の自分に会うとこ
Rookies、笹崎戦
ガッシュ、ナゾナゾ博士とキッド
ワンピ、多数
他、多数
つーか既出すぎるね
からくり、グリポンくんとの別れ
スラダン、来いや山王!来いやぁ!!
20世紀少年、ヨシツネがバーチャルで少年時代の自分に会うとこ
Rookies、笹崎戦
ガッシュ、ナゾナゾ博士とキッド
ワンピ、多数
他、多数
つーか既出すぎるね
366. Posted by ニュー
2007年10月13日 00:32
WEED―地獄で赤カブトでも追い回すか……
リンかけ―竜児VS剣崎の頂上決戦からラストまで
なるたる―言いたいこといえな……かった…な………ァ
次点―原作あずまんが大王最終回 打ち切り?あっけなく終わったので泣いた
リンかけ―竜児VS剣崎の頂上決戦からラストまで
なるたる―言いたいこといえな……かった…な………ァ
次点―原作あずまんが大王最終回 打ち切り?あっけなく終わったので泣いた
367. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:33
アトム今昔物語で泣いたのは自分だけかね
368. Posted by 飼い犬
2007年10月13日 00:52
D-LIVE!!の鈴鹿八耐編
スペルにイマイチ自信が無いけどあってるかな
スペルにイマイチ自信が無いけどあってるかな
369. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 00:58
ゼルダの伝説 夢を見る島のラスト
370. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 01:02
トライガン、からくり、G戦場、スラダンなんかは既出だろうから
イティハーサのラスト、桂と青比古の再会のシーン
つーか鬼幽が結界に入って以降のカタルシスが凄まじい
あとさくらの唄全編
あの作品は全力で泣ける
イティハーサのラスト、桂と青比古の再会のシーン
つーか鬼幽が結界に入って以降のカタルシスが凄まじい
あとさくらの唄全編
あの作品は全力で泣ける
371. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 01:08
田村由美のセブンシーズの虎殺すところ辺り号泣した
372. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 01:13
犠牲から感動は生まれるんだな・・・・
373. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 01:46
自分はかなり涙腺弱い方なんだが、いかにも狙った感じのワンピで泣いた事は無い。
既出ではマキバオーの親分死亡とドラえもんののび太のばあちゃんくらいか?
まだ挙がって無い物ではバリ伝の信長死亡後の郡がバイクを燃やすシーンくらいか?
内容を覚えてないが今日から俺はは結構感動した覚えがある(泣いたかどうかは定かではないが)。
既出ではマキバオーの親分死亡とドラえもんののび太のばあちゃんくらいか?
まだ挙がって無い物ではバリ伝の信長死亡後の郡がバイクを燃やすシーンくらいか?
内容を覚えてないが今日から俺はは結構感動した覚えがある(泣いたかどうかは定かではないが)。
374. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 01:46
ありすぎて、、、ガイシュツじゃないのだけを。
あずまんが大王4巻、マヤーが榊さんのところに辿り着く話を読み終わり、再度読み返したときの表紙絵。(街中を一人あるくマヤー)
遥かなる甲子園…聾唖の野球部高校生達が甲子園予選参加を目指す話。9巻あたりの母親がユニフォームにゼッケンを縫い付けるくだり。
ブラックジャック…「払います!一生かかっても払います!」「それが聞きたかった、、、」
エスパー魔実…魔実のあまりの底抜けのお人よしっぷりとやさしさに
サトラレ…ばあちゃん、、ばあちゃん、、
書いているだけで泪がにじむ
あずまんが大王4巻、マヤーが榊さんのところに辿り着く話を読み終わり、再度読み返したときの表紙絵。(街中を一人あるくマヤー)
遥かなる甲子園…聾唖の野球部高校生達が甲子園予選参加を目指す話。9巻あたりの母親がユニフォームにゼッケンを縫い付けるくだり。
ブラックジャック…「払います!一生かかっても払います!」「それが聞きたかった、、、」
エスパー魔実…魔実のあまりの底抜けのお人よしっぷりとやさしさに
サトラレ…ばあちゃん、、ばあちゃん、、
書いているだけで泪がにじむ
375. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 02:33
学級王ヤマザキで、ワタナベとの出会いを描いた話で泣いたのは俺だけでいい
376. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 02:38
>>米313
帯ギュは二回目の「巧君、負けないで」がガチだろう・・・
帯ギュは二回目の「巧君、負けないで」がガチだろう・・・
377. Posted by a
2007年10月13日 03:02
BANANA FISHの最終回
その後に番外編光の庭をみると号泣する
天使なんかじゃないの最終回もいい
BASARAも泣いた
少女漫画で泣く率高いな…
その後に番外編光の庭をみると号泣する
天使なんかじゃないの最終回もいい
BASARAも泣いた
少女漫画で泣く率高いな…
378. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 03:02
なんかレイブのジークハルトとか
からくりの主要キャラとかさ
伏線回収をかねた意味のある死?みたいなのに
ぐっとくるな、俺は
ギイが登場から「ママン、ママン」言ってって
マザコンキャラ?って思ってたけど
それがアンジェリーナへの伏線だったと分かったときは
やばかった・・藤田さんは天才だよマジで
からくりの主要キャラとかさ
伏線回収をかねた意味のある死?みたいなのに
ぐっとくるな、俺は
ギイが登場から「ママン、ママン」言ってって
マザコンキャラ?って思ってたけど
それがアンジェリーナへの伏線だったと分かったときは
やばかった・・藤田さんは天才だよマジで
379. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 03:44
>米342
同意せざるをえない…
同意せざるをえない…
380. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 04:48
メリー号強すぎだろ常考
俺もワンピで一番泣いたけどさ
ARIAは原作もアニメも泣きまくった
ポイント多すぎ
らいか・デイズもすげー泣けるわ
バレンタインの話とか浦部のマフラーの話とかビフォー浦部とか
4コマなのに泣きまくり
俺もワンピで一番泣いたけどさ
ARIAは原作もアニメも泣きまくった
ポイント多すぎ
らいか・デイズもすげー泣けるわ
バレンタインの話とか浦部のマフラーの話とかビフォー浦部とか
4コマなのに泣きまくり
381. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 05:34
西原理恵子作品がないのはナゼ…
絵はアレだけど相変わらず出るたび読むたび泣く
(「まあじゃんほうろうき」と「できるかな」は除外)
絵はアレだけど相変わらず出るたび読むたび泣く
(「まあじゃんほうろうき」と「できるかな」は除外)
382. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 05:49
がらまん最終話
383. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 06:13
クロノクルセイドのラスト
アニメはアレな出来だったが原作は感涙モノ
アニメはアレな出来だったが原作は感涙モノ
384. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 07:49
星野之宣先生なら「ブルーシティ」。地上が壊滅したと知ったブルーシティ市民にレイが叫ぶシーン。「父さんが死んだ、僕らを守るために母さんが死んだ、海を守るためにもっともっとたくさんの人が死んだ、もう人が死ぬのはたくさんだ」って感じのセリフには涙が止まらなかった。
385. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 08:56
修羅の門ボクシング編のラスト
※亀田にみせたほうがいい。本物を。(本物の業も含め)
※亀田にみせたほうがいい。本物を。(本物の業も含め)
386. Posted by (・ω・;)(;・ω・)
2007年10月13日 09:05
蒼天航路の郭嘉の死、周瑜の死、荀イクの死
387. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 09:07
銃夢で電がバージャック解散後、ファクトリーに特攻して玉砕するシーン
388. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 09:24
真夜中の少女MAYAで、戦地カメラマンが少女救って死ぬやつ。
389. Posted by no
2007年10月13日 09:33
少女漫画だけど「子どものおもちゃ」の羽山を刺した少年が母親に「人なら僕は何回も殺してきました。あなたの前では自分自身を何度も殺してきました」とかいうところ
羽山と父ちゃんがお互いに距離を縮めようとするところも泣ける。
羽山が初めて泣くところも。
というかこどちゃは結構泣き所がある。
羽山と父ちゃんがお互いに距離を縮めようとするところも泣ける。
羽山が初めて泣くところも。
というかこどちゃは結構泣き所がある。
390. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 10:03
孫くんが,うらないババのところでおじいちゃんに再会したところ。
391. Posted by
2007年10月13日 11:00
ハチクロの北斗星のシーンは反則。
392. Posted by ノットビコーズ
2007年10月13日 11:09
ヤサシイワタシにまじ泣きしたな〜(;_:)
あの作者の作品は全部いいよ。
あの作者の作品は全部いいよ。
393. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 11:30
ブラックジャックによろしくで泣いた。まさかコンビニで立ち読み中に泣くとは思わなかった。ジャガーで吹くことは良くあるんだが。
394. Posted by に
2007年10月13日 11:49
ワンピースのサンジ編ラスト
ヤバいわな
ヤバいわな
395. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 11:49
amazonはハンターハンターにしとくべきだったかとw
396. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:01
恋愛系で泣けるヤツってなんなの?
基地外なの???
基地外なの???
397. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:03
米373に激しく同意する。
ワンピじゃ泣けない。
狙いすぎてて泣き所が来ても「あぁやっぱこういう展開か」って感じでサラッと過ぎていく感じ。
そういう俺が泣いたのはさようならドラえもんとかおばあちゃんのやつ。
それと既出じゃないのは、Dグレのララ編の最後でグゾルの「僕のために〜」って言うくだりかな…自分でも以外だった。
ワンピじゃ泣けない。
狙いすぎてて泣き所が来ても「あぁやっぱこういう展開か」って感じでサラッと過ぎていく感じ。
そういう俺が泣いたのはさようならドラえもんとかおばあちゃんのやつ。
それと既出じゃないのは、Dグレのララ編の最後でグゾルの「僕のために〜」って言うくだりかな…自分でも以外だった。
398. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:22
ワンピは確かに見え見えの作り物だがそれを越えて泣けるのはある
ヒルククの「あー、いい人生だった!」とか。
でも俺的にはゾロがミホークに負ける所がかっこよくて泣いた
ヒルククの「あー、いい人生だった!」とか。
でも俺的にはゾロがミホークに負ける所がかっこよくて泣いた
399. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:33
I'llの最終回は平常心で見ることができない。
あとはトッキュー!!で兵悟が漂流したところとか。
400. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:40
カイジは石田さんのカイジくんに託すっ!もだけど
その後、敵に屈しそうになった時石田さんやら
他の人の事を思い出してカイジが踏み止まった時も泣けたなあ
あと同作者の銀と金の「差別されたんだ…」も泣いた
その後、敵に屈しそうになった時石田さんやら
他の人の事を思い出してカイジが踏み止まった時も泣けたなあ
あと同作者の銀と金の「差別されたんだ…」も泣いた
401. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 12:51
天体戦士サンレッド
いつものようにレッドにフルボッコにされた夕暮れの帰り道
ヴァンプ 「今日は鍋にしようか?」
一般戦闘員A「いいですね〜」
一般戦闘員B「鳥団子も作りましょう!」
なぜか涙腺崩壊
歳だな
いつものようにレッドにフルボッコにされた夕暮れの帰り道
ヴァンプ 「今日は鍋にしようか?」
一般戦闘員A「いいですね〜」
一般戦闘員B「鳥団子も作りましょう!」
なぜか涙腺崩壊
歳だな
402. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 14:16
>>ブラックジャック…「払います!一生かかっても払います!」「それが聞きたかった、、、」
結局、金ふんだくるBJにちょっと失望しなくもないけどな・・・
結局、金ふんだくるBJにちょっと失望しなくもないけどな・・・
403. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 14:26
ワンピースの過去話全部
スラダン最終回
コードギアス「ギアス対ギアス」
最終兵器彼女
Fate/stay night最終回
神無月の巫女最終回
コードギアス<サンライズに泣かせられるとは思わなかったぜ
スラダン最終回
コードギアス「ギアス対ギアス」
最終兵器彼女
Fate/stay night最終回
神無月の巫女最終回
コードギアス<サンライズに泣かせられるとは思わなかったぜ
404. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 14:28
>>ラストの竹本くん
大学時代、まったくもてなかったオレは竹本に感情移入しすぎて、作者ひでぇと思って泣いた。
結局、あいつ23歳非モテ童貞で男所帯放り出されてこれからどうすんだよ。
めちゃめちゃイイ奴な分余計泣ける。
大学時代、まったくもてなかったオレは竹本に感情移入しすぎて、作者ひでぇと思って泣いた。
結局、あいつ23歳非モテ童貞で男所帯放り出されてこれからどうすんだよ。
めちゃめちゃイイ奴な分余計泣ける。
405. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 15:17
浪漫倶楽部の各話で泣く自分は明らかに涙腺緩い
一番やばかったのはレヴァリアース
最近だと君に届けの1、2巻で泣けた
一番やばかったのはレヴァリアース
最近だと君に届けの1、2巻で泣けた
406. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 15:25
花形とスケットダンスとムヒョロジとひぐらし
アレは泣ける
アレは泣ける
407. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 15:49
どマイナーだが、「愛をあげよう」って漫画の6巻。
主人公の母親が高齢で妊娠、家族はびっくりしたけど祝福してくれて、それが流産・・・って話。
何回読んでも耐えられない。
主人公の母親が高齢で妊娠、家族はびっくりしたけど祝福してくれて、それが流産・・・って話。
何回読んでも耐えられない。
408. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 16:41
マキバオーのチュウベエが死んだとき。
409. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 16:41
ななか6/17の終盤 俺だけですかそーですか。
花の慶次は、蛮頭→雪之丞のコンボもそうだが
最上撃退後、家康との会見からラストへの流れもしんみりきた。
花の慶次は、蛮頭→雪之丞のコンボもそうだが
最上撃退後、家康との会見からラストへの流れもしんみりきた。
410. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 17:26
みかん・絵日記挙げようとしたら米欄で既に挙がっててびっくりだ!
3巻と特別編1はマジ泣きしたなー。話それるけどアニメの初期EDも泣ける。
3巻と特別編1はマジ泣きしたなー。話それるけどアニメの初期EDも泣ける。
411. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 17:31
米409
安心しろ俺もだ
ななかが消えていく所もだが、七華が「あの子が消えると皆が悲しむ」からと
自分を押し殺す姿も泣かずにはいられなかった…
輪道にもたびたび泣かされたな
チャンピオンは隠れた名作揃いだと思う
安心しろ俺もだ
ななかが消えていく所もだが、七華が「あの子が消えると皆が悲しむ」からと
自分を押し殺す姿も泣かずにはいられなかった…
輪道にもたびたび泣かされたな
チャンピオンは隠れた名作揃いだと思う
412. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 17:35
ジョジョ四部最後
メダロットナビ
からくりサーカス3巻
20世紀少年2巻くらい
メダロットナビ
からくりサーカス3巻
20世紀少年2巻くらい
413. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 18:08
既出だが天使な小生意気の「そんな奴に負けんな!」はマジでやばい。
西森は何気に人を殺さず感動させるのがうまい。
西森は何気に人を殺さず感動させるのがうまい。
414. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 18:30
ぼくらので関さんが声が裏返ってちゃんと歌えてないシーン
415. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 18:51
ネウロのHALが刹那と再開して「こんな…こんな近くに…!」ってシーン
あそこはガチでやばかった。
あと、こどものおもちゃの羽山が始めて泣いたシーンも
誰かが上で言ってたけど、こどちゃは全体的に泣き所が多い
あそこはガチでやばかった。
あと、こどものおもちゃの羽山が始めて泣いたシーンも
誰かが上で言ってたけど、こどちゃは全体的に泣き所が多い
416. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 19:15
※欄に俺フィー・ライスピが多くて嬉しいぜ、同志よ!
でも、敢えて光路郎のアメリカ編と、REDの「イエ…ロ…」〜「アンジーどの…いや、アニーどの……ワシらは間に合ったとか?」に至る一連の流れ。そして、最終話を挙げるッ!
でも、敢えて光路郎のアメリカ編と、REDの「イエ…ロ…」〜「アンジーどの…いや、アニーどの……ワシらは間に合ったとか?」に至る一連の流れ。そして、最終話を挙げるッ!
417. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 19:34
「よつばと!」の花キューピッドの話で、婦警さんがもらった花を見て「がんばろう」ってとこでなぜか泣いた。
418. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 19:46
※358
忘れてた
タケトのサルサに関する記憶が無くなった辺りとかマジで泣いた
忘れてた
タケトのサルサに関する記憶が無くなった辺りとかマジで泣いた
419. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 19:59
うしおととら。
自分を虐げてきた民を憎み続けて、ついに民を守ることを放棄して逃げたシャガクシャが、ラーマから民の本当の気持ちを聞かされて愕然とするシーン。
「皆、最後までシャガクシャ様を信じていました…」
「自分達が忌み子として虐げてきたのにシャガクシャ様は自分達を守ってくれる。シャガクシャ様に謝りたい、って…」
色んな漫画よんだけど、このシーンだけはガチで涙が出た
自分を虐げてきた民を憎み続けて、ついに民を守ることを放棄して逃げたシャガクシャが、ラーマから民の本当の気持ちを聞かされて愕然とするシーン。
「皆、最後までシャガクシャ様を信じていました…」
「自分達が忌み子として虐げてきたのにシャガクシャ様は自分達を守ってくれる。シャガクシャ様に謝りたい、って…」
色んな漫画よんだけど、このシーンだけはガチで涙が出た
420. Posted by F-35
2007年10月13日 20:01
「安西先生…バスケがしたいです…」があって安心した。
『パイナップルARMY』
爆弾探知犬が自分を犠牲にして散るシーン。
あれは泣けた…
『パイナップルARMY』
爆弾探知犬が自分を犠牲にして散るシーン。
あれは泣けた…
421. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:03
なぜ
『花田少年史』がないんだYooooooooo
『花田少年史』がないんだYooooooooo
422. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:03
>>402
なにいってるんだ?
あれは本当に三千万ふんだくるわけないだろ。
BJが「たとえ一生かかっても金を払ってみせる」というセリフが聞きたかっただけ。どう考えてもタダで治療したに決まってるだろ
なにいってるんだ?
あれは本当に三千万ふんだくるわけないだろ。
BJが「たとえ一生かかっても金を払ってみせる」というセリフが聞きたかっただけ。どう考えてもタダで治療したに決まってるだろ
423. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:05
なぜ『花田少年史』がないのさ
424. Posted by F-35
2007年10月13日 20:10
※421
個人的に死んだ父ちゃんとキャッチボールがガチ泣きした。
個人的に死んだ父ちゃんとキャッチボールがガチ泣きした。
425. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:10
米148
仲間だ
俺もあそこは読み返すたびに涙腺が崩壊する
仲間だ
俺もあそこは読み返すたびに涙腺が崩壊する
426. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:13
ホットマンの、エンゾの親父の話しが泣けた。
でてるようかと思ったけど出てないなキタガワ翔
でてるようかと思ったけど出てないなキタガワ翔
427. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 20:14
米148
おお同士よ
紫亜さんは泣けるよな
アニメから入ったからあの展開は衝撃だった
おお同士よ
紫亜さんは泣けるよな
アニメから入ったからあの展開は衝撃だった
428. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 21:15
湾岸ミッドナイト
悪魔のZとBBとテスタとのバトルの流れは神懸ってた。
それとネウロで電人HAL編ラスト。
立ち読みでガチ泣きした
悪魔のZとBBとテスタとのバトルの流れは神懸ってた。
それとネウロで電人HAL編ラスト。
立ち読みでガチ泣きした
429. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 21:20
H×Hのパクノダが皆に記憶を打ち込んで死んでくとこ、しずくの「死んでる」でドバァーって・・・
後、ホリックの四月一日の傷を引き取って生きてて良かったって言うひまわりちゃん・・・
後、ホリックの四月一日の傷を引き取って生きてて良かったって言うひまわりちゃん・・・
430. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 21:25
ダイ大はバラン戦のクロコダイン「許せポップ、あの世であったら存分に俺を殴れ!」とポップのメガンテ
NARUTOはザブザの死に際「白、お前と一緒のところに行きてぇなぁ」みたいなとこだな。
あとJドリーム完全燃焼編ラストの富永、嶋、北村が抱き合って泣いてるトコ
初代Jドリームから読むとガチ泣き
NARUTOはザブザの死に際「白、お前と一緒のところに行きてぇなぁ」みたいなとこだな。
あとJドリーム完全燃焼編ラストの富永、嶋、北村が抱き合って泣いてるトコ
初代Jドリームから読むとガチ泣き
431. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 21:50
ぬ〜べ〜の美奈子先生の成仏する時ぐらいだよ
432. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 22:09
ネウロのHAL消滅は号泣した
433. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 22:34
きみはペット
ここまで笑わされ、むせび泣かされるとは思わなかった
最終話のタイムリープ?シーンでの
「せつない希みに火が点いた」が最強だった
ここまで笑わされ、むせび泣かされるとは思わなかった
最終話のタイムリープ?シーンでの
「せつない希みに火が点いた」が最強だった
434. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 22:35
きみはペット
ここまで笑わされ、むせび泣かされるとは思わなかった
最終話のタイムリープ?シーンでの
「せつない希みに火が点いた」が最強だった
ここまで笑わされ、むせび泣かされるとは思わなかった
最終話のタイムリープ?シーンでの
「せつない希みに火が点いた」が最強だった
435. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:00
ドラゴンボール
ピッコロさんがゴハンをかばうシーン。
ピッコロさんがゴハンをかばうシーン。
436. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:05
俺は直角のラストと漂流教室の節目節目
ゆとりですがなにか
ゆとりですがなにか
437. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:06
ARIA 11巻
アリスちゃんのカンツォーネを歌ってる顔
を見たときにうるっときてしまった。
おめでとう!!!
アリスちゃんのカンツォーネを歌ってる顔
を見たときにうるっときてしまった。
おめでとう!!!
438. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:11
マキバオーの最終回。
本屋で立ち読みしてて泣くとは思わなかった。
本屋で立ち読みしてて泣くとは思わなかった。
439. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:50
『鋼の錬金術師』のヒューズ准将の葬式
大佐と一緒に「雨だよ・・・」と泣いた
大佐と一緒に「雨だよ・・・」と泣いた
440. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月13日 23:57
ジョジョ厨だけどあえてジョジョ以外をあげれば
リョウっていう少女漫画は涙が止まらない。
弁慶が死ぬところも切ないけどラストが秀逸。
リョウっていう少女漫画は涙が止まらない。
弁慶が死ぬところも切ないけどラストが秀逸。
441. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 00:05
共感してくれる人全然いないと思うけど…
探偵学園Qは結構泣いた…
特に15巻…連城暁がキュウに対してボソッと「キュウ…」と言った場面
あれが一番泣ける…まぁ解んないと思うけど
他にも幻奏館でのリュウを助ける所等々いっぱい泣いた
探偵学園Qは結構泣いた…
特に15巻…連城暁がキュウに対してボソッと「キュウ…」と言った場面
あれが一番泣ける…まぁ解んないと思うけど
他にも幻奏館でのリュウを助ける所等々いっぱい泣いた
442. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 00:27
*134
素晴らしい
素晴らしい
443. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 00:36
「哲也」の印南の最後の戦い
444. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 01:19
わるかったなあ つらかったろうなあ。
オレは人間なのに、すみ家とられたおまえらのために、何もしてやれんもんなァ…
うしとらは1冊ごとに必ず泣き所がある。
オレは人間なのに、すみ家とられたおまえらのために、何もしてやれんもんなァ…
うしとらは1冊ごとに必ず泣き所がある。
445. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 01:21
『駆けろ大空』
逸見「屑は、屑なんだよー!!」
逸見「屑は、屑なんだよー!!」
446. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 01:38
ワンピース:メリー号死亡
銀魂:たま編と竜宮編のラスト
スケットダンス:人形劇
電影少女:ココロ君は 人間になりました
蒼天航路:桃園の夢
銀魂:たま編と竜宮編のラスト
スケットダンス:人形劇
電影少女:ココロ君は 人間になりました
蒼天航路:桃園の夢
447. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 01:38
北斗のシュウ、サウザー、ジュウザ、フドウ
というか北斗は上げだしたらきりがない
というか北斗は上げだしたらきりがない
448. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 01:50
何でもいいけどこの手のネタは
「『死ぬ』『死んだと思ってたけど生きてた』抜き」
で限定でやってほしいな。
できれば『記憶が戻った』も。
「『死ぬ』『死んだと思ってたけど生きてた』抜き」
で限定でやってほしいな。
できれば『記憶が戻った』も。
449. Posted by 名有りクオリティ
2007年10月14日 01:53
死刑囚042
最終巻は涙が零れました
最終巻は涙が零れました
450. Posted by
2007年10月14日 02:54
浦安鉄筋家族
泣くほど笑った
泣くほど笑った
451. Posted by あ
2007年10月14日 06:08
キン肉マン
テリーマン対マウンテンでテリーがキレるトコ。
後にも先にもあんなに泣きながら読んだのはないw
テリーマン対マウンテンでテリーがキレるトコ。
後にも先にもあんなに泣きながら読んだのはないw
452. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 06:17
マインドアサシンは毎回毎回被害者の方々が可哀相すぎて泣ける
453. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 07:29
ノルマンディーなんてマイナーな漫画で二人泣いてるのに驚いた。
454. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 08:52
からくりサーカスは泣き所盛りだくさんだな
俺はコロンビーヌとかパンタローネの最後のくだりを推したい
あれは我慢できないだろ
俺はコロンビーヌとかパンタローネの最後のくだりを推したい
あれは我慢できないだろ
455. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 09:42
プッチ兄弟の過去。
赤ん坊すり替え→弟と妹の恋愛→教会での告白→DIO(神)との出会い
あれ?なんか違う話みたいに聞こえる。
赤ん坊すり替え→弟と妹の恋愛→教会での告白→DIO(神)との出会い
あれ?なんか違う話みたいに聞こえる。
456. Posted by 血
2007年10月14日 10:39
457. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 11:53
はじめの一歩の木村対間柴戦
458. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 12:10
叩かれるかもしれないけど
烈火の炎の最終話辺りで、柳が涙流しながら微笑んでいるコマから先が涙無しに読めなかった。消防だった当時、腐女子なりかけの友人に熱烈プッシュされて渋々読み始めたんだけど、この時ばかりは友人に感謝した。いい作品。
烈火の炎の最終話辺りで、柳が涙流しながら微笑んでいるコマから先が涙無しに読めなかった。消防だった当時、腐女子なりかけの友人に熱烈プッシュされて渋々読み始めたんだけど、この時ばかりは友人に感謝した。いい作品。
459. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 13:02
「奈緒子」
レースの度に泣かされた。
レースの度に泣かされた。
460. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 13:03
住めば都のコスモス荘(マンガ版)
今まで聞くと勇気の出る歌によって敵と戦ってた主人公が
歌無しで敵に立ち向かっていくところ
ドッコイダー超かっこいいぜ?
今まで聞くと勇気の出る歌によって敵と戦ってた主人公が
歌無しで敵に立ち向かっていくところ
ドッコイダー超かっこいいぜ?
461. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 13:24
「さようなら、ドラえもん」は良い。
でも「帰ってきたドラえもん」の方が大好きだ。
「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんと一緒にくらさない。」
でも「帰ってきたドラえもん」の方が大好きだ。
「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんと一緒にくらさない。」
462. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 13:44
ジョジョ4部ラストの
「 康一くん… 君は 本当に頼もしいヤツだ」の下り
「 康一くん… 君は 本当に頼もしいヤツだ」の下り
463. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 14:01
桜木と流川のハイタッチ
464. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 14:25
ハヤテの下田編
あれは泣けた
あれは泣けた
465. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 14:42
若松ムサシがジョルジュの子供に電話で「オレンジの控えは世界一だ!」と叫んだ場面。控えが世界一のチームがなんで2部にいるんだよ?という疑問を通り越してこみ上げて来るものがあった。
466. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 15:40
※448
登場人物の死亡は、感情移入してれば泣いて当然なんだよね。
逆に死んで泣けないようなのは、単に作品として終わってるだけ。
悪いことじゃないけど、北斗の拳の様にあざとく・何度も繰り返すと冷める。
未出でマニアックな所では、Road〜輝ける道〜とか良かったなー。
登場人物の死亡は、感情移入してれば泣いて当然なんだよね。
逆に死んで泣けないようなのは、単に作品として終わってるだけ。
悪いことじゃないけど、北斗の拳の様にあざとく・何度も繰り返すと冷める。
未出でマニアックな所では、Road〜輝ける道〜とか良かったなー。
467. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 15:43
死神くん何個かレスあるね…
激しく同意だ
スラダンで泣いた俺が何度も泣いたマンガ
激しく同意だ
スラダンで泣いた俺が何度も泣いたマンガ
468. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 16:33
出てないっぽいとこで
ヒカ碁で佐為が消えたとこ
バガボンドの吉岡伝七郎の最期
HxHのカイトが殺されてゾンビにされたとこ
ヒカ碁で佐為が消えたとこ
バガボンドの吉岡伝七郎の最期
HxHのカイトが殺されてゾンビにされたとこ
469. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 16:33
最彼の後半
470. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 16:51
「すげこまくん!」はどうだ?
最終巻、松沢先生の「わからないの!?出口はここよ!!」に泣いた。
最終話もよかったよね。
最終巻、松沢先生の「わからないの!?出口はここよ!!」に泣いた。
最終話もよかったよね。
471. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 16:58
ワンピース
最近の話で「死んでごめんじゃないでしょうに」
タイトルを理解したとき、
ブルックの50年越しの思いがこぼれたとき、
涙があふれてきた
最近の話で「死んでごめんじゃないでしょうに」
タイトルを理解したとき、
ブルックの50年越しの思いがこぼれたとき、
涙があふれてきた
472. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 17:01
ヒカルの碁 佐為消失したとき
「神様!!オレなんかどうなってもいいからあいつをここに戻してくれ!!!」
ごめん。うろ覚え。 たいていの漫画だったらここで言葉通りになると思う。
けどならなかった。
「神様!!オレなんかどうなってもいいからあいつをここに戻してくれ!!!」
ごめん。うろ覚え。 たいていの漫画だったらここで言葉通りになると思う。
けどならなかった。
473. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 18:07
BJの「助け合い」
「何で私にこんなに良くしてくれるんですか?」
という問いに、
「お互い様ですよ、私があなたに助けてもらった時は
もっと嬉しかった。」
というBJのセリフは何回思い出しても、グッとくるな。
「何で私にこんなに良くしてくれるんですか?」
という問いに、
「お互い様ですよ、私があなたに助けてもらった時は
もっと嬉しかった。」
というBJのセリフは何回思い出しても、グッとくるな。
474. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 19:46
既出じゃないのだと
からくりのファティマ
エリア88
うしとらはブッコフで泣いた。
からくりのファティマ
エリア88
うしとらはブッコフで泣いた。
475. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 21:13
山王戦とかG戦とか、犠牲なしで感動を呼び起こす漫画が好き。
よつばが風邪引いて、布団をテレビの部屋に持ってくシーンでなぜか泣いた。
よつばが風邪引いて、布団をテレビの部屋に持ってくシーンでなぜか泣いた。
476. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 21:31
こういうスレではあんまイキガミで泣いたって奴見ないな。
477. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 21:54
なんでイキガミ無いんだよ
478. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 22:56
ワンピの初めてギア2使うくだり。ルフィのキャプテンとしての志が美しすぎて涙が出た。
479. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:07
コメ473に同意
ネウロのHAL消滅
Dグレのララの死、エリアーデもやばい
天使禁猟区でメタトロンが川に流れた後どっかのおばちゃんに拾われて目覚めるとこ
最後は異端だが正直1番泣いたわ…
ネウロのHAL消滅
Dグレのララの死、エリアーデもやばい
天使禁猟区でメタトロンが川に流れた後どっかのおばちゃんに拾われて目覚めるとこ
最後は異端だが正直1番泣いたわ…
480. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:22
>368 はガチ
481. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:24
メガネ君の3Pシュートはどこだッ?!
482. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:48
皇国の守護者が見あたらないことに絶望した
483. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:50
286
俺もアレはヤバかった
泣いてはいないが、フォルゴレの意外な過去のあたりから
キャンチョメが元に戻ってくれるまでがマジで全身鳥肌物だった
漫画で泣いたことはないけど、下から上にかけて震えてくる感動はいくつも感じたなぁ
自分の中で一番印象的なのは
銀魂の、銀さんの記憶が戻る寸前かな
アニメでもかなり感動した
てか何気にいくつもいい話がある銀魂にビックリ
俺もアレはヤバかった
泣いてはいないが、フォルゴレの意外な過去のあたりから
キャンチョメが元に戻ってくれるまでがマジで全身鳥肌物だった
漫画で泣いたことはないけど、下から上にかけて震えてくる感動はいくつも感じたなぁ
自分の中で一番印象的なのは
銀魂の、銀さんの記憶が戻る寸前かな
アニメでもかなり感動した
てか何気にいくつもいい話がある銀魂にビックリ
484. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月14日 23:53
ワンピはチョッパー編までは毎回ラストに泣かされた
ヒルルクの最後はジャンプ→コミック→アニメで三回やられた
からくりのコロンビーヌはネカフェで泣いた
ピアノの森とHOTMANも
ヒルルクの最後はジャンプ→コミック→アニメで三回やられた
からくりのコロンビーヌはネカフェで泣いた
ピアノの森とHOTMANも
485. Posted by
2007年10月14日 23:59
ヒカ碁
サイが消えるとこ
「アイツにもっと打たせてやればよかったんだ!!俺なんかいらねぇ!!だから戻ってこいよ!!」
沈黙
「うわぁぁぁああん!!!」
ウロ覚え
サイが消えるとこ
「アイツにもっと打たせてやればよかったんだ!!俺なんかいらねぇ!!だから戻ってこいよ!!」
沈黙
「うわぁぁぁああん!!!」
ウロ覚え
486. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 00:06
アイシールドの小判鮫先輩が自分は役立たずだと言うがみんながそれを否定するところ。
487. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 00:54
天使禁猟区の「こんなにも激しい愛に包まれていたなんて」ってとこ。
自分でひくくらいボロ泣き。
自分でひくくらいボロ泣き。
488. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 00:58
社会人になってなぜか実家のGS美神で泣いた。いたるところで
単身県外に出たせいだけど、社会に出ると仕事仲間はできても学生のときほどダチはできねぇんだよ
ホームシックとかにはならなかったけど、美神と横島の阿吽の呼吸になぜか泣けてきた
スラムダンクではもっと泣いた
あと、大人になったんだなぁって思ったのが、べジータの「カかロット、お前がナンバー1だ」って言ったとこ
唯我独尊のべジータが父親として成長したと感じてなんか泣いた
昔読んだ本をふと読み返すと自分の変化がわかるね
単身県外に出たせいだけど、社会に出ると仕事仲間はできても学生のときほどダチはできねぇんだよ
ホームシックとかにはならなかったけど、美神と横島の阿吽の呼吸になぜか泣けてきた
スラムダンクではもっと泣いた
あと、大人になったんだなぁって思ったのが、べジータの「カかロット、お前がナンバー1だ」って言ったとこ
唯我独尊のべジータが父親として成長したと感じてなんか泣いた
昔読んだ本をふと読み返すと自分の変化がわかるね
489. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 01:11
こどものおもちゃといえば、羽山の番外編も泣ける。
キズついてトゲトゲになった心はいずれ丸くなるってやつ。
キズついてトゲトゲになった心はいずれ丸くなるってやつ。
490. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 03:22
からくりサーカス
勝がノリとヒロの母ちゃんが死んだ時の話を聞いて号泣する場面。
俺も号泣。あれで一番泣いた俺は異端かもな。
勝がノリとヒロの母ちゃんが死んだ時の話を聞いて号泣する場面。
俺も号泣。あれで一番泣いた俺は異端かもな。
491. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 07:48
>490
俺も話自体を聞いている時はどって事なかったのに、
勝が号泣してるとこで何故かぐっときたよ。
サトラレのばあちゃんの話。「ありがとうなんて、言うなよ」の所
映画でも同じ所で泣いた。
俺も話自体を聞いている時はどって事なかったのに、
勝が号泣してるとこで何故かぐっときたよ。
サトラレのばあちゃんの話。「ありがとうなんて、言うなよ」の所
映画でも同じ所で泣いた。
492. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 08:27
海猿。
卒業式のくだり。
俺たちずっとバティ(相棒)です。
涙腺崩壊した。立ち読みで。
卒業式のくだり。
俺たちずっとバティ(相棒)です。
涙腺崩壊した。立ち読みで。
493. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 08:46
>491
あれは良かった
俺は最後に「絶対に助ける」って意思がダダ漏れであるが故に執刀して貰いたい多くなったのに泣いた
あれは良かった
俺は最後に「絶対に助ける」って意思がダダ漏れであるが故に執刀して貰いたい多くなったのに泣いた
494. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 11:40
マイナーでスマン…。
コロコロでやってたエスパークスの
ギルティがカミサマに自分の過去を叫ぶシーン。
アレ以来、恨み辛み嫉みに駆られた人物にスゲー感情移入しちゃう。
コロコロでやってたエスパークスの
ギルティがカミサマに自分の過去を叫ぶシーン。
アレ以来、恨み辛み嫉みに駆られた人物にスゲー感情移入しちゃう。
495. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 13:04
482
皇国4巻の漆原でショック
↓
続きが気になりウルジャン購入
↓
表紙の妹尾で絶望
↓
兵藤ォォォォ!!
↓
改めて読み返して号泣
学校で大泣きしちまったんだぜ・・・。
皇国の所為で死にネタに弱くなった。
皇国4巻の漆原でショック
↓
続きが気になりウルジャン購入
↓
表紙の妹尾で絶望
↓
兵藤ォォォォ!!
↓
改めて読み返して号泣
学校で大泣きしちまったんだぜ・・・。
皇国の所為で死にネタに弱くなった。
496. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 15:29
よつばと!でマジ泣きする俺は疲れてるんだろうか。
どしゃ降りの中「よつばは、無敵だ」でなぜか号泣。
どしゃ降りの中「よつばは、無敵だ」でなぜか号泣。
497. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 16:59
ぼくらの
・ダイチ編:「行くぞ。」
・マキ編:命の光の中から両親とたった今生まれた弟の光を見つけたシーン
・カンジ編:関さん…。・゚・( ノД`)・゚・。
・ダイチ編:「行くぞ。」
・マキ編:命の光の中から両親とたった今生まれた弟の光を見つけたシーン
・カンジ編:関さん…。・゚・( ノД`)・゚・。
498. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 18:05
銀魂は結構泣けるのがある
きのこ狩り・卵の最後など
私だけかな?
きのこ狩り・卵の最後など
私だけかな?
499. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 19:28
メジャーの寿也のおじいさんが寿也に「海堂に行きなさい」って言った場面
今見てもそれでも泣ける
今見てもそれでも泣ける
500. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 20:22
ドームチルドレンがないとかふざけてんのか
漫画で唯一泣いた作品
漫画で唯一泣いた作品
501. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月15日 23:11
三四郎2(さんしろうのじじょう)
16巻だったか森田の三四郎のデッドヒート。
あと何巻だったか、失恋した影山とわさびの利いた寿司をつまむ所。
そばっかす
ラストの堺対はじめ。
絵柄は人を選ぶだろうけど、きくち正太はもっと評価されていい。
16巻だったか森田の三四郎のデッドヒート。
あと何巻だったか、失恋した影山とわさびの利いた寿司をつまむ所。
そばっかす
ラストの堺対はじめ。
絵柄は人を選ぶだろうけど、きくち正太はもっと評価されていい。
502. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 00:03
ジョジョ三部の
「さらば友よ、遥かなる旅路」
ってタイトルがなんかじ〜んときた
「さらば友よ、遥かなる旅路」
ってタイトルがなんかじ〜んときた
503. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 04:12
なぜにキン肉マンのロビン消滅の辺りが無いんだ。
真剣勝負の醍醐味や友情のトライアングルはいまだに泣けてきやがる。
真剣勝負の醍醐味や友情のトライアングルはいまだに泣けてきやがる。
504. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 10:20
マイナーだけど「ひとりじゃできないHOME WORK」は
読むたびに泣けるので、泣きたいときに読んでる。
読むたびに泣けるので、泣きたいときに読んでる。
505. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 11:48
米13
つ【感受性】
うしとら、からくりはもう出さなくていい。
言わずもがなだ。あの漫画は。
つ【感受性】
うしとら、からくりはもう出さなくていい。
言わずもがなだ。あの漫画は。
506. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 13:55
風の大地のプロテストが終わってから初めて宇賀神が死んだと知ったシーン
507. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 15:18
ARMSのラストバトル《力が欲しければくれてやる!》の三連打はやば過ぎた
508. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 16:54
ゲッターロボの「アバよ、ダチ公」
キン肉マンのロビンとマンモスマンの最後
キン肉マンのロビンとマンモスマンの最後
509. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 19:45
米242
CLAYMOREなら俺も
ジーンがクレアを引き戻して死んだ所
漫画で初めて泣いた俺は勿論ゆとり世代
CLAYMOREなら俺も
ジーンがクレアを引き戻して死んだ所
漫画で初めて泣いた俺は勿論ゆとり世代
510. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月16日 22:12
銀魂のVSメイドロボのラスト
「友達ができたよ」
ってやつ。ちょっと泣いた。
「友達ができたよ」
ってやつ。ちょっと泣いた。
511. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 00:00
俺もよつばと!で泣いた。
俺もおガキ様だった頃、あのくらい強く我侭に生きていたなぁ。
一つ知識が増えるごとに自分の弱さや至らなさに気付いて
あの頃俺も無敵だったなぁ・・・と思ったら泣けてきた。
俺もおガキ様だった頃、あのくらい強く我侭に生きていたなぁ。
一つ知識が増えるごとに自分の弱さや至らなさに気付いて
あの頃俺も無敵だったなぁ・・・と思ったら泣けてきた。
512. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 00:33
ドロへドロ10巻
恵比寿死亡シーンでの藤田の台詞で泣いたのは俺だけでいい
恵比寿死亡シーンでの藤田の台詞で泣いたのは俺だけでいい
513. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 01:30
カイジ6〜8巻あたり、泣くまでは行かないけれど
最後まで人間らしさがあるってのが良かったよ。
最後まで人間らしさがあるってのが良かったよ。
514. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 02:01
※491、492
だからこそ映画版には…いや、もう思い出したくもない。
見てないなら絶対見るな。
だからこそ映画版には…いや、もう思い出したくもない。
見てないなら絶対見るな。
515. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 15:45
それ町で泣いたのは俺だけですか?
516. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 20:20
77でも挙がってる天才柳沢教授の生活、昭和編のラスト
「私の最高傑作は…」
その後のコマと同じ表情になってしまった。
「私の最高傑作は…」
その後のコマと同じ表情になってしまった。
517. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月17日 23:36
009の最終話
おまえはどこに落ちたい?
の名シーン
おまえはどこに落ちたい?
の名シーン
518. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月19日 13:24
※503激しく同意!このスレは同意の連発だが北斗の拳とキン肉マンは完全に別格!
その中でもオレは「ジェロニモvsサンシャイン」でのジェロニモの根性と極めつけのセリフ「オラ人間だから…」を押したい!
その中でもオレは「ジェロニモvsサンシャイン」でのジェロニモの根性と極めつけのセリフ「オラ人間だから…」を押したい!
519. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月20日 11:10
新撰組ピースメーカーのあゆ姉の話で泣いたな。
後はGO・DA・銃のギャリックが死ぬところは鳥肌だった。
後はGO・DA・銃のギャリックが死ぬところは鳥肌だった。
520. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月21日 20:47
3年前までコロコロで連載してた、田中太郎の最終回
。
太郎の行動と最後に素直になったタカシに感涙。
…マイナーか?
。
太郎の行動と最後に素直になったタカシに感涙。
…マイナーか?
521. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月21日 23:26
今日ブックオフで読んだからくりサーカスのしろがねOのジョージの死ぬ所と、正二があの世アンジェリーナに再会したとこで泣きそうになった
522. Posted by 名無しクオリティ
2007年10月25日 04:01
最近シャカリキを読み返して泣いた
あんなにいい作品だったんだな
あんなにいい作品だったんだな
523. Posted by 名無し
2008年01月07日 01:35
金色のガッシュの30巻
アースが魔界に帰る瞬間のエリーとの会話に泣けた
アースが魔界に帰る瞬間のエリーとの会話に泣けた
524. Posted by 麻堕裄於
2008年02月23日 23:03
ジョジョ一部の「こいつ死んでいる」あたり