ワンダーブログトップログイン新規登録利用規約お問い合わせ

親孝行

[ ブログ ]
親孝行は出来るうちにしやなあかん

ほんまにそう思う



親父が転勤



この歳で転勤ってかなり落ち込んでた


昔はわからんだけど社会人って難しい、ややこしいことばかり。


本音は伏せて、人あたりの良いことばっかり

言いたい事やら本音で話すとはぶかれる


俺は本音でしか無理


先輩にもたてつくし納得出来やな出来るまで話したい。ごまかされたり嘘つかれるんが一番きらい


親父には毎週電話しよう


「心配してます」なんて口で言うだけなら出来るけどやっぱり行動せなあかん




社会の辛さがわかる今やからこそ


大切にしたい家族


ありがとう


今月一回帰ります
ホーム前のページ >>

この記事へのコメント
毎度ありがとう(笑)

お父さん転勤ですか…

社会人だし男同士の会話が出来ますね

たてつくのもいいですが意見として筋を通すのがよいのでは…

分かってくれる人はもちろんいますが周りから苦情来るのもありです

中ちゃんはまだまだこれからの人なので頑張って下さい
by haiji
2008年03月07日(Fri) 13:23

コメント イタダキ アリガト ゴザイマス


?ワ
ワカリマシタガ


マダ ジカ ミエマセン

ゴメンサイ
by 希美ι
2008年03月07日(Fri) 12:36

コンニチワ


ネンドマツデ イソガシイ ジキデスノデ 

タイチョウニ キツケテ

クタサイネ!


ビヨウニンノ ワタシガ・・・イッテモ

セットクリョク


ナイデスナ ーワライー
by 希美ι
2008年03月07日(Fri) 11:49
中ちゃん、先輩にたてつくだけじゃ、職場での立場を利用して足元みられるだけ、損しちゃうんじゃない?
by まゆちゃん
2008年03月07日(Fri) 09:44
この記事へコメントを書き込む
名前:
ユーザーID:
パスワード:
URL:
コメント:

※ワンダーブログURLを入力するには、ユーザーIDとパスワードを入力して下さい。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL 

ホーム前のページ >>