ニュース: 国際 RSS feed
中国国防費は「不透明」 米国防長官、開示要請
ゲーツ米国防長官は5日の記者会見で、中国が2008年度予算案の国防費として、前年度実績比17・7%増の4099億4000万元(約5兆9850億円)を計上したことについて「透明性に欠ける」と批判、一層の情報開示を求めた。
中国の国防費は20年連続で2けたの伸び率を示しており、長官は昨年11月の訪中時にも軍事力増強の意図などをただしたが、満足できる回答が得られなかった経緯がある。
長官は「18%の国防費の伸びや戦略的な(軍の)近代化計画が何を意味し、仮想敵はどこなのかの理解を促進する」ため、防衛交流を進める必要があると表明。中国側が疑問に答えれば、米側も同じように情報を提供すると述べた。
会見に同席したマレン統合参謀本部議長は「(軍事分野の)研究・開発といった資金」は公表された国防費に含まれていないと述べ、実際の国防関連支出はさらに膨らむとの見方を示した。
国防総省は3日に発表した中国の軍事動向に関する年次報告書で「透明性の欠如」が相手国との間に「誤解や誤算」を招く可能性を高めていると批判。中国による昨年1月の人工衛星破壊実験など宇宙での活動拡大についても「意図が不明確」(ケーラー空軍司令官)などといら立ちを募らせている。(共同)