ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

テクノロジー

ニコニコ動画、「時報広告」の販売を開始

3月6日14時55分配信 japan.internet.com


株式会社ニワンゴは、2008年3月6日、同社が運営する「ニコニコ動画(SP1)」で、「ニコニコ割り込み(ニコ割)」を利用した「時報広告」の販売を開始すると発表した。

「時報広告」とは、ある時刻にニコニコ動画にアクセスし動画を視聴している全ユーザーに、動画によってリアルタイム情報を同時に伝達する、「ニコ割」を利用した広告媒体。

現在ニコニコ動画では、ニコ割を利用した時報を、毎日19時、24時、26時に放送しているが、時報広告は、この時報の前にクライアントの広告を挿入し、その時刻にニコニコ動画で動画を視聴している全ユーザーにアテンションをかけることができる。

これまで放送されたテスト広告はいずれも高い効果を挙げており、Web バナー的なものとラジオ放送的なもの、それぞれの広告要素が複合的に含まれた、新しいメディアコンテンツとしてユーザーにアプローチできる。

時報広告の制作は、株式会社 CELL が行う。クライアント企業と絵コンテや素材などを検討し、同社が持つ、モバイルサイト向けの着信ボイスや着ムービーで培った、最小限のデータ容量でユーザーの認知を高める効果的な演出をするノウハウを活かして、時報広告の枠に最適な広告コンテンツを制作する。

19時枠/24時枠/26時枠の3つの枠が用意されており、時報を含む約5分間の掲載となる。広告料金は、24時枠が80万円から、19時枠/26時枠が50万円から(それぞれ1本分の制作費込/税別)。なお、時報広告放送後の約4分間、時報表示部分にバナーが固定にて表示される。



■関連キーワード
ニコニコ動画(SP1)

■関連記事
livedoor Wiki、ニコ動対応や荒らし対策の復元機能など、4つの機能を追加
「プレミアム会員数が伸び悩み、いまだ赤字」〜ニコニコ動画が SP1 にバージョンアップ
「第4回国際ニコニコ映画祭」の作品募集が3月1日より開始
ニコ動モバイルがiモードの公式サービス化、iチャネルに「ニコ通チャネル」も

最終更新:3月6日14時55分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで ニコニコ動画 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS