ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

和歌山県

融資審査で疑問指摘 和歌山県の債権放棄問題

2月20日7時50分配信 産経新聞


 和歌山県が融資した中小企業高度化資金のうち約26億円を債権放棄する問題で、22億4000万円が焦げ付いた協業組合への融資について、平成14年度の包括外部監査で審査の妥当性を疑う意見をつけていたことが19日、わかった。しかし、仁坂吉伸知事は同日の記者会見で「審査はちゃんとやっていた」と述べ、融資そのものに問題はなかったとの考えを示した。

 公認会計士が実施した包括外部監査報告書によると、7、8年度の紀の川市の協業組合への融資について、「元金償還の翌年度から延滞が発生しており、事業計画の評価などが適切に行われていたか疑問が残る」と指摘していた。

 また、組合が豆腐工場建設のために購入した土地と建物の平均取得額が非常に高額としたうえで、「購入先は組合関係者の親族の経営する会社だった」と不透明さを強調し、「返済能力の分析など審査が十分だったか疑問」と結論付けていた。

 一方、高度化資金とは別に、県が中小事業者に融資した設備近代化資金で、債務者に債務承諾書を提出させるなどの対応をしなかった結果、90件計2億1000万円の債権の時効が成立したことが判明した。このうち債務者の申し立てにより1380万円の債権が消滅したほか、4430万円については回収の見込みがないとして債権放棄を決定。残りの約1億5000万円についても回収がほとんど見込めない状況という。

 仁坂知事は「昭和38年以来、債権管理をほったらかして回収不能に近い状態になった。県庁全体の責任であり、申し訳ありませんでした」と頭を下げ陳謝した。県は過去の同資金担当の管理職のうち、在職中の4人を18日付で口頭注意処分にした。

最終更新:2月20日7時50分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

和歌山県

和歌山県周辺の地図(縮尺1/30万)

縮尺 1/75000の地図を表示 1/8000の地図を表示

[ Yahoo!地図情報 ]

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS

今日の天気(7日)

北部(和歌山) 曇時々晴 12℃/--℃ 曇時々晴
南部(潮岬) 晴れ 13℃/--℃ 晴れ

2008年3月7日 11時00分発表

おすすめイベント開催情報

  • 歴史を語る道具たち (2007年12月22日〜2008年3月9日)人々はより良い生活をするため、様々な道具を作り出してきました...
  • あら川の桃PRハウス 開園 (2008年2月28日〜3月9日)桃の開花にあわせ、「あら川の桃」栽培ハウス園が開放されます。...
  • 第40回春らん展 (2008年3月8日〜9日)春ランを中心とした作品の紹介と展示が行なわれます。...

地図から選ぶ

都道府県名をクリックすると、各地域のニュースや情報をご覧になれます。

地方から選ぶ
北海道 東北
関東 信越
北陸 東海
近畿 中国
四国 九州
沖縄  
地図
地図
北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木新潟富山石川福井 東京神奈川千葉埼玉茨城群馬山梨長野愛知岐阜静岡三重大阪兵庫 京都滋賀奈良和歌山鳥取島根 岡山広島山口徳島 香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄