【食品】『発売以来買わずに帰った人は一人だけ』「黒いたこ焼」 盛岡市内のスーパーで話題に[2008/3/7]
- 1 :芋の煮っ転がされ(100-060918)φ ★:2008/03/07(金) 06:43:19 ID:???
- http://morioka.keizai.biz/img/headline/1204777608_photo.jpg
見た目は確かに黒い「黒いたこ焼」。食べると意外にもっちり
炭を使った黒いたこ焼が、盛岡市内のスーパーの店先で話題を集めている。
その名も「黒いたこ焼」を販売するのは、たこ焼の移動販売を手がける「南部たこう焼」(八幡平市)。
10ミクロンにまで細かくした竹炭パウダーを「単純に混ぜて作った」という同商品を販売し始めたのが、
今年の2月16日。以来、毎月6のつく日には、「黒いたこ焼」のみで勝負する。
同商品の開発について、代表の吉田壮一さんは「もちろん話題性も考えたが、岩手は全国的にも
炭の産地なので、いつか利用してみようと思っていた」と話す。「炭焼き職人に話を聞くと、山で仕事
する人は炭を舐める習慣があるというし、解毒作用もあるというので」とも。
買い求める客の反応は「へー」「面白い」「うわー黒い」とかなりストレート。発売開始以来「買わずに
そのまま帰った人は一人だけ」(同)ということで、販売は滑り出しから好調の様子だ。気になる食感は
「炭は無味無臭だと聞いていたが、実際に食べてみると、なぜかもっちりしてる。それに香ばしさが引き
立つ感じ」と吉田さん。「醤油味がついているので、何もつけずにそのまま食べて」と話す。
もちろん、通常の「白いたこ焼」(吉田さん)も販売する同店では、岩手県産の南部小麦や龍泉洞の水
(岩泉町)、三陸産のタコ、八幡平産の卵、味付けの醤油に至るまで地元岩手の素材にこだわる。
ただ、「黒いたこ焼」に使用する竹炭パウダーは、残念ながら県内で食用向けに加工できる業者が
いなかったため、これのみ県外の業者から仕入れているという。「もちろん将来的には、岩手県産を
使いたい」(同)
コテコテの関西弁で話す吉田さんは、広島生まれの大阪育ち。スキーが好きなことから八幡平の雪質と
豊かな自然に憧れて、2000年に大阪から松尾村(現在の八幡平市)に移住し、グリーンツーリズム関係の
NPO職員などを経て、2006年にたこ焼の製造販売業を創業。
大阪の食文化「粉もん」のたこ焼で、岩手の食材の良さをアピールする。昨年3月から行っている移動販売
では、軽自動車を改装した黄色い移動販売カーで、盛岡市内はもとより県内各地のスーパーや産地直売所、
イベント会場などに出店している。
「黒いたこ焼」は1パック(8個入り)で400円。通常のたこ焼も同じく1パック(8個入り)で400円。
出店場所はウェブサイトで公開している。
■関連URL
南部たこう焼 http://takou.net/
■ソース
盛岡経済新聞(http://morioka.keizai.biz/)[2008-03-06]
http://morioka.keizai.biz/headline/170/
- 2 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 06:43:40 ID:tGYZZdwb
- 【芸能】金八先生の息子こと佐野泰臣がファイル共有ソフトのウィルスに感染?
綾瀬はるかとのプライベート写真流出で芸能界に衝撃
http://av.idol-photo.com/viewthread.php?tid=293641
- 3 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 06:46:33 ID:GkLbgHle
- 真っ黒広末で手負いで。
- 4 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 07:25:26 ID:zgJjoW0N
- イカ墨とかとおんなじで食う気しね
- 5 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 07:25:40 ID:fgyhvgET
- >>これのみ県外の業者から仕入れているという
中国産??
- 6 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 07:57:53 ID:btOuShnp
- たこ焼きといいながら、形がグチャっとしてるのはなぜ?
なんか汚らしい
- 7 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 08:17:25 ID:29usj5ro
- >>6
だしタイプのじゃね
- 8 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 08:34:55 ID:q4xTLXna
- >>4
イカ墨の成分は、アミノ酸て聞いた気がする
- 9 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 08:37:35 ID:5KNRD1fB
- この人気の秘密は
食べると背景がまだらになるんだろ?
- 10 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 08:45:03 ID:+j4eU+84
- 一人だけとかウソだろ?
0だと買わずに返った人がウソだ!って言うから
一人って言っとけば、それぞれが「ああ、俺だけか」になるからばれない
- 11 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 09:04:29 ID:yvgL+TSg
- まずそう
- 12 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 09:09:38 ID:6+Wky9Bj
- 買う気が無い人は近づく事すらしませんから。
- 13 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 09:54:58 ID:Mv1jR/mW
- 俺は一回は食ってみたい。
- 14 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 10:16:06 ID:p1S+RZjX
- 買わずに帰った人ってどうやって調べたんだ?炭の効用も「らしい」というあたり確証はないみたいし。
- 15 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 10:22:26 ID:thxve+bb
- もの珍しさで1回は買うかもしれないけど
リピーターがいるかどうかが問題だ
- 16 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 10:32:39 ID:7n/Z4JJ0
- >>10
じゃあ集計します。
俺は素通りしました
- 17 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 10:55:56 ID:TeEzclVj
- 「うわー黒い」w
- 18 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 11:05:50 ID:lBSCehnY
- ごめ…カビのはえた梅干に見えた…。
- 19 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 11:06:18 ID:usRxlshJ
- うまいのかな?
- 20 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 11:07:20 ID:usRxlshJ
- メバルの肝とか、見た目が悪くても、味はめちゃおいしいパターンかな?
- 21 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 11:38:31 ID:CEiM+Sxe
- 買わなかった俺は無視かよ
- 22 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 11:56:50 ID:emkt/1Oi
- 買わなかった一人はあなたらしい。解決しました。
- 23 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 12:21:50 ID:yjLJPsfR
- >発売以来買わずに帰った人は一人だけ
どうしてこんな嘘つくの?
- 24 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 12:23:08 ID:y210C9q7
- フェノール類とか・・
- 25 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:07:47 ID:peZ3OStD
- 墨とか焦げたものは毒だって思ってた。
ほんとに体にいいのかな。
- 26 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:12:13 ID:xd+OxLxs
- >>25黒胡麻とか体にいいって聞いたことありますよ。
あ、けど、お隣の国ではコールタール漬けの白胡麻が出回ってるらしいんですけどね。
- 27 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:13:18 ID:HVFI8C/d
- うんこも黒くなるよね
- 28 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:14:54 ID:M/8o+v6V
- 焦げたもの食うと
ガンになるイメージがあるんだが
- 29 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:32:09 ID:VwfNeEfK
- ブルドッグに見えたのは俺だけか
- 30 :やまとななしこ:2008/03/07(金) 13:34:57 ID:PtTymBZG
- 無意味にダイオキシンダイオキシン、それは猛毒と嘘を叫んでいて、
数年経つと今度は炭を食うのか。
面白い民族だな。
7 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【おめでとう中国】五輪に赤信号 中国男がバスジャック オーストラリア人を人質に [ニュース実況+]
【中豪】中国政府、バスジャックで人質になったオーストラリア人観光客に謝罪…「中国は危険と思わないで」 [ニュース速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)