もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 価格比較[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

史上最強のアニソンってなに? 真っ赤なスカーフでいいの? 

1 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:44:57.69 0
「誰がために戦う」「蒼い小鳥」も捨てがたいが

2 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:47:02.99 0
キャプテンの歌いいよな

3 :eM60-254-202-37.pool.emnet.ne.jp:2008/03/07(金) 02:47:56.01 0
LONELY CHASER

4 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:48:30.70 0
テクノボイジャー

5 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:49:58.34 O
バラードならイデオンのED「コスモスに君と」が最強

6 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:50:22.18 0
こんにちぱ

7 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:53:10.88 O
小公女セーラ花のささやき

8 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:56:16.28 0
Hello Vifam

9 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:57:37.37 0
いいえ、真っ赤な自転車です

10 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:58:00.68 0
子門真人か佐々木功かやっぱり水木兄貴か

11 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 02:58:16.75 0
史上最強とか軽々しく使うな

12 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:00:04.67 0
池田>木村=串田=たいら=佐々木=堀江=山形=遠藤>>>>>>>影山>>水木>>福山

13 :名無し募集中。。。 :2008/03/07(金) 03:03:23.27 0
>>12
山本忘れてんじゃねぇよボケェ

14 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:04:05.65 0
ルパン三世かマジンガーZしかないだろ

15 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:04:48.08 0
http://jp.youtube.com/watch?v=ICAtAbQsd5Y
これです

16 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:06:53.96 0
愛・おぼえていますか 二番目が残酷な天使のテーゼ

17 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:07:00.15 0
こうやると高画質になるらしいのでテステス
http://youtube.com/watch?v=Ve6eRTxXG-8&fmt=18

18 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:07:32.17 0
「おれたちの船出」に決まってるだろ

19 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:08:31.14 0
アニメ名も書いてください

20 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:08:34.83 O
ゴッドマーズ
愛の金字塔

21 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:08:47.05 0
>>7
追い詰められたらその歌詞が頭の中を回るw

22 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:09:22.42 0
http://jp.youtube.com/watch?v=bNU65T3uY4E&fmt=18
メダロット

23 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:09:43.07 0
アニソンとは全然関係ないけどMOSAIC.WAVのラブチートは衝撃的だった

24 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:10:11.84 0
ロードス島戦記 OP ~Record of Lodoss War~
http://jp.youtube.com/watch?v=OUTHOhEiAT4

Record of Lodoss War OVA - ED 風のファンタジア
http://jp.youtube.com/watch?v=r7EVFIRLEqU

こっちの方も最高

25 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:10:44.33 0
日々戦いに身を置く男達の哀愁漂う曲はどれもいい

26 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:10:59.50 0
>>17はジャンジャックバーネルの岩窟王ED

27 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:11:10.28 0
アニメソング売上枚数歴代ベストテン

1 202.1 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 劇場版ストリートファイターII
2 164.4 おどるポンポコリン*3 B.B.クィーンズ ちびまる子ちゃん(第1期)
3 123.6 ミエナイチカラ/MOVE*4 B'z 地獄先生ぬ〜べ〜
4 123.6 あなただけ見つめてる 大黒摩季 SLAM DUNK
5 122.1 世界が終わるまでは… WANDS SLAM DUNK
6 120.2 シングルベッド シャ乱Q D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
7 112.8 めざせポケモンマスター 松本梨香 ポケットモンスター
8 109.2 ゆずれない願い 田村直美 魔法騎士レイアース
9 105.8 そばかす JUDY AND MARY るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
10 100.1 マイ・フレンド ZARD SLAM DUNK

28 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:11:23.88 0
ロードス島戦記がなかったら
今のエルフの定義はなかったんですよ

29 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:11:50.63 0
「永遠ブルー」だろ

30 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:12:30.19 0
売り上げで語る奴って何なの?

31 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:05.54 0
めざせポケモンマスター 松本梨香 ポケットモンスター
ゆずれない願い 田村直美 魔法騎士レイアース
おどるポンポコリン*3 B.B.クィーンズ ちびまる子ちゃん(第1期)

これ以外は単なるレコード会社の押し付けタイアップ
アニメで使われたと言うだけの曲

32 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:06.71 0
偏差値高男

33 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:12.85 0
じゃあなにをもって最強っていうの?

34 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:28.03 0
コード進行と旋律

35 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:32.30 0
>>27
劇場版スト2はめっちゃはまってた
自分も波動拳出せるようになりたい!って思って合気道の道場まで通ったよ
そしたら気なんて当たり前に存在しないし合気道も気なんて言葉すら使わないって事を知った(;´Д`)

36 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:36.34 0
ぬ〜べ〜だったらEDのパメラの方がいいな

37 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:13:52.70 0
>>1
結論出しちゃうけど最強はがんばれ!赤銅鈴之助

38 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:14:08.89 0
>>14
同意

39 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:14:12.60 0
>>20とは気が合いそうだ

40 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:15:15.47 0
おどるぽんぽこりんでいいよ
なんだかんだでこの曲今でも使われてるし

41 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:15:22.29 0
カラオケで上手いやつが歌うと盛り上がるのは
マジンガーZと星矢のペガサス幻想

42 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:15:37.91 0
ゴッドマーズはメジャーすぎるな

43 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:16:18.16 0
ガッチャマンの歌だな

44 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:16:40.79 0
ZZのアニメじゃないだな

45 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:17:25.05 0
ドラえもんの♪青い空はポケットさ〜って歌

46 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:17:31.05 0
キンニク肉肉二九18!

47 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:18:02.18 0
キャンディーキャンディーOP

48 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:18:04.16 0
>>36
http://www.youtube.com/watch?v=uqz8fuLaYeg
これいいよな

49 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:18:37.42 0
吉幾三の鬼太郎の歌

50 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:18:39.67 0
最弱ならこれだ
はれときどきぶた 吸うなんて・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=sFefzTlIdwo
ぺとぺとさん 知ラナイナイ空
http://jp.youtube.com/watch?v=GuXDLC1Ar2I
ドクロちゃん びんかんサラリーマン
http://jp.youtube.com/watch?v=mJwSNDcoLIM

51 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:19:28.11 0
パメラはボーカルがメンヘラになったんだっけ?

52 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:20:21.66 O
ポールのミラクル大作戦が好きだ

53 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:20:51.02 0
テレ朝のジャンプ系アニメのはアニソンじゃないって
全然関係ないだろアニメと

54 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:21:50.28 0
>>53
ワンピースとかはアニソンなのか?

55 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:22:26.96 0
トムキャット - Love Song
http://jp.youtube.com/watch?v=ivwxHsDfSyk

56 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:22:38.15 0
フジもそう
MBSもそう

57 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:23:06.08 0
ターンA
http://jp.youtube.com/watch?v=34Gi_IKgOJI
外国語版 『月の繭』

http://jp.youtube.com/watch?v=MJroCBKmx0U
ED版 『月の繭』

これ最高でしょ

58 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:23:09.87 0
ビーイングなどのアニメと関係ない歌もその反動として現れたJAMプロジェクトみたいなのもどっちも嫌だ

59 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:23:30.29 0
>>53
例えば幽遊白書の曲ってアニソンなのか?って言われたらどう答えるの

60 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:23:39.74 0
デイジィが歌う 夢を信じて
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0m5LuYaPqOk

61 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:23:58.71 0
俺はこれかな
http://jp.youtube.com/watch?v=WTra3cs3Z9c

こっちも捨て難い
ちなみに作詞は秋元康
http://jp.youtube.com/watch?v=vGMUnplJjlk

62 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:24:53.95 0
アニメタイアップのポップスはアニソンって感じがしない

63 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:25:21.09 0
悠々白書ってフジだろ

64 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:25:53.58 0
http://jp.youtube.com/watch?v=J20UCQZCM7o
ターンA 1st ED 谷村新司『AURA』

最強じゃないけど名曲だよ
アニメにしては珍しく渋くてしっとりして良い

65 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:25:58.39 0
めぞん一刻のOPとかもアニソンと言ってはいけないのか
らんまとかも

66 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:26:03.75 0
そのアニメの為だけに創られた曲であって欲しいな>アニソンの定義

67 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:26:24.02 0
>>59
あれはヴァージンジャパン〜メディアレモラスの社長がフジの横沢が社長だったから押し込んだ

68 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:26:50.76 0
>>1
音屋吉右衛門

69 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:26:58.05 0
カールスモーキー石井が歌ってた変なガンダムのEDもいいよね

70 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:27:01.09 0
>>66
これいい案だからみんなこれ守ってようつべなりなんなり貼れよ!

71 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:27:16.49 0
エイトロン OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=a8Jc9UOIl-o

72 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:27:36.09 0
>>63
フジのジャンプ系の幽遊白書はどうなのって話なんだが

73 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:27:55.75 0
http://youtube.com/watch?v=boD7iHD3C8Q
月の繭は飛ばしていいよ
6分頃から開始

74 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:28:29.20 0
ペガサス幻想

75 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:28:30.80 0
テレ朝のジャンプ系の話だろ

76 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:28:44.08 0
>>72
単なるタイアップだっての
レイアースはタイアップに見えてちゃんとアニメのために書かれてる

77 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:28:59.62 0
>>69
これか
http://jp.youtube.com/watch?v=hhiPr6JErpY

78 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:29:04.21 0
ロードス島戦記とかドラゴンクエストとか好きだったなぁ
なんで最近は真面目なファンタジー物がないんだよ・・・

79 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:29:43.24 0
テレ朝のジャンプ系はビーイングの糞曲だらけ
くれしんではちゃんと作ってるのに

80 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:29:48.70 0
じゃあTMさんのガンダムの曲もアニソン?

81 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:29:52.24 0
キャッツアイはどうなんだろ

82 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:30:15.76 0
ドラゴンボールも聖闘士星矢も影山ヒロノブより前の歌がベスト

83 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:30:37.77 0
きらりんレボリューションはアニソン?

84 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:30:42.56 0
タイトル連呼するようなのがいいね

85 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:31:03.76 0
>>81
アレはアニソンだろ

86 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:31:56.62 0
>>69
あれはオレも好きだ

87 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:32:03.42 0
アニメのOPEDに使われた曲でいいじゃん
タイアップだからダメなんて細かいこと言ってんじゃねーよマニアめ

88 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:32:16.22 0
>>1
HELLOWEENのEagle Fly Free

89 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:32:30.33 0
まじめなファンタジーか
エスカフローネ
http://jp.youtube.com/watch?v=rzZvm3-CTdY
ハルヒ
http://jp.youtube.com/watch?v=5cVnqEbOzZk

90 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:33:26.14 0
リーンホース特攻の時の歌も最高!!
聞いただけで泣ける

91 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:33:50.27 0
最近では歌詞にアニメのタイトルが入ってるアニソンは
おねがいマイメロディくらいだな

92 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:33:52.10 0
>>89
ちゃうわ(;´Д`)

93 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:34:16.41 0
ガンバのED

94 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:34:30.67 0
>>91
Buono! こころのたまご

95 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:34:31.43 0
>>91
ボーノ忘れるなよカス

96 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:34:34.14 0
総合的に考えたらこれが最高だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=-vayCmM6r0E

97 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:34:40.64 0
あとプリキュア

98 :1:2008/03/07(金) 03:34:51.49 0
80年代までのアニメで頼む

99 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:35:04.60 0
マイメロが腹黒すぎる

100 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:36:02.47 0
>>96
えりりんか!!!
これは盲点だったわ

101 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:36:24.90 0
>>1
真っ赤なスカーフは阿久悠作詞なんだよな
ああいう歌詞は戦時中を知ってる世代にしか書けないだろう

102 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:36:45.14 0
そのアニメやアーティストに対する思い入れしだいだろ
このスレ不毛過ぎて眠たい

103 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:36:59.74 0
コンバトラーVのエンディング

104 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:37:02.33 0
マイメロのウサミミ仮面のテーマが良すぎる

105 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:37:04.24 0
永眠きぼんぬ

106 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:37:16.55 0
ジャングルの王者ターちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=N0Kk_msXA5s

107 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:37:24.85 0
ポピーザぱフォーマー
ttp://www.youtube.com/watch?v=fj74ZqYx3FI&feature=related

108 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:38:07.19 0
風の谷のナウシカ

109 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:38:13.80 0
宇宙船ヤマトで決まりだろ

110 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:38:42.58 0
さすがのキモヲタのお前らでもウテナの何たら黙示録を推す奴はいないんだな

111 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:39:09.08 0
砂の十字架

112 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:39:42.80 0
僕は放課後っぽい曲が好きだな
誰か放課後っぽい曲貼ってくれ

113 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:39:46.65 0
http://www.youtube.com/watch?v=tXJ1Z_WXph0
オトメロディー

http://www.youtube.com/watch?v=Or2Qu_LqnwI
コイ・クル

http://www.youtube.com/watch?v=VHcBZy8l0fQ
おれはウサミミ仮面

渡部チェル最強と言えよう

114 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:40:39.42 0
スパルタンX

王者の魂

115 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:41:05.92 O
>>110
やっぱりOPかEDじゃないとな

116 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:41:29.62 0
ルパンはセクシーアドベンチャー
http://jp.youtube.com/watch?v=Xcd56vIElyQ
バーチャルスター発生学
http://jp.youtube.com/watch?v=hQy16Ku2sq4

117 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:41:32.64 0
>>110
いや忘れてた
あれ名曲!!!!!!!!!!!!

118 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:41:35.12 0
>>112
http://jp.youtube.com/watch?v=TGfSengrjUY

119 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:42:03.86 0
自演

120 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:43:24.37 0
下川みくにちゃんのキノの旅が最強だね
http://jp.youtube.com/watch?v=-Nn56yJkdoI

121 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:43:37.58 O
キャンディ・キャンディはENDING
http://jp.youtube.com/watch?v=AS87PDdOiQs

122 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:43:40.74 0
テコンVの歌

123 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:44:23.71 0
>>110
http://jp.youtube.com/watch?v=7G_xvzqpibI&feature=related

124 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:45:17.29 0
すぺーすかんたむぶいーかんたむぶい!
http://youtube.com/watch?v=HIKFle5sXDM

125 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:46:28.44 0
うしろゆびさされ組
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RRy06Ak5goo

126 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:46:51.71 0
ミーハー書き込むな

127 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:47:17.93 0
結局ただの懐古スレ

128 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:47:18.93 0
http://www.youtube.com/watch?v=wkIkzq94O8s
おジャ魔女どれみ

http://www.youtube.com/watch?v=UJF_okvU2kc
赤ずきんチャチャ

http://www.youtube.com/watch?v=_qCB4s71T74
こどものおもちゃ

129 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:49:18.27 0
たまには2000年以降で考えたらおっさんども

130 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:49:42.32 0
>>127
それが狼のイヤな所なんだよ
最強のアニソンって言ってるんだから
最近のアニメも少しはみていて昔のアニメの曲の方が良いって言うなら分かるけど
ここ10年間アニメ見てないとかなんだもんなぁ

131 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:49:51.35 0
それ以降はタイアップか萌え系になるから無理

132 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:49:56.42 0
じゃあハルヒのEDからき☆すたのOP

133 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:50:13.71 0
2000年以降なら確実にマイメロだろ

134 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:50:30.57 0
ミーハー口を閉ざせ

135 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:50:59.18 0
萌え系だからとハナから否定するからだめなんだよ

136 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:51:09.53 0
H2OのEDのカザハネ これは神曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2117528

137 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:51:30.63 0
VS騎士ラムネ&40FRESHのOP


138 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:51:47.85 0
萌え系だけは無いわ

139 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:52:02.12 0
http://jp.youtube.com/watch?v=06b8bd2f2pA
パワーパフガールズ Love Makes the World Go Round

140 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:52:15.81 0
ラブひなのED

141 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:52:21.61 0
超時空要塞マクロス
http://jp.youtube.com/watch?v=883V0iDpOGI

142 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:53:11.57 0
昔のアニメも萌え系といえば萌え系なんだけどな

143 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:53:11.35 0
いやだからマイメロは腹黒いから推せないんだ

144 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:53:14.00 0
http://jp.youtube.com/watch?v=64dwhr1wkJM
MADLAX OP 『瞳の欠片』(FictionJunction YUUKA)

この歌聞いただけで泣ける
ストーリーが最高だったアニメ(ガンダム00と同じ脚本家)
アニメ見た後だとリーンホース特攻シーンの歌くらい泣ける

145 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:53:49.21 0
屁理屈

146 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:53:58.48 0
>>142
そうだよね
クリーミーマミとか魔女っ子物?なんて昔の方が多かったんだし

147 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:00.06 0
全部アドレス踏んでるけどアニソンって素晴らしいなぁ

148 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:05.13 0
ニコニコ貼るなカス

149 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:19.13 0
おまえは踏むな

150 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:31.78 0
二ノ宮くんはOPもEDもよかったよ
最強とはいえんだろうけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551714

151 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:34.69 0
ダイバスターED高見沢版だな

152 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:36.62 0
じゃあハロプロに係わった人が編曲した曲で
http://jp.youtube.com/watch?v=K31R3Zgp7Q4

153 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:52.42 0
萌えも理解できない爺さんの相手はしてられないから寝るわ

154 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:54:53.67 0
最近では
マイメロ
プリキュア
ネギま
ハルヒ
らき☆すた
くらいか?

155 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:55:30.34 0
これか
http://jp.youtube.com/watch?v=QLFwcnL4Nl8

156 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:55:48.18 0
今は引き籠もりのオマエらだって中学時代は部活やってたろ?

キャプテン OP
http://www.youtube.com/watch?v=7s7XabVco28&feature=related

特にEDは名曲
http://www.youtube.com/watch?v=Y5PfGUNbedo&feature=related

157 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:55:49.37 0
幼児が見てないものが萌え系

158 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:55:54.21 0
タイアップに近いが
逆襲のシャア
http://jp.youtube.com/watch?v=6FzK_c9ziF8

159 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:04.64 0
売れりゃいいってもんじゃないだろ

160 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:07.45 0
>>130
例えばハルヒとヤマトでは方向性が違いすぎるからなあ

161 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:11.93 0
http://www.youtube.com/watch?v=TGK3UKEoT5U
最近の萌え系を否定してるやつはまあこれでも聴け

162 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:23.59 0
昔のアニメの曲の方がいいよねー

163 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:40.18 0
ヤマトでFAなんだからもう寝ようぜ

164 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:47.23 0
梶浦由記の作曲能力が天才すぎる

165 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:56:51.18 0
>>152
純粋にきめぇ

166 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:57:30.47 0
ヤマトよりはマジンガーだろ

167 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:57:42.06 0
Agape/メロキュア
http://jp.youtube.com/watch?v=UhkwODFA8xk

168 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:57:42.61 0
>>161
純粋にきめぇ

169 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:57:57.67 0
>>156
卓球部と柔道部だったんで団体競技はやってない・・・

170 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:58:05.18 0
カラー作品は全て糞

171 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:58:24.30 0
最近の萌えアニメなのにアツい曲ということで
なのはのOPとか挿入歌を推す

172 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:59:04.05 0
ハクション大魔王OPのベースライン

173 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:59:17.76 0
DNA2はOPもEDも神

174 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:59:27.48 0
加齢臭死ね

175 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:59:33.71 0
ティーンタイタンズ
http://jp.youtube.com/watch?v=4nsGOwik_G4
Pigeon Street
http://jp.youtube.com/watch?v=lav92tfPNBg
タクティカルロア
http://jp.youtube.com/watch?v=IXd0clt3teo

176 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 03:59:37.05 0
つまり神前暁最強ってことで

177 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:00:30.40 0
70年代
80年代
90年代
2000年以降
で決めたら

178 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:03.44 0
もういいから仲良くトムキャットと聴こうぜ

179 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:17.15 0
久々にようつべ行ったらなんだこの使いづらい仕様
ソートできねえじゃん

180 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:31.44 0
2000以降はこのどちらかで
http://yutori.2ch.net/news4vip/
http://yutori.2ch.net/news4viptasu/

181 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:34.72 0
>>173
完全同意

182 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:37.73 0
山本正之が大好きなんだけど
最強ってくくりだと何か違う気がするんだよなあ

183 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:38.29 0
ALIPROJECTは天才だろ

184 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:01:55.02 0
TVアニメは20世紀までだって都知事が言ってた

185 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:02:03.35 0
http://jp.youtube.com/watch?v=f4gbuRiqD2Q
らき☆すたのOPだけど
なかなかこんな曲は作れないよ

186 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:02:35.22 0
狼のマジョリティはオサンなんだから必然的に懐古スレになるさ
まともにアニソン語りたかったらそういう板で立てるべき

187 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:02:57.20 0
マキシマムザホルモンに影響受けてると思うんだけどなあ
らきすたのおーぴー

188 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:03:19.92 0
>>156
キャプテン翼と勘違いしちゃったじゃんかよw

189 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:03:37.95 0
母をたずねて三千里はOPもEDも両方素晴らしい
http://jp.youtube.com/watch?v=3XndgvQNogI

このアニメに宮崎駿も係わってたんだな

190 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:03:42.19 0
おっさんだって坂本真綾は好きだろ?

191 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:03:53.40 0
狼のマジョリティは萌えアニメ見てるオッサンだが

192 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:04:08.16 0
ETERNAL BLAZEを超える高揚感のある曲はないな

193 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:04:10.33 0
狼住人ならハルヒEDは知ってるんじゃない?
名曲とは思えないけど
ベリのダンスだから

194 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:04:14.11 0
>>173
あんな神曲歌った奴がお好み焼きでキモヲタから搾取するようになるとは

195 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:04:14.71 0
的外れな2行とか

196 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:04:35.99 0
>>182
脱力系多いからな

197 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:05:15.91 0
ALICEPROJECTって真紅を自由にしゃべらせるやつだろ

198 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:05:18.57 0
http://jp.youtube.com/watch?v=0MTwoQIpOVE
セーラー服と機関銃

199 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:05:34.77 0
おまえらベリキュー好きなロリおっさんのくせに
こういうのに関しては最近の曲を否定するのな

200 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:05:39.03 0
OPはラルクのメジャーデビュー曲だったな

201 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:05:58.43 0
アニソンヲタがなにを言われてブチギレルか分からないから手探り状態

202 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:03.34 0
ラルクって昔からアニソンばっかだな

203 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:18.04 0
だってあれは所詮絵だろw

204 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:24.31 0
つまかすしかいねーんで寝ますよ

205 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:24.31 0
>>186
じゃあ懐かしのアニメのとか
80年代のってスレタイに付ければいいじゃん
このスレタイで今のアニソンと比べても昔の方が良いって思う主張ならいいけど
今の見たことないとか無しでしょ


206 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:35.58 0
流星機ガクセイバー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xFeCNx-Dols

207 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:06:54.38 0
声優が流行りだしてからのアニソンはわからんし興味もない

208 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:07:07.04 0
乙女のホ゜リシーを聴くと切なくなるのは俺だけじゃないはずだ

209 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:07:15.46 0
今のも見てるけど熱中できる内容ではないじゃん
見れるのはメジャーくらいだ

210 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:07:23.01 0
>>194
あの・・・悲しいお知らせですが・・・
神曲の『シングルベッド』『上京物語』を作曲したのはつんくじゃなくてはたけです

211 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:07:56.56 0
>>207
声優が流行ったのは90年代
今はそんな流行ってない

212 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:08:17.55 0
確かにテレ朝とかでアニソン特集とかやってワクテカ見てても
昔のばっかだからなw
声優も昔の大御所ばっか出るし

213 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:08:21.76 0
これは初期の頃の萌えアニメか?w
http://jp.youtube.com/watch?v=x6LFa1V1NJs

214 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:08:34.10 0
アニオタはよくわからんことでキレる

215 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:08:53.09 0
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Purachina, Platinum (プラチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=yE7Q_FiwdEg

216 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:08:56.57 0
想像してみてください
鉄腕アトムって萌えアニメだよ?
頭身低いし

217 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:09.03 0
今の萌えアニメのOPなんてタイアップがアーティストから声優に変わっただけで
アニソンなんて呼べる物じゃねえよ

218 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:14.15 0
アニヲタでもないのに史上最強のアニソンなんてわかるわけもないよな

219 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:32.30 0
なぜアニヲタはそんなに必死なのか?

220 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:45.22 0
>>210
作った奴と歌った奴を見間違えたのか

221 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:49.76 0
なぜ自分をアニヲタだと認められないのか

222 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:09:55.94 0
俺は「相棒」「俺のこと愛せないとしても」「同棲」が好き
いずれもしゅう&はたけ

223 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:10:19.65 0
本職の歌手が歌ってりゃアニソンかなるほど

224 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:10:23.53 0
アニソンとは アニメに関する(イメージさせる)単語が入ってなきゃいけないのです

225 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:10:32.80 0
テレ朝アニメ特集のハイジとか見飽きたよな

226 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:11:16.81 0
そろそろスレタイの結論出してくれるかな

227 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:11:24.74 0
ズルい女 My Babe 君が眠るまで いいわけ
の3曲はつんく作曲です

228 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:11:27.34 0
本物のアニソンって超兄貴の事だろ

229 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:11:47.23 0
まあ普通の人は見飽きるほどアニソンに熱中しないからな

230 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:04.80 0
スラムダンクのEDになってたワンズの世界が終わるまでは に決定れす

231 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:05.44 0
はたけの評価って何故か低いよな

232 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:28.84 0
アニヲタでもない人間に知られてる方が凄いと思うけど

233 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:38.32 0
スポーツ選手のように記録で比較しにくいしな
売り上げとか時代で変わってるし

234 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:48.73 0
>>226
おどるポンポコリン

235 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:52.25 0
>>231
平家さんのプロデュースに失敗したからな

236 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:12:53.66 0
じゃあ結論はトムとジェリーのOPでいいか

237 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:13:07.45 0
歌詞の中に番組の名前とか主人公の名前を一切使ってないのに
そのアニメの主題歌としてこれ以上ないほどぴったりだってのが
アニソンとして究極の形なんじゃないかと思う

238 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:13:45.68 0
恋のミクル伝説はなにげに良曲だよな

239 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:13:54.03 0
ひみつのあっこちゃん

240 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:01.47 0
つんくは女性歌手向けの曲作りに長けていたのです
むさい男のための曲は苦手で当然です

241 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:18.75 0
残酷な天使のテーゼに決定しました

242 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:25.15 0
まんが日本昔ばなしのOPとEDか
キテレツのはじめてのチューなら満場一致だろう

243 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:25.90 0
セーラームーンの最初の曲はわりとよく出来てると思う

244 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:29.13 0
>>236
OPねーよwww

245 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:14:49.85 0
作品タイトル叫んでる方が良いけどなあ

246 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:15:16.76 0
はじめてのチューは TDNバージョンを見てから評価が下落した

247 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:15:48.21 0
特撮もOKにしてくれ

248 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:15:53.24 O
コブラだな

249 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:16:07.40 0
セラムンならムーンリベンジが一番好き
ミュのラ・ソルジャーも好き

250 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:16:23.31 0
>>226
Buono!のこころのたまご

251 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:16:36.70 0
国民の7割が口ずさめることが条件

252 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:16:52.02 0
特撮だとダイナマンかバイオマンかで悩む

253 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:01.83 0
>>248
コーブラーううううう〜
みたいなのか

254 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:03.03 0
60年代
スカイヤーズ5
http://jp.youtube.com/watch?v=-igjlEBejNY
80年代
テクノボイジャー
http://jp.youtube.com/watch?v=rjhDQWPb2Gg
オーガス
http://jp.youtube.com/watch?v=EMsVIjviKDU
90年代
おやゆび姫物語
http://jp.youtube.com/watch?v=0Nee-ptoQ4E
ベターマン
http://jp.youtube.com/watch?v=2rj-Cc-Gkc8
00年代
ゴーダンナー
http://jp.youtube.com/watch?v=z-OQ20EBKD8


255 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:35.34 0
やっぱ鉄腕アトムのテーマだろ
アニメの元祖みたいな感じだし

256 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:35.78 0
デビルマンかマジンガーだろ

257 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:35.87 0
>>251
そんなのドラえもんかサザエさんぐらいしかないんじゃあるまいか

258 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:38.08 0
じゃあドラえもんかアンパンマンかな

259 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:49.55 0
http://www.youtube.com/watch?v=LHDgd7uI9JY
CHA-LA HEAD-CHA-LA
もうこれでいいじゃん

260 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:17:49.86 O
特撮ならギャバンしかない

261 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:18:15.73 0
今日もどこかでデビルマン

262 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:18:52.85 0
藤子アニメならテンテンが歌ってた
21エモンのEDも佳曲だな
あの頃はタイアップに必死じゃなかったらライターが遊べた

263 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:19:24.19 0
>>1
それ仮面ノリダー?

264 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:19:27.18 0
http://jp.youtube.com/watch?v=KORqU4ai8no
ISSA

http://jp.youtube.com/watch?v=W96KqsqJIdA
ビビアン

これだって本職歌手がアニメ用に作った専用のアニソンだよ

265 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:19:31.59 0
はじめてのチュウ 初音ミクバージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=knX8puDVn_w

266 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:19:55.67 O
>>253
うんそれ

267 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:19:56.39 0
多数決とるしかあるまい

268 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:10.17 0
逆転イッパツマンだな

269 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:29.30 0
>>231
美勇伝のデビューシングルははたけ作曲でオリコン10位以内に入って色んな音楽番組に出てたのに
2ndシングルからつんくに変わったら落ち目グループに・・・

270 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:33.37 0
>>259
声たけー

271 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:47.57 O
キューティーハニー最強だろ

272 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:48.31 0
自演し放題の狼で?

273 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:20:49.15 0
アニメのジャンルごとに絞った方がいいような気が

274 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:21:01.35 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XTdL0NZpea4

リーンホース特攻はたまらないな
昔は本物あっと思うけど
これしか見つからないからこでで

275 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:21:22.86 0
こおろぎ73ってまだあるのかな

276 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:21:25.45 0
はじめてのチュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869306

277 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:21:29.32 0
作品タイトルを連呼しながら作品の内容を説明
作中の印象的なセリフも歌詞にする

すももももももに決定しました
http://www.youtube.com/watch?v=a9xfuRShzKc
http://www.youtube.com/watch?v=W7jqCZompTY

278 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:22:22.70 0
>>130
実際のところ最近のアニメって気持ち悪いアニメしかないじゃん

279 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:22:56.51 0
パーマンのEDなんかアレンジとか構成とかかなり高レベルだな

280 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:23:29.71 0
>>278が気持ち悪いアニメしか見てないからだろ

281 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:23:32.59 0
http://jp.youtube.com/watch?v=ClRTneBZvig
創聖のアクエリオン OP

最強でしょ
非アニヲタの日本国民だって歌える人かなりいるぞ

282 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:24:21.89 0
キャッツアイはアニソンだけど一般人気もあったよな
キャッツアイ連呼してるのにさ

283 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:24:33.10 0
>>259
本家よりこっちの方が大好きだw

284 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:24:46.29 0
それは朝鮮玉入れの歌として知られている

285 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:25:03.97 0
>>281
曲は知ってるっていうかCDも買ったけど
そのアニメ自体は見たことないw

286 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:25:27.60 0
>>280
気持ち悪いアニメしかやってないからだよ
児童ポルノしかないでしょ今のアニメは

287 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:25:50.33 0
アニマックスでやってたアニソンベスト500の1〜20位

1位 INVOKE 機動戦士ガンダムSEED
2位 CHA-LA HEAD-CHA-LA ドラゴンボールZ
3位 ignited -イグナイテッド- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
4位 残酷な天使のテーゼ 新世紀エヴァンゲリオン
5位 ハレ晴レユカイ 涼宮ハルヒの憂鬱
6位 マジンガーZ マジンガーZ
7位 世界が終わるまでは… スラムダンク
8位 DAN DAN 心魅かれてく ドラゴンボールGT
9位 勇侠青春謳 コードギアス 反逆のルルーシュ
10位 となりのトトロ となりのトトロ
11位 マイ フレンド スラムダンク
12位 Butter-Fly デジモンアドベンチャー
13位 タッチ タッチ
14位 キャンディ・キャンディ キャンディ・キャンディ
15位 そばかす るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
16位 READY STEADY GO 鋼の錬金術師
17位 青春ライン おおきく振りかぶって
18位 千の夜をこえて 劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY
19位 ETERNAL BLAZE 魔法少女リリカルなのはA's
20位 DAYS 交響詩篇エウレカセブン


288 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:25:54.44 0
>>274
おいおい・・・
リーンフォース特攻
http://youtube.com/watch?v=--WCHtpWpOs
本物ね

289 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:26:10.35 0
>>285
やっぱそういう人多いだろうなぁ

290 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:26:16.21 0
見てないのに気持ち悪いアニメしかやってないと否定する

291 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:26:36.08 0
>>278
それはあなたが知らなすぎだから

292 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:26:39.48 0
腐女子票がすごいな

293 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:26:54.89 0
>>287
アニヲタと腐女子の必死度がわかるようなランキングだなw

294 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:03.03 0
>>286
カイジとかクレイモアとか見ろや

295 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:06.40 0
フォースかw
でも>>274でも涙出ちゃった

296 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:07.39 0
今も昔も学園ラブコメディアニメもあれば
ロボット系アニメもあるけど

297 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:31.37 0
またアニヲタ発狂

298 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:32.39 0
今後のアニメ業界は腐女子が支えていくよ

299 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:40.31 0
最近のアニメは絵が気持ち悪いからな

300 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:48.02 0
このOPはアニメの登場キャラクターを紹介してくれてる
真にこのアニメのためだけに作られた曲だ
http://jp.youtube.com/watch?v=-nksKp13AeQ

301 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:27:54.06 0
>>291
俺アニメ好きだったからいろいろ調べてはいたよ
でも気持ち悪いのしか見つからなかった
もしもいい作品があるならぜひ教えてもらいたい

302 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:28:12.33 0
つーかこのランキングでベスト10に入るマジンガーがスゲー

303 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:28:15.11 0
ローゼンメイデントロイメントのOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2502655
麻生閣下おすすめのアニメより

304 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:28:19.27 0
http://www.youtube.com/watch?v=5lFNi4VOLM4

305 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:28:19.98 0
>>295
リーンホースが正解なんだけど
>>274の動画のリンクに本物があった

306 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:28:34.30 0
>>293
司会がTMさんだったからな

307 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:02.54 0
>>294
カイジは漫画で15年前に散々読んだし
クレイモアは普通に気持ち悪い
女だらけとかいかにもキモヲタ向け

308 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:05.58 0
>>296
昔はそれなりに普通の連中も見てたけど
今はアニヲタしか見ないのが今昔の違いだな

309 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:05.95 0
アニメの登場人物を紹介するだけのOPなんてつまらん
ってアニメーターが語ってたよ

310 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:14.60 0
>>301
まずどういうのが気持ち悪いのか具体的に

311 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:55.56 0
女だらけだと気持ち悪いのか

312 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:29:57.76 0
おっさんもガキもアニソンの話しろや

313 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:30:04.70 0
>>296
今のは女を家畜か池沼のように描いているだけのキモヲタの慰み者だから

314 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:31:09.25 0
すごい偏見だな

315 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:31:10.19 0
>>298
無理
やたら腐女子の存在を強調したがるヲタクがいるけど
女がいるのがそうとううれしいんだろうね
でもそんなのほとんどいないから

316 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:32:04.49 0
>>310
女がやたら出てくる
児童ポルノ
主人公が女
子供しか出てこない

317 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:32:24.33 0
偏見という名の事実

318 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:32:32.29 0
いい歳こいてまだアニメ見たいかおっさんww

319 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:32:42.01 0
>>311
作ってるのが男だからな

320 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:33:21.28 0
>>318
いい年こいたおっさんが作ってるんだからおっさんが見れるはずなんだよ

321 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:33:37.36 0
ホモ臭くなってきたから寝るか

322 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:33:57.16 0
女がいるのがうれしいとか意味がわからんw
むしろ女向けのが増えてアニヲタ的にはうれしくないだろ

323 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:33:57.59 0
>>316
いつの時代のどのアニメでも
大概どれかしらが当てはまるじゃんw
それが全部当てはまるアニメなんてないし

324 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:34:58.47 0
>>322
腐女子とヲタク男は趣味が同じだよw

325 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:35:21.40 0
>>301
カイジ(現在放送中)
デスノート(映画と全然ストーリーが違う 漫画に近くて残酷だけど神アニメ)
クレイモア(シリアスなファンタジー 頭身高い)
ガンダムシリーズ

326 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:35:42.28 0
アニメもゲームもドラマも音楽も全部俺向けに作れ
俺こそが全ての価値観の基準ってか

327 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:35:44.85 0
昔のアニヲタはSFヲタと親和性が高くて
美少女キャラで釣る作品なんて邪道的な扱いだったが
今では萌え美少女が出てこないと商売にならないんだろ

328 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:35:53.95 0
つまり昔のロボットアニメと青春アニメしか認めないってか

329 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:35:57.14 0
>>303
このOP好き
デザインが綺麗

330 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:36:12.92 0
>>324
腐女子を女のオタクって意味だと思ってる?

331 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:36:38.38 0
>>316
昔のでいったらどんな作品がいい作品に該当する?

332 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:36:59.13 0
腐女子と男の趣味が同じとか

333 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:37:02.37 0
昔も美少女キャラで釣ってただろ

334 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:37:17.14 0
>>325
カイジは漫画でリアルタイムで読んでたからアニメで見る意味ないし
デスノートは幼稚すぎて笑っちゃうし
クレイモアは女な時点でありえないし
ガンダムもVは大好きだったけど
今のは絵柄が気持ち悪いポルノアニメという印象

335 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:37:25.81 0
>>307
アニメ版カイジは漫画よりかなり名作になってる
声優が上手くて感情とか出てるからね

>女だらけとかいかにもキモヲタ向け
この発想はおかしい
萌えシーンなんてないし男女率でそういう事を考えてたら昔の作品もダメなの多いって事になる

336 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:37:41.06 O
じゃあ間とってカウボーイビバップのOPにしようぜ

337 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:38:04.19 0
だったら古いロボットアニメと少年誌アニメだけ見てればいいじゃん

338 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:38:18.65 0
あれかあしたのジョーみたいのがいいのか

339 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:38:25.89 0
>>328
新しいそれらが出てきてほしい
ハリウッド映画は面白いSF映画がどんどん作られてるのに
どうしてアニメは気持ち悪い児童ポルノだらけになってしまったのか

340 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:38:44.83 0
おっさんもう寝ろ

341 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:38:44.91 0
ブラックラグーンは萌えアニメですか?

342 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:39:44.40 0
>>334
>>335ってのと
ガンダム00はVガンダムの次に残酷なガンダムでポルノアニメなんてのじゃないよ

343 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:39:44.98 0
>>288
ワロタこれ
こんなアニメ感動といって今のアニメ馬鹿にするなよw

344 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:39:55.34 0
昔は美少女キャラが釣餌として成立するほどアニヲタなんて居なかったんじゃないか?

345 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:40:14.15 0
エースを狙えアタックNo.1魔女っ子メグちゃんうる星やつら
ひみつのあっこちゃんキューティーハニーキャッツアイ
この辺は女主人公の萌えアニメだからカス

346 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:40:14.52 0
>>339
昔のロボットアニメの方がよっぽど幼稚でしょうが

347 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:40:15.72 0
結局>>316の要素を全部排除すると
スポ根ものぐらいしか残らないよね

348 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:40:36.55 0
>>331
タッチとか

349 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:40:42.75 0
だからロボットアニメとか普通に新しいのも見ればいいだろ
主人公のパイロットなんて今も昔も少年少女だろ

350 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:41:04.97 0
>>336
あれつまらないOPの曲だけのアニメだよな

351 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:41:21.80 0
>>343
ガンダムシリーズ最高のシーンですよ?
エヴァが出来たのもVガンダムのおかげだし

352 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:41:51.03 0
残酷なら駄目だな
最近のアニメは残酷なのがいいって風潮もあるね

353 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:41:53.69 0
>>348
>子供しか出てこない
にあてはまる

354 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:42:35.33 0
昔ので好きだったアニメといえば
ルパンとかおいしんぼとかかな

355 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:42:38.68 0
貧乳少尉の方がタッチの主人公達より年齢上だし

356 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:42:45.53 0
>>335
アニメカイジ好きだけど原作越えたって言われると違う気がするわ
アカギに比べると新鮮味も無いし絵が綺麗なだけだと思う

357 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:42:45.51 0
ちびまる子ちゃんも女主人公で子供ばっかだらダメね

358 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:43:33.10 0
泉こなたなんてアムロより年上だぞ

359 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:43:36.87 0
>>334
シュヴァリエ
巌窟王
ロミオとジュリエット
とかどうでしょう

360 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:43:41.47 0
カイジは漫画でカードとか見ないとわかりにくい

361 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:43:46.55 0
>>356
自分的には原作では感動とか一切しなかったけど
アニメではぐっと来たよ

362 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:44:13.68 0
子供の為に作られてるアニメが幼稚なのは当たり前だと思うんだが…

363 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:44:19.81 0
>>351
嘘つくなw

364 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:44:24.08 0
しずかちゃんの入浴シーンがあるから
ドラえもんも児童ポルノに該当するなw

手塚治虫と宮崎駿も幼女が必ず出てくるからアウトだw

365 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:44:40.98 0
白竜の利根川は無いわ

366 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:45:00.60 0
>>363
何をもってして嘘なんですか・・・

367 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:46:14.29 0
>>362
子供のために作られるものは普通はレベル高いんだよ
子供を教育するためにその地域で最高の頭脳が作り出すから
子供相手だという考えを持たないから今のアニメみたいに反社会的で薄気味悪い性欲の捌け口が作られる

368 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:46:29.14 0
>>358
3期のなのはさんはブライトさんと同い年だしなあ

369 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:46:48.42 0
萌え系アニメなんて昔からあったんだよ
萌えという言葉を使わなかっただけで

370 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:46:59.11 0
キーワード: 初めてのチュウ
抽出レス数:0

まじっすか^^;

371 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:02.93 0
>>364
全部そう思うよ
特にドラえもんは今のリニューアルしたのはひどいぞ
完全に性欲の対象としてのしずかになってる

372 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:13.87 0
たぶん二十歳過ぎのキモヲタを対象に作ってると思うから気持ち悪いんだと思うよ
世間がハロプロに嫌悪感持ちだしたのもヲタが晒されるようになってからだし

373 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:27.47 0
リーンホース特攻はガンダムシリーズ屈指の名シーンだよ

374 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:43.17 0
ツンデレキャラなんて昔からいたしな

375 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:50.61 0
http://jp.youtube.com/watch?v=BccUWDIIV1k
アニメ用じゃないけどこれが好き

376 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:47:55.24 0
最近アニメがつまらないだとかゲームがつまらないだとか
そんなのはお前がおっさんになったからに決まってんだろ
てめーがガキの頃自分の親父がアニメやゲームに夢中になってたか
考えてみろ

377 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:48:24.62 0
白竜ってあのチョン?
チョンにサラ金の帝王の役やらせるとはバックはチョンだったか

378 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:48:29.71 0
ゲームに夢中な親父は普通にいるよね

379 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:48:32.25 0
エスパー魔美を萌え系と言えるだろうか
それは人それぞれだろう

380 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:49:29.81 0
>>376
ところがおっさんになってもハリウッドのSFは楽しめるぞ

381 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:49:31.88 0
感性の劣化をアニメの劣化って言い訳してるだけだから

382 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:49:53.41 0
自分の好きなものを否定されたくらいで切れるなって・・・

383 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:07.33 0
>>380
ブランドに騙されてるだけだよ

384 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:14.34 0
ハリウッド映画はガキ向けに作ってないだろ馬鹿だな

385 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:20.28 0
>>380
でも昔のアニメもみないだろ

386 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:25.92 0
だからアニヲタの地雷を踏むなって言っただろ

387 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:26.06 0
ウイングマンのあおいさんにMOETA

388 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:50:36.64 0
>>375
システムオブアダウンのコピーバンドかなんかか?w
聞いてるこっちが恥ずかしいわ

389 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:00.32 0
>>385
ニコニコでいろいろ見てるよ

390 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:10.45 0
嫌萌え派の意見は奇しくも冨野の言い分と同じだなw

391 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:16.50 0
>>383
ブランドなんてないよ

392 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:29.69 0
昔のアニメが本当に面白ければセールスに反映される
でもDVDがでてもガンダムくらいだろ売れてるのって

393 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:37.76 0
>>367
じゃあしょごキャラときらレボ最強ってことで

394 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:39.52 0
ウイングマンは萌え系なのかアクション物なのか
コメディなのか

395 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:40.93 0
もうお前は空想の世界ではなく現実の世界で楽しみを見つける年齢になってんだよ

396 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:51:58.90 0
>>392
正解

397 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:52:15.34 0
>>390
禿御大は私怨に基づいて正論を吐くから困る

398 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:52:50.86 0
子供向けに作られてるはずのマイメロとか
どう見ても大人をターゲットにしてるような感じがする

399 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:53:06.10 0
>>388
メロンとかエルダで好きって言ってる人が多いマキシマムザホルモンですよ

400 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:53:29.77 0
エスパー魔美は少年ビックだかで連載してた中高生向けのちょいエロ漫画でしょ
ジャンプで言うDNAやいちご100%や今連載してる魔法学校のヤツみたいなポジション

401 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:54:08.56 0
90年代がアニメ最高クオリティの時代って言われてます

402 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:54:13.72 0
セールスは面白さに関係ないよ
裸の少女が出てるかどうかで変わるだけ
つまらなくてもそういう女が出てくれば売れる

403 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:55:36.47 0
>>402
それはすりかえ
もちろん裸の女がでてれば売れる
しかし裸の女がでてなくても面白いと思うヤツがいればそれなりに売れる

404 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:55:45.16 0
90年代最強説

405 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:55:58.77 0
このスレ的にアニソンで言うなら
マクロスの愛覚えていますかを超えるものはないんだし
今のアニメはどうしようもない

406 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:56:27.30 0
>>402
わざわざ裸絵を目当てにDVDを揃えるとかないから
良いアニメで思い入れがないと無理

407 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:56:33.64 0
>>402の言い分は面白いけど価値がないということですか

408 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:56:48.88 0
>>405
余裕で超えれます
超えてます

409 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:57:02.83 0
今のアニメDVDの売り上げってTV放送では見えなかった乳や尻が見えますよ
って煽って売り上げ伸ばしてるんでしょ?

410 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:57:12.01 0
ルパンとかあった70年代80年代の方が上でしょ
タッチとかうる星とかメゾンとかドカベンとか

411 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:57:36.41 0
>>405
それ聞いたことあるけど全然琴線に響かなかった

412 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:57:50.81 0
>>406
アニメはコミケでレイプ漫画読むための素材でしかないから

413 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:58:01.66 0
>>402
例えばハルヒなんかだと下着姿もしくは水着が出てくるのは
全体の3分の1程度だけどそういうのがない巻とくらべても
DVDの売り上げにほとんど差はないよ

なのはだって3期になって露出は大きく減ったけど
DVDの売り上げは1期2期の倍以上

414 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:59:18.06 0
マクロスの新しいの酷いな
ネコ耳の女の子がにゃんにゃんにゃんにゃんでかるちゃあwって歌ってる画像は笑った

415 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:59:20.21 0
>>400
魔美が連載してた雑誌は全体的に裸が多く
魔美はまだお上品なほうだったんだよ
それでも結局休刊になったが

416 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 04:59:50.10 0
エロで釣ればDVD売れるなら苦労ないよねアニメ業界も

417 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:00:12.76 0
>>405
それよりも
天使の絵の具の方が好き

418 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:00:15.36 0
>>408
嘘付けよww
マクロスの愛覚えていますかは宇宙もののSFでは金字塔
あれを超えるシーンはお目にかかったことないぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA

これな
これ以上の宇宙もののSFのシーンがあったら見せてくれ
ぜひ見たい

419 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:01:02.97 0
>>413
そりゃ他の巻に出てきたらそろえるだろwww

420 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:01:44.27 0
全然アニソンじゃないと思うけどこれ好きだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm672544
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2292140

421 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:02:09.01 0
>>416
その通り苦労してないよ
頭の悪い裸の少女を描けば一定数は必ず売れることがわかってるから失敗ってのはしない

422 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:03:06.42 0
宇宙物のSFなら最近だとプラネテスだっけ?
オッサンだけどあれは面白かったよ
衛星軌道上のゴミを処分するサラリーマンの話
熊井ちゃんみたいな月住人が出てきた

423 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:03:21.69 0
>>417
俺も

424 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:03:41.98 0
プラネテスも原作にはないきもいロリコン要素がアニメではつけられてるんだよ

425 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:04:13.45 O
90年代 00年代 とか分けて考えればいい

90年代は残酷な天使のテーゼでいいと思う

426 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:04:21.01 0
天使の絵の具はみんなが愛おぼえていますか見終わったころに張ろうと思ってたんだよ
もうちょっと待てよ早漏

427 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:04:51.51 0
あとSFものだと最近は電脳コイルなんか秀作だと思う

428 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:05:09.83 0
エヴァは無茶苦茶はまったけど
残酷な天使のテーゼだけはカスだ
なにあの曲w
EDはよかったのに

429 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:05:56.11 0
>>418
なんだこれ
不条理すぎるだろ
昔のアニメほとんどみたことないけどファーストガンダムのラストのあたりのほうは普通に感動出来たぞ

430 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:06:44.92 0
あれはNHKだからできるアニメだな
基本的にアニメだって他の番組と同じでスポンサーになってくれる
企業の商品の宣伝のために作ってんだから

431 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:07:33.86 O
最近だと空色デイズがいい
コイルはアヌメはいいけど歌は暗いからなぁ

432 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:08:20.81 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XELdo_U9GS8
スラムダンク OP&ED集

http://jp.youtube.com/watch?v=Fcbkvm6XE0E
セーラームーン

http://jp.youtube.com/watch?v=9jpjM_iAkc4
レイアース

http://jp.youtube.com/watch?v=R63hK6jPb-s
スレイヤーズ

http://jp.youtube.com/watch?v=8A8dWlaGbnw
http://jp.youtube.com/watch?v=-1jkrC4Iy9Y
ガンダムシリーズ V〜ターンA

http://jp.youtube.com/watch?v=4Y_Ojf_pw7g
新世紀エヴァンゲリオン

http://jp.youtube.com/watch?v=wyYs1Mc_XAg
ウテナ

90年代最強説!!!!!!!
他にももっと名作がうじゃうじゃあるよ



433 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:08:21.76 0
電脳コイルは序盤しか面白くない

434 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:08:22.24 0
同級生が子供と一緒に見て楽しんでる子供向けアニメの
エロ同人誌でオナニーしたり
またはキモイ屁理屈でマジ批判したりするのがアニヲタ廃人なのだよ

435 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:09:53.94 0
ボトムズ

436 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:10:21.81 0
そういや来月からゴルゴ13のアニメが始まるけど
OP/EDはどうなるんだろうなあ

437 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:10:42.84 0
http://jp.youtube.com/watch?v=osqLALCd-WY

天使の絵の具

短いのしかなかった

438 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:10:45.44 0
蟲師とか好きだったな最近じゃ

439 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:10:54.22 0
そう言うお前も自分の娘といってもおかしくない歳の子でオナニーしてるじゃないか

440 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:10:58.10 0
>>436
エイベとかの糞曲

441 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:11:46.82 0
>>432
JPOPの影響で軽薄で甘い味付けだけしてるだけの駄曲だなどれも

442 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:11:55.87 0
コウダ?

443 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:12:48.54 0
マクロスは歌で戦争が終結するってのがすごいんだよ

444 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:13:15.41 0
確かに狼にいる時点で10代のアイドルに必死になってるか
ちょっと前までは必死になってたってことだから
そんな連中が萌えアニメ批判しても仕方ないよな

445 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:13:19.52 0
>>432


446 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:14:30.13 0
春からはこの作品に期待
http://jp.youtube.com/watch?v=bK2HW3hi_aA

シリーズを通してこの作画クオリティが保てるかは不明w

447 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:15:02.06 0
>>444
批判されるのを怖がってるようにしか見えないよ

448 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:15:48.82 0
いや萌えだけの深夜アニメはアニヲタのオレから見てもキモイよ

萌えは見つけるもので与えられる萌えは気持ち悪いし萎える

449 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:16:09.55 0
マクロスやるのか
でもマクロスの肝である音楽が
マクロス以降どうしようもないからな
その曲もほんとひどいとしか言いようのない糞曲だし

450 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:16:21.98 0
その書き込みが気持ち悪いわw

451 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:16:36.20 O
アニヲタは作画クオリティ気にするよな
綺麗なのはいいけど毎回それなら飽きる癖に

452 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:17:38.65 0
マクロスプラスは萌えアニメを批判するような内容だったな
立体フォログラムの女で支配しようとするマクロスにバルキリーで特攻して破壊する

453 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:18:04.98 0
マクロスゼロは民族音楽風で良かったよ

454 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:18:19.67 0
作画ヲタというカテゴリーもあるんだよ

455 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:19:04.48 0
話の内容がつまらないから作画に興味ある振りしてるだけだよ
そんなのどうでもいい

456 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:19:24.19 0
http://jp.youtube.com/watch?v=do4b4PbiVFM

この曲好きだったな

457 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:19:36.87 0
カードキャプターさくら見て喜んでるアニヲタは気持ち悪い
これは誰もが認めるだろ?

458 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:21:00.58 0
マクロスプラスのOPも好きだな

459 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:21:10.12 0
アレ長すぎて今更イチから見る気が起きないんだよな

460 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:21:17.93 O
たまに好きなアニメのスレ行っても作画批判してて逃げ帰ってくる
人種違うわ

461 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:21:38.89 0
最近のアニヲタが過度に作画って言い出すのは原作物ばかりで
オリジナル脚本が少ないからじゃないか?

462 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:22:50.25 0
>>456
これはこのアニメの曲?

463 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:23:08.70 0
>>441
曲はダメかもしれないけど
アニメ的には評価の高い名作だらけの時なんだよ
アニメ産業が最も成長した時だし

464 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:23:56.42 O
シャオロン(中国人)出て来る辺りからラブコメし過ぎてつまらなくなるな

465 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:24:13.95 0
アニヲタは昔から理屈っぽくて何でも批判的だからな
そのくせ自分は無能だし

466 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:24:21.17 0
どう見てもそれらの評価が高いとは思えないな
ちなみ全部見たけど
話の内容はどれもこれもひどいぞ

467 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:24:38.66 0
アニメ化される様な原作ならストーリーは語りつくされてるから今更語っても意味無いしなぁ

468 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:25:43.26 0
>>461
ところが原作物にしたって原作に忠実にやるってのがめったにないからなあ
作画批判じゃなければ原作厨による改悪批判って感じだし

469 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:26:03.91 0
>>466
そうだろうか
スラムダンクなんて世界的に評価高いですけれども
セーラームーンもエヴァも同じく

470 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:26:14.45 0
スラムダンクは漫画のほうがいい

471 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:26:15.67 0
90年代はエヴァ以降は第二のエヴァ作って当てようとしただけの糞作品だらけだよ

472 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:27:03.16 0
ヒットしたアニメの真似をするのはいつの時代も一緒だろ

473 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:27:39.65 O
タイガーマスクのエンディングテーマ
孤児院でタイガーマスク見ててエンディング始まったら先生が慌ててチャンネル変えるだろうなと子供心に思ってた

474 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:27:57.25 0
マクロスは映画だけ見れば良いだろ?
映画のマクロスはオーパーツみたいなもん

475 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:28:36.49 0
>>469
スラムダンクが世界的に評価高い(笑)
そんな意見初めて聞いたわw
セーラームーンなんて中身空っぽの糞アニメの代表格
エヴァは富野の亜流でしかない

476 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:28:55.65 0
>>471
それらは名前が残ってないから
名前残ってるやつは名作だらけ
ふしぎの海のナディア 幽々白書 ナデシコ とかとにかく知名度の高い作品が多い

477 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:29:24.31 0
>>475
見たことないのかあんたはw

478 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:29:51.20 0
なんだこれw
http://jp.youtube.com/watch?v=uqIdHxkzwqs

479 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:30:11.26 0
>>475
批判しようと思えばなんでもできるからなw
お前の好きなアニメ言ってみろよ批判してやるからさw

480 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:30:12.68 0
>>476
なんかどれもこれもアニメが腐ったのを象徴するような作品だらけだな
残酷性と児童ポルノで過去の作品を汚しただけの作品じゃないか

481 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:30:23.29 0
>>475
スラムダンクは色んな言葉に訳されて世界中で発売してますけれども
るろうに剣心なんてもっとかなり世界で人気高いし

482 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:30:26.83 0
>>477
全部見てるよ

483 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:31:19.21 0
スラムダンクは漫画はともかく
アニメはひどすぎるよ
紙芝居みたいなでき

484 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:31:21.70 0
ナデシコは残ってるって扱いで良いのか?
単にスパロボで便利に扱われてるだけなんじゃないだろうか

485 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:31:24.43 0
ナディアは良いな

486 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:31:48.62 0
>>466
ウテナってそんなに内容酷いと思う?

487 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:31:57.39 0
>>480
お前がいうその過去の作品ってなんだよw
90年代作品以上に海外でも日本でも評価された年代はないぞw
ドラゴンボールもそうだし

488 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:32:06.48 0
>>481
いろんな言葉に訳されて世界中で発売してるのはいくらでもあるよ
人気はない

489 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:32:25.58 0
>>484
十分残ってるんじゃない?
トップをねらえくらいの位置には

490 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:32:42.94 0
>>488
海外サイトでも見てこいやw

491 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:33:21.40 0
れいなが大好きなセーラームーン エヴァ 仮面ライダー555 は神作!!!

492 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:33:40.49 0
>>487
日本での評価なら70年代80年代の方が遥かに上だよ
家族揃って世界名作劇場見るのが普通だったし
明日のジョーにヤマトドカベン
日本人が全員知ってる話ばかりだ

493 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:33:41.29 0
批判してる奴に限って自分の好きなアニメは絶対言わない

494 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:33:59.22 0
ナディアはGyaoで全話見たな
流石にこの時代に初見だから古臭く感じたけど面白かったよ
予備知識があったから無人島編も我慢出来た

495 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:34:12.43 0
>>492
それはない

496 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:34:33.01 0
>>495
どれが?

497 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:34:34.70 0
>>491
きらレボは?

498 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:35:01.86 0
90年代なんてエヴァ以前は完全にアニメ終ってたよ

499 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:35:05.09 0
>>492
>日本人が全員知ってる話ばかりだ
すいませんが有り得ない
ドカベンなんて一回も見た事ないし

500 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:36:09.11 0
>>495
好きなアニメトップ○○とかゴールデンでやるじゃん
芸能人に聞いたアニメトップ○○とかさ色々
あれでランクインしてる数でも数えて見なさい
圧倒的に90年代が圧勝する

501 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:36:42.32 0
>>497
もちろん神作ですよ
小春先生が出てるしw

502 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:36:46.51 0
エヴァ前ってジャンプ黄金期とセーラームーンで高視聴率連発してる頃じゃね?

503 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:37:04.44 0
ドカベンてけっこう再放送されてないっけ

504 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:37:08.01 0
アニメの黄金期は70年から80年代だろ
漫画も同じだけど
今でも一線で活躍してる大御所がいっせいに出てきたんだから
90年代になるとブームが過ぎて完全に飽きられてた
それで70年代80年代のパロディのエヴァの時代になった

505 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:37:29.49 0
サクラ大戦 檄!帝国華撃団
http://www.youtube.com/watch?v=BvsEPEEwvB8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-sisMHEBVP8&feature=related

506 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:37:45.28 0
>>500
テレビの情報を信じてるお馬鹿さんですか

507 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:38:57.80 0
>>498
レイアースのOPは紅白出たし
セーラームーン・スラムダンク・幽々白書・ガンダム・ナディアとかかなり人気高かったと思うよ
SMAPがシュートの実写版やったり赤ずきんチャチャと姫ちゃんのリボンの声&主題歌やったりww

508 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:39:40.38 0
ドカベン全く知らん世代が出てきたか
水島作品は面白いから機会があったら見とくと良いよ

509 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:40:00.51 0
きらレボは皮肉めいた内容が多い
子供向けじゃないよな

510 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:40:04.86 0
>>502
そうそう
ジャンプとかも凄かった年代

511 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:40:15.24 0
だから70年代のアニメが面白ければDVD復刻したら買ってやれよw
誰も買わないから今のアニメにすら太刀打ちできないんでしょーが
ちなみに前出のアニメのエヴァは一番売れたアニメだし(ガンダム以上
ウテナナデシコも復刻時にはベスト10入りしたよ

512 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:40:30.97 0
ガンダムは80年代だろ
それ以外はどれもこれもキモヲタ向けだし
SMAP自体がキモヲタ向けだし

513 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:40:57.76 0
>>504
ないない
それにエヴァってガンダムシリーズ(特にガイナックスが作ったVガンダム)に影響を受けたんだよ

514 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:41:07.54 0
ジャンプがすごかったのも80年代だよ
90年代はジャンプ闇黒期でしょ

515 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:41:17.91 0
ジョジョの奇妙な冒険も90年代だもんなぁ

516 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:41:42.56 0
サクラ大戦よりらいむ色戦記譚の方が好きなのは早朝だしオレだけで良いや

517 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:17.31 0
>>511
キモヲタ向けだからね

518 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:39.08 0
背中ごしにセンチメンタル が最強だろ
http://dailymotion.alice.it/video/x48rxt_music

519 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:45.64 0
子供の絶対数が今より圧倒的に多かった時代と
少子化で子供が減った後では同じ人気作でも爆発力が
違うのは当たり前だろ

520 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:47.27 0
>>513
Vガンダムはガンダムとイデオンの延長だし

521 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:48.94 0
>>512
お前もうダメだわw
無理矢理すぎるw
芸能界の頂点のSMAP否定したら全て終りだし

522 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:57.11 0
70年代のアニメは今のアニメとちょっと違っててスポンサーの顔色を常にうかがわないといけなかった
ライダーにおけるバンダイを思い浮かべるといい
なので視聴率よくても打ち切られてた

523 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:42:58.27 0
最後まで見ちゃった・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=rRR8lqlpU68

524 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:43:20.16 O
J-POPの薄い味付けだろうとレイアースは歌詞にしっかりと登場人物の名前を織り込んでくれてるからまだ良心的
それを言うと最近のアニメのOPなんざ曲を聞いても何のアニメ?って思うわ

525 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:43:32.51 0
>>520
延長て・・・
どっちにしろ作られたのは90年代だし
90年代最強説

526 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:43:43.60 0
80年代はチャンピオンの時代だったよとオッサンのオレが言っておく

527 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:44:23.73 0
あの娘〜が見ていた〜真っ赤な〜ブリ〜フ〜♪

528 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:44:29.25 O
>>503
関東U局ではよくやってくれるけど地方ではどうなんだろうな?

529 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:44:43.69 0
90年代なんてエヴァ以外ないじゃん
エヴァはパクリだし

530 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:44:43.62 0
レスくれるからつきあってるけど本物の懐古厨とたまにはトークしてみたいよ

531 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:44:45.33 0
>>505
下ワロタ

532 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:45:22.10 0
90年代はジャンプよりもヤンマガの時代な
カイジとか稲中とか

533 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:45:54.79 0
サンデー人気ねえw

534 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:45:56.21 0
>>518
イヴの中の人ももう40歳近いんだよね
つんくの一つ下だったかな?

535 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:46:14.34 0
>>519
今の中高生もスラムダンクとかジョジョとか読んでるから
視聴者層が広いんだよ

536 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:46:57.72 O
富野が庵野に対し「そんなにアホなアニメファンを増やしたいのか!誰の影響を受けたんだ!」って問いただしたら無言で富野に指差した庵野

537 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:47:01.99 0
>>532
90年の初期はまだジャンプの時代
数字だけの話じゃなくて影響力からいっても

538 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:47:21.47 0
>>533
GS美神ってのが人気あってアニメ化してたねw

539 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:47:57.64 0
ジャンプ黄金期は間違いなくキン肉マンとか北斗の拳とか載ってた80年代でしょ
アニメも盛り上がったのは同じ時期だよ
ジャンプのアニメ化もあったわけだし

540 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:48:13.21 O
サクラ大戦のミュージカルを見たら身長がどうとか言うのが野暮になるよ


541 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:49:22.96 0
結局自分自身もアニメ見て育ったようなオタクが製作者側にたつようになってから
駄目になったってことだな

542 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:49:27.94 0
サンデーは80年代にうる星やつらまことちゃんグーグーガンモ
タッチと人気作連発してたのにな

543 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:50:11.49 O
いかにその絵で楽しめるかなんだから男も女もジャンルなんかどうでもいいんだよ


544 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:50:34.85 0
ファミコンジャンプとかも出たな

545 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:50:57.08 O
>>542
エリア88に炎の転校生といい作品が多かった

546 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:51:38.98 0
30すぎても働きもせず若者文化に文句ばっかり言ってるおっさん向けにアニメ作ってどこがスポンサーに
なってくれるんですかね

547 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:51:39.03 0
90年代の週刊少年ジャンプ

『SLAM DUNK』 『幽☆遊☆白書』が始まり 『DRAGON BALL』 『珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-』 『BOY』 『地獄先生ぬ?べ?』
『NINKU -忍空-』 『とっても!ラッキーマン』 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 『みどりのマキバオー』 『遊☆戯☆王』 『封神演義』 
『I"s』 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 『ONE PIECE』 『HUNTER×HUNTER』 『NARUTO -ナルト-』 『ヒカルの碁』 『テニスの王子様』などなど

だってさ

548 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:51:43.05 0
このスレだとエヴァは新しいアニメ扱いなんだな

549 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:52:52.97 0
モンモンモン、変態仮面

550 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:53:28.70 0
サンデーは石渡治のスーパーライダーが終わってから読む気がしなくなった

551 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:05.20 0
>>548
そうみたいだね・・・

552 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:09.80 0
『I"s』『BOY』

仲間ハズレ見つけた

553 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:10.00 0
to-y

554 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:11.80 0
今のアニメが20年30年後に価値ある作品として
生き残るのかどうか


555 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:28.61 0
エヴァとか新しすぎるわ

556 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:54:52.78 0
俺はらんま1/2世代

557 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:55:24.00 0
じゃあ俺はめぞん一刻世代

558 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:55:24.47 0
>>554
90年代のは残る
10年以上経った今残ってるから

559 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:55:43.90 0
>>554
萌えはどうなるかね

560 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:56:23.57 0
>>554
今超人気が高いって作品がないからね
最近一番のヒット作品はハルヒだもんなぁ
残りそうなのはデスノートくらいかな

561 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:57:10.27 0
>>559
なのはは10年後も新作やってそう

562 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:57:22.07 0
エヴァの最新劇場版を見に行って宇多田ヒカルにはまるれいな

563 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:58:06.07 O
中身がほとんど同じデスノートとラッキーマンの違いは絵だけ

564 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:58:16.22 0
サンデーのアニメなら80年代のタッチとかが最強じゃない

565 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:58:18.45 0
ハルヒはなんであんなに人気になったかが不思議だ
しかも海外でも人気出るっておかしいだろ

566 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:58:32.78 0
>>546
俺が小学生の頃は
平日も休日も夕方4時以降からゴールデンタイムまでどっかしらの局が再放送分も含めてアニメ放送してたよ
テレ東抜きでだぞ
今のアニメこそスポンサー付かなくなってるんだろうが

567 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:58:35.76 0
絵が綺麗なだけの原作再現率が高いアニメは技術が向上してる未来では価値低そうだな

568 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:59:26.86 0
ドカベンも見たことないやつが
このスレでアニメファンの立場で俺に説教とか片腹痛いわ!

569 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:59:40.18 0
>>547
終ってんなw

570 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 05:59:49.94 0
週刊少年サンデーは
90年代に凄い勢いで売上が伸びて
2000年度にピークだったんだってさ

571 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:00:10.43 0
まさかスチールセイントがネタキャラとして再評価される時代が来るとは…

572 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:00:11.11 O
バラライカはアニソンじゃないのか…ふ〜ん

573 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:01:05.94 0
>>566
2年前とかちょっと前だったら
5時半〜8時までアニメやって 深夜11時〜3時くらいまでアニメやってた
最近はたくさん削られちゃったけどね

574 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:01:16.99 0
バラライカとかしょうもないわ

575 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:01:46.14 0
>>567
何気にアニメの作画技術って最近ガンガン落ちてるんですよ・・・
それをネタにし作品が出るくらい

576 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:01:47.58 0
ドカベンはプロ野球編の最初のオールスターを読む為のフリ

577 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:02:00.76 0
>>570
この時期はジャンプもマガジンも同じように売れてたからな

578 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:02:21.15 0
>>569
売上もファンも圧倒的に多いしアニメになりまくりですけどw
それ否定するなら全ての作品が終りだよw

579 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:02:53.92 O
アニメドカベンの名場面と言えばBT学園のホームスチール
異論は認める

580 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:03:36.31 0
俺はセーラームーン世代
パンチラで抜いてた

581 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:03:50.18 0
>>578
80年代に比べたら話にならんわ
星矢とかキン肉とか北斗の拳とかドラゴンボールとか
アニソン的にもその辺が最強だろう

582 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:03:55.08 O
>>566
トム&ジェリーを知らない世代に何言っても無駄だよ

583 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:04:00.17 0
プロ野球編見てる人
中西球道がどうなったか教えて

584 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:04:29.53 0
>>581
ドラゴンボールのピークって90年代だよ
Zが90年代だから

585 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:03.69 0
ドラゴンボールのピークはレッドリボン軍だろ・・

586 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:37.08 0
ドカベンって弁慶高校に負けた所で原作に追いついて放送終了したんだよな
裏番組が富野のザ☆ウルトラマンっだったのも有るんだろうけど負けで終わるなよと

587 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:40.86 0
アニソンならアラレちゃんは避けて通れないし
いまだにアラレちゃん音頭は夏の風物詩だしな

588 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:45.14 0
今のアニメスポンサーいらないからスタンドアローンで自由につくれるんだよ

589 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:47.69 O
DBGTの原作の漫画ってないの?DVDでわざわざ見たいとは思わないけど気になる

590 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:05:57.34 0
プロ野球編見てる人
太郎ってまだ長屋住んでるの?

591 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:06:40.09 0
>>585
個人的ピークで言ったらブロリーですよ

592 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:06:44.67 0
>>589
無いよ

593 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:06:56.31 0
それもショボイな
キャッツアイ 鬼面組 Drスランプあたりの頃が全盛期だな

594 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:07:20.63 O
>>590
太郎は長屋だし通天閣の坂田は犬を殺して食ってるよ

595 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:07:29.18 0
アニソンで必ず絶賛される星矢は80年代
音楽的にJPOP化されきる前のロックの雰囲気があるからいいのかな

596 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:08:12.16 0
漫画ドカベンのピークは岩城がバックタッチするシーン

597 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:08:35.80 0
>>594
d
あいつらの活躍っぷりだと年俸数億もらっているはずだよな

598 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:08:58.46 0
サチコが婚約したよ

599 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:09:00.79 0
セーラームーン一つで勝てる
売上が別格すぎる
それに夫のドラゴンボールZを入れたら最強すぐる

600 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:09:04.54 O
>>595
ヤッターマンみたいに2つあるOPがどっちとも名作って珍しいよな

601 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:09:45.95 0
アニメのドカベンはだめだわ
長島と一緒に野球やるあたりだけで中学時代をちゃんとやってない
あれは野球漫画としてではなく柔道漫画の傑作だったのに

602 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:10:11.00 0
星矢の主題歌やってたのはメタル系のバンドだからな

603 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:10:15.81 0
少年キングのピークは超人ロックの連載が始まった頃

604 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:10:30.68 0
アニソンで絶賛されるおいしんぼとミスター味っ子
この二つの料理漫画も80年代

605 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:10:38.31 0
セーラームーンの武内のダンナは幽遊白書の富樫だよ

606 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:10:47.07 0
http://image.itmedia.co.jp/survey/articles/0412/10/01.jpg
アニメーション市場<劇場用/テレビ用/ビデオソフト>

607 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:11:19.87 0
ドカベンをあと50年続けたらゴルフ編になりそうだな

608 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:11:24.04 0
>>602
マリア様がみてるの主題歌はメガデスのマーティーフリードマン作曲だぞ
レズアニメだけどw

609 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:12:03.41 0
>>604
味皇料理会の歌とか入ってるCDは名盤だな

610 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:12:15.06 0
>>604
おいしんぼは分かるけどミスター味っ子はないからw
聞いた事ないし

611 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:12:31.58 O
味っ子とGガンが好きだったけどまさか監督が同じとは気付かなかったw
そして味っ子がガンダムWの主題歌を歌ってたのも知らなかった

612 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:12:33.82 0
岩田鉄五郎はいつ死ぬんだろう?

613 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:13:12.65 0
クリスタルキング時代の北斗の拳と比べりゃ
星矢の曲なんて話にならんよ

614 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:13:17.41 0
>>604
アニメ版おいしんぼは80年代の終りから90年代だから

615 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:13:28.57 0
>>605
あぁそうだったwww
思いっきり間違えたwww

616 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:13:35.80 0
>>608
日本語うまい人かw

617 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:14:08.23 O
>>610
ルネッサンス情熱は名作だよ一度聞いてみな

618 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:15:02.71 0
http://www.odnir.com/cgi/src/nup10599.jpg
アニメーション市場<劇場用/テレビ用/ビデオソフト>

619 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:15:20.94 0
>>610
http://jp.youtube.com/watch?v=C7mnT81cUBY

おいおい
これはアニソンEDではほぼ最高傑作の評価受けてるぞ
これ聞くだけで火曜の夜を思い出して泣けてくる

620 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:15:28.19 0
>>616
そうそう
ハロヲタの人

621 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:15:29.70 0
味っ子は二年間主題歌変わらなかったな
EDは好きだった

622 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:15:43.99 0
アニソン最強はガンダムXの第1期OPに決定します

623 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:16:30.12 0
>>622
まぁ賛成してもいいかなw

624 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:16:56.69 0
なんだかんだ言ってもやっぱガンダムシリーズが最強じゃんって思ってしまうんだけど・・・

625 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:17:14.02 0
ミスター味っ子のアルバムにやぎら建一の歌が入っていたのは今でも謎

626 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:17:21.67 0
>>619
やっぱ聞いた事ない歌だった(;´Д`)

627 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:17:36.55 0
>>617
http://www.youtube.com/watch?v=cuQSaaEjbZs&feature=related
貼れよ

628 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:18:24.53 0
じゃあ間を取ってレイズナーで

629 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:18:32.43 0
なぎら建一だった

630 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:19:04.50 O
>>627
なぜか髭男爵のコントが頭に浮かぶ

631 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:19:20.43 0
>>627
あぁこれは聞いた事あるわw

632 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:19:28.57 0
味っ子と同じ時期だと思うんだけど
ダッシュ四駆朗系のミニ四駆のアニメで
俺たちのホライゾーンってやつわかる?
あれがすごい好きだった
それと味っ子火曜じゃないだろ

633 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:19:50.13 0
レイズナーって作詞秋元なんだよな確か

634 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:20:27.45 0
熱い歌こそがアニソンって思う
爽やかな歌聴きたかったらJ−POPでいいじゃんって

635 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:20:45.09 0
ホライゾンならダッシュ四駆朗じゃね?
全くアニメは思い出せないけど

636 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:21:23.28 0
http://www.youtube.com/watch?v=D9pNHtAAEVM


637 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:21:46.07 0
じゃりン子チエ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTJFrWUDils&fmt=18

638 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:21:47.08 0
四駆郎は今見るとひどい出来だw

639 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:22:01.51 O
>>634
今の人にはそれが暑苦しいんだよ

640 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:22:34.65 0
山本正之

641 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:22:44.80 0
エヴァのパクリ作品群で名前が残ったのはラーゼフォンのみ

642 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:23:32.33 0
アニソンは熱いOPと楽しい時間が終ってしまった悲しいEDだ
記憶に残るのは後者のほうだな

643 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:24:00.48 0
>>634
アニメの内容によるな

644 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:24:05.97 0
四駆朗EDがようつべに見つからない

645 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:24:17.64 0
90年代後半以降急激な少子化で子供の数が減って子供向けアニメに
おもちゃメーカーがスポンサーになって関連商品を売るというビジネスが
行き詰まってた所にDVDが普及してスポンサーが付かなくても映像ソフトを
売って利益を出すという新しいビジネスモデルが出きたわけでそういった
時代の流れを無視してヲタアニメ=悪と決めつけてるのは馬鹿を晒してるだけ

646 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:25:16.99 0
ヲタアニメなんて言葉でごまかさないで児童ポルノアニメと言えよ

647 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:26:16.47 0
じゃあベリキューは児童ポルノアイドルと呼ぶか

648 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:27:00.77 0
>>647
ベリキューはザーメンアイドルザードルと呼ばれとるね

649 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:27:05.09 0
http://jp.youtube.com/watch?v=cXTyvzVjBYI

650 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:29:33.14 0
萌えアニメだけはありえないわ
そもそも絵だぞ絵
描かれた物だぞ
あんなので喜ぶやつが同じ人間の感覚とは思えんよ
いや生物として根本的に欠陥をかかえた不良品としか思えん

651 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:29:34.64 0
>>649
歌詞に赤いリボンって入ってるw

652 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:29:35.43 0
http://jp.youtube.com/watch?v=l7bjytN8KVo
勇者特急マイトガイン ED2

653 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:30:41.98 0
何でハリウッド映画みたいなものをつくれないの

654 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:30:42.83 0
ところでガオガイガーは出たのか?

655 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:32:17.81 0
http://jp.youtube.com/watch?v=RZqIRuGGk58
最近海外で超絶大人気で
外国人サイトのランキング上位を占めまくった熱血アニメ

ちなみに俺的には好きじゃないw

656 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:32:26.62 0
http://jp.youtube.com/watch?v=hWanzCVruKY&feature=related
レイズナーOP

657 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:33:34.11 0
>>646
児童ポルノなんてもの出てこないのにどう呼べと・・・
それはドラえもんとかだろ?
あとエスパー麻美だっけ?

658 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:33:55.93 0
ところでスレタイの真っ赤なスカーフってのはいったいなんだったんだろうか

659 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:34:08.97 0
http://jp.youtube.com/watch?v=KzTeEvLqBC8&feature=related
ドラグナーOP

660 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:34:38.12 0
>>658
マジで言ってるの?

661 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:35:03.84 0
真っ赤なスカーフはヤマトだろ

662 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:36:23.78 0
>>649
これは名曲!
あと↓も
ChaCha-SMAP
http://youtube.com/watch?v=JcFcrdFsXGY

663 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:36:25.67 0
http://jp.youtube.com/watch?v=VvhiXPOi9Os
真っ赤なスカーフ

664 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:36:42.22 0
>>660
マジですがな

665 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:36:59.24 0
すーかーあーふー

666 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:38:57.47 0
愛する男の胸にはロマンのかけらが欲しいのさ
ラララーラララー
ラララーラララー
ラララ真っ赤なスカーフ

667 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:39:34.34 0
すーかーあーふー

668 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:40:52.22 0
>>653
ハリウッド映画だって日本の漫画を映画化してるじゃん
↓洋楽アーティストが日本のアニメ業者にPV作ってもらったりね
http://jp.youtube.com/watch?v=HKspfAXEDrY

669 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:41:34.61 0
http://jp.youtube.com/watch?v=N8vqXidVdZ4
こどものおもちゃ

670 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:42:59.68 0
マトリックスとかスターウォーズみたいなのこそアニメの方が自由度が聞くのに
日本アニメは少女をレイプする変態アニメばかりなり

671 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:43:08.01 0
>>663
一度も聞いた事ない歌だったし・・・

672 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:43:17.29 0
真っ赤なスカーフなくして現在のアニソンもない

673 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:43:55.96 0
教養のなさを恥じない人間が多すぎるな最近

674 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:45:05.94 0
>>670
そういうの結構あると思うよ
http://jp.youtube.com/watch?v=cZV4OYMUjBU

675 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:45:09.73 0
真っ赤なスカーフ知らん奴がアニソン語るなよ
萌えアニメ見て喜んでるキモイ生き物だろどうせ

676 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:45:18.57 0
そろそろ西崎義展許してやれよおまえら・・・

677 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:46:00.86 0
ヤマトのレコード持ってたな


678 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:46:18.20 0
もう持ってないのかよw

679 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:47:42.45 0
>>672
納得しかねる

680 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:48:31.50 0
朝日ソノラマのミニドラマ入りソノシートなら持ってた

681 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:48:50.41 0
999も聴いとけよ

682 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:49:09.65 0
プラレス3四郎のED「クラフト・ラブ」
マクロスの「愛・おぼえていますか」
魔女の宅急便の「やさしさに包まれたなら」
対馬丸のED「海の記憶」
めぞん一刻の「陽だまり」
銀河鉄道999のED(タイトル忘れた)♪目を閉じて思い出す母さんの面影〜
オーガスのED(タイトル忘れた)♪ジプシー〜
エルガイム(タイトル忘れた)♪誰か背中抱いててくれ〜
シティーハンターのED(タイトル忘れた)♪最初に好きになったのは声〜

とりあえず思いついたのはこんなもん


683 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:50:24.21 0
鳥の詩に決まってんだろ

684 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:50:51.40 O
イントロかかった瞬間にアドレナリン出まくる愛を取り戻せこそ最強
YouはShock!

685 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:52:17.80 0
池中玄太はアニメじゃないだろw

686 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:52:52.95 0
http://jp.youtube.com/watch?v=8xoEmG6IG3U
これだな

687 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:53:22.90 0
鳥の詩ってアニソンだっけ?
杉田かおるだろ?
ドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌じゃないか

688 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:53:36.83 0
>>683
http://jp.youtube.com/watch?v=PS4TjJE5xX0

689 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:53:51.56 0
>>678-680
市販のレコードもOPEPの他にミニドラマが入ってたな
もしかしたらまだ持ってるかも

690 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:54:32.33 0
鳥よ鳥よ鳥たちよ鳥よ鳥よ鳥の詩〜というミもフタもない歌だな

691 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:54:40.92 0
愛をとりもどせに限らずクリキンの歌はサビの部分で声が出なくなって困る


692 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:55:07.13 0
>>688
死ねカス

693 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:55:28.81 0
これだよこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=At2FdwQd4rI

694 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:55:43.72 0
鳥の詩といえば国歌の方だろ

695 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:55:44.12 0
俺もヲタになって喉潰したら出なくなっちゃった

696 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:55:56.39 0
とんがり帽子のメモルはOPEDともに最高!

697 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:56:22.80 0
トリさんどこ・・・っていうキャラクターいたな

698 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:57:03.13 0
あの役を実写でウエンツにやらせる日本映画界って何なの
猫娘が田中麗奈ってのは分かるのだが


699 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:58:00.90 0
これに決まってるだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=ADbf4wDxuro&feature=related

700 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:58:39.43 0
俺的には「孤独の唄」(梅沢登美雄)が最高
「笑ゥせえるすまん」の主題歌だが知らんだろうな誰も

701 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:59:04.88 0
お前らがどんなに抵抗しようと史上最強のアニソンはマイメロ1期OPと決まってるから

702 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 06:59:46.70 0
>>699
歌は普通だが映像がアレだな
つうか山本直純ってこんな仕事もしてたのか

703 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:00:04.04 0
http://jp.youtube.com/watch?v=cK48Tukqerw
真っ赤な誓い
こんな熱血なアニメは数十年ぶりだったかもしれん

704 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:00:58.31 0
劇場版の方 The Galaxy express 999 --ending
http://jp.youtube.com/watch?v=ogNtWMhfVaw

705 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:01:16.52 0
お前らがどんなに抵抗しようと史上最強のアニソンは
http://jp.youtube.com/watch?v=Pt7J7jSHqy4

706 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:01:22.31 0
昔のアニメの方が目も大きいし頭身数が低いのに
今のアニメが萌えキャラばかりとか正気ですか?

707 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:01:23.93 0
>>703
新し過ぎるわ


708 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:02:05.98 0
>>704
メアリーマックレガーか
その系統ならサイレントの「ラブテーマ」が最高だな


709 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:02:59.86 0
>>705
まだ最後まで診てないけど、ラストでノロイのどアップが出るやつだっけ?
子供心にも怖かったなアレ

710 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:04:26.76 0
>>703の武装錬金の作者は
るろうに剣心と同じ原作者です

711 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:04:43.10 0
>>703
同意

712 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:05:10.18 0
別に昔の美少女キャラに大の大人が萌え萌え言ってたわけじゃねえしなあ
パーツの記号が同じ=萌えキャラでもないだろ

713 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:05:15.38 0
これは挙がってなさそうだな
(トラブルチョコレート OP) - C.H.O.C.O.{丹下桜&氷上恭子}

714 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:07:46.28 0
>>712
逆に今のアニメは萌えアニメばっかじゃないし萌えキャラばかりじゃないぞといいたいのです
ハルヒとからきすたは萌えアニメだけど

715 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:08:45.80 0
突然スレが止まった・・・

716 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:08:57.63 0
http://jp.youtube.com/watch?v=hQHZer-oR0s&feature=related

717 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:09:11.96 0
ここまでwiners foreverが出てないなんて頭がおかしいですよカテジナさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm899469

718 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:09:20.59 0
連続で貼られると止まる

719 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:09.40 0
>>717
ガンダムシリーズは名曲だらけで卑怯かなぁと・・・
この歌大好きだよ

720 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:12.77 0
銀河鉄道999『車掌さん』名誉駅長に 西武線大泉学園駅
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008030690135411.html



721 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:23.88 0
ガンダム関係なら「シャアが来る」かな

722 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:49.83 0
この時間の狼住人といったら出勤通学かおはスタだろ

723 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:50.98 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Xs1uHAARu6g&feature=related
Cyber Formula ED

724 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:10:52.63 0
自分的にVガンダムは歴代最高のガンダムだと思ってる

725 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:11:43.92 0
>>717
あああくそかっけええええ

726 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:11:47.03 0
チャチャチャンス 強敵そこのけて

727 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:12:38.79 0
http://jp.youtube.com/watch?v=JmScpDchdWI
朝らしいの貼ってみる

728 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:12:49.21 0
結局思春期に見たもんだけを頑なに最高と言い続ける典型的オッサンのオナニースレだったな

729 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:12:55.47 0
>>706
見た目だけじゃなくてキャラクターだろ
白痴みたいなのばっか

730 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:13:08.02 0
>>717
EDのノリじゃねえなw

731 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:13:39.60 0
>>714
萌えっていうか人間の処女に対する侮辱
家畜化だよね

732 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:13:42.61 0
>>699
昔のアニメはすげーなw

733 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:13:57.78 0
>>728
そういうのがイヤなんだよね
俺は思春期の時じゃないのを貼ってるのに

734 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:14:03.17 O
作品の内容を無視すればサイバスターの勇者よ起ち上がれかな?
ニコニコのMADでカービィが超熱血作品になっててワロタ

735 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:14:45.87 0
>>717
これは糞だろ
こんなのガンダムじゃねえ

736 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:00.73 0
>>727
究極超人あーるってやつ?
パトレイバーは神漫画だったけど

737 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:07.00 0
最近?でいえば、なのはのイノセント・スターターはよかった。

738 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:26.67 0
>>735
よう種厨

739 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:42.06 0
あ〜る好きに言わせればパトレイバーの方が容認できんらしい


740 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:55.44 0
>>699
昔すごすぎw
今だったら確実に放送禁止だわ
つーか本編も見てみたくなったw

741 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:15:59.96 0
>>728
アニソンに関しては時代ごとに音楽界の流れの影響を受けてるから自分の思春期は関係ないな

742 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:00.65 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Zuaf40_15_M
(●´ー`)

743 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:04.07 0
まあ>>717は仮面ライダーの歌になるはずだったから
ガンダムじゃないと違和感ある奴もいるだろう

744 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:26.23 0
富野ガンダムで好きな歌ってZ1期とF91と∀だけで
後は余り好きじゃない俺は少数派だったか

745 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:28.25 0
>>735
全シリーズをみたガンダムヲタ的には
1、2を争う人気作品だよ

746 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:29.48 0
>>740
実写版VHSならレンタルにあると思う

747 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:16:45.43 0
よく見ろ>>717は単なるアンチカテジナさんだ

748 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:02.95 0
Z1期って何だっけ
森口さんの歌しか記憶にない

749 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:04.45 0
だよな。女裸にしてはりつけ
マンガぼんやり見た記憶あるけど相当アナーキー&シュール

750 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:23.50 0
>>741
今のアニメが萌えで駄目だとか1人で言ってる奴がいるじゃん

751 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:27.70 0
>>735
あぁVガンダムが嫌いとかじゃなくて
ライダーっぽいからガンダムじゃないって事か

752 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:35.54 0
>>748
Ζ〜刻を越えて 

753 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:36.12 0
>>738
>>745
V自体はそこそこ好きだがこのEDは糞だよ
OPの方はまだ耐えられるけど
Zの森口に比べたら糞ほどの価値もないね

754 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:39.34 O
元祖天才バカボンの四十一歳の春
ええまあ…そういうことです…

755 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:17:50.36 0
森口の歌はよかった

756 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:18:05.84 0
カラオケだと盛り上がるんだけどな
http://jp.youtube.com/watch?v=shbWf4g9o0s&feature=related

757 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:18:16.45 0
>>750
今のアニメが萌えで駄目なのは事実

758 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:18:41.66 0
>>753
なんでそんなに嫌いなんだw

759 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:19:06.67 0
今期のでいえば狼と香辛料のOPは名曲
アニソンはコンスタントにいい曲供給してるとおも

760 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:19:20.25 0
>>755
当時のアイドルぶった歌い方は嫌い
このあいだのNHKアニソン三昧くらいしっとりと歌ったほうがずっといい

761 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:19:28.60 0
この「テレビを見るときは部屋を明るくして云々」っていうテロップ
10年前のポケモン騒ぎ以降つくようになったんだっけ?

762 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:20:04.07 0
>>761
たぶんそう


763 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:20:11.94 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Zj151e80DcE
しゃゆに歌ってほしい

764 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:20:27.95 0
牙 Kiba 2nd opening
http://youtube.com/watch?v=y8IF_RkrzrQ

プリキュアの裏だったから人気も視聴率も低かったけど自分的に好きだったアニメ

765 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:20:40.76 0
>>756
たのしそうだなw
はじめてみた

766 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:20:50.49 0
>>752
思い出した
けど森口さんの歌の方が個人的には好きだな


767 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:21:03.82 0
Vガンは人気作か?
それほど面白くもないぞ

768 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:21:34.00 0
>>756
萌え〜

769 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:22:38.01 0
http://jp.youtube.com/watch?v=TNzIkbIH0z8
EDならグルグルも名曲だな

770 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:22:38.95 0
上ですももももももを押したオレも思春期で言えばMIOのダンバイン最強だと思ってる

771 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:23:11.57 0
世界名作劇場ならトムソーヤのEDかな
あるいは小公女セーラか


772 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:23:21.09 0
>>763
これもみとらん。。
OPでこの曲調はかなり落ちるなw

しかし脚本が宮崎駿か・・・

773 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:23:57.27 0
http://jp.youtube.com/watch?v=IdLGbhs_708


774 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:24:10.88 O
イデオンのエンディングは名曲だな
戸田恵子が歌ってたやつ

775 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:24:51.42 0
>>773
この漫画がアニメになってた事実を今初めて知った
ジャンプに連載されてたのは知ってたけど


776 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:25:47.87 0
http://jp.youtube.com/watch?v=6fucHjj3qWw&feature=related

やっぱこれだろ


777 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:25:56.68 0
>>769
あなどれないなぁ
転調すごく凝ってるね

778 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:25:58.68 0
萌えアニメとか論外だ
人間の見るもんじゃないから
あとVガンダムはいくつもの愛をかさねてだけは良いが他は駄目

779 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:26:25.38 0
>>763
名作ならこれも好き
http://jp.youtube.com/watch?v=cXphzTLYyio

780 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:26:38.29 0
流れ星銀牙はたまにGyaoで再放送するな

781 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:27:15.53 0
>>776
紅蜂さんが可愛かったこと以外全く記憶にないな


782 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:27:28.06 0
>>778
挿入歌厨w

783 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:28:08.48 0
流れ星 銀、てヤクザもんかと思ったw

784 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:28:11.31 0
>>772
http://jp.youtube.com/watch?v=jAF4it7Ta64&feature=related
エンディングのもっとしゃゆにぴったり
でも内容はすげえ明るい話だった気がする
ありがちな意地悪おばさんとか出てこない

785 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:29:12.75 0
しゃゆとか言ってるのきもいからスルーしてたが名作劇場か
あの作品さえもヲタクからは性欲の対象なんだな

786 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:30:03.46 0
しゃゆうううううううううううううううううううううううううううう

787 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:30:35.49 O
銀牙は人間のヤクザ物映画のキャラを犬と熊に置き換えたようなもん

788 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:30:44.08 0
>>785
ハイジの頃の同人誌見たことあるけどペドそのものだった

789 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:30:46.00 0
>>784
ありがちなコード進行だけどいいね
定番はやっぱ落ち着く

790 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:31:01.39 0
さっきから萌えアンチなんなの?


791 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:31:22.27 0
http://jp.youtube.com/watch?v=F8W3OpNvKRc
名作劇場の曲ならこれが一番

792 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:31:30.20 0
>>787
w

793 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:31:43.21 0
萌えアンチ=アニメファン
萌え=アニメ文化破壊推進者

794 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:31:59.32 0
http://jp.youtube.com/watch?v=vlf2vBxHDZ0
ドラゴンボール

795 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:32:10.40 0
種厨vsV厨の次は
萌え厨vs懐古厨の戦い

796 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:32:13.87 0
>>791
ああこれあったなー

797 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:32:45.22 0
私もいつか生まれた町で小さく静かに暮らしてみたい

まさにさゆ道重さゆ

798 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:33:02.24 0
>>791
上の但し書きはスペイン語?
向こうでも放送されてるのか
俺はこのアニメで初めてアデレードって地名を知った


799 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:33:44.45 0
銀牙ってスーパーわんこ大戦だよな

800 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:34:11.59 0
犬と書いておとこって読むんだぜ

801 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:34:30.93 0
http://jp.youtube.com/watch?v=UFECfnFKL_0
比較的新しいアニメ

802 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:34:38.47 0
それ言ったらガンバもスーパー鼠鼬大戦だ

803 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:34:45.48 0
ここまで虹と太陽の丘が出ないなんて
http://jp.youtube.com/watch?v=6hnkFxWW-Vw

804 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:35:15.73 0
川=‘ゝ‘=|| <犬と書いておとこって読むなんて知りませんでした

805 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:35:16.26 0
>私もいつか生まれた町で小さく静かに暮らしてみたい

吉良良影の歌?

806 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:36:44.95 0
TVKで朝からアイドルマスターをプレイしてる

807 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:37:08.80 0
らんまならこっちだな
ハロコンで歌って欲しい
http://jp.youtube.com/watch?v=XwDMw1odA6w

808 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:37:18.39 0
>>805
さっき貼られてた牧場の少女カトリのEDらしい
今ぐぐって初めて知ったのだが

809 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:37:19.70 0
http://jp.youtube.com/watch?v=0gCTxLPQcZ8
ベリに制服で歌って欲しい

810 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:37:28.32 0
>>806
黒幕はハルヒ大好きだし萌え系に寛容

811 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:38:10.46 0
思い出がいっぱいっててっきりみゆきかと思ったじゃねえか


812 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:38:43.73 0
>>807
ハロプロっぽいのはどう考えてもこっち
http://jp.youtube.com/watch?v=lGQlLUp8074

813 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:39:31.02 0
PPPHとかw

814 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:39:50.21 0
おニャン子とハロ麺の比較みたいなスレで散々語られた話だな
それだったらむしろEDの「女学生の決意」でやって欲しいんだが

815 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:40:11.67 0
どんなに良い曲でもストーリーに
シンクロしていない歌詞だと価値は下がるな

816 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:40:34.11 0
http://jp.youtube.com/watch?v=xaEyqkASXp8&NR=1
らんまならこれしかないだろ

817 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:41:29.44 0
>>812
この多幸感と色彩感すばらしい
あの頃はよかった

818 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:41:32.84 0
デルフィンの嫁はアニソン歌ってたのか

819 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:41:42.79 0
http://jp.youtube.com/watch?v=gm_or5TfhdA
アニメじゃないけど
須藤茉麻が毎週見てる特撮

820 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:42:00.96 0
>>809
荒れそうな話題だがAKBは歌ってるのかな?
桃井はるこが確か歌ってたような…

821 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:42:10.27 0
>>816
萌えが足りん

822 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:42:15.52 0
>>809
うしろ指時代は神だったな
うしろ髪はなんかイマイチ

823 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:42:41.21 0
>>819
声優使いまくりの電王はある意味アニメ

824 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:44:50.14 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Ri2OKAvDrfo
メロンあたりにやって欲しい

825 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:45:01.69 O
特撮最強主題歌は怪傑ズバット

826 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:45:20.91 0
茉麻が見てるのはプリキュアじゃないの?

827 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:45:23.20 0
http://jp.youtube.com/watch?v=sM9CosMiy-g
これも世界名作劇場なんだろうか

828 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:45:28.04 0
やぱぱーやぱぱ−

829 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:46:30.40 0
>>824
この時代より前のアイドルヲタって鳴り物あったんだよな

830 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:46:45.39 0
>>816
これをシャンプーが歌ってたのがすごいよかった

831 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:46:49.35 0
ステファニー「私の小さい頃の夢セーラームーン(になる事)ですから」

832 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:49:13.03 0
http://jp.youtube.com/watch?v=rinrKr612t0&feature=related
なに?萌えとか?バカじゃん?

833 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:51:23.72 0
>>826
戦隊物の○○レンジャーシリーズとプリキュアみてるって言ってるから
その間にあるライダーの30分間違うchをみるとは思えないじゃん
だから勝手に予想で言ってるだけなんだけどw

834 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:52:40.68 0
>>831
れいなとか高橋道重小春とかみんなセーラームーン世代でセーラームーンになりたかったって言ってるね
ゴマキはポワトリンだったらしいけどw

835 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:52:56.43 0
EQUAL ロマンス
http://jp.youtube.com/watch?v=sc4TI45x4b0

らんま1/2ならこれ!!

836 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:54:03.17 0
>>831
ステファニーと言ったらガンダム00のEDじゃないか
あれ名曲

837 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:54:31.14 0
http://jp.youtube.com/watch?v=_hwRady_7FU
らんま1/2 もう泣かないで

838 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:54:35.69 O
史上最強にして熱いのはガオガイガーFINALだろ

839 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:55:26.09 0
>>838
普通の方がよくないか?

840 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:55:30.98 0
>>837
いいなあ
このときの右京の流し目のカットが大好き

841 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:55:38.12 0
らんまだと思うんだけど

「絶対、絶対 何はなくとも♪」って歌知らない?

842 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:55:50.86 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XRrRuVjj_R4&feature=related
マイマイキャワ

843 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:55:58.66 0
ガオガイガーはアニソンというよりもアニソンのパロディ枠じゃないかな
熱いフリしてるけどほんとは冷めてる

844 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:56:16.91 0
http://jp.youtube.com/watch?v=n2AQy8GJW70
ジェイデッカーも捨てがたい

845 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:56:41.55 0
>>841
>>812


846 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 07:58:30.99 0
>>839
だな

847 :*´∀` カルマ ◆jpVLSu85hw :2008/03/07(金) 08:00:09.59 O
>>835
良曲やね

848 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:00:24.16 0
>>845
あり。

インパクトあって好き

849 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:01:13.89 0
>>844
アニメ的にはジェイデッカーの方が好きだけど
マイトガインの歌のが好きかな

850 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:01:36.92 0
http://jp.youtube.com/watch?v=JmYruCWSBsI&feature=related
Gガンダム

851 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:01:44.13 0
>>812
これはハロプロというより大塚愛な感じ

852 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:01:47.04 0
世界名作劇場でこの二作品を忘れてもらっちゃ困る
http://jp.youtube.com/watch?v=KlPrVhomMao
http://jp.youtube.com/watch?v=qYEBrHsP42I

853 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:02:38.93 0
>>850
そっちじゃないんだよな

854 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:03:18.01 0
獣王星 OP 「Deep in your heart」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZItZpiuQyHc

堂本光一がアニメ用に本気で作ったアニソン
作曲してPV監督とかもしてPVは雨や泥にまみれながらも頑張って撮影した
主役の声もやってる
作曲したりしてる分だけきらりの小春よりかなり本気

855 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:03:21.06 0
らんまは神がかってるな

856 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:04:00.19 0
>>849
当時マイトガインのおもちゃ全部持ってる奴がいてめちゃくちゃうらやましかった

857 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:04:03.83 0
>>850
2ndの方が好きだ

858 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:05:33.11 0
http://jp.youtube.com/watch?v=vP8I_ZoSx7Y
アニソンといえばこれだべ

859 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:05:46.99 0
らんまだったら地球オーケストラが好きだわ

860 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:06:35.96 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-1jkrC4Iy9Y&feature=related
Gガン後期

861 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:06:51.33 0
>>852
さだまさしw

862 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:07:19.78 0
>>859
歌ってる人が下手すぎるから・・・

863 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:07:23.87 0
>>850
この頃からだなガンダムが妙にヲタ臭くなったのは

>>852
セイラさんについては上の方で言及されてる

レミは知らんかったけど
これってさだまさしが歌ってるの?
声がやたら似てるのだが

864 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:07:27.57 0
Gの2期はインパクト薄くないか?

865 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:08:20.60 0
>>863
腐女子は排除できた傑作ですよ

866 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:08:37.23 0
稲中
http://youtube.com/watch?v=fQ6CGZgtDSg
当時即効でCD買いました

867 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:08:48.33 0
http://jp.youtube.com/watch?v=bnGqrWg019U
エルガイムも良いな

868 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:09:03.86 0
>>863
機動戦士じゃなくなったのはGからだからね

869 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:10:04.13 0
パタリロならこっちも捨て難い
http://jp.youtube.com/watch?v=Vvvn0hNHGQY

870 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:10:05.68 0
谷村信二がターンAのEDやったんだから
今度はべーやんがガンダムのEDを

871 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:10:27.68 0
らんまの最終回ってどうなったの?

872 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:11:11.07 0
>>858
上の方にハングルで「パタリロ エンディン」って書いてる
韓国でも流行ってるの?



873 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:11:31.60 0
ブレンパワード OP
http://jp.youtube.com/watch?v=oGsSCpL26ik
知名度低いだろうけど富野作品です

874 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:11:48.82 0
>>867
2期かよwスパロボFしかやったこと無いからそれしらんw

875 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:12:03.56 O
昔だったらプラレス3四郎少し前ならエンジェリックレイヤーぐらいしか思いつかなかったが
最近はポケモンや遊戯王など自分を傷つけず代理が戦うアニメって多いよね


876 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:12:59.91 O
HELLO VIFAMは出ましたか?

877 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:12.24 0
>>872
ハルヒだってらきすただってなんでもかんでも翻訳されてるよ


878 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:16.57 0
富野って人は当時のトレンド的な監督なんだな
みんなに好かれるわけだ

879 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:38.25 0
>>869
バンコランとマライヒの話だっけ
子供の頃、こいつらの関係がどうしても分からなくて悩んだ

880 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:40.42 0
http://jp.youtube.com/watch?v=T_rrF4YpPos&feature=related
ラムネDX OP

881 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:47.21 O
アニメとリンクしてないとか言うならパタリロ西遊記のOP&EDは糞以外何者でもないわな

882 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:13:49.80 0
>>875
あぁいうのは商品を売るのを目的にしたアニメだからなぁ

883 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:14:17.88 0
>>875
そこに対人ではない友情といたわりの心が出てくるのだよ

884 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:15:25.31 O
>>883
GガンのOPを全否定やね

885 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:15:43.97 0
>>876
バイファムならねばぎばの方が有名だと思う


886 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:17:08.15 0
ルパン・ザ・サード
GO!GO!トリトン
ガッチャマンの歌

887 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:17:16.87 0
ブレンパワードは真面目作品なのに
OPはなぜかヒロイン達が全裸だらけで抜ける

888 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:17:29.34 O
メモル

889 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:18:10.99 O
バラードなら
「コスモスに君と」
「君は少年」




890 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:18:23.17 0
富野変態だからな

891 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:18:49.48 0
バラードって言ったらエリカのバラードだろ


892 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:19:02.44 0
>>865
そんな無視できる数の存在はどうでもいいよ
ヲタクがくると文化は腐るから駄目だ


893 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:19:21.53 0
ルパンはセクシーアドベンチャーがもっと評価されるべき
http://jp.youtube.com/watch?v=RMacD0Fexb4&feature=related

894 : :2008/03/07(金) 08:19:37.77 0
真っ赤なスカーフって「俺にレスくれた」とかそういう内容の歌だよね

895 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:20:01.81 0
そうは言ってもコアなヲタクが文化作ってるんだぞ

896 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:20:23.95 0
>>894
wwwwwwwwwww

897 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:21:27.44 0
>>895
ヲタクは模倣しかできないなあ

898 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:21:36.84 0
>>894
♪誰のためでもいいじゃないか〜

自分へのレスじゃない事を自覚してるよ


899 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:23:56.65 0
どんな芸術だって最初は模倣から始めるんだぞ
そしてだんだん自分のオリジナルになっていく

900 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:24:15.23 0
>>892
Zガンダムで「お兄ちゃんっ」っていう萌えキャラ出てるし
ZZガンダムで「ぷるぷるぷるー」っていう萌えキャラ出ちゃってるから

901 : :2008/03/07(金) 08:25:57.18 0
♪みんなその気でいればいい

902 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:26:44.07 0
http://jp.youtube.com/watch?v=qlLOfJGdlFM
曲だけはピカ一

903 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:26:47.45 0
ガンダムは1st以外はヲタしか見てないから

904 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:26:52.84 0
平成仮面ライダーシリーズは
J−POP歌手だけど、ちゃんと番組用に作られた歌ばっかだよ

905 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:27:23.20 0
>>900
やっぱガンダムは初代だけがガンヲタの総意だよな

906 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:28:45.77 O
サンライズから金もらってるとは言え最近のガンダムをいいと言わないといけない土田ってカワイソウな奴だよ

907 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:29:36.38 O
タイトル忘れたがパトレイバーで富永みーなが歌ったオープニング

コンディショングリーンも好き


908 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:30:16.33 0
>>906
何でも良かった探しできるポリアンナ病なんだよ

909 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:30:41.53 0
ぐぐったらZZ放送当時のアニメ雑誌の表紙が出てきたが
見たらプルのやたらヲタ臭い絵が描かれててなんだかなあって思った


910 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:31:19.61 0
アニメ雑誌を見るまでもなくZZ自体がやたらヲタ臭いだろ

911 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:31:56.16 0
良かったさがしとかナツカシスwww

912 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:32:18.32 0
>>907
守りたいのはようつべに無いわ

913 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:32:47.73 0
確かにな
Zはそれほどヲタ臭くなかった気がするけど
ファーストに比べたらやっぱりアレなんかな

914 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:34:04.22 0
Zみたいなアニメを当時の子供は見なかった気がする

915 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:35:17.18 0
富野作品だったかで妖精が出てくる作品あるし
キューティーハニーとか魔女っ子系アニメとかで裸や下着姿がたくさん出てくるし
昔のアニメの方がエロさも萌え度も高いと思う

916 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:35:49.68 0
http://jp.youtube.com/watch?v=QDpnUcH1cCg&feature=related
ブロッケンも渋い

917 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:36:08.57 0
ヤッターマンも子供心にエロさを感じたな


918 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:37:13.88 0
http://jp.youtube.com/watch?v=LX4XQDcMjQ0
アニソンと言ったらこれ! 忘れてた

919 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:37:41.65 0
手塚治虫がロリコンだったから
日本のアニメはロリコンの歴史なんだよ

920 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:37:47.89 0
今はパンチラすら許さない規制の激しさがあるかrね

921 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:37:59.74 0
>>918
ほんと気持ち悪いな
これがハルヒっていうのか
製作者焼き殺したい

922 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:38:45.70 0
>>921
モー娘の平均値より歌上手いよ

923 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:39:08.99 0
今はパンチラどころかレイプだろうがなんだろうが何でもありだよ

924 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:39:17.57 0
>>920
深夜アニメまで規制するのはおかしいな

925 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:39:52.75 0
>>914
みんなファミコンやってたしな

926 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:40:02.42 0
時間帯なんて何の意味もない

927 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:40:53.94 0
>>923
ないでしょ
地方局とキー局を一緒に考えちゃダメだよ

928 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:41:02.51 0
http://jp.youtube.com/watch?v=yIUEvkeYUNw
涼たん涼たん

929 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:41:11.00 0
>>923
何の事を言ってるの?

930 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:41:41.65 0
>>922
どこが?

931 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:41:41.82 0
テレ東は神

932 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:42:02.97 0
>>916
ハイルブロッケンてw
フランスでキン肉マンが放送中止になったのもわかる希ガス


933 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:42:15.35 0
な る た る

934 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:42:35.22 0
地下アイドルとあーや比べたらかわいそうだよ

935 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:42:59.31 0
俺はガンダムよりキン肉マン見てた

936 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:43:37.12 0
http://jp.youtube.com/watch?v=syAHkRM_kQk
レモンエンジェル

937 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:43:48.62 0
>>928
これのCD買った
しかもちょうどアニヲタとハロヲタが混ざった時にやってたから
録画するほど見てた

938 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:45:19.81 0
>>934
そだね

939 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:45:20.75 0
>>936
ハロメンもこれくらいパンツ見せればいいのに

940 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:46:29.04 0
http://jp.youtube.com/watch?v=WWfzqRaEIdY&feature=related
ヲーズマンのも哀愁漂ってていいぞ

941 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:46:36.92 0
>>936


942 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:46:53.94 0
>>936
何この異様な空間

943 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:47:33.44 0
しょこたんが四駆郎がベストソングといってた

944 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:48:11.53 0
>>930
http://jp.youtube.com/watch?v=vqeW1qaV2Mg
8期より上手くないか?

945 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:49:26.48 0
>>942
ハロプロの向かう先

946 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:50:11.65 0
>>944
マジでこれは可愛すぎるからやめろ

947 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:50:13.78 0
ロンリーロンリーロンリーロリー

948 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:50:29.47 0
>>944
普通にうまいな

949 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:53:51.74 0
真っ赤なスカーフよりも
ヤマトより愛を込めてじゃないの?

950 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:55:12.85 0
>>944
今の葉路面でコイツより可愛いのって誰がいる?


951 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:55:18.93 0
>>936
すげえw

952 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:56:00.08 0
http://jp.youtube.com/watch?v=4ijctYrqctk
http://jp.youtube.com/watch?v=uX9wH8i0Ju4
歌うめぇえええええええええ

953 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:56:36.95 0
>>950
つんく

954 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:57:22.23 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Qr_v0SeA-hA

955 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:57:51.98 0
http://jp.youtube.com/watch?v=gY3vGyBEJoE
これじゃないか

956 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 08:59:13.51 0
>>952
上はDB
下はるろ剣だっけ
川本真琴も好きなんだけどしょこたんも負けてないのに驚いた
さすがギタリストの娘

>>953
もう寝ろ

957 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:01:35.66 O
ヤマトより愛をこめては別にムーブメントを起こしたわけじゃないだろ

958 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:02:04.78 0
http://jp.youtube.com/watch?v=Eo_CGgXOam0&feature=related
しょこたん選挙区センスいいねえ

959 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:02:38.47 0
ゲゲゲの鬼太郎 日曜版
http://jp.youtube.com/watch?v=qOIS_DiVShI

墓場鬼太郎OP 深夜版
http://jp.youtube.com/watch?v=mtK96AWrASg

960 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:02:42.02 O
朝から一人で歌っちまったぜ真っ赤なスカーフ

961 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:03:24.49 0
>>956
そうです
結構再現率高いかなぁって思った

962 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:03:33.88 O
ラララ真っ赤な〜スカート〜♪

963 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:04:01.67 0
>>954
アフォかとwwwwwwwwww

964 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:04:34.23 O
ラララむじんくんラララむじんくんララララ〜♪

965 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:05:57.14 O
あの子が振っていた〜真っ赤な〜スカーフ〜

966 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:07:00.73 O
誰の〜ためだと〜思っている〜か〜

967 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:07:08.37 O
>>962
今ならそんな歌詞になるかもなwwww

968 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:07:19.38 0
泉谷が歌ってたのか
そういや吉幾三も歌ってなかったっけ


969 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:08:03.46 O
誰の〜ため〜で〜も〜い〜い〜じゃないか〜

970 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:09:10.00 O
みんな〜その気で〜い〜れ〜ばい〜い〜

971 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:10:21.54 O
た〜び〜だつ〜おとこのむねに〜いは〜

972 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:11:16.42 O
ろ〜ま〜んの〜かけらがほしい〜のさー

973 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:12:39.90 0
ガキさん主演で実写版エスパー魔美やって欲しい

974 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:13:10.42 0
>>968
小川の愛する昼メシ君が歌ってたじゃん

975 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:13:41.27 0
いやそこはりしゃこで

976 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:14:39.70 0
魔美なら紺野にやって欲しい

>>974
誰?


977 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:15:58.50 0
ドザヲタw

978 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:17:05.02 0
ヲラヲラ詐欺

979 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:17:10.97 0
悪かったなドザヲタで


980 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:19:29.79 0
あいつーが放っていた〜くっさいーキモヲター〜♪

981 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:20:47.96 0
小川w

982 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:22:23.52 0
ゴキブリヲタwwww

983 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:25:06.51 0
Chobits (ちょびっツ) OP - High Quality
http://jp.youtube.com/watch?v=QZtI5X5X708

984 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:25:54.57 O
すぅっきぃよぉっとぉー言っいー出っせぇーなぁっいーうっちにー

985 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:27:00.64 0
ちょびっツ ED 2
http://jp.youtube.com/watch?v=kObDb7jSepU

986 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:27:47.04 0
.hack//roots OP and END
http://jp.youtube.com/watch?v=ecDurQup1QA

987 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:28:18.99 0
Hackシリーズは神!!

988 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:33:13.52 0
こち亀

989 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:34:28.79 0
Hack Liminality OP 3
http://jp.youtube.com/watch?v=EKSjsgDrKoM

.Hack//Sign - Op. Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=zrcL2yJ8rAU

.Hack//Sign - End. Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=5I3kNmJBvnk



990 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:35:34.49 0
ヲタくくせー曲貼るなよ

991 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:35:44.00 0
コヨーテ ラグタイムショー

992 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:36:27.94 0
.Hack//SIGN - Tsukasa in real world
http://youtube.com/watch?v=OZ3UPbx-ER0

993 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:36:42.47 0
結論として最強は70年代か

994 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:37:08.99 O
知恵と勇気だ!メダロット

あれ熱すぎ

995 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:39:55.46 0
hackシリーズは外人にも人気

996 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:41:15.17 0
Witch Hunter Robin OP
http://jp.youtube.com/watch?v=fS1-7CV_t1s
雰囲気がいい

997 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:42:39.75 0
RahXephon Opening
http://jp.youtube.com/watch?v=rR-ZwXYkqzA

998 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:43:14.55 0
Dragon Quest opening Japanese
http://youtube.com/watch?v=5oXKAYRx9uI

999 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:43:31.24 0
1000なら残酷な天使のテーゼ

1000 :名無し募集中。。。:2008/03/07(金) 09:43:51.61 0
サザエさんだろJK

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

153 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)