2008年03月03日
テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
1 名前: 石油王(栃木県) 投稿日:2008/03/03(月) 15:13:04.47 ID:vC+0wtJv0 ?PLT
週刊少年ジャンプのテニスマンガ「テニスの王子様」(許斐剛
さん作)が3日発売の14号で完結した。ミュージカルやアニメ、
映画化で大ブームを巻き起こした人気作が約9年の連載に
幕を下ろした。
「テニスの王子様」は、アメリカ帰りのテニスの天才少年・越前リョーマが、青春学園テニス部に入部し、部内マッチやライバル校との戦いを通じて成長していく物語。99年7月から連載が始まり、コミックスは40巻までで4060万部を発行。03年から始まったミュージカルは、「テニミュ」と呼ばれ、女性の圧倒的な人気を集めている。
最終回では、青春学園とライバル校・立海大附属との全国大会決勝の結末と、リョーマら青春学園のメンバーその後が描かれている。コミックス41巻が4日発売予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000008-maiall-ent
さん作)が3日発売の14号で完結した。ミュージカルやアニメ、
映画化で大ブームを巻き起こした人気作が約9年の連載に
幕を下ろした。
「テニスの王子様」は、アメリカ帰りのテニスの天才少年・越前リョーマが、青春学園テニス部に入部し、部内マッチやライバル校との戦いを通じて成長していく物語。99年7月から連載が始まり、コミックスは40巻までで4060万部を発行。03年から始まったミュージカルは、「テニミュ」と呼ばれ、女性の圧倒的な人気を集めている。
最終回では、青春学園とライバル校・立海大附属との全国大会決勝の結末と、リョーマら青春学園のメンバーその後が描かれている。コミックス41巻が4日発売予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000008-maiall-ent
10 名前: グラドル(広島県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:14:31.91 ID:cUjAHVyG0
なぜもっと早く終わらせなかった
11 名前: 産科医(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:14:33.55 ID:Q8dhzw5N0
腐女子もあきれとったわ
12 名前: AV監督(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:14:52.46 ID:PqHqZTyh0
やっとおわた
17 名前: 講師(茨城県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:15:24.22 ID:poMgJiC70 ?2BP(2855)
9年・・・
18 名前: 社会科教諭(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:15:36.13 ID:6w24cd4a0
やっと打ち切られたかw
23 名前: 朝日新聞記者(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:15.35 ID:gwSlYbE9O
まじ!?ジャンプ買うわ!!
24 名前: 解放軍(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:18.37 ID:D02AqskE0
俺がジャンプ買わなくなった時ぐらいから連載はじまってたけ
27 名前: ケーキ(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:30.60 ID:qm4QSUh30
何が面白かったのか理解不能
32 名前: 都会っ子(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:56.58 ID:r23QCRw+0
スポーツ漫画家としてスラムダンクに土下座しろよ
51 名前: 銭湯経営(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:49.60 ID:RRz0E8h40
>>32
ジャンプ漫画としてはスラムダンクが壊したものをテニプリが再生させた
33 名前: 朝日新聞記者(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:02.86 ID:3VmCPJiCO
酷い漫画だった
唯一の救いはテニミュ
37 名前: スレスト(熊本県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:33.45 ID:RgxP/WK20
青学の柱になれって言われたのに
なんでアメリカ行ってんのさ
40 名前: 請負労働者(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:49.29 ID:/NC/uQoTP
無我の境地とか言い出したあたりから変な方向に行き始めたよな
42 名前: スカイダイバー(岩手県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:55.50 ID:wnjvunT30
最終回の三分の一くらい
変な歌が書かれててワラタ
43 名前: 医師(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:00.12 ID:suyAaBfB0
信じられない漫画だったといわざるを得ない
まさしく宇宙規模だった、糞さ加減も宇宙規模だった
49 名前: ひとりでクリスマス(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:29.87 ID:m+DAllj/O
作者の頭の悪さとキチガイっぷりが滲み出てて怖かったよこの漫画
52 名前: 秘書(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:51.72 ID:4jF80/FWO
結局、おさげの女の子は何の為にいたのかわからなかった
53 名前: 黒板係り(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:05.05 ID:gOhODYlM0
またジャンプからギャグ漫画が一つ消えた・・・
58 名前: 社会科教諭(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:37.70 ID:ky2lT24B0
てか、全国大会の後でレギュラーメンバーは桃ちゃん先輩と、スネークしか残ってないじゃん。
青学完全にオワタ!
59 名前: 解放軍(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:39.08 ID:Nr/wydH60
青学って越前以外のルーキー居ないけどこれからどうすんの
60 名前: わけ(岡山県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:48.00 ID:WmjRjxXw0
あの歌詞はなんなの?
作者が考えたの?
65 名前: 司会(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:29.40 ID:UM/3mNmq0
Dear Prince(笑)

83 名前: 黒板係り(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:07.17 ID:gOhODYlM0
>>65
腹抱えてワロタ
84 名前: 宇宙飛行士(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:12.97 ID:GIiZiQT10
>>65
きがくるっとる
85 名前: ケーキ(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:30.79 ID:qm4QSUh30
>>65
馬鹿だろw
87 名前: 練習生(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:44.42 ID:WCave6RI0
>>65
コラかマジかわかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 名前: ゆうこりん(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:46.28 ID:/O9LkS2m0
>>65
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | JASRAC申請中
\_ ` ⌒´ /
/ \
98 名前: 朝日新聞記者(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:45.84 ID:OY4z2ONB0
>>65
作者は中二病かなんかなの?
118 名前: 自販機荒らし(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:23.04 ID:7QQO0pn/0
>>65
なんかのさなぎ思い出した
161 名前: トナカイ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:49.58 ID:woAXoSGa0
>>65
ダメだ
JASRAC申請中でやられてしまった
174 名前: フート(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:19.48 ID:/zPJea1A0
おまえら>>65だけ見て笑ってるけど・・・
歌詞はこれで全部じゃないんだぞ?
182 名前: 空気(中国地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:55.89 ID:WQUzSsxL0
>>174
3,4ページ連続で載っててワロタ
67 名前: 短大生(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:32.25 ID:l9bfizpm0
最初はスラムダンクみたいな
リアルなテニス漫画かなと思っていたら
途中からトンデモ必殺技の応酬。
68 名前: また大阪か(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:37.36 ID:ZyuuHdyA0
でも近年稀に見る男塾とかキン肉マンとかのジャンプ少年漫画の王道をゆく
漫画だっただろ?
80 名前: 銭湯経営(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:54.73 ID:RRz0E8h40
>>68
一番近いのはセイントセイヤだと思う
86 名前: 漫画家(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:34.74 ID:kC+BL/g6O
>>68
波動球合戦で一度死亡してれば完璧だったのにな。
72 名前: ケーキ(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:22.16 ID:sVKWNZ8iO
なんでテニスやっててオーラって単語が出てくるの
74 名前: 調理師見習い(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:36.15 ID:/wMBptLr0
最後はラケットなしで打ち返してたからな
76 名前: トナカイ(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:44.34 ID:0Y5Fu4nm0
なんか作者はテニスやったことあんのか、っていうクレームが多いらしいけど
元テニスインストラクターなんだぜ
82 名前: インテリアコーディネーター(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:57.93 ID:Mlz7VlQs0
ギャグ漫画としては歴史に残るレベル
91 名前: バンドマン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:02.55 ID:aMkphyaK0
名(?)シーンを編集したら
格闘漫画になりそう。
99 名前: ネコ耳少女(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:50.68 ID:RRz0E8h4O
かねてから画力には賛否両論あるけど
マジレス聞くとどうなん?
122 名前: 竹やり珍走団(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:40.65 ID:d6ebkpjN0
>>99
斜めから見た顔が変だったりするけど、効果線がうまかったり見やすい
うまくはないんだろうけど
230 名前: 渡来人(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:46.89 ID:Mk5vwXwCO
>>99
基本的な画力は高いけど頭身のバランスがおかしい
100 名前: 右大臣(福島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:58.81 ID:xITEmZTM0
アニメ終わってからだいぶ下火だったけどな
111 名前: 住所不定無職(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:25:37.66 ID:JQjYeE4Y0
許斐先生の次回作に期待せざるを得ない
119 名前: 留学生(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:26.29 ID:amSOm+BR0
>>111
この路線は無理だろ、最後のポエムで完成されてる
123 名前: 空気(中国地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:42.70 ID:WQUzSsxL0
最後の最後にあの歌は反則だろ
125 名前: 停学中(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:08.36 ID:s7N6n5jd0
正直惜しいと思っている…やだ、何この気持ち
126 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:18.78 ID:x3p5d3unO
9年連載しといて最終回が変な歌ってどういう事よ
面白かったからいいけど
129 名前: 動物愛護団体(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:37.29 ID:uAKyhcBj0
× スポ根漫画
○ スポギャグ漫画
137 名前: AV監督(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:28:33.19 ID:JoM8jB830 ?2BP(223)
どうせ再来週からテニプリZみたいな感じで
ヨーロッパ編だかアメリカ編だかが始まるんだろ
141 名前: 守銭奴(新潟県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:28:52.97 ID:cvEp5GGh0
満を持してCOOLの連載再開だな
143 名前: 渡来人(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:29:13.61 ID:4RWn1F4ZO
改めてナルシストだと思い知らされた最終回
146 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:29:21.72 ID:/LwilC5X0
四天宝寺あたりからやっつけにしか思えなかった
焼肉食ったり、もはやテニスどうでも良さそうだったし
150 名前: (アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:00.98 ID:aEp0KuFI0
最初の頃はちゃんとテニスしてなかった?
ちょっと前に見たやては、念を足に移して脚力高めたり、手に移動してスマッシュ打ったり
ハンターハンターしてて笑った
162 名前: 守銭奴(新潟県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:01.66 ID:cvEp5GGh0
>>150
リングにかけろとかと一緒だな
最初細かな技術論を語ったりするが
最後はハデな必殺技の応酬
154 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:15.94 ID:xJsV1o1x0
なんていうか、いろんな意味で悔いの残らない漫画だったな。
お疲れさまです。
157 名前: DQN(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:39.08 ID:WaZGyrRoO
早い段階から脱線してたのによく続いたな
ただストロークするだけの単調なスポーツじゃああするしかなかったんだろうが
166 名前: 洋菓子のプロ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:28.95 ID:EYYfSqzyO
どんなギャグ漫画でも終了間際は過去ネタの使い回しやシュールに逃げたりするものだが、
この作品は最後までテンションを落とさずに有終の美を飾ることができた。
これはすごいことだとおもいます。
167 名前: ピアニスト(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:43.25 ID:5xV28fyS0
テニスコートに竜巻起こすってどんなテニスだよw
171 名前: 医師(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:00.56 ID:ifno28Qd0
惜しいギャグマンガを亡くしたな・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
177 名前: トナカイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:43.89 ID:woAXoSGa0
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
178 名前: 大道芸人(宮城県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:44.10 ID:S0OL8I9Z0
737 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/03/03(月) 15:28:37 ID:6bWADS8M0
>>735
歌詞は単純な縦読み(漫画だと横読み)
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
194 名前: 中二(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:43.67 ID:InX8b2Wt0
>>177-178
また芸の細かいwwwww
199 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:17.81 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
>>177
なるほど〜
これで泣いちゃう腐女子とかいるのかねぇ
「連載終了なんてひどい!」とかいう抗議の手紙が編集部に山ほど来たりして
203 名前: 留学生(大分県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:41.26 ID:+XEWmFkz0
>>177-178
後半の歌詞がテライミフ
208 名前: 電気店勤務(岩手県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:58.81 ID:oDuzUJVE0
>>177-178
( ;∀;)イイハナシダナー
237 名前: 屯田兵(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:25.46 ID:tKh30NWH0
>>177
逃げ腰なキミへの
は無茶だな
183 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:00.18 ID:/LwilC5X0
こんな締まらない終わりを良しとする許斐先生
186 名前:法子 ◆xQYRrcbCFQ [] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:27.85 ID:x8EBdz5l0
才気煥発の極みとか
百錬自得の極みとか
読んでて痒い作品だった
191 名前: 少年法により名無し(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:36.55 ID:gZK1LDNx0
テニスで悪魔超人と戦うストーリーは斬新だった
202 名前: 新人(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:36.90 ID:tIR6RTzYO
球を受けたら客席まで吹っ飛ばされました
206 名前: サンダーソン(岡山県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:55.94 ID:25FwHVna0
■コミックス対応表
・01巻〜(不動峰・ルドルフ)
波動球、リズム、ダンクスマッシュでKO勝ち
・10巻〜(山吹・氷帝・緑山)
亜久津、手塚ゾーン、飛んでみそ、樺地のコピー、そのボール消えるよ
・20巻〜(六角・立海)
菊丸の分身、赤眼、無我、入れ替わり、一時失明
・30巻〜(比嘉・氷帝・四天)
縮地法、ハブ、1人ダブルス、シンクロ、照明落下、断髪、108式、デビル化 他多数
・40巻〜(立海)
ハイランカー、記憶喪失、ミイラ、憑依、星花火、鼠花火eat、神の子←今ここ
236 名前: インテリアコーディネーター[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:23.01 ID:5TZ/g0Kl0
>>206
え、邪気眼な漫画なの?
じゃあ俺が読んでも面白いのかも・・・
748 名前: 麻薬検査官(長屋)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:55:21.81 ID:Y1A5PjA30
>>206
20巻あたりでポカーンとなり30巻から割り切ることができる
210 名前: ゲーデル(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:02.51 ID:/D9MoNbM0
これでブリーチさえ無くなれば
いくらかジャンプもマシになる。
テニスと鰤は見るだけでヘドが出る。
234 名前: 刺客(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:08.65 ID:8QlwdDE20
>>210
テニスは男塾みたいでおもしろかったじゃん
238 名前: ほうとう屋(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:38.21 ID:bno4sQCp0
この漫画をギャグとして楽しむか、
>>210のようにマジになって叩くかで人間の器が分かる
211 名前: 代走(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:14.25 ID:blAxl8S+0
近年のジャンプ漫画の中ではトップクラスの面白さだったw
212 名前: 訪問販売(鹿児島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:16.15 ID:tVsSlu5w0
天衣無縫の極みなんて最初からなかったんだ。
素で爆笑したよコンビニで。
215 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:44.53 ID:/LwilC5X0
「あれはわしの108式より危険じゃ〜」
あんなに脱力させられた漫画はない
220 名前: 海賊(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:09.99 ID:KWHXSTn30
とりあえず知ってるのは分身ダブルスと悪魔化
どちらもネタとしてワロタ
222 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:15.69 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
最後がカラーページになって、アメリカのスラムらしきとこで終わるのは斬新
240 名前: 彼女居ない暦(千葉県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:04.82 ID:Im7AlBx60
テニスの試合で体が網にめりこんでるところはさすがに笑えた。ありえないだろう
245 名前: 代走(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:25.69 ID:blAxl8S+0
テニスボールが割れても、ゲーム続行になる
喧嘩試合にワロタw
247 名前: DQN(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:36.56 ID:WaZGyrRoO
どんな漫画も長期続くと方向性わからなくなるもんばっかだよな
一話ごとに完結か前後で分けてるようなのか最初から飛ばしてるようなものだけが
設定守れてる気がする
250 名前: デスラー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:13.27 ID:GbY3mp8f0
テニプリの影響で中学でテニス部入ったのは消し去りたい過去です
254 名前: すっとこどっこい(京都府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:45.04 ID:k13p/Cl30
そういやこの漫画、テニス漫画だったんだよな。
256 名前: 中二(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:51.44 ID:InX8b2Wt0
読めるのはリズムにのるぜ あたりまでだなw
302 名前: 通訳(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:45:27.37 ID:/s6SBgE00
指が6本になったときからネタ化が凄かった
257 名前: 名無しさん@(福岡県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:02.04 ID:rYLDUAlh0
いつからこんなぶっ飛び漫画になったっけ・・・?
261 名前: 市民団体勤務(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:34.33 ID:Q5nBwBig0
むしろこの漫画の場合、アニメやってた時期は思うように描けなかったが
アニメが終わって好きに書けるようになった結果がこれって気もするな
263 名前: 訪問販売(鹿児島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:42.96 ID:tVsSlu5w0
スラムダンクにはなれなかったかw
266 名前: クリエイター(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:41:20.23 ID:uJFHWGuc0
この漫画は伝説になる
272 名前: 美容師(静岡県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:41:44.25 ID:oJiWZmvC0
最後まで笑わせてくれる作品だったな
282 名前: 鉱夫(茨城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:42:20.98 ID:WktML4fz0
漫画としては糞のゴミだが
ネタ漫画としては優秀なオチだったな
298 名前: 派遣の品格(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:44:28.36 ID:A9ET5MJ+0
テニスの王子様とムヒョ終わって
HUNTER×HUNTER復活したし
かなり良い展開だな
309 名前: デスラー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:46:29.38 ID:GbY3mp8f0
>>298
これで鳥山と荒木とつの丸と森田まさのりとほったゆみと大場つぐみが連載始めたら
黄金期復活
316 名前: 酒蔵(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:47:27.29 ID:9GY+RgDP0
>>309
画太郎が抜けてるぞ
332 名前: 二十四の瞳(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:50:39.18 ID:UUHJEIFg0
>>309
ガモウをはずすのはイヤがらせか
315 名前: クリエイター(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:47:16.68 ID:uJFHWGuc0
この後主人公?がアメリカへ武者修行へ行って終わりなんだよな
ワルそうな黒人がその辺でテニスやってた。ストリートテニス?
330 名前: VIPからきますた(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:50:17.52 ID:RkrViWMTO
最後の最後に楽しむテニスを捨てて勝ちにこだわった不二の立場がないな
343 名前: 理学療法士(栃木県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:51:58.19 ID:JkDfqnAa0
この人9年間も連載してたのか
それにしては筋肉の書き方成長してないな
363 名前: カメラマン(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:54:11.10 ID:z2hnnKj70
こいつら、高校生かと思ったら中学生と知って驚いたっけ
チン毛生えたてにはとても見えなかったな
365 名前: プロガー(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:54:17.20 ID:xk0NDAdp0
テニス全盛時期は赤いラケット持ってる奴がたくさんいたな
384 名前: オカマ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:56:45.16 ID:sTQK3+rf0
最初は「軟球ならっ…」ってレベルだったのにな
389 名前: 県議(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:57:02.04 ID:ddm6LF440
次は未来から来た時間を操るテニスプレイヤーをおいかけるSF編
407 名前: 解放軍(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:58:44.70 ID:emldtZ+s0
凄い適当な終わりだったな
やっぱり作者もかなり吹っ切れてたんだろうな
409 名前: 芸人(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:58:48.25 ID:3wqIy9I80
ラジカセでしゃべる主人公の漫画は黒歴史ですか
420 名前: 保母(関西地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:00:26.27 ID:MaCyXZ8j0
何年か後にスーパージャンプでテニスの王様とかいって続編が連載されるに200腐
434 名前: すずめ(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:02:05.22 ID:DR3nS3ik0
つか最終回急ぎすぎじゃね?あと2回くらいあってよかった。
469 名前: 山伏(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:04:44.33 ID:MlFLsQ5SO
これだけ売れると作者は一生安泰?
473 名前: オカマ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:05:27.25 ID:sTQK3+rf0
次回作はCOOLな男子卓球漫画を
484 名前: 国会議員(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:06:46.24 ID:iTFJmYrJ0
次回作はテニスのお姫様?
487 名前: ゆうこりん(長野県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:07:02.66 ID:DM60ZoCL0
絵がへたくそすぎてイケメンに見えないのにイケメン漫画と呼ばれてたのが
不思議だったけどもう終わりか
539 名前: 山伏(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:12:45.94 ID:dwLgyZhPO
>>487
おまえは何もわかっていない
500 名前: フート(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:08:22.51 ID:G99PbO2t0
体からオーラを出したり、
わけわからん漫画になってたよなw
508 名前: 白い恋人(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:09:32.46 ID:3IgDzVGT0
DB化したら終了だよなw
518 名前: 養豚業(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:11:11.95 ID:IB8fKqAs0
ぶっちゃけこの漫画の全盛期っていつごろ?
555 名前: イラストレーター(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:14:17.56 ID:vlJKRNkSO
>>518
読み切り
528 名前: くれくれ厨(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:11:50.99 ID:Qr7nn55B0
最初のほうはテニスしてたな。
真面目にテニスしてたらテニスブームが来たのにな。
537 名前: タイムトラベラー(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:12:33.31 ID:3Cy8Trza0
カーブだけですげえとか言われてた頃はなんだったんだよ
552 名前: 客室乗務員(東日本)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:13:57.30 ID:ozFC+g0M0
テニスの王子様読んでテニス始めたと言う友人の上司の娘は、
後半の展開をどう思っていたんだろう
今度聞いてみよう
582 名前: フート(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:19:10.36 ID:e7IJx3yv0
毎週笑える漫画はこれとジャガー位だったのになぁ
594 名前: 果汁(catv?)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:22:32.46 ID:ZE8udN6j0
格闘、ギャグ、スポーツを融合したすばらしい作品だった
597 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:23:05.83 ID:xJsV1o1x0
>>594
ギャグやるときは大真面目っていうのは大切だな。
611 名前: オカマ(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:25:16.93 ID:zkQO/qaI0
もう一つ終わったんだがそっちは完全にスルーですか
623 名前: 僧侶(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:26:55.81 ID:EVUfrLId0
確かこれで中学生なんだよな
トッププロだと惑星壊せるんじゃね?
624 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:27:17.07 ID:/LwilC5X0
エターナルフォースブリザードを地で行く漫画
629 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:28:04.05 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
ヤフートップにニュースきてる
それだけすごいマンガだったということか
635 名前: 手話通訳士(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:29:29.32 ID:hRJut3kq0
これが最後のスレかと思うと少し寂しいものがあるな
646 名前: 割れ厨(愛媛県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:30:47.25 ID:toIopS480
>>635
しばらくしたら「あの漫画の劇中に出てきた歌がついにCD化」みたいなスレが立つよ
641 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:30:24.96 ID:qscP6eX9O
いつも読者の予想の斜め上をいく許斐は天才だと思う
まさか最終回に自作歌詞を持ってくるなんて誰も想像しねーよw
656 名前: 公明党工作員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:32:26.11 ID:YQB44P+s0
作者はcoolみたいなのが一番書きたいんだろうな。途中から地が出まくりだったし
次はたんまり稼いで余裕あるだろうから、爆死覚悟でcool2みたいなの描くと思う
683 名前: プロガー(山梨県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:38:12.27 ID:NqNUUPPU0
この作者の写真ってある?
どんな奴が描いてるのかみてみたい
687 名前: 留学生(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:03.84 ID:ijDovV370
>>683
検索したらあっさり見つかったよ

690 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:44.88 ID:xJsV1o1x0
>>687
いやらしすぎるだろ。
691 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:04.65 ID:hTgxCV8H0
>>687
小説家っぽい顔だな
689 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:42.22 ID:Nzr3BxC10
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/d/fd5d559f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/7/2735681e.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/a/9a494b10.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/1/0/10c3cddf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/8/9872d296.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/0/20ef8b5d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/d/2/d20a3f8c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/b/fbb24416.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/a/2a9e8058.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/f/3ffff0b1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/d/3/d377de50.jpg
走馬灯の様に蘇る数々の思い出…
694 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:39.72 ID:hTgxCV8H0
>>689
包帯ぐるぐる巻きの上からメガネw
696 名前: すっとこどっこい(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:50.00 ID:gDF9qlSz0
>>689
駄目だ
腹痛いww
705 名前: 女(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:42:47.91 ID:4DF2ak5L0
>>689
県予選ぐらいまでは読んでたけど、こんなことになってたのかwwww
糞ワロスwwww
715 名前: 相場師(新潟県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:04.57 ID:PXdj5QFy0
>>689
何か幕張に見えてきた
718 名前: 浴衣美人(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:45.99 ID:eXUr99VL0
>>689
イタタタ・・・見るだけで痛い・・・。
720 名前: 国連職員(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:47:27.87 ID:frZdpNQH0
>>689
最初からこのレベルでいけばよかった
717 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:25.33 ID:Nzr3BxC10
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader376978.jpg
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader376975.jpg
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/uporg625665.jpg
そりゃあジャンプ一面白いバトル漫画にもなるさ…
こんな熱い展開見せられたら
721 名前: フート(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:48:10.99 ID:e7IJx3yv0
>>717
熱すぎるなww
725 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:49:14.67 ID:hTgxCV8H0
>>717
テニス関係ねえ!
700 名前: ロマンチック(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:42:06.96 ID:FpsBzeUA0
作者も飽きたからあんな超人展開に走ったのかも判らん
722 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:48:36.38 ID:Nzr3BxC10
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/vi6227970247a.jpg
この頃はまだ普通だった
729 名前: すっとこどっこい(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:50:26.39 ID:gDF9qlSz0
>>722
当時はありえねーと思ったけど今からしてみるとまだ普通だった
737 名前: インストラクター(熊本県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:52:28.85 ID:oJsL0OYE0
>>722
俺から見れば充分爆笑に値する
757 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:58:08.22 ID:Nzr3BxC10
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img96_te07.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img95_te03.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img692_k02-2.jpg
あとはこんなもんか
テニプリ愛してる
タカさん感動をありがとう
766 名前: 解放軍(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:00:25.67 ID:GBogDz+f0
>>757
タカさんの戦いに外れなかったもんな。絶対ボロ雑巾のようにやられ役だからな
770 名前: 宇宙飛行士(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:01:50.28 ID:hMxZN5kB0
>>757
そんな状況からどうやって勝ったんだよ…
783 名前: 司会(群馬県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:07:05.60 ID:2aRPVKmE0
>>757
テニスって相手にボールぶつけて倒す格闘技だったんだよ
726 名前: コレクター(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:49:23.42 ID:2B/XCUVH0
テニヌの作者はわかっててやってたのかね?
それとも自覚なしでやってたのかね?
もし自覚なしだったら相当痛い人なんだろうな・・
732 名前: お宮(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:51:22.21 ID:2lhJVW610
作者は狙ってやってるだろう。
トンデモでも恥ずかしがらずに突き抜けられるのが、この人の良さだな。
738 名前: 造船業(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:52:34.19 ID:axCjxlmj0
テニスってこんなに激しいスポーツだったんだ
744 名前: さんた(広島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:54:20.09 ID:O/6jAFkv0
良くも悪くもジャンプに影響を与えた作品だったな。お疲れ様
しかしミイラ男はどうにかならなかったのか
769 名前: ブロガー(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:01:47.13 ID:l4Q2qxqj0
今にして思うと、テニスの王子様ってある意味、正統派ジャンプ漫画だったんじゃ
ないだろうか?
「魁!!男塾」の流れを汲んでるっつーか、昔は結構あったよなこんな漫画。
20年前なら普通に受け入れられたかも。
786 名前: 女(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:09:31.31 ID:vKB8UCwD0
ジャンプ最後の良心が終わってしまった
もうジャンプスポーツ漫画ないじゃんどうすんだよ
797 名前: 僧侶(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:13:21.67 ID:LSR5RpJrO
>>786
スポーツ漫画?
812 名前: あおらー(岡山県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:21:37.59 ID:uIaOaPSQ0
スポーツ→腐女子→ギャグ→バトル
と形式を変えて行った不思議な漫画だった
856 名前: DCアドバイザー(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 18:21:18.69 ID:vSeaqeo10
もうアホすぎて愛おしくなってたのに。残念だ。本気で残念だ。
なぜもっと早く終わらせなかった
11 名前: 産科医(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:14:33.55 ID:Q8dhzw5N0
腐女子もあきれとったわ
12 名前: AV監督(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:14:52.46 ID:PqHqZTyh0
やっとおわた
17 名前: 講師(茨城県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:15:24.22 ID:poMgJiC70 ?2BP(2855)
9年・・・
18 名前: 社会科教諭(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:15:36.13 ID:6w24cd4a0
やっと打ち切られたかw
23 名前: 朝日新聞記者(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:15.35 ID:gwSlYbE9O
まじ!?ジャンプ買うわ!!
24 名前: 解放軍(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:18.37 ID:D02AqskE0
俺がジャンプ買わなくなった時ぐらいから連載はじまってたけ
27 名前: ケーキ(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:30.60 ID:qm4QSUh30
何が面白かったのか理解不能
32 名前: 都会っ子(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:16:56.58 ID:r23QCRw+0
スポーツ漫画家としてスラムダンクに土下座しろよ
51 名前: 銭湯経営(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:49.60 ID:RRz0E8h40
>>32
ジャンプ漫画としてはスラムダンクが壊したものをテニプリが再生させた
33 名前: 朝日新聞記者(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:02.86 ID:3VmCPJiCO
酷い漫画だった
唯一の救いはテニミュ
37 名前: スレスト(熊本県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:33.45 ID:RgxP/WK20
青学の柱になれって言われたのに
なんでアメリカ行ってんのさ
40 名前: 請負労働者(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:49.29 ID:/NC/uQoTP
無我の境地とか言い出したあたりから変な方向に行き始めたよな
42 名前: スカイダイバー(岩手県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:17:55.50 ID:wnjvunT30
最終回の三分の一くらい
変な歌が書かれててワラタ
43 名前: 医師(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:00.12 ID:suyAaBfB0
信じられない漫画だったといわざるを得ない
まさしく宇宙規模だった、糞さ加減も宇宙規模だった
49 名前: ひとりでクリスマス(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:29.87 ID:m+DAllj/O
作者の頭の悪さとキチガイっぷりが滲み出てて怖かったよこの漫画
52 名前: 秘書(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:18:51.72 ID:4jF80/FWO
結局、おさげの女の子は何の為にいたのかわからなかった
53 名前: 黒板係り(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:05.05 ID:gOhODYlM0
またジャンプからギャグ漫画が一つ消えた・・・
58 名前: 社会科教諭(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:37.70 ID:ky2lT24B0
てか、全国大会の後でレギュラーメンバーは桃ちゃん先輩と、スネークしか残ってないじゃん。
青学完全にオワタ!
59 名前: 解放軍(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:39.08 ID:Nr/wydH60
青学って越前以外のルーキー居ないけどこれからどうすんの
60 名前: わけ(岡山県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:19:48.00 ID:WmjRjxXw0
あの歌詞はなんなの?
作者が考えたの?
65 名前: 司会(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:29.40 ID:UM/3mNmq0
Dear Prince(笑)
83 名前: 黒板係り(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:07.17 ID:gOhODYlM0
>>65
腹抱えてワロタ
84 名前: 宇宙飛行士(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:12.97 ID:GIiZiQT10
>>65
きがくるっとる
85 名前: ケーキ(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:30.79 ID:qm4QSUh30
>>65
馬鹿だろw
87 名前: 練習生(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:44.42 ID:WCave6RI0
>>65
コラかマジかわかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 名前: ゆうこりん(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:46.28 ID:/O9LkS2m0
>>65
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | JASRAC申請中
\_ ` ⌒´ /
/ \
98 名前: 朝日新聞記者(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:45.84 ID:OY4z2ONB0
>>65
作者は中二病かなんかなの?
118 名前: 自販機荒らし(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:23.04 ID:7QQO0pn/0
>>65
なんかのさなぎ思い出した
161 名前: トナカイ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:49.58 ID:woAXoSGa0
>>65
ダメだ
JASRAC申請中でやられてしまった
174 名前: フート(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:19.48 ID:/zPJea1A0
おまえら>>65だけ見て笑ってるけど・・・
歌詞はこれで全部じゃないんだぞ?
182 名前: 空気(中国地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:55.89 ID:WQUzSsxL0
>>174
3,4ページ連続で載っててワロタ
67 名前: 短大生(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:32.25 ID:l9bfizpm0
最初はスラムダンクみたいな
リアルなテニス漫画かなと思っていたら
途中からトンデモ必殺技の応酬。
68 名前: また大阪か(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:20:37.36 ID:ZyuuHdyA0
でも近年稀に見る男塾とかキン肉マンとかのジャンプ少年漫画の王道をゆく
漫画だっただろ?
80 名前: 銭湯経営(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:54.73 ID:RRz0E8h40
>>68
一番近いのはセイントセイヤだと思う
86 名前: 漫画家(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:22:34.74 ID:kC+BL/g6O
>>68
波動球合戦で一度死亡してれば完璧だったのにな。
72 名前: ケーキ(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:22.16 ID:sVKWNZ8iO
なんでテニスやっててオーラって単語が出てくるの
74 名前: 調理師見習い(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:36.15 ID:/wMBptLr0
最後はラケットなしで打ち返してたからな
76 名前: トナカイ(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:44.34 ID:0Y5Fu4nm0
なんか作者はテニスやったことあんのか、っていうクレームが多いらしいけど
元テニスインストラクターなんだぜ
82 名前: インテリアコーディネーター(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:21:57.93 ID:Mlz7VlQs0
ギャグ漫画としては歴史に残るレベル
91 名前: バンドマン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:02.55 ID:aMkphyaK0
名(?)シーンを編集したら
格闘漫画になりそう。
99 名前: ネコ耳少女(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:50.68 ID:RRz0E8h4O
かねてから画力には賛否両論あるけど
マジレス聞くとどうなん?
122 名前: 竹やり珍走団(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:40.65 ID:d6ebkpjN0
>>99
斜めから見た顔が変だったりするけど、効果線がうまかったり見やすい
うまくはないんだろうけど
230 名前: 渡来人(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:46.89 ID:Mk5vwXwCO
>>99
基本的な画力は高いけど頭身のバランスがおかしい
100 名前: 右大臣(福島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:23:58.81 ID:xITEmZTM0
アニメ終わってからだいぶ下火だったけどな
111 名前: 住所不定無職(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:25:37.66 ID:JQjYeE4Y0
許斐先生の次回作に期待せざるを得ない
119 名前: 留学生(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:26.29 ID:amSOm+BR0
>>111
この路線は無理だろ、最後のポエムで完成されてる
123 名前: 空気(中国地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:26:42.70 ID:WQUzSsxL0
最後の最後にあの歌は反則だろ
125 名前: 停学中(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:08.36 ID:s7N6n5jd0
正直惜しいと思っている…やだ、何この気持ち
126 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:18.78 ID:x3p5d3unO
9年連載しといて最終回が変な歌ってどういう事よ
面白かったからいいけど
129 名前: 動物愛護団体(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:27:37.29 ID:uAKyhcBj0
× スポ根漫画
○ スポギャグ漫画
137 名前: AV監督(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:28:33.19 ID:JoM8jB830 ?2BP(223)
どうせ再来週からテニプリZみたいな感じで
ヨーロッパ編だかアメリカ編だかが始まるんだろ
141 名前: 守銭奴(新潟県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:28:52.97 ID:cvEp5GGh0
満を持してCOOLの連載再開だな
143 名前: 渡来人(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:29:13.61 ID:4RWn1F4ZO
改めてナルシストだと思い知らされた最終回
146 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:29:21.72 ID:/LwilC5X0
四天宝寺あたりからやっつけにしか思えなかった
焼肉食ったり、もはやテニスどうでも良さそうだったし
150 名前: (アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:00.98 ID:aEp0KuFI0
最初の頃はちゃんとテニスしてなかった?
ちょっと前に見たやては、念を足に移して脚力高めたり、手に移動してスマッシュ打ったり
ハンターハンターしてて笑った
162 名前: 守銭奴(新潟県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:01.66 ID:cvEp5GGh0
>>150
リングにかけろとかと一緒だな
最初細かな技術論を語ったりするが
最後はハデな必殺技の応酬
154 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:15.94 ID:xJsV1o1x0
なんていうか、いろんな意味で悔いの残らない漫画だったな。
お疲れさまです。
157 名前: DQN(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:30:39.08 ID:WaZGyrRoO
早い段階から脱線してたのによく続いたな
ただストロークするだけの単調なスポーツじゃああするしかなかったんだろうが
166 名前: 洋菓子のプロ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:28.95 ID:EYYfSqzyO
どんなギャグ漫画でも終了間際は過去ネタの使い回しやシュールに逃げたりするものだが、
この作品は最後までテンションを落とさずに有終の美を飾ることができた。
これはすごいことだとおもいます。
167 名前: ピアニスト(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:31:43.25 ID:5xV28fyS0
テニスコートに竜巻起こすってどんなテニスだよw
171 名前: 医師(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:00.56 ID:ifno28Qd0
惜しいギャグマンガを亡くしたな・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
177 名前: トナカイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:43.89 ID:woAXoSGa0
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
178 名前: 大道芸人(宮城県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:32:44.10 ID:S0OL8I9Z0
737 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/03/03(月) 15:28:37 ID:6bWADS8M0
>>735
歌詞は単純な縦読み(漫画だと横読み)
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
194 名前: 中二(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:43.67 ID:InX8b2Wt0
>>177-178
また芸の細かいwwwww
199 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:17.81 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
>>177
なるほど〜
これで泣いちゃう腐女子とかいるのかねぇ
「連載終了なんてひどい!」とかいう抗議の手紙が編集部に山ほど来たりして
203 名前: 留学生(大分県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:41.26 ID:+XEWmFkz0
>>177-178
後半の歌詞がテライミフ
208 名前: 電気店勤務(岩手県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:58.81 ID:oDuzUJVE0
>>177-178
( ;∀;)イイハナシダナー
237 名前: 屯田兵(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:25.46 ID:tKh30NWH0
>>177
逃げ腰なキミへの
は無茶だな
183 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:00.18 ID:/LwilC5X0
こんな締まらない終わりを良しとする許斐先生
186 名前:法子 ◆xQYRrcbCFQ [] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:27.85 ID:x8EBdz5l0
才気煥発の極みとか
百錬自得の極みとか
読んでて痒い作品だった
191 名前: 少年法により名無し(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:33:36.55 ID:gZK1LDNx0
テニスで悪魔超人と戦うストーリーは斬新だった
202 名前: 新人(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:36.90 ID:tIR6RTzYO
球を受けたら客席まで吹っ飛ばされました
206 名前: サンダーソン(岡山県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:34:55.94 ID:25FwHVna0
■コミックス対応表
・01巻〜(不動峰・ルドルフ)
波動球、リズム、ダンクスマッシュでKO勝ち
・10巻〜(山吹・氷帝・緑山)
亜久津、手塚ゾーン、飛んでみそ、樺地のコピー、そのボール消えるよ
・20巻〜(六角・立海)
菊丸の分身、赤眼、無我、入れ替わり、一時失明
・30巻〜(比嘉・氷帝・四天)
縮地法、ハブ、1人ダブルス、シンクロ、照明落下、断髪、108式、デビル化 他多数
・40巻〜(立海)
ハイランカー、記憶喪失、ミイラ、憑依、星花火、鼠花火eat、神の子←今ここ
236 名前: インテリアコーディネーター[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:23.01 ID:5TZ/g0Kl0
>>206
え、邪気眼な漫画なの?
じゃあ俺が読んでも面白いのかも・・・
748 名前: 麻薬検査官(長屋)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:55:21.81 ID:Y1A5PjA30
>>206
20巻あたりでポカーンとなり30巻から割り切ることができる
210 名前: ゲーデル(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:02.51 ID:/D9MoNbM0
これでブリーチさえ無くなれば
いくらかジャンプもマシになる。
テニスと鰤は見るだけでヘドが出る。
234 名前: 刺客(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:08.65 ID:8QlwdDE20
>>210
テニスは男塾みたいでおもしろかったじゃん
238 名前: ほうとう屋(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:37:38.21 ID:bno4sQCp0
この漫画をギャグとして楽しむか、
>>210のようにマジになって叩くかで人間の器が分かる
211 名前: 代走(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:14.25 ID:blAxl8S+0
近年のジャンプ漫画の中ではトップクラスの面白さだったw
212 名前: 訪問販売(鹿児島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:16.15 ID:tVsSlu5w0
天衣無縫の極みなんて最初からなかったんだ。
素で爆笑したよコンビニで。
215 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:35:44.53 ID:/LwilC5X0
「あれはわしの108式より危険じゃ〜」
あんなに脱力させられた漫画はない
220 名前: 海賊(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:09.99 ID:KWHXSTn30
とりあえず知ってるのは分身ダブルスと悪魔化
どちらもネタとしてワロタ
222 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:36:15.69 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
最後がカラーページになって、アメリカのスラムらしきとこで終わるのは斬新
240 名前: 彼女居ない暦(千葉県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:04.82 ID:Im7AlBx60
テニスの試合で体が網にめりこんでるところはさすがに笑えた。ありえないだろう
245 名前: 代走(宮城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:25.69 ID:blAxl8S+0
テニスボールが割れても、ゲーム続行になる
喧嘩試合にワロタw
247 名前: DQN(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:38:36.56 ID:WaZGyrRoO
どんな漫画も長期続くと方向性わからなくなるもんばっかだよな
一話ごとに完結か前後で分けてるようなのか最初から飛ばしてるようなものだけが
設定守れてる気がする
250 名前: デスラー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:13.27 ID:GbY3mp8f0
テニプリの影響で中学でテニス部入ったのは消し去りたい過去です
254 名前: すっとこどっこい(京都府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:45.04 ID:k13p/Cl30
そういやこの漫画、テニス漫画だったんだよな。
256 名前: 中二(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:39:51.44 ID:InX8b2Wt0
読めるのはリズムにのるぜ あたりまでだなw
302 名前: 通訳(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:45:27.37 ID:/s6SBgE00
指が6本になったときからネタ化が凄かった
257 名前: 名無しさん@(福岡県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:02.04 ID:rYLDUAlh0
いつからこんなぶっ飛び漫画になったっけ・・・?
261 名前: 市民団体勤務(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:34.33 ID:Q5nBwBig0
むしろこの漫画の場合、アニメやってた時期は思うように描けなかったが
アニメが終わって好きに書けるようになった結果がこれって気もするな
263 名前: 訪問販売(鹿児島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:40:42.96 ID:tVsSlu5w0
スラムダンクにはなれなかったかw
266 名前: クリエイター(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:41:20.23 ID:uJFHWGuc0
この漫画は伝説になる
272 名前: 美容師(静岡県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:41:44.25 ID:oJiWZmvC0
最後まで笑わせてくれる作品だったな
282 名前: 鉱夫(茨城県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:42:20.98 ID:WktML4fz0
漫画としては糞のゴミだが
ネタ漫画としては優秀なオチだったな
298 名前: 派遣の品格(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:44:28.36 ID:A9ET5MJ+0
テニスの王子様とムヒョ終わって
HUNTER×HUNTER復活したし
かなり良い展開だな
309 名前: デスラー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:46:29.38 ID:GbY3mp8f0
>>298
これで鳥山と荒木とつの丸と森田まさのりとほったゆみと大場つぐみが連載始めたら
黄金期復活
316 名前: 酒蔵(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:47:27.29 ID:9GY+RgDP0
>>309
画太郎が抜けてるぞ
332 名前: 二十四の瞳(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:50:39.18 ID:UUHJEIFg0
>>309
ガモウをはずすのはイヤがらせか
315 名前: クリエイター(愛知県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:47:16.68 ID:uJFHWGuc0
この後主人公?がアメリカへ武者修行へ行って終わりなんだよな
ワルそうな黒人がその辺でテニスやってた。ストリートテニス?
330 名前: VIPからきますた(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:50:17.52 ID:RkrViWMTO
最後の最後に楽しむテニスを捨てて勝ちにこだわった不二の立場がないな
343 名前: 理学療法士(栃木県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:51:58.19 ID:JkDfqnAa0
この人9年間も連載してたのか
それにしては筋肉の書き方成長してないな
363 名前: カメラマン(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:54:11.10 ID:z2hnnKj70
こいつら、高校生かと思ったら中学生と知って驚いたっけ
チン毛生えたてにはとても見えなかったな
365 名前: プロガー(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:54:17.20 ID:xk0NDAdp0
テニス全盛時期は赤いラケット持ってる奴がたくさんいたな
384 名前: オカマ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:56:45.16 ID:sTQK3+rf0
最初は「軟球ならっ…」ってレベルだったのにな
389 名前: 県議(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:57:02.04 ID:ddm6LF440
次は未来から来た時間を操るテニスプレイヤーをおいかけるSF編
407 名前: 解放軍(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:58:44.70 ID:emldtZ+s0
凄い適当な終わりだったな
やっぱり作者もかなり吹っ切れてたんだろうな
409 名前: 芸人(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:58:48.25 ID:3wqIy9I80
ラジカセでしゃべる主人公の漫画は黒歴史ですか
420 名前: 保母(関西地方)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:00:26.27 ID:MaCyXZ8j0
何年か後にスーパージャンプでテニスの王様とかいって続編が連載されるに200腐
434 名前: すずめ(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:02:05.22 ID:DR3nS3ik0
つか最終回急ぎすぎじゃね?あと2回くらいあってよかった。
469 名前: 山伏(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:04:44.33 ID:MlFLsQ5SO
これだけ売れると作者は一生安泰?
473 名前: オカマ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:05:27.25 ID:sTQK3+rf0
次回作はCOOLな男子卓球漫画を
484 名前: 国会議員(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:06:46.24 ID:iTFJmYrJ0
次回作はテニスのお姫様?
487 名前: ゆうこりん(長野県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:07:02.66 ID:DM60ZoCL0
絵がへたくそすぎてイケメンに見えないのにイケメン漫画と呼ばれてたのが
不思議だったけどもう終わりか
539 名前: 山伏(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:12:45.94 ID:dwLgyZhPO
>>487
おまえは何もわかっていない
500 名前: フート(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:08:22.51 ID:G99PbO2t0
体からオーラを出したり、
わけわからん漫画になってたよなw
508 名前: 白い恋人(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:09:32.46 ID:3IgDzVGT0
DB化したら終了だよなw
518 名前: 養豚業(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:11:11.95 ID:IB8fKqAs0
ぶっちゃけこの漫画の全盛期っていつごろ?
555 名前: イラストレーター(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:14:17.56 ID:vlJKRNkSO
>>518
読み切り
528 名前: くれくれ厨(大阪府)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:11:50.99 ID:Qr7nn55B0
最初のほうはテニスしてたな。
真面目にテニスしてたらテニスブームが来たのにな。
537 名前: タイムトラベラー(静岡県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:12:33.31 ID:3Cy8Trza0
カーブだけですげえとか言われてた頃はなんだったんだよ
552 名前: 客室乗務員(東日本)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:13:57.30 ID:ozFC+g0M0
テニスの王子様読んでテニス始めたと言う友人の上司の娘は、
後半の展開をどう思っていたんだろう
今度聞いてみよう
582 名前: フート(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:19:10.36 ID:e7IJx3yv0
毎週笑える漫画はこれとジャガー位だったのになぁ
594 名前: 果汁(catv?)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:22:32.46 ID:ZE8udN6j0
格闘、ギャグ、スポーツを融合したすばらしい作品だった
597 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:23:05.83 ID:xJsV1o1x0
>>594
ギャグやるときは大真面目っていうのは大切だな。
611 名前: オカマ(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:25:16.93 ID:zkQO/qaI0
もう一つ終わったんだがそっちは完全にスルーですか
623 名前: 僧侶(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:26:55.81 ID:EVUfrLId0
確かこれで中学生なんだよな
トッププロだと惑星壊せるんじゃね?
624 名前: 動物愛護団体(長屋)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:27:17.07 ID:/LwilC5X0
エターナルフォースブリザードを地で行く漫画
629 名前: チャイドル(滋賀県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:28:04.05 ID:+YPihI9I0 ?2BP(3000)
ヤフートップにニュースきてる
それだけすごいマンガだったということか
635 名前: 手話通訳士(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:29:29.32 ID:hRJut3kq0
これが最後のスレかと思うと少し寂しいものがあるな
646 名前: 割れ厨(愛媛県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:30:47.25 ID:toIopS480
>>635
しばらくしたら「あの漫画の劇中に出てきた歌がついにCD化」みたいなスレが立つよ
641 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:30:24.96 ID:qscP6eX9O
いつも読者の予想の斜め上をいく許斐は天才だと思う
まさか最終回に自作歌詞を持ってくるなんて誰も想像しねーよw
656 名前: 公明党工作員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:32:26.11 ID:YQB44P+s0
作者はcoolみたいなのが一番書きたいんだろうな。途中から地が出まくりだったし
次はたんまり稼いで余裕あるだろうから、爆死覚悟でcool2みたいなの描くと思う
683 名前: プロガー(山梨県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:38:12.27 ID:NqNUUPPU0
この作者の写真ってある?
どんな奴が描いてるのかみてみたい
687 名前: 留学生(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:03.84 ID:ijDovV370
>>683
検索したらあっさり見つかったよ
690 名前: カエルの歌が♪(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:44.88 ID:xJsV1o1x0
>>687
いやらしすぎるだろ。
691 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:04.65 ID:hTgxCV8H0
>>687
小説家っぽい顔だな
689 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:40:42.22 ID:Nzr3BxC10
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/d/fd5d559f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/7/2735681e.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/a/9a494b10.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/1/0/10c3cddf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/8/9872d296.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/0/20ef8b5d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/d/2/d20a3f8c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/b/fbb24416.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/a/2a9e8058.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/f/3ffff0b1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/d/3/d377de50.jpg
走馬灯の様に蘇る数々の思い出…
694 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:39.72 ID:hTgxCV8H0
>>689
包帯ぐるぐる巻きの上からメガネw
696 名前: すっとこどっこい(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:41:50.00 ID:gDF9qlSz0
>>689
駄目だ
腹痛いww
705 名前: 女(北海道)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:42:47.91 ID:4DF2ak5L0
>>689
県予選ぐらいまでは読んでたけど、こんなことになってたのかwwww
糞ワロスwwww
715 名前: 相場師(新潟県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:04.57 ID:PXdj5QFy0
>>689
何か幕張に見えてきた
718 名前: 浴衣美人(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:45.99 ID:eXUr99VL0
>>689
イタタタ・・・見るだけで痛い・・・。
720 名前: 国連職員(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:47:27.87 ID:frZdpNQH0
>>689
最初からこのレベルでいけばよかった
717 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:46:25.33 ID:Nzr3BxC10
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader376978.jpg
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader376975.jpg
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/uporg625665.jpg
そりゃあジャンプ一面白いバトル漫画にもなるさ…
こんな熱い展開見せられたら
721 名前: フート(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:48:10.99 ID:e7IJx3yv0
>>717
熱すぎるなww
725 名前: 新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:49:14.67 ID:hTgxCV8H0
>>717
テニス関係ねえ!
700 名前: ロマンチック(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:42:06.96 ID:FpsBzeUA0
作者も飽きたからあんな超人展開に走ったのかも判らん
722 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:48:36.38 ID:Nzr3BxC10
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/vi6227970247a.jpg
この頃はまだ普通だった
729 名前: すっとこどっこい(dion軍)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:50:26.39 ID:gDF9qlSz0
>>722
当時はありえねーと思ったけど今からしてみるとまだ普通だった
737 名前: インストラクター(熊本県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:52:28.85 ID:oJsL0OYE0
>>722
俺から見れば充分爆笑に値する
757 名前: 保育士(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:58:08.22 ID:Nzr3BxC10
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img96_te07.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img95_te03.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img692_k02-2.jpg
あとはこんなもんか
テニプリ愛してる
タカさん感動をありがとう
766 名前: 解放軍(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:00:25.67 ID:GBogDz+f0
>>757
タカさんの戦いに外れなかったもんな。絶対ボロ雑巾のようにやられ役だからな
770 名前: 宇宙飛行士(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:01:50.28 ID:hMxZN5kB0
>>757
そんな状況からどうやって勝ったんだよ…
783 名前: 司会(群馬県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:07:05.60 ID:2aRPVKmE0
>>757
テニスって相手にボールぶつけて倒す格闘技だったんだよ
726 名前: コレクター(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:49:23.42 ID:2B/XCUVH0
テニヌの作者はわかっててやってたのかね?
それとも自覚なしでやってたのかね?
もし自覚なしだったら相当痛い人なんだろうな・・
732 名前: お宮(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:51:22.21 ID:2lhJVW610
作者は狙ってやってるだろう。
トンデモでも恥ずかしがらずに突き抜けられるのが、この人の良さだな。
738 名前: 造船業(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:52:34.19 ID:axCjxlmj0
テニスってこんなに激しいスポーツだったんだ
744 名前: さんた(広島県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 16:54:20.09 ID:O/6jAFkv0
良くも悪くもジャンプに影響を与えた作品だったな。お疲れ様
しかしミイラ男はどうにかならなかったのか
769 名前: ブロガー(東京都)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:01:47.13 ID:l4Q2qxqj0
今にして思うと、テニスの王子様ってある意味、正統派ジャンプ漫画だったんじゃ
ないだろうか?
「魁!!男塾」の流れを汲んでるっつーか、昔は結構あったよなこんな漫画。
20年前なら普通に受け入れられたかも。
786 名前: 女(千葉県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:09:31.31 ID:vKB8UCwD0
ジャンプ最後の良心が終わってしまった
もうジャンプスポーツ漫画ないじゃんどうすんだよ
797 名前: 僧侶(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:13:21.67 ID:LSR5RpJrO
>>786
スポーツ漫画?
812 名前: あおらー(岡山県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:21:37.59 ID:uIaOaPSQ0
スポーツ→腐女子→ギャグ→バトル
と形式を変えて行った不思議な漫画だった
856 名前: DCアドバイザー(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/03(月) 18:21:18.69 ID:vSeaqeo10
もうアホすぎて愛おしくなってたのに。残念だ。本気で残念だ。
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0 喜安浩平 高橋広樹 置鮎龍太郎 バンダイビジュアル 2008-04-25 売り上げランキング : 156 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了 [ Grope in the Dark... ] 2008年03月03日 19:56
元記事:痛いニュース(ノ∀`)より週刊少年ジャンプのテニスマンガ「テニスの王子様」(許斐剛さん作)が3日発売の14号で完結した。ミュージカルやアニメ、映画化で大ブームを巻き起こした人気作が約9年の連載に幕を下ろした。最初のころは読んでいたけど、最近はすっかり読ん...
2. あいつこそがテニスの王子様逆逆再生 [ ニコ動ブログ(゚∀゚) ] 2008年03月03日 20:20
逆逆再生の元音声だそうです
空耳が多く出来ているw
【ニコニコ動画】★逆逆再生★ 元音声
痛いニュース(ノ∀`):テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
原作やっとオワタ\(^o^)/
テニスの王子様 41 (41) (ジャンプコミックス)posted with amazlet on 08...
3. 【音楽】薄れるタイアップ効果 [ 女性のためのニュース(・ω・`*) ] 2008年03月03日 20:36
1 : ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:2008/03/02(日) 15:48:01 ID:???0
むずかしいな、と思われるのが昨今のタイアップだ。映画、ドラマの主題歌はそこそこヒットに結びついている。
アニメ主題歌も根強い。「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」や「名探偵コナン」は磐石....
4. レースクイーンエロ写真集と素人自画撮り投稿エロ動画☆ [ お天気お姉さんのブログ ★エロ画像 エロ動画 手コキ 掲示板★ ] 2008年03月03日 20:41
おっぱい新聞
手コキブログ
痛いニュース(ノ∀`)2ちゃんねる
TreasureHunter
吸盤さんの安心して見られるエロ画像&エロ動画
援交.com
パンティーセレクショ...
5. テニスの王子様 [ 動画 ] 2008年03月03日 20:56
テニスの王子様連載終了記念!!!需要があれば順次続きはっていくよ。テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョ??マ、アメリカ各州のJr大会で4連続優勝の経歴を持つ天才テニスプレーヤー。テニス部入部早々、そのクールで生意気な態度を誤解され先輩達から試合...
6. なんだか寂しい気がする [ なんとなく書いてみた、反省はしていない ] 2008年03月03日 21:11
痛いニュース(ノ∀`):テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
スレでは結構批判されていますが、個人的には大好きでした。
ギャグ漫画としてですが・・・
むしろ最近のジャンプで読んでいるのはアイシールドとテニヌだけでしたし・・
今週号もコンビニで立ち読み....
7. 面スレ:嫌われ者の新聞拡張員だけど質問ある?(2008.03.03.のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2008年03月03日 21:12
今日のリク絵
高槻やよい(THE IDOLM@STER)、もうしばしお待ち下さい…
やよいちゃんをクリックでランキング支援 ヽ(・∀・ )ノ
ポチッと支援♪??..
8. 国内:【社会】「中国産ギョーザ事件」首相発言に疑問を呈したい…中国に都合の悪い事は言わないつもりか(2008.03.03.のニュース) [ ニュース倉庫 ] 2008年03月03日 21:12
国内
・【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさかなど視察で給料格差にあきれギ..
9. クソゲー(?)「ときめいていいとも!」プレイ動画 [ ニコ動ブログ(゚∀゚) ] 2008年03月03日 21:29
笑っていいともとときめきメモリアルの
パロディーなんだがこれはww
BGMなんかそのまんまだし これはアウトw
【ニコニコ動画】PSのゲーム 「グルーヴ地獄??」 より「ときめいていいとも!」
ブラック・ユーモア傑作選 (光文社文庫)posted with amazlet on 08.0...
10. 腹痛てええええええええええええええええええええww [ うわらばどっとこむ ] 2008年03月03日 21:58
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1099291.html
ひでえ・・・、ドラゴンボールとか北斗の拳の比じゃねぇ・・・。
絶対これ終わらせたいのに終わらせられなかった
悲劇の漫画だろ・・・。
なんか王子が力つきて倒れたのとか分身すんの見てから
笑えてしょ...
11. 中学生「お昼におでんが食べられなくなる」 県立図書館などが入るアイーナ、モラル低下で汁物の持ち込み禁止 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月03日 22:00
1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:47:15 ID:???0
家庭ごみを投棄、盗んだ電気で携帯電話を充電、荷物で席を占拠……。盛岡市内の公共施設で、利用者のマナー低下が問題になっている。盛岡駅西口のアイーナは今月から、汁物の持ち込みを禁じた。捨てられた...
12. 自然の限界に挑んだ、痛快娯楽テニス漫画、今までありがとうございます。 [ 赤いスペード・黒のハート ] 2008年03月03日 22:17
テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
痛いニュース(ノ∀`) 様のサイトへ
はー、おわってしまいました
複雑ですね、あの思い出のテ??.
13. 格闘技ニワカがいいそうな言葉 [ 日替わりパンチ ] 2008年03月03日 22:21
5 実況厳禁@名無しの格闘家 2008/02/21(木) 18:39:34 ID:1EesZB7AOローなんてきかない、寝技は目突き噛みつき金的でなんとかなる
両方とも夢見すぎなアホ 現実が見えてない
9 実況厳禁@名無しの格闘家 2008/02/21(木) 18:45:27 ID:RrDIZoCI0オーイッ!オーイッ!
10 ...
14. 【範馬刃牙】烈海王断足議論スレ [ 日替わりパンチ ] 2008年03月03日 22:38
1 自治スレにてローカルルール議論中 sage 2008/02/28(木) 08:26:09 ID:???ファルコの断足は【必然性のある断足】
烈海王のは【必然性の無い断足】
いったいピクルをどうしたいのか
こんな凄惨な結果は死刑囚篇でやってくらはい
2 自治スレにてローカルルール議論中 ...
15. もっといい終わり方が…… [ なんとなく、作ってみた ] 2008年03月03日 23:21
テニスの王子様の連載が終了したと言う記事がありました。記事発見は痛いニュースですが……テニスの王子様(41)テニスの王子様(21)確かね、これくらいまでは買ったんですよ。ちょっと行き過ぎた感じのテニス漫画という感じでね。見上げてごらん(1)で、こっちのほう...
16. お姉ちゃんが学校でイジメられてるぽい [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年03月03日 23:37
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/01(土) 19:01:53.64 ID:jLTnT+yDO
助けてあげたい 助言頼む
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/01(土) 19:05:54.13 ID:jLTnT+yDO
ネタじゃなくてマジなんだ最近ヤバい 下手し...
17. 「渡らないだろうと思った」 小学校教頭が軽乗用車で女子中学生をはねる [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月03日 23:47
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/03/03(月) 14:59:19 ID:???0
3日午前7時20分ごろ、山口県周南市下上の県道で、横断歩道を渡っていた市立中学2年の女子生徒(14)が軽乗用車にはねられた。生徒は左足の骨を折る大けが。
周南署は、自動車運転過失傷害の現行...
18. 富野由悠季さん、日本人はニュータイプの素質を持っており、地球環境を再生する切り札になれると断言 [ ニュー速Labo('∀`) ] 2008年03月04日 00:56
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/03/03(月) 21:26:14 ID:???0
日本のアニメの名作として、1979年の第1作放送から現在もシリーズが続いているの..
19. “男女共同参画社会へ新戦略” 女性の進出が進んでいない分野での支援や、国家公務員の女性管理職比率アップへ [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月04日 01:20
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2008/03/03(月) 15:00:57
★女性進出支援へ新戦略
政府は3日、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを一層強化するため、4月中に戦略的な新プログラムを策定し、全閣僚が参加の男女共同参画推進本部(本部長・福....
20. ニックと脂肪遊戯 [ ウォッチ!声優さん ] 2008年03月04日 03:05
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 22:01:19 ID:AeiZPRY50
2002年 やせぎすのお姫様。
2003年 明らかに、人間が生きるために必要な養分が足りてない。
2004年 健康期。ぷにぷにむっちりゆかりん。
2005年 エステかメイクかプレッシャーか、ここで....
21. 田村ゆかり、スタイリスト大塚勇造遺作展へ [ ウォッチ!声優さん ] 2008年03月04日 03:06
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 00:50:09 ID:w9OPv0+d0
あれ 日記読んでるだけなのに目から汗が・・・・
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 00:50:16 ID:mRjTjgPr0
大塚勇造さんってお亡くなりになってたんだ。
恥ずかしながら...
22. は〜、今頃奈々さんは何しているのかなー [ ウォッチ!声優さん ] 2008年03月04日 03:07
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 13:48:44 ID:NehhRLiY0
は〜、今頃奈々さんは何しているのかなー
アフレコ終わってカレー食べて買い物かな
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 14:04:12 ID:QJDmNZLT0
209みたいなことを考える奴....
23. 水樹奈々の歴史 [ ウォッチ!声優さん ] 2008年03月04日 03:08
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 11:53:52 ID:zOm2ty4G0
奈々とデートしたりカラオケ行ったりできる恋愛シミュレーションゲーム出ないかな
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 11:58:47 ID:gkKE0eNj0
>>145
ロザパンDSでも....
24. テニプリ最終回 [ どこでもヨガ DS Wii fit ] 2008年03月04日 03:11
今、こんなことが・・・… テニプリ最終回テニプリが最終回でしたね。 幸村が負けてしまうのはわかっていましたが、ファンとしては最後まで. 信じていましたが、主役には勝てませんね。 ユッキーも頑張った。 新ユニット イケメン侍は買いですね。CD化が楽しみです。 ...http...
25. 【裁判】「ネットは、情報の信用性低いし反論もできる」…サイトに「カルト団体の母体だ」と書き込みした男性に、無罪判決 [ マスコミ万歳! ] 2008年03月04日 04:03
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/29(金) 16:59:09 ID:???0
★「カルト団体の母体だ」HP書き込みで批判 男性に無罪 東京地裁
...
26. 【韓国】強制労働被害女性ら、実体験録音を日本当局に送付[02/29] [ マスコミ万歳! ] 2008年03月04日 04:04
1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2008/02/29(金) 10:50:33 ID:???
日本植民地時代に幼くして強制徴用され労働を強いられた4人の女性が28日、自ら??.
27. テニプリ最終回 [ 東京うまいもの大賞、切腹最中、新正堂、販売、通販 ] 2008年03月04日 06:58
テニプリ最終回テニプリが最終回でしたね。 幸村が負けてしまうのはわかっていましたが、ファンとしては最後まで. 信じていましたが、主役には勝てませんね。 ユッキーも頑張った。 新ユニット イケメン侍は買いですね。CD化が楽しみです。 ...(続きを読む)
テニスの王子....
28. nhk ニュース [ 世の中の気になるニュースや出来事 ] 2008年03月04日 09:50
<8:35> 寄り前の板状況、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が買い優勢ロイターT: 株価, ニュース, レポート)など主力輸出株の一角が買...
29. 痛いニュースの痛いコメントまとめブログ! [ 暇つぶしブログ ] 2008年03月04日 10:07
今、痛いニュースを読んで、コメント書いてるそんな人達のコメントがまとめられてますよ。
30. 3月4日のニュース [ ごった煮 ] 2008年03月04日 14:36
【ネタバレ】最初と最後で話の規模が違いすぎる作品
H×Hも大概だよな
最 強 の エ ロ 漫 画 家
ガチな意味での最強か、ネタ的な殮.
31. 【NEWS】ニコニコで殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!etc... [ がるどふぃっしゅ ] 2008年03月04日 15:28
TOPニュース10歳女児、ニコニコ動画で殺人予告低年齢化サンプル↓【ニコニコ動画】スマブラX ワリオさん (日刊スレッドガイド さん) ●ITニュースニコニコ動画で高画質なムービーが楽しめるようになるかも(GIGAZINE さん) ●iPodiPhone SDKはいろいろ制限付き(iPod LO...
32. 闇金TVタレント:実録投稿無●正動画☆ [ お天気お姉さんのブログ ★エロ画像 エロ動画 手コキ 掲示板★ ] 2008年03月04日 18:43
おっぱい新聞
手コキブログ
痛いニュース(ノ∀`)2ちゃんねる
TreasureHunter
吸盤さんの安心して見られるエロ画像&エロ動画
援交.com
パンティーセレクショ...
33. 「酒飲んだ」 DQN高校生ら、“定員4人”の車に11人すし詰めドライブで事故→全員からアルコール検出…宮崎 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月04日 21:27
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2008/03/04(火) 12:34:23
★<宮崎衝突事故>全少年11人からアルコール検出
宮崎県延岡市で高校生ら少年11人の乗った軽ワゴン車がトラックと衝突した事故で、少年11人の血液からアルコールが検出されたことが3....
34. 【福岡】44歳無職男、息子とプロレスごっこをしていた10歳男児の腹をヒザ蹴りし、顔面を平手で殴るなどして逮捕 [ 日替わりパンチ ] 2008年03月04日 21:34
1 出世ウホφ ★ 2008/03/04(火) 19:39:10 ID:???0飯塚署は3日、桂川町の小学校で4年生の息子(10)とプロレスごっこをしていた 同級生男児(10)を殴るなどしたとして父親で同町、無職の男(44)を傷害容疑で逮捕した。 男は容疑を否認している。
調べでは、男は....
35. 寺門ジモン(ネイチャージモン)の肉体 [ 日替わりパンチ ] 2008年03月04日 22:59
1 無記無記名 2006/08/20(日) 17:01:32 ID:/nEIP6xNぶよぶよしてるチビマッチョにしか見えないがどうなんだろうか 器具を使わないでトレーニングしてるみたいだね
8 無記無記名 age 2006/08/20(日) 20:40:32 ID:0TvtGkU8ジモンはガチでやばいぞ 肉体派芸人のバラエティある...
36. 【衝撃の事実】渋滞は車が多いと発生する。阪大らが実証実験 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月04日 23:28
1 名前: 桃太郎(長屋)[] 投稿日:2008/03/04(火) 17:46:00.63 ID:yqEWIPhd0
渋滞、車多いと自然発生 阪大などのチームが実証
渋滞は道路を走る車の数が一定密度を超えると起きることが、自動車を走らせる実験からわかった。トンネルや坂といったボトルネックなどの特別な...
37. 粉ミルク代惜しみ、薄める…次女を低栄養で死亡させた父親の初公判 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月05日 01:46
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2008/03/04(火) 11:30:11 ID:???0
喜多方市で昨年11月、生後2カ月の次女を低栄養で死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた父親の目黒俊輔被告(24)に対する初公判が3日、地裁会津若松支部(増永謙一郎裁判長)であった...
38. テニプリやっと終わったようです。 [ きまぐれ!ハイ・ランドパーク ] 2008年03月05日 15:26
しょっちゅうのことですが、また2日ほど空いてしまいました。
毎日のように教習所に通って、予約がいっぱいになってる分キャンセル待ちで十社に載って路上教習している今日この頃です。
今週号のジャンプが出たみたいですが、まだ買ってないので今日あたりに買いに行こう...
39. 「分からなかった」73歳女の運転する車が歩道に乗り上げ6人はねる…東京 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月05日 19:49
1 名前:リアルGTA ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[]2008/03/05(水) 16:13:41
5日午後1時50分ごろ、東京都世田谷区上野毛で、車が歩道に乗り上げ、歩行者6人を次々にはねた。6人は負傷しており、警視庁玉川署は自動車運転過失傷害の現行犯で、車を運転していた女(...
40. 千葉のフリーター(26)「自分で働いたお金を手元に持っていることに罪悪感」→郵便ポストに投函 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月05日 22:11
1 名前: 画家のたまご(愛知県)[] 投稿日:2008/03/05(水) 13:57:29.63 ID:VNfELMV20
千葉県鎌ケ谷市で郵便ポストに相次いで投函(とうかん)された現金が計89万7000円に上ることが5日、分かった。鎌ケ谷署は投函者を同市のアルバイトの男性(26)と特定し、同日...
41. 「結婚夢見た24歳女性に多額の借金をさせ、殺害し、焼く」 酌量の余地無し42歳鬼畜男に、無期懲役判決 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月05日 23:55
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2008/03/05(水) 12:52:29
★元交際相手の男に無期懲役
元交際相手の女性を殺害、長野県松本市の山中で焼いたとして、殺人や死体遺棄などの罪に問われた無職脇田誠被告(42)の判決公判で、長野地裁は5日、求刑通り....
この記事へのコメント
1. Posted by
2008年03月03日 19:29
1ゲット
2. Posted by
2008年03月03日 19:29
やっと終わったか
3. Posted by M
2008年03月03日 19:29
まさかの1GET
4. Posted by
2008年03月03日 19:29
カオスで好きだった
5. Posted by
2008年03月03日 19:29
1桁
6. Posted by
2008年03月03日 19:30
ひゃっほい!
7. Posted by
2008年03月03日 19:30
9年も続いてたのかw
8. Posted by
2008年03月03日 19:30
カオスで好きだった
9. Posted by
2008年03月03日 19:30
おわったかw
ひとけた?
ひとけた?
10. Posted by
2008年03月03日 19:30
これから何を楽しみにジャンプ読めばいいんだ…
11. Posted by
2008年03月03日 19:30
1
12. Posted by
2008年03月03日 19:30
なんという…
13. Posted by
2008年03月03日 19:30
果たして連載期間に見合う内容だったのかどうか
14. Posted by ぽ
2008年03月03日 19:30
ほたてぇ〜に〜
15. Posted by
2008年03月03日 19:30
1桁?
16. Posted by
2008年03月03日 19:31
終わるの遅すぎだろwwwwww
17. Posted by
2008年03月03日 19:31
たしけ乙!
18. Posted by
2008年03月03日 19:31
どうでも良い
19. Posted by
2008年03月03日 19:31
>>65がジャガーっぽくてワロタ
20. Posted by 111
2008年03月03日 19:31
金太郎のデフレっぷりは凄かった
主人公候補だったんじゃねーのかよ許斐
主人公候補だったんじゃねーのかよ許斐
21. Posted by
2008年03月03日 19:31
神漫画!!
22. Posted by
2008年03月03日 19:31
二桁ktkr
これは今まで続いてたのが不思議なくらいだろw
これは今まで続いてたのが不思議なくらいだろw
23. Posted by
2008年03月03日 19:32
作者のポエムでクソワロタwwwwww
24. Posted by
2008年03月03日 19:32
やっと終わったのか・・・
25. Posted by
2008年03月03日 19:32
どうでも良い
26. Posted by
2008年03月03日 19:32
どうでも良い
27. Posted by
2008年03月03日 19:32
2ケタげと
やっと連載終了か。
やっと連載終了か。
28. Posted by
2008年03月03日 19:32
2けた
29. Posted by
2008年03月03日 19:32
どうでも良い
30. Posted by
2008年03月03日 19:32
コンビニで噴出すところだった
31. Posted by
2008年03月03日 19:33
どうでも良い
32. Posted by
2008年03月03日 19:33
二桁!
歌ワロタwww
横読みとは芸が細かいw
歌ワロタwww
横読みとは芸が細かいw
33. Posted by
2008年03月03日 19:33
どうでも良い
34. Posted by ゆくぃいィイ
2008年03月03日 19:33
35. Posted by
2008年03月03日 19:33
まったく興味無い。
17年間ジャンプ読んでないからな。
17年間ジャンプ読んでないからな。
36. Posted by
2008年03月03日 19:33
何はともあれ完結おめ
37. Posted by
2008年03月03日 19:34
9年もやったのか。
38. Posted by 100
2008年03月03日 19:34
これ面白いの?読んだこと無いょ。
39. Posted by
2008年03月03日 19:34
あのうざい歌はなんなんだ
全ページにわたって
全ページにわたって
40. Posted by A
2008年03月03日 19:34
よし、次は鰤を打ち切ろうか
41. Posted by
2008年03月03日 19:34
よんだことがない
42. Posted by
2008年03月03日 19:34
楽しかったよwなんだかんだでw
43. Posted by
2008年03月03日 19:34
読んだ事ない・・・けど、青春学園なんて名前だったんだ。
どっかのきらめき高校並に入学したくない名前かも。
どっかのきらめき高校並に入学したくない名前かも。
44. Posted by
2008年03月03日 19:35
そか、やっとおわたか・・・ 読んでないがw
2桁けたけた
2桁けたけた
45. Posted by ニコ厨
2008年03月03日 19:35
フタケタノキワミ、アッーーーーーーー!
46. Posted by ?
2008年03月03日 19:35
なんて命がけのテニス
47. Posted by
2008年03月03日 19:35
ホタテ〜煮〜♪
48. Posted by
2008年03月03日 19:35
2けた
49. Posted by
2008年03月03日 19:35
知り合いの腐女子にもらった「イヌイ汁」と「青酢」「赤酢」のレシピが未だに手元にあるんだが・・・
50. Posted by
2008年03月03日 19:35
ギャグマンガですよね?
テニスである必要ないと思うし
テニスである必要ないと思うし
51. Posted by
2008年03月03日 19:36
2桁
なんかもったいない気もする
なんかもったいない気もする
52. Posted by
2008年03月03日 19:36
Dear Princeてwwwwwwwwwwwwwww
53. Posted by
2008年03月03日 19:36
ハンタ再開のがビックリだろ
54. Posted by
2008年03月03日 19:36
すげぇ、まだやってたのか
55. Posted by
2008年03月03日 19:36
ジャンプで一番熱いバトル漫画が終わってしまうのか。
プロテニス編が読みたかったぜw
プロテニス編が読みたかったぜw
56. Posted by
2008年03月03日 19:36
たしけの写真もっといいのあるだろjk
57. Posted by
2008年03月03日 19:36
なんだかなぁという終わり方
58. Posted by .
2008年03月03日 19:36
まだまだだね。
59. Posted by Posted by
2008年03月03日 19:37
ようやく終わったか
60. Posted by
2008年03月03日 19:37
ようやく中学生終わるのか。
61. Posted by
2008年03月03日 19:37
よんだ事無いな
というわけで偏見も無いので9年間お疲れさんでした
でも絵がカッコいいという感じでも無いしどの辺が女の子に受けたんだろうか、とちょっと疑問
というわけで偏見も無いので9年間お疲れさんでした
でも絵がカッコいいという感じでも無いしどの辺が女の子に受けたんだろうか、とちょっと疑問
62. Posted by
2008年03月03日 19:38
終わったか。
63. Posted by
2008年03月03日 19:38
惜しい気がする
64. Posted by
2008年03月03日 19:38
いいジャンプマンガだった。
これを厨二うんぬんで語るのは人として惜しいって気がする。
これを厨二うんぬんで語るのは人として惜しいって気がする。
65. Posted by
2008年03月03日 19:38
しかし今大亜門がいなかったのは残念だったな
66. Posted by wui
2008年03月03日 19:38
これぞ名作
テニプリのみ読んで爆笑してる友人がいるけど、最終回って聞いたとき絶望の表情に…
テニプリのみ読んで爆笑してる友人がいるけど、最終回って聞いたとき絶望の表情に…
67. Posted by
2008年03月03日 19:38
○ニスの王子様
68. Posted by
2008年03月03日 19:39
二桁gt
ギャグ漫画で9年ってすげぇわw
ギャグ漫画で9年ってすげぇわw
69. Posted by
2008年03月03日 19:39
ホントにカオスの王子様だったな
70. Posted by SON
2008年03月03日 19:39
主人公達が仮死状態から復活してる
リンかけには及ばなかったのが残念
リンかけには及ばなかったのが残念
71. Posted by
2008年03月03日 19:39
わろたw
72. Posted by
2008年03月03日 19:39
w
73. Posted by
2008年03月03日 19:40
少なくともお笑いの王子様→ワシの波動球は(ry→焼肉
くらいは読んでおかないと人として損してるぞw
くらいは読んでおかないと人として損してるぞw
74. Posted by あ
2008年03月03日 19:40
なげーよ。だらだらやりすぎでストーリーもない
75. Posted by
2008年03月03日 19:40
ジャンプの遺伝子、ここに潰えるか……
76. Posted by
2008年03月03日 19:40
いや最近マジでテニス以外の漫画読んでなかったんだが…
終盤のテニスはぜってーブリーチやナルトより面白いよ
バトルシーンもギャグシーンも
終盤のテニスはぜってーブリーチやナルトより面白いよ
バトルシーンもギャグシーンも
77. Posted by
2008年03月03日 19:40
最後はぐだぐだ過ぎだったな
78. Posted by
2008年03月03日 19:41
今のジャンプではおもしろかったのにね
79. Posted by
2008年03月03日 19:41
あまりに痛すぎて読めなくなったなコレはw
しかし多分この漫画はジャンプとしてはものすっごく外してると思うんだ主人公。
それより富樫がまた出てきたほうがびっくらだったよw
しかし多分この漫画はジャンプとしてはものすっごく外してると思うんだ主人公。
それより富樫がまた出てきたほうがびっくらだったよw
80. Posted by
2008年03月03日 19:41
COOL! COOL! COOL!
次回はラジカセでしゃべるテニス漫画でお願いします。
次回はラジカセでしゃべるテニス漫画でお願いします。
81. Posted by
2008年03月03日 19:41
昔、サンデーで「燃えるV」という連載があってだな
82. Posted by
2008年03月03日 19:42
これのせいでハンタ連載再開が霞んで見えるw
83. Posted by ('A`)
2008年03月03日 19:42
長かった…
展開がまんま男塾で技が出るたびに、「知っているのか雷電!」だもんなw
もうこれがスポーツ漫画だなんて誰も思ってねぇよ('A`)
割れたボールを返すってどんだけだよwww
展開がまんま男塾で技が出るたびに、「知っているのか雷電!」だもんなw
もうこれがスポーツ漫画だなんて誰も思ってねぇよ('A`)
割れたボールを返すってどんだけだよwww
84. Posted by
2008年03月03日 19:42
はぁっ〜。ふたけたぁんっ!
85. Posted by
2008年03月03日 19:42
最後の歌コンビニで笑いこらえるの大変だった
86. Posted by
2008年03月03日 19:43
>82
ムヒョのことも思い出してあげてくださいw
ムヒョのことも思い出してあげてくださいw
87. Posted by
2008年03月03日 19:43
_
,、 ,、 ヾV'/
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
i iミ ノ リハリ//
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| はちゅねミクが2桁ゲットデス!
!l! ! と.フリ{つ/ ! 集英社涙目デス!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ
,、 ,、 ヾV'/
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
i iミ ノ リハリ//
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| はちゅねミクが2桁ゲットデス!
!l! ! と.フリ{つ/ ! 集英社涙目デス!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ
88. Posted by 名無し
2008年03月03日 19:43
これで完全にジャンプ卒業できるぜ………………。
笑いをありがとう、テニプリ!!、忘れないよ!(笑)。
笑いをありがとう、テニプリ!!、忘れないよ!(笑)。
89. Posted by
2008年03月03日 19:43
ふたけたぁぁ!
90. Posted by
2008年03月03日 19:43
いや〜終わった終わった、っていうか
ボールが2個に割れたら実際どうなるんだ?ルール的に。
ボールが2個に割れたら実際どうなるんだ?ルール的に。
91. Posted by 名無し
2008年03月03日 19:43
九年…まあ色んな意味で伝説の漫画にはなったな
92. Posted by
2008年03月03日 19:43
ぶっちゃけバトルシーンの熱さは富樫を超えてたな
93. Posted by
2008年03月03日 19:43
友達、連載終わったから落ち込んでたしww
94. Posted by
2008年03月03日 19:43
ジャンプの唯一の王道漫画が終わってしまった
車田っぽくて結構好きだったのに
車田っぽくて結構好きだったのに
95. Posted by
2008年03月03日 19:44
テニプリは嫌いだったが手塚は好きだった
もっと活躍させろや
もっと活躍させろや
96. Posted by
2008年03月03日 19:44
俺の感想はテニス漫画かどうか微妙だったっつーことで
97. Posted by
2008年03月03日 19:44
たまにはムヒョとロージーのことも思い出してあげてください
98. Posted by アニオタ
2008年03月03日 19:44
お前らこれの面白さがわからないのかよ!?念能力的テニスを解析しながら読むことがどれだけ楽しかったか・・・天衣無縫は絶対に大宇宙連結テニスだと思ってたぜ。
99. Posted by
2008年03月03日 19:44
2ちゃんねるの評価がいつの間にか上がってビックリしたw
100. Posted by
2008年03月03日 19:44
めちゃくちゃ笑った
101. Posted by あ
2008年03月03日 19:45
最高のギャグマンガが・・・数多くの歴史に残る言葉を産み出してきた漫画が・・・残念だ。
102. Posted by
2008年03月03日 19:45
まだやってたのかよ!!
しらなかったよ・・・
しらなかったよ・・・
103. Posted by
2008年03月03日 19:45
阿久津までは普通に面白かったのになぁ・・・あそこは良かったんだがなぁ・・・
104. Posted by
2008年03月03日 19:46
つか最近ガチで面白かったんだからもう少し続いて欲しかった
105. Posted by
2008年03月03日 19:46
あれだけネタにしてたのに
こんなに悲しくなるのはなぜだろう・・・
こんなに悲しくなるのはなぜだろう・・・
106. Posted by
2008年03月03日 19:46
包帯にメガネワロタw
107. Posted by
2008年03月03日 19:46
自作の歌で腹筋が崩壊した
108. Posted by
2008年03月03日 19:46
まぁこいつが終わってHxHが再連載したから十分だわww
109. Posted by
2008年03月03日 19:47
9年は長いw
110. Posted by
2008年03月03日 19:47
しゃーーー!!
せーふふたけた!!1
よっしゃ!!!
せーふふたけた!!1
よっしゃ!!!
111. Posted by
2008年03月03日 19:47
今までどのプレイヤーもどんな技を使っても
「審判の目」だけは超えられなかったのに
とうとうその目を超えてしまったからね・・・
って言うかどうせなら
「そのコート消えるよ」
レベルまでやってほしかったなw
「審判の目」だけは超えられなかったのに
とうとうその目を超えてしまったからね・・・
って言うかどうせなら
「そのコート消えるよ」
レベルまでやってほしかったなw
112. Posted by あ
2008年03月03日 19:47
近年で打ち切りじゃなくてきっちり終われたのも珍しいな
113. Posted by
2008年03月03日 19:47
一つの時代が終わる、か
114. Posted by
2008年03月03日 19:48
あれだけ無意味に熱いギャグマンガだったのに
テニスを超えるギャグマンガは出ないだろうな
テニスを超えるギャグマンガは出ないだろうな
115. Posted by
2008年03月03日 19:48
終わったーっ!
これでジャンプで読めるのはあと…
これでジャンプで読めるのはあと…
116. Posted by
2008年03月03日 19:48
スレの画像で初めて見たけど格闘マンガだったのかw
117. Posted by 名無しクオリティ
2008年03月03日 19:49
あぁ…ギャグ漫画としては一級品だったのに
(´・ω・`)オワタ
(´・ω・`)オワタ
118. Posted by
2008年03月03日 19:49
ブリーチはやっとノイトラ倒したね
もう立ち上がらないよねノイトラ
もう立ち上がらないよねノイトラ
119. Posted by ゚д゚
2008年03月03日 19:49
乾の眼鏡の下を立ち読みでちらりと見てから四年経ったのか。時間の流れ早えー。
何はともあれたしけお疲れさんでした
何はともあれたしけお疲れさんでした
120. Posted by あ
2008年03月03日 19:49
ようやく終わったか
正味最初だけはおもしろかった。
アトからはストーリーの全体像が見えたのでつまらなかった。
しかし、このおかげで腐女子が増えたのも事実…。
正味最初だけはおもしろかった。
アトからはストーリーの全体像が見えたのでつまらなかった。
しかし、このおかげで腐女子が増えたのも事実…。
121. Posted by
2008年03月03日 19:49
ある意味キャプテン翼を超えてどこまで成長するか楽しみだったのに
ヤンジャンで宇宙編が始まるのに期待しておく
ヤンジャンで宇宙編が始まるのに期待しておく
122. Posted by
2008年03月03日 19:49
俺はそろそろ時を止める能力者が出てくるかなーと
勝手に予想して楽しみにしてた…
勝手に予想して楽しみにしてた…
123. Posted by
2008年03月03日 19:50
第一部完じゃなくてよかったwwwwwwwwww
124. Posted by
2008年03月03日 19:50
有終の美を飾ったな・・・
腹抱えて笑わせてもらったよ
腹抱えて笑わせてもらったよ
125. Posted by laika
2008年03月03日 19:50
ワロタw
126. Posted by
2008年03月03日 19:50
えっ、ムヒョ終わったの?
そっちのが残念だ…
そっちのが残念だ…
127. Posted by
2008年03月03日 19:51
いいギャグ漫画でした
128. Posted by
2008年03月03日 19:51
腐女子にエサを与えるだけの漫画だったな。
ジャンプが腐った主因の一つだろ。
ジャンプが腐った主因の一つだろ。
129. Posted by
2008年03月03日 19:51
その裏で地道に続いていたムヒョも\(^o^)/ オワタ
130. Posted by
2008年03月03日 19:52
ジャガーさんのよくあるポエムみたいでコンビニで噴出しちまったじゃないかwwww
131. Posted by
2008年03月03日 19:52
今連載している作品の中で一番ジャンプ漫画してたw
132. Posted by あ
2008年03月03日 19:52
テニス人口が増えたのは事実
絶大な影響を与えてるのもわかるが…。
与えた絶望も大きいはず。
いやぁ、あんな神業使える奴なんていねーつーの。
絶大な影響を与えてるのもわかるが…。
与えた絶望も大きいはず。
いやぁ、あんな神業使える奴なんていねーつーの。
133. Posted by
2008年03月03日 19:52
まるっきりキャプ翼だろ!?時代が時代なら受けてたのかもな…。最後の末路が腐る女子のネタだったもんなぁ…。
134. Posted by
2008年03月03日 19:53
本気でショックなんだが…
開き直って能力者バトルにした辺りからの内容はマジで熱くて笑えたのに
開き直って能力者バトルにした辺りからの内容はマジで熱くて笑えたのに
135. Posted by
2008年03月03日 19:53
半年後
テニスの王子様 第二部 海外合宿編
がスタートしたりな。
テニスの王子様 第二部 海外合宿編
がスタートしたりな。
136. Posted by
2008年03月03日 19:53
米126
むしろエンチューのところで終わらなかったことの方が謎なんだが
むしろエンチューのところで終わらなかったことの方が謎なんだが
137. Posted by
2008年03月03日 19:53
もうハンター以外にジャンプで読むものがねえや、
何がおもろいのか教えてくれ。
何がおもろいのか教えてくれ。
138. Posted by 稲中じゃなくて、スポコンもののさ
2008年03月03日 19:54
次は卓球漫画だな。
139. Posted by ℃
2008年03月03日 19:54
1巻の著者近影、短髪ツナギで阿部さんそっくりだった
140. Posted by
2008年03月03日 19:54
結局108式波動灸って108まで打ったの?
141. Posted by f
2008年03月03日 19:55
これを超えるギャグ漫画はジャンプには当分現れないだろうな
142. Posted by
2008年03月03日 19:55
テニスが終わったら本格的にジャンプにクソ漫画しか残ってない件
143. Posted by
2008年03月03日 19:56
パワーインフレが起きなかった良質の格闘漫画であり
古き良きジャンプ伝統のスポーツマンガだよなw
面白さがわからんのはジャンプ黄金世代でないゆとりや
昔真剣にハマってた腐女子だろうww
古き良きジャンプ伝統のスポーツマンガだよなw
面白さがわからんのはジャンプ黄金世代でないゆとりや
昔真剣にハマってた腐女子だろうww
144. Posted by ゆとりスイーツ(笑)
2008年03月03日 19:56
中学生の時テニス入部者が60人いたなあ・・・
ジャンプはすごいね
ジャンプはすごいね
145. Posted by
2008年03月03日 19:57
審判!ボールがまっぷたつでしたが、いいんですか!!
146. Posted by
2008年03月03日 19:57
ワンピースとジャガー以外に読めるものが無い
147. Posted by
2008年03月03日 19:57
終盤面白かったけど単行本は売れなさそうだなw
148. Posted by
2008年03月03日 19:57
次回作はテニスの王様ですこうご期待
149. Posted by だろ?
2008年03月03日 19:57
第二部 高校編
第三部 世界編
第四部 未来への懸け橋編
第三部 世界編
第四部 未来への懸け橋編
150. Posted by さかな
2008年03月03日 19:57
つか作者はもっと早くやめたがってたんだろ
でも人気あるからやめさせてもらえん、と
だから超適当なお笑いテニスを書いてさっさと人気落とそうと頑張ってたんだ
でも人気あるからやめさせてもらえん、と
だから超適当なお笑いテニスを書いてさっさと人気落とそうと頑張ってたんだ
151. Posted by
2008年03月03日 19:57
不評コメばっか拾ってんな・・・面白かったのに
152. Posted by
2008年03月03日 19:57
これ何て格闘漫画?
153. Posted by
2008年03月03日 19:58
あ〜あ、毎週鉄板で笑えたのに・・・残念だw
154. Posted by あいつこそが
2008年03月03日 19:58
この漫画をギャグとして楽しめず「こんなのテニスじゃない〜〜」とかムキになる人間は器の小ささが知れる。
近年稀に見るある側面においては最高の漫画だったよ。
何かを完成された漫画だった。やっぱジャンプはスゲーや。
近年稀に見るある側面においては最高の漫画だったよ。
何かを完成された漫画だった。やっぱジャンプはスゲーや。
155. Posted by
2008年03月03日 19:58
※138
それ今週刊ジャンプに連載されてるw
それ今週刊ジャンプに連載されてるw
156. Posted by
2008年03月03日 19:58
もう笑うしかないwwwww
157. Posted by
2008年03月03日 19:58
絶対キャプテン翼に似た流れだと思うが
158. Posted by
2008年03月03日 19:58
C翼の時代から腐女子が大量にいたというのに
テニスが腐女子を呼んでジャンプを腐らせてって
何も知らないゆとりも多いんだな
テニスが腐女子を呼んでジャンプを腐らせてって
何も知らないゆとりも多いんだな
159. Posted by
2008年03月03日 19:58
タテ読みウケたw
この作者は何がしたいんだろうかw
>>65の最後のコマで胴上げしてる右のヤツの顔が死んでる件。
この作者は何がしたいんだろうかw
>>65の最後のコマで胴上げしてる右のヤツの顔が死んでる件。
160. Posted by -
2008年03月03日 19:59
登場人物の誰一人としてテニスボールで人が客席まで吹っ飛ぶことに疑問を持たないような漫画は2度と出てこないんだろうな…。
161. Posted by
2008年03月03日 19:59
ありがとテニプリ
吹いたwwww
吹いたwwww
162. Posted by
2008年03月03日 19:59
今日読んできたけど、笑いこらえるのに必死だったわ・・・
なんだかんだで毎週楽しみにしていた数少ない漫画の一つだっただけに寂しくなるな
なんだかんだで毎週楽しみにしていた数少ない漫画の一つだっただけに寂しくなるな
163. Posted by エレン
2008年03月03日 19:59
残念でならない。中学(高校?)であのレベル。プロになり世界に飛び出し、ウィンブルドンとか私の頭では想像もつかない世界が待っていただろうに・・・。
164. Posted by
2008年03月03日 19:59
痛いと思う人は厨二病
楽しめる人はオッサン
楽しめる人はオッサン
165. Posted by
2008年03月03日 20:00
しかしネタ漫画とは言え無くなってみると寂しいもんだな
166. Posted by
2008年03月03日 20:00
※158
明らかにF女子に媚びた作品が多くなったと言いたいのでは?
明らかにF女子に媚びた作品が多くなったと言いたいのでは?
167. Posted by
2008年03月03日 20:00
取り敢えず、アニメ・漫画・ゲーム界隈に於ける二大汁の1つを要する奴が完結したって事か…
あのサンマ汁は、ガチで楠葉汁に対抗出来る唯一の汁だったからなぁ…wwwww
あのサンマ汁は、ガチで楠葉汁に対抗出来る唯一の汁だったからなぁ…wwwww
168. Posted by
2008年03月03日 20:00
自らテニプリ技全否定する甲斐先生は神だと思った
169. Posted by
2008年03月03日 20:00
いま最終回読んだんだが、タマが裂けてるじゃんwwwwwwww
170. Posted by
2008年03月03日 20:00
無印時代のキャプテン翼の流れを汲む正統派のジャンプのスポーツギャグ漫画だったのにwww
171. Posted by
2008年03月03日 20:00
まだまだだね…
って思っててのにwww
って思っててのにwww
172. Posted by
2008年03月03日 20:00
良いバトル漫画だった
173. Posted by さ
2008年03月03日 20:00
たぶん、末路は鳥山大先生と同じ感じになりそうだ
174. Posted by --
2008年03月03日 20:01
長かったなw
俺的には同時期に始まった
ヒカルの碁の方が長く続くと思ったのにw
俺的には同時期に始まった
ヒカルの碁の方が長く続くと思ったのにw
175. Posted by
2008年03月03日 20:01
スラムダンクが壊してテニプリが再生させたものって・・・超能力マンガ的要素?
スラムダンクはそんなのないしな。
スラムダンクはそんなのないしな。
176. Posted by
2008年03月03日 20:01
っていうか
スレでも近いこと言ってる人がいるけど
20巻あたりで切っちゃった人多いんじゃないかな?
読み続けてればネタとしては楽しめるようになった人も多いと思うよ。
本スレでも皆悟ってからはむしろ(一応)まじめに
テニスやってた頃より好意的な評価が多くなってたしね。
※132
さすがにキャプテン翼やスラムダンクほどじゃなかっただろうけど
一時期はニュースとか新聞でもはっきりそう言われてたしね
スレでも近いこと言ってる人がいるけど
20巻あたりで切っちゃった人多いんじゃないかな?
読み続けてればネタとしては楽しめるようになった人も多いと思うよ。
本スレでも皆悟ってからはむしろ(一応)まじめに
テニスやってた頃より好意的な評価が多くなってたしね。
※132
さすがにキャプテン翼やスラムダンクほどじゃなかっただろうけど
一時期はニュースとか新聞でもはっきりそう言われてたしね
177. Posted by
2008年03月03日 20:01
テニヌの腐はキャプ翼の腐と違ってかなり活動的だったな
178. Posted by
2008年03月03日 20:01
もっとバトルして欲しかった
斬新じゃん>格闘テニス
斬新じゃん>格闘テニス
179. Posted by
2008年03月03日 20:01
このタイミングで終了かwwww
錦織って本物のテニスの王子が活躍してるこの時期にかwwwwwwww
錦織って本物のテニスの王子が活躍してるこの時期にかwwwwwwww
180. Posted by
2008年03月03日 20:02
すげー金貯めたし廃業かな…
181. Posted by
2008年03月03日 20:02
むしろアニメ終わってから面白くなった気がする
182. Posted by
2008年03月03日 20:02
なんの漫画だ
いや、ホントになんの漫画なんだ一体
いや、ホントになんの漫画なんだ一体
183. Posted by
スーパーサッカー大戦
2008年03月03日 20:02
'´ ☆ ヽ
/ ,.'´  ̄ ヽ!
☆⌒メリノ ))〉
ノノ.|i. ^ヮ゚ノ! どうせならこのぐらい本気の
(( ( リiO\_iリつ テニスを期待したかったですね!
/_||j
`し'ノ
/ ,.'´  ̄ ヽ!
☆⌒メリノ ))〉
ノノ.|i. ^ヮ゚ノ! どうせならこのぐらい本気の
(( ( リiO\_iリつ テニスを期待したかったですね!
/_||j
`し'ノ
184. Posted by
2008年03月03日 20:02
テニプリ・・・、いやムヒョが終わってショックなんだよ。
185. Posted by
2008年03月03日 20:03
テニプリ人が大人になると何頭身になりますか?
186. Posted by www
2008年03月03日 20:03
にしこりブームで
復活とかまだ〜wwww
復活とかまだ〜wwww
187. Posted by
2008年03月03日 20:03
>スレ65
作者はじつにばかだなぁ。
マジで。
作者はじつにばかだなぁ。
マジで。
188. Posted by
2008年03月03日 20:03
幾つか画像死んでね?
189. Posted by
2008年03月03日 20:04
心配するな、中国がなんとかしてくれる
190. Posted by
2008年03月03日 20:04
今となってはいい思い出ですwwww
ちなみに最初からまともなテニスなんてしてなかったよww
ちなみに最初からまともなテニスなんてしてなかったよww
191. Posted by
2008年03月03日 20:04
本気で残念だ
腐女子が引いて、やっとギャグ漫画として新たな門出というときに・・・
腐女子が引いて、やっとギャグ漫画として新たな門出というときに・・・
192. Posted by
2008年03月03日 20:04
+3頭身
193. Posted by
2008年03月03日 20:04
信者の誰もが一度は嫌いになる経験をしている漫画
おれもそうでした
おれもそうでした
194. Posted by 、
2008年03月03日 20:04
マジで読むジャンプ作品が無くなったな…
195. Posted by あ
2008年03月03日 20:04
だいぶ金持ちになっただろうな
196. Posted by
2008年03月03日 20:04
これほど下らん漫画はなかったわwww
197. Posted by
2008年03月03日 20:05
最終回見たがなんだあのキモイ歌はw
最後の渾身のギャグということでいいのか?
最後の渾身のギャグということでいいのか?
198. Posted by ^
2008年03月03日 20:06
なぜ痛いニュースなのかという件について
ドライブB見てバクショしたのがいい思い出
コートどんだけ広いんだよってぐらいすべるよな
ドライブB見てバクショしたのがいい思い出
コートどんだけ広いんだよってぐらいすべるよな
199. Posted by スター
2008年03月03日 20:06
とにかく作者のナルシストぶりが遺憾なく発揮されたものでした
200. Posted by
2008年03月03日 20:06
dear prince WAROTA
201. Posted by
2008年03月03日 20:06
マジレスすると、こいつらって傷害で逮捕されてもおかしくなくね?
試合中だからOK?
試合中だからOK?
202. Posted by
2008年03月03日 20:06
さて、ジャンプ再生計画スタートだな。
ギャグ漫画として
・新沢基栄
・鳥山明
あたりに連載持ってもらい
青春ギャグ漫画を
・森田まさのり
・宮下あきら
巻末は、
・アウターゾン
・王様はロバ
の週代わりで。
・・・スポーツ漫画はどうしよ。
ギャグ漫画として
・新沢基栄
・鳥山明
あたりに連載持ってもらい
青春ギャグ漫画を
・森田まさのり
・宮下あきら
巻末は、
・アウターゾン
・王様はロバ
の週代わりで。
・・・スポーツ漫画はどうしよ。
203. Posted by
2008年03月03日 20:07
今思えば良いギャグ漫画だったな
204. Posted by
2008年03月03日 20:07
テニプリってこんな漫画だったんだw
205. Posted by
2008年03月03日 20:07
作者は腐った女に嫌気がさしたからこのような暴挙に出たんじゃないかと
206. Posted by
2008年03月03日 20:07
途中からテニスじゃなくなってるからどうでもいい
207. Posted by Posted by
2008年03月03日 20:07
ジャンプからまた一つ格闘マンガが消えた
というか長引きすぎ、やっとかよ
というか長引きすぎ、やっとかよ
208. Posted by あ
2008年03月03日 20:07
作者も、まさかこんな感じになるとは思わなかったんだろうな。
途中でテニスを捨ててギャグにはしってるしな。
一番やめたかったのは作者本人じゃないの?
途中でテニスを捨ててギャグにはしってるしな。
一番やめたかったのは作者本人じゃないの?
209. Posted by
2008年03月03日 20:07
ってかまだやってたのか
210. Posted by
2008年03月03日 20:07
味っことかと同じだ
まともなマンガとして思ってはだめ
ギャグ以外の何者でもない
まともなマンガとして思ってはだめ
ギャグ以外の何者でもない
211. Posted by ´・ω・`
2008年03月03日 20:07
マップスやうしおととらみたいに広がった風呂敷が綺麗に畳まれる漫画の方が稀有ってことか。
学生時代にあれらを読めた俺は幸せだったんだな。
学生時代にあれらを読めた俺は幸せだったんだな。
212. Posted by
2008年03月03日 20:08
なんでテニスで血だらけにならにゃならんのかさっぱりわからん
213. Posted by
2008年03月03日 20:08
テニスの王様だと何かイマイチなので、
復活の際には、
「テニスの大王様」でよろしくお願いしますw
復活の際には、
「テニスの大王様」でよろしくお願いしますw
214. Posted by
2008年03月03日 20:08
黒猫も香ばしかったが
テニヌまで終わってしまってはジャンプに香味が足らなくなる
テニヌまで終わってしまってはジャンプに香味が足らなくなる
215. Posted by ん
2008年03月03日 20:08
米166
かなり真面目に言わせてもらうと
当時は腐女子がここまで活動的じゃなかったというか
表には出てきてなかったから目立たなかっただけで
『ジャンプ』限定なら当時のほうが腐女子直撃な漫画は多かったよ。
今のジャンプで腐女子にも人気があるじゃなくて
腐女子媚び漫画っていうと、一般的には
Dグレ、リボーンあたりだと思うけど、この二つは
美形キャラが多い 流血 バトル 小奇麗絵
辺りの要素がウケてるだけで、描写的には腐女子が喜ぶような
描写はほとんどない。
腐女子に人気のカプの絡みを意識して避けてる様子すらある。
かなり真面目に言わせてもらうと
当時は腐女子がここまで活動的じゃなかったというか
表には出てきてなかったから目立たなかっただけで
『ジャンプ』限定なら当時のほうが腐女子直撃な漫画は多かったよ。
今のジャンプで腐女子にも人気があるじゃなくて
腐女子媚び漫画っていうと、一般的には
Dグレ、リボーンあたりだと思うけど、この二つは
美形キャラが多い 流血 バトル 小奇麗絵
辺りの要素がウケてるだけで、描写的には腐女子が喜ぶような
描写はほとんどない。
腐女子に人気のカプの絡みを意識して避けてる様子すらある。
216. Posted by ()
2008年03月03日 20:09
お疲れさまでした。
217. Posted by
2008年03月03日 20:09
>189
中国様がドラマ作るとかいってたけどクオリティに期待だ。
もうチャンイーモウでワイヤーアクションしてくれw
中国様がドラマ作るとかいってたけどクオリティに期待だ。
もうチャンイーモウでワイヤーアクションしてくれw
218. Posted by ん2
2008年03月03日 20:09
リボーンなんて騒がれだした辺りからノーマルの
女の子とのカップリングプッシュし始めてたし
Dグレもキャラは痛いし同人誌的なノリではあるけど
描写や絡みでは特に腐に媚びているわけではない。
女の子とのカップリングプッシュし始めてたし
Dグレもキャラは痛いし同人誌的なノリではあるけど
描写や絡みでは特に腐に媚びているわけではない。
219. Posted by
2008年03月03日 20:09
そこそこ面白い
↓
婦女子マンガうぜぇ
↓
最高のギャグ漫画
になった珍しい作品だった
↓
婦女子マンガうぜぇ
↓
最高のギャグ漫画
になった珍しい作品だった
220. Posted by じゃ
2008年03月03日 20:10
卓球漫画を、甲斐先生に。
脚本を、ラッキーマンの作者の先生に
脚本を、ラッキーマンの作者の先生に
221. Posted by
2008年03月03日 20:10
途中で飽きて読まなくなったが
ある意味青春だった…(黒歴史的な意味で
ある意味青春だった…(黒歴史的な意味で
222. Posted by あ
2008年03月03日 20:10
いつも立ち読みか人の買ったのを読んでた俺が、10何年かぶりにジャンプを買おうと思った
223. Posted by
2008年03月03日 20:11
ドラゴンボール終了後の鳥山以上に楽しめた作品だと思うがなあ。いろんな意味で。
224. Posted by
2008年03月03日 20:11
>ジャンプ漫画としてはスラムダンクが壊したものをテニプリが再生させた
自民党としては小泉が壊したものを福田が再生させた
みたいなもんか?
自民党としては小泉が壊したものを福田が再生させた
みたいなもんか?
225. Posted by
2008年03月03日 20:12
俺の中では
もう何年も前に終わってた
もう何年も前に終わってた
226. Posted by
2008年03月03日 20:12
>>65
ちなみに作曲は元ムーンチャイルドのボーカル
そういや映画も殆どこいつらが主題歌歌ってたな
ちなみに作曲は元ムーンチャイルドのボーカル
そういや映画も殆どこいつらが主題歌歌ってたな
227. Posted by
2008年03月03日 20:12
この最終回は「COOL」の読みきりを知ってる俺からすれば、何も不思議ではない。
まぁCOOLの読みきりから連載、そしてテニプリとまともに読んだことないんだけどね。
♪〜COOL〜COOL〜♪
「COOLがHOTになっちまったぜ!」
↑作者のセンスに脱帽だよ。
まぁCOOLの読みきりから連載、そしてテニプリとまともに読んだことないんだけどね。
♪〜COOL〜COOL〜♪
「COOLがHOTになっちまったぜ!」
↑作者のセンスに脱帽だよ。
228. Posted by 次の作品は
2008年03月03日 20:12
ハンカチの王子様でw
229. Posted by
2008年03月03日 20:12
これ管理人的には痛いニュースなんだ?
230. Posted by
2008年03月03日 20:13
※224
福田が再生させたものも笑えるならいいんだけどよ
福田が再生させたものも笑えるならいいんだけどよ
231. Posted by 、
2008年03月03日 20:13
痛いか?これ…
232. Posted by
2008年03月03日 20:13
とりあえず、誰が歌うねんってくらいキャラソンとミュージカルでカラオケをいっぱいにした罪は重いぞ腐ども
新配信曲ラインナップにまとめて載ってた時のうざさと言ったら
新配信曲ラインナップにまとめて載ってた時のうざさと言ったら
233. Posted by
2008年03月03日 20:13
あれって全国大会だったんだ。
俺はてっきりワールド格闘テニス大会finalあたりかと思っていた
俺はてっきりワールド格闘テニス大会finalあたりかと思っていた
234. Posted by
2008年03月03日 20:14
>>612
まさにこの通りだな
次にどんな必殺技が来るか楽しみなのはまさに格闘漫画
まさにこの通りだな
次にどんな必殺技が来るか楽しみなのはまさに格闘漫画
235. Posted by
2008年03月03日 20:14
COOL! COOL!
COOL!
COOL!COOL!
COOL!COOL!
COOL!
COOL!COOL!
COOL!COOL!
236. Posted by
2008年03月03日 20:15
腐女子の私でさえ早く終われと思って、
氷帝特別枠で全国参戦後から、
チェックしていなかったけどやっと終わるのか!
よかった、久々に買ってみようかな。
氷帝特別枠で全国参戦後から、
チェックしていなかったけどやっと終わるのか!
よかった、久々に買ってみようかな。
237. Posted by
2008年03月03日 20:15
米231
こんなかいけつゾロリ並に「真面目に不真面目」通してきた漫画失うんだぜ
こんなかいけつゾロリ並に「真面目に不真面目」通してきた漫画失うんだぜ
238. Posted by
2008年03月03日 20:15
ジャンプとしては痛すぎる
作者のセンスも痛面白すぎる
作者のセンスも痛面白すぎる
239. Posted by
2008年03月03日 20:16
コナンといい、シャーマンといい、これといい、、
ジャンプ系とかサンデーの漫画って、ほとんどみんな最後の終わり方がgdgdで悲惨な気がする。。
読んでて面白いのは、結局最初のほうだけじゃない? これから何かが起こるというワクワク感っていうかさ・・・。
まあ、俺は普段、漫画は読まないんだけどね。
ジャンプ系とかサンデーの漫画って、ほとんどみんな最後の終わり方がgdgdで悲惨な気がする。。
読んでて面白いのは、結局最初のほうだけじゃない? これから何かが起こるというワクワク感っていうかさ・・・。
まあ、俺は普段、漫画は読まないんだけどね。
240. Posted by
2008年03月03日 20:17
正直現状のジャンプでは面白い方だったぞ
いろんな意味で
いろんな意味で
241. Posted by
2008年03月03日 20:17
スラムダンクの続編マダー?
242. Posted by
2008年03月03日 20:17
コナン終わってねーwww
243. Posted by
2008年03月03日 20:17
次はゲイ漫画への昇華を希望。
244. Posted by
2008年03月03日 20:18
作者男だったのか女だと思ってた
245. Posted by
2008年03月03日 20:18
痛いニュースであることにはかわらんがなw
246. Posted by ―
2008年03月03日 20:19
血を流してるキャラの様子が見ていて痛そうだから、痛いニュースっていうカテゴリなのかなこれ。
247. Posted by
2008年03月03日 20:19
※210
いや あのさ
味っ子はアニメがぶっ壊れてたから勘違いされがちだけど
漫画はあそこまで吹っ飛んではないし リアクションも結構普通だぞ
子供が定食屋で手伝いではなく調理のメインを担っている
っていうとこはやっぱりトンデモ要素だけど
それ以外は割とまともに作られてるんだよ・・・
いや あのさ
味っ子はアニメがぶっ壊れてたから勘違いされがちだけど
漫画はあそこまで吹っ飛んではないし リアクションも結構普通だぞ
子供が定食屋で手伝いではなく調理のメインを担っている
っていうとこはやっぱりトンデモ要素だけど
それ以外は割とまともに作られてるんだよ・・・
248. Posted by
2008年03月03日 20:19
全然読んだこと無かったけど張られてる画像に腹抱えてワロタw
249. Posted by ^
2008年03月03日 20:19
菊丸うざかったなー
250. Posted by あ
2008年03月03日 20:19
はぁ、スラムダンクが始まれば良いのに。
251. Posted by
2008年03月03日 20:19
腐女子は勝手に氷帝に夢を見て群がって
氷帝が初戦敗退した頃にテニヌが格闘漫画化してきたので見切りをつけ
全国大会で氷帝が復活したのを見て
「腐女子に媚びた漫画だ」
と軽蔑しながら別の漫画やゲームでホモ萌している
ギャグ漫画としてテニスが盛り返して
一般人に認められはじめたのが受け入れられないんだろうな
氷帝が初戦敗退した頃にテニヌが格闘漫画化してきたので見切りをつけ
全国大会で氷帝が復活したのを見て
「腐女子に媚びた漫画だ」
と軽蔑しながら別の漫画やゲームでホモ萌している
ギャグ漫画としてテニスが盛り返して
一般人に認められはじめたのが受け入れられないんだろうな
252. Posted by
2008年03月03日 20:20
リョーマの指が6本の辺りで爆笑。
永久保存版だった、もう焼却炉だろうけど。
永久保存版だった、もう焼却炉だろうけど。
253. Posted by
2008年03月03日 20:20
※174
ヒカルの碁はあれでもかなり延長したんだよ。
本当はいってもプロ試験で終わるはずだった。
そこから延長延長延長で、最後には当初は構想0だった
第二部に突入、原作がギブアップして終了の流れ。
ソースは2ちゃんじゃなくて新聞・雑誌・関係者の
ホームページでの発言だからほぼ間違いないはず。
韓国中国の圧力ってのはネタ。
ヒカルの碁はあれでもかなり延長したんだよ。
本当はいってもプロ試験で終わるはずだった。
そこから延長延長延長で、最後には当初は構想0だった
第二部に突入、原作がギブアップして終了の流れ。
ソースは2ちゃんじゃなくて新聞・雑誌・関係者の
ホームページでの発言だからほぼ間違いないはず。
韓国中国の圧力ってのはネタ。
254. Posted by
2008年03月03日 20:20
テニスよりもナルト終わらせろよ
あっちの方が酷い
あっちの方が酷い
255. Posted by
2008年03月03日 20:20
波動球あたりからジャンプ歴代でもトップクラスに面白いギャグ漫画になってたのに…
残念だ
残念だ
256. Posted by とおりん
2008年03月03日 20:20
富樫はまた休載だけどな
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080303mog00m200013000c.html
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080303mog00m200013000c.html
257. Posted by
2008年03月03日 20:20
確かにノリが男塾だったよなw
258. Posted by
2008年03月03日 20:20
まぁギャグマンガとして面白かったからよいよい
259. Posted by
2008年03月03日 20:20
JASRAC申請中フイタwww
260. Posted by
2008年03月03日 20:21
やっと終わったかw
ジャンプ買ったけど見てないから気づかなかったw
それにしても108式とか数々の名言を残していったなwww
ジャンプ買ったけど見てないから気づかなかったw
それにしても108式とか数々の名言を残していったなwww
261. Posted by
2008年03月03日 20:21
米136
まったく同感なんだけど、あそこで綺麗に終わらせなかったからにはちゃんと続かせるつもりなのかと思ったんだ(編集部が)
ちゃんと新しい伏線とか回収できてた?
打ち切られそうでハラハラはしてたんだ。
蛇足ってこういうことだよね…もったいない。
まったく同感なんだけど、あそこで綺麗に終わらせなかったからにはちゃんと続かせるつもりなのかと思ったんだ(編集部が)
ちゃんと新しい伏線とか回収できてた?
打ち切られそうでハラハラはしてたんだ。
蛇足ってこういうことだよね…もったいない。
262. Posted by
2008年03月03日 20:21
ようやく終わったか('A`)
画像リンクいくつか切れてる?
画像リンクいくつか切れてる?
263. Posted by
2008年03月03日 20:21
やっと終ったかw
264. Posted by
2008年03月03日 20:22
ああああああ
もうコレを超える漫画は出ないだろうなぁ…
なんというか最初からギャグ漫画や能力漫画として連載した物からは表現できない笑いや熱さがあったからなぁ…
最初に手塚ゾーンが出た時は糞化したかwと思ったが今思えばこの脱線っぷりはいい脱線だった
もうコレを超える漫画は出ないだろうなぁ…
なんというか最初からギャグ漫画や能力漫画として連載した物からは表現できない笑いや熱さがあったからなぁ…
最初に手塚ゾーンが出た時は糞化したかwと思ったが今思えばこの脱線っぷりはいい脱線だった
265. Posted by ?
2008年03月03日 20:22
まあ、いいギャグ漫画だったのに残念だ?
もう少し早めるかもう少し遅らすかしようよ、編集部。
もう少し早めるかもう少し遅らすかしようよ、編集部。
266. Posted by #
2008年03月03日 20:23
歌詞で今日1番ワロタwwwwww
267. Posted by
2008年03月03日 20:23
ジャンプからまたひとつ良質なギャグ漫画が消えたな
俺は結構好きだったよ
俺は結構好きだったよ
268. Posted by
2008年03月03日 20:23
スポーツマンガとして、
ギャグマンガとして、
格闘マンガとして、
腐女子向けのマンガとして、
これだけいろんな見方のあるマンガも珍しかったろうな。
駄作とか傑作とか簡単に言えるマンガではないだろう。
とりあえずマンガ史に残っちゃう作品であることは間違いない。
ギャグマンガとして、
格闘マンガとして、
腐女子向けのマンガとして、
これだけいろんな見方のあるマンガも珍しかったろうな。
駄作とか傑作とか簡単に言えるマンガではないだろう。
とりあえずマンガ史に残っちゃう作品であることは間違いない。
269. Posted by
2008年03月03日 20:23
作曲の佐々木収ってmoon childのアレかよ。
無駄に豪華すぎる
無駄に豪華すぎる
270. Posted by
2008年03月03日 20:24
どうせ act2 になって帰ってくるんだろ?
271. Posted by
2008年03月03日 20:24
テニスの王子様ってギャグ漫画だったのかww
まったく見てないから、ただのスポーツモノかと思ってたぜww
まったく見てないから、ただのスポーツモノかと思ってたぜww
272. Posted by
2008年03月03日 20:25
めっちゃワロタww
テニプリてこんな漫画だったのかww
おもしれー
テニプリてこんな漫画だったのかww
おもしれー
273. Posted by
2008年03月03日 20:25
_
,、 ,、 ヾV'/
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
i iミ ノ リハリ//
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| はちゅねミクがネギでテニスしても
!l! ! と.フリ{つ/ ! 問題無さそうデス!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ
,、 ,、 ヾV'/
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
i iミ ノ リハリ//
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| はちゅねミクがネギでテニスしても
!l! ! と.フリ{つ/ ! 問題無さそうデス!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ
274. Posted by
2008年03月03日 20:25
ていうかこっから続けられたらそれはそれで凄いと思う
275. Posted by
2008年03月03日 20:26
なあに
俺らには
ToLoveる!があるじゃないか!
俺らには
ToLoveる!があるじゃないか!
276. Posted by
2008年03月03日 20:26
感動をありがとう、いい薬です
277. Posted by s
2008年03月03日 20:27
やっと終わったのか。
20巻くらいまで買ってたんだけど…
最終巻だけ買おうかな。
20巻くらいまで買ってたんだけど…
最終巻だけ買おうかな。
278. Posted by
2008年03月03日 20:27
このスレは伸びない
279. Posted by
2008年03月03日 20:27
全国大会になってから
次にでてくる新必殺技を考えるのが
楽しかったな
無我れるキャラが最後まで
初期の4人だけというのが
異能力バトルものとしても高評価だ
次にでてくる新必殺技を考えるのが
楽しかったな
無我れるキャラが最後まで
初期の4人だけというのが
異能力バトルものとしても高評価だ
280. Posted by |-゚ノリ
2008年03月03日 20:27
歌のところ流していたが色々とネタが込められていたのか…
五感を奪ったりとか、大技の応酬、派手な吹っ飛びとかミュージカルとか
許斐先生は聖闘士星矢が好きなのではという気がする
天衣無縫の極みなんて無かった!はガンダムXかな
五感を奪ったりとか、大技の応酬、派手な吹っ飛びとかミュージカルとか
許斐先生は聖闘士星矢が好きなのではという気がする
天衣無縫の極みなんて無かった!はガンダムXかな
281. Posted by
2008年03月03日 20:28
この漫画を最初の頃しか知らないアンチは後半あたりを読むべき。
分身、108式あたりはもう最高。たしけおつかれ。
分身、108式あたりはもう最高。たしけおつかれ。
282. Posted by
2008年03月03日 20:28
打ち切る作品他にもあるだろ、ワンピ、ブリーチ、ナルト、Dグレも読んでないけどまだ続いてるんだろ、さっさと打ち切れよ
283. Posted by
2008年03月03日 20:29
何はともあれお疲れさまでした
新作スタートだとしたら次回作がどうなるのか想像もつかない(・ω・`)
新作スタートだとしたら次回作がどうなるのか想像もつかない(・ω・`)
284. Posted by
2008年03月03日 20:29
>282
ナルトとブリーチはテニスと同等かそれ以上の癌だと思う
ナルトとブリーチはテニスと同等かそれ以上の癌だと思う
285. Posted by
2008年03月03日 20:30
確かに伸びないだろうなw
逆的にも鹿にまけてるw
逆的にも鹿にまけてるw
286. Posted by
2008年03月03日 20:31
今のジャンプでこれを超えている作品はスケットダンス以外で幾つある?
287. Posted by
2008年03月03日 20:31
このマンガの審判の心の広さは異常
288. Posted by
2008年03月03日 20:31
テニプリのゲーム内の設定だと、大抵のメンバーは私立の中等部でエスカレーター式で高等部に進学してたな。
受験を心配しないで済む分、秋〜冬でこれまでのメンバーをいじる機会が残っているわけだが。
四天宝寺含めて、腐女子的に弄り切れてないキャラが多いからな。
この部分はこれから出てくるゲームや特別企画で扱われることになるのか。
受験を心配しないで済む分、秋〜冬でこれまでのメンバーをいじる機会が残っているわけだが。
四天宝寺含めて、腐女子的に弄り切れてないキャラが多いからな。
この部分はこれから出てくるゲームや特別企画で扱われることになるのか。
289. Posted by
2008年03月03日 20:32
リボーンも打ち切りでいいよ
290. Posted by Posted
2008年03月03日 20:32
そういや、個人戦はどうなった?
291. Posted by
2008年03月03日 20:32
ジャスラック申請中に吹いたwww
41巻も出てたんだぁ、すごいな。
41巻も出てたんだぁ、すごいな。
292. Posted by
2008年03月03日 20:34
さて次はワンピースを早く終わらせてくれ
293. Posted by
2008年03月03日 20:34
>>717>>722が見れない(´・ω・`)
294. Posted by
2008年03月03日 20:34
最終回が
ポエム、1年後描写という王道なのに
笑いをこらえることができない
全く恐ろしいギャグマンガだぜ
ポエム、1年後描写という王道なのに
笑いをこらえることができない
全く恐ろしいギャグマンガだぜ
295. Posted by
2008年03月03日 20:35
後残っているのはハンターだけか…
296. Posted by Д
2008年03月03日 20:35
許斐は近所のデニーズで描いてた
母親から聞いて吹いたわ
母親から聞いて吹いたわ
297. Posted by
2008年03月03日 20:35
歌詞糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
これで腐女子も少しは落ち着くだろう
これで腐女子も少しは落ち着くだろう
298. Posted by
2008年03月03日 20:35
ある意味ジャンプ的な良い戦闘漫画だったのにな
テニス?何それ
テニス?何それ
299. Posted by (゚∀゚)
2008年03月03日 20:36
へぇ!しらなんだ
300. Posted by
2008年03月03日 20:36
ビッグバンサーブとか菊丸分身あたりでギャグマンガとして見直した
アニメもすげーぜ?
アニメもすげーぜ?
301. Posted by
2008年03月03日 20:37
テニスは開き直って見れば非常に面白い
302. Posted by
2008年03月03日 20:37
テニミュって
うげぇ!越前〜♪
のあれか
うげぇ!越前〜♪
のあれか
303. Posted by
2008年03月03日 20:37
※251
同意
最初から勝手に夢見て勝手に離れて勝手に叩いてるのは随分身勝手でおめでてーな。
腐女子は自分が元萌えたものから冷めると、掌返したように腐女子狙いpgrと叩く傾向がある。
と未だに6テニプリに萌えてる腐女子の自分が言ってみる。
同意
最初から勝手に夢見て勝手に離れて勝手に叩いてるのは随分身勝手でおめでてーな。
腐女子は自分が元萌えたものから冷めると、掌返したように腐女子狙いpgrと叩く傾向がある。
と未だに6テニプリに萌えてる腐女子の自分が言ってみる。
304. Posted by
2008年03月03日 20:38
え、これってギャグ漫画でしょ?
305. Posted by
2008年03月03日 20:38
ポエムクソワロタwww
早くナルトとリボーンとDグレとブリーチ終われよ
早くナルトとリボーンとDグレとブリーチ終われよ
306. Posted by
2008年03月03日 20:38
たしかに後半はギャグ満載だったがこの作品が明らかに腐女子ジャンプにしたのはたしかだよな。
307. Posted by
2008年03月03日 20:39
鰤は本気で早く終われよ
やられそう→4本腕になって圧倒→と思いきや返り討ち→6本腕になって圧倒→相手が刀を両手持ちにした途端に返り討ち
鰤はテニプリと違ってこれを本気でやってるんだぜ
どうしようもない
やられそう→4本腕になって圧倒→と思いきや返り討ち→6本腕になって圧倒→相手が刀を両手持ちにした途端に返り討ち
鰤はテニプリと違ってこれを本気でやってるんだぜ
どうしようもない
308. Posted by
2008年03月03日 20:39
河村vs石田銀はジャンプ史上に残る名勝負だろ
309. Posted by
2008年03月03日 20:39
だがそれを許せるほど後半は俺達好みの展開だったw
310. Posted by
2008年03月03日 20:40
残念でならない、
最近では珍しく爆笑出来る漫画だった・・・。
最近では珍しく爆笑出来る漫画だった・・・。
311. Posted by
2008年03月03日 20:40
307>>
鰤は逆転の展開しかできない漫画だから
許してあげて
鰤は逆転の展開しかできない漫画だから
許してあげて
312. Posted by
2008年03月03日 20:40
テニプリは、どうでもいいんだけど
ムショまで終わるのは痛い
・゚・(ノД`)・゚・。
ムショまで終わるのは痛い
・゚・(ノД`)・゚・。
313. Posted by あ
2008年03月03日 20:41
次回作は「COOL 2」です。
期待してね。
期待してね。
314. Posted by
2008年03月03日 20:41
108式ばかりが注目されているけど
憑依テニスも地味にうまい
憑依テニスも地味にうまい
315. Posted by
2008年03月03日 20:41
子供の頃から見てるコナンはさっぱり終わんない。
もうそろそろ買うのはずかしい。
もうそろそろ買うのはずかしい。
316. Posted by
2008年03月03日 20:42
本スレの石田VS河村の血飛沫がすごすぐる・・・・
ラケットで直に殴ってもああはならんだろう・・
ラケットで直に殴ってもああはならんだろう・・
317. Posted by
2008年03月03日 20:43
ところでさっきからポツポツ※で出てくるムヒョって何?面白いの?
318. Posted by nanasi
2008年03月03日 20:43
ムヒョのこともたまには思い出してあげて下さい
319. Posted by
2008年03月03日 20:43
*312
終わるのが辛い作品ならせめて名前くらいきちんと覚えてあげて
終わるのが辛い作品ならせめて名前くらいきちんと覚えてあげて
320. Posted by
2008年03月03日 20:43
きっと次回作は打ち切りなんだろうなぁ
ジャンプってそんなのばっかだよな
ジャンプってそんなのばっかだよな
321. Posted by
2008年03月03日 20:43
なんだかんだ言いつつ、みんなテニプリを愛してたんだな
322. Posted by
2008年03月03日 20:44
ムヒョ要らないとか思う自分は少数派ですか?
323. Posted by
2008年03月03日 20:44
少数派じゃないから終わるんだろ
324. Posted by //
2008年03月03日 20:44
みんななんだかんだ言ってテニプリ大好きだねww
325. Posted by あ
2008年03月03日 20:44
テニヌ好きなのって腐女か厨二病しか居ないよな。中学の時なんか勘違いした奴とかクラスに居て見てるだけで痛かったわ。
326. Posted by
2008年03月03日 20:45
マジでそろそろ小畑戻ってきてくんねーかな
327. Posted by
2008年03月03日 20:45
画像で吹いたwwwこれはwww
腐漫画とか言っててすみませんでしたwwwww
腐漫画とか言っててすみませんでしたwwwww
328. Posted by
2008年03月03日 20:45
ええええ
面白かったのになあ・・・
よく笑わせてもらったのになあ・・・
面白かったのになあ・・・
よく笑わせてもらったのになあ・・・
329. Posted by
2008年03月03日 20:45
何だかんだ言って愛されすぎワラタ
TVアニメが放送し始めた時は晩ご飯食べながら家族と見れたけど
回を増す毎に奇天烈キャラ&テニスについていけなくなって
最終的に腐女子向けになった辺りで切った思い出が…
TVアニメが放送し始めた時は晩ご飯食べながら家族と見れたけど
回を増す毎に奇天烈キャラ&テニスについていけなくなって
最終的に腐女子向けになった辺りで切った思い出が…
330. Posted by
2008年03月03日 20:45
後半の展開の面白さは、看板とか言われてる3作品よりも、
余裕で面白かった。
余裕で面白かった。
331. Posted by
2008年03月03日 20:45
テ テニスの王子から早一年
ニ 西から上がった朝鮮の声
プ プー太郎のテニス野郎が
リ リベンジに帰って来た
涙 涙を流しておさらばしたのに
の のこのこと
再 再び始める
開 開幕戦
ニ 西から上がった朝鮮の声
プ プー太郎のテニス野郎が
リ リベンジに帰って来た
涙 涙を流しておさらばしたのに
の のこのこと
再 再び始める
開 開幕戦
332. Posted by
2008年03月03日 20:46
おしいギャグマンがを亡くしました
333. Posted by
2008年03月03日 20:46
米321
ニコニコのテニミュなんか愛されすぎだしな
あれは結局白菜が60個しか売れなかったから本動画もろとも消されちゃったけど
ニコニコのテニミュなんか愛されすぎだしな
あれは結局白菜が60個しか売れなかったから本動画もろとも消されちゃったけど
334. Posted by
2008年03月03日 20:46
むしろ厨二病卒業者が好きそうだw
現役厨二病は腐女子と一緒に
リボーンや鰤やDグレが好きだろw
現役厨二病は腐女子と一緒に
リボーンや鰤やDグレが好きだろw
335. Posted by
2008年03月03日 20:46
次はどう考えても
「斬2」
だろ
「斬2」
だろ
336. Posted by
2008年03月03日 20:46
稲中などと違うスポギャグ漫画
どちらかというと男塾の系譜
どちらかというと男塾の系譜
337. Posted by
2008年03月03日 20:46
正統派ジャンプスポーツ漫画という意見があるなあ。
確かにスラダンとかに比べればかなり真っ当な漫画だと思うが、
いかんせん人死にも悪の組織も出ないのがなんとも。
もう現代じゃ見られないのかもな。寂しい限り。
確かにスラダンとかに比べればかなり真っ当な漫画だと思うが、
いかんせん人死にも悪の組織も出ないのがなんとも。
もう現代じゃ見られないのかもな。寂しい限り。
338. Posted by あ
2008年03月03日 20:47
まだ続いてたんだ…。
339. Posted by
2008年03月03日 20:47
325>>
「波動球!!」
とか言って殴ってくる馬鹿はウザかった・・・・
「波動球!!」
とか言って殴ってくる馬鹿はウザかった・・・・
340. Posted by
2008年03月03日 20:47
しかし、テニプリが抜けた穴は誰が埋めるんだろ
サイレンはまだ大筋が始まってもないし、キックボクシングのはもうダメポだし
サイレンはまだ大筋が始まってもないし、キックボクシングのはもうダメポだし
341. Posted by
2008年03月03日 20:47
何だかんだ言って、皆読んでたんですね。
ドラゴンボールや少林サッカーや中華一番のような系統作品だと思えば、特に違和感無いかも。
ドラゴンボールや少林サッカーや中華一番のような系統作品だと思えば、特に違和感無いかも。
342. Posted by
2008年03月03日 20:47
COOL COOL COOLが懐かしい
343. Posted by
2008年03月03日 20:47
米340
富樫
富樫
344. Posted by
2008年03月03日 20:48
いままでありがとう。
345. Posted by
2008年03月03日 20:49
これでジャンプもサンデーとマガジンみたいになるフラグですね
346. Posted by
2008年03月03日 20:49
スラムダンクの後継としてみるとつまらん漫画
男塾の後継としてみると燃える漫画
暗黒武道会がひらかれると信じて疑っていなかった
男塾の後継としてみると燃える漫画
暗黒武道会がひらかれると信じて疑っていなかった
347. Posted by
2008年03月03日 20:50
夢・・・・・・か・・・・・・
348. Posted by
2008年03月03日 20:50
今回の新連載はまだいい方だと思う
マディとかサイレンは。
ポセイドン?何ソレ食えんの?
マディとかサイレンは。
ポセイドン?何ソレ食えんの?
349. Posted by
2008年03月03日 20:50
ムヒョまで終わるとかマジ勘弁だし('A`)
塚、なんでハンターはこの2作が終わる
タイミングで連載すんの?
無性に腹が立つ!
こっち打ち切れよ!
塚、なんでハンターはこの2作が終わる
タイミングで連載すんの?
無性に腹が立つ!
こっち打ち切れよ!
350. Posted by
2008年03月03日 20:50
久々にジャンプで吹いた。
最終回はそれくらいインパクトあった
最終回はそれくらいインパクトあった
351. Posted by
2008年03月03日 20:50
テニスは満了だろうけど
ムヒョは打ち切りか?
まだ伏線があったような気がする・・・
ムヒョは打ち切りか?
まだ伏線があったような気がする・・・
352. Posted by
2008年03月03日 20:50
最高のギャグ漫画だった
一番楽しみにしてたのに・・・終わるとか寂しいな
一番楽しみにしてたのに・・・終わるとか寂しいな
353. Posted by
2008年03月03日 20:51
T
h
a
n
k
y
o
u
!
354. Posted by
2008年03月03日 20:51
世界大会編と銀河系大会編はいつですか?
355. Posted by
2008年03月03日 20:52
読んでて痛すぎてついていけんかったけど
終わるとなんか寂しいものがあるな・・・・・
終わるとなんか寂しいものがあるな・・・・・
356. Posted by
2008年03月03日 20:52
読んでて痛すぎてついていけんかったけど
終わるとなんか寂しいものがあるな・・・・
終わるとなんか寂しいものがあるな・・・・
357. Posted by
2008年03月03日 20:52
最後のポエムで怖気が走った。
ホント最後の最後までやってくれたぜ・・・
ホント最後の最後までやってくれたぜ・・・
358. Posted by
2008年03月03日 20:52
作者、視覚効果とか気体の表現はやたら上手いな
359. Posted by
2008年03月03日 20:53
ジャンプSQで銀河大戦編が開始されるに100000ペリカ
360. Posted by
2008年03月03日 20:53
今週のジャンプって
ハンタ連載再開するし
ワンピがやっと魚人島編入るし
トラブルのメイド服が可愛いし
テニスがカラーページありの円満終了だし
なんか久々に読む価値があった
ハンタ連載再開するし
ワンピがやっと魚人島編入るし
トラブルのメイド服が可愛いし
テニスがカラーページありの円満終了だし
なんか久々に読む価値があった
361. Posted by
2008年03月03日 20:53
元々おかしな話だが
無我の境地が出たあたりから完全におかしくなった
無我の境地が出たあたりから完全におかしくなった
362. Posted by
2008年03月03日 20:53
テニプリ、ジャンプ作品としての終わり時としては
かなりマシな部類に入ると思う
もう数話あっても良かったとは思うけどね
かなりマシな部類に入ると思う
もう数話あっても良かったとは思うけどね
363. Posted by
2008年03月03日 20:53
だれかポエム全部書いてくれ
364. Posted by
2008年03月03日 20:53
ジャンプ好きな奴らが本当に多いな。
365. Posted by
2008年03月03日 20:53
だれかポエム全部書いてくれ
366. Posted by
2008年03月03日 20:54
>>360
これでサスケとイタチの決着がついてたら
神だった
これでサスケとイタチの決着がついてたら
神だった
367. Posted by
2008年03月03日 20:54
※361
むしろ腐女子が脱落して
ギャグマンガとして昇格したともいえる
むしろ腐女子が脱落して
ギャグマンガとして昇格したともいえる
368. Posted by
2008年03月03日 20:55
このテのスポーツ漫画wで「サムライ」とかいう単語が出てきたら地雷だと思ってる
369. Posted by
2008年03月03日 20:55
まぁでもすっきり終わらせてもらえたのはめでたいことだよな
ジャンプの漫画って人気が出たら出来る限り引き伸ばさせるくせに
落ち目になったら伏線も回収できないままバッサリ打ち切りってパターンが多いからな
プリンセスとか錬金とか
ジャンプの漫画って人気が出たら出来る限り引き伸ばさせるくせに
落ち目になったら伏線も回収できないままバッサリ打ち切りってパターンが多いからな
プリンセスとか錬金とか
370. Posted by
2008年03月03日 20:55
正直、スポーツ漫画としては間違ってるが
個人的に格闘ギャグ漫画だと思えば
ジャンプで一番読める作品だったぜ。
個人的に格闘ギャグ漫画だと思えば
ジャンプで一番読める作品だったぜ。
371. Posted by
2008年03月03日 20:56
百八式波動球の試合は面白かった。
只、決着は青学側のタカを滅殺して欲しかった。
只、決着は青学側のタカを滅殺して欲しかった。
372. Posted by
2008年03月03日 20:56
正直やっと終わってくれたか・・・・・
ってな感じ!
テニスでキャプテン翼をやってくれてありがとうwwwwwwwwwww
ってな感じ!
テニスでキャプテン翼をやってくれてありがとうwwwwwwwwwww
373. Posted by
2008年03月03日 20:57
____ 三三三三三○
, '" ,ノ 三三三三三○
/ , '´ 、、 三三三三三○
,.-ー .、 ,.'- 、 ノノ
,' ,ィノ-ィ、 i 彡
i / ノ ノ
'r.'´ノリλノ'r:" てゐの弾幕は108式まであるよ!!
〉从!゚ ヮ゚ノi(
'〈.(つー'〈iつ
o/_/,,__,__,〉
`.!_ンイ,ノ´
, '" ,ノ 三三三三三○
/ , '´ 、、 三三三三三○
,.-ー .、 ,.'- 、 ノノ
,' ,ィノ-ィ、 i 彡
i / ノ ノ
'r.'´ノリλノ'r:" てゐの弾幕は108式まであるよ!!
〉从!゚ ヮ゚ノi(
'〈.(つー'〈iつ
o/_/,,__,__,〉
`.!_ンイ,ノ´
374. Posted by
2008年03月03日 20:58
腐女子漫画とか言ってる奴は分かってない。全く分かってない。
375. Posted by
2008年03月03日 20:58
このスレは伸びない
376. Posted by
2008年03月03日 20:58
やっと終わった
さ〜て次は何打ち切ろ〜かな〜
さ〜て次は何打ち切ろ〜かな〜
377. Posted by
2008年03月03日 20:58
嫌いだったのにいつの間にか信者になってた不思議な漫画だ
残念だな
残念だな
378. Posted by
2008年03月03日 20:59
JASRAC申請中に爆笑した
379. Posted by
2008年03月03日 20:59
なんだよあのギャグ漫画
まだ続いてたのか
正直108式しか記憶にない
そんな憎まれ口たちの集うツンデレスレはここですか?
まだ続いてたのか
正直108式しか記憶にない
そんな憎まれ口たちの集うツンデレスレはここですか?
380. Posted by ラオウ
2008年03月03日 21:00
シラン奴にはさっぱりわからん
381. Posted by
2008年03月03日 21:00
スポーツ漫画としては全然ダメだが、
ギャグ漫画としては一級だった。
毎週笑かしてもらったぜ。
ギャグ漫画としては一級だった。
毎週笑かしてもらったぜ。
382. Posted by あ
2008年03月03日 21:01
ジャンプ漫画っていつもこうだよな。だらだら続けて適当に終了。物語って最後が一番肝心なのになぁ。最後のために盛り上げて盛り上げてお膳立てしなきゃ。たるみすぎて勢いを完全に殺してる。うやむやに終わるよりピシッとたまには決めろよ。作者もたるみきって次回作もそのままぐだぐだ。
383. Posted by
2008年03月03日 21:01
ポエムwwwwwww
384. Posted by
2008年03月03日 21:02
>>369
プリンセスハオはやめろwwwトラウマだwww
プリンセスハオはやめろwwwトラウマだwww
385. Posted by
2008年03月03日 21:02
作者絶対病気だろwww
386. Posted by 、
2008年03月03日 21:02
ジャンプ1年くらい読んでなかったけど、テニスの王子さまはもともと読んでなかった。
スネーク(だっけ?)辺りまでは良かったけど、必殺技祭りになってからカス漫画になったからね。
ジャンプはハンターハンターが神。
これガチ。
スネーク(だっけ?)辺りまでは良かったけど、必殺技祭りになってからカス漫画になったからね。
ジャンプはハンターハンターが神。
これガチ。
387. Posted by
2008年03月03日 21:03
なにこれwwwww
388. Posted by
2008年03月03日 21:03
こんな新記事よりこっちだろ
【くじら】反捕鯨団体が調査船の乗組員に劇物を投げる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000032-mai-soci
【くじら】反捕鯨団体が調査船の乗組員に劇物を投げる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000032-mai-soci
389. Posted by
2008年03月03日 21:03
スレとコメ見てテニス漫画だと思い出した。
390. Posted by
2008年03月03日 21:03
少し前に、ワンピでも数ページに渡って歌詞載せたりしてたんだが‥
391. Posted by
2008年03月03日 21:04
ギャグ漫画としてなら面白かった。
作者にはまたギャグもの描いてほしいな
作者にはまたギャグもの描いてほしいな
392. Posted by
2008年03月03日 21:04
>>689
作者は狙ってるだろこれはwww
作者は狙ってるだろこれはwww
393. Posted by
2008年03月03日 21:05
そのプリンセスハオだが、今度完全版で完結するらしい
394. Posted by
2008年03月03日 21:05
じゃすらっくしんせいちゅう
395. Posted by
2008年03月03日 21:05
侍ジャイアンツやボーボボのノリで読めばなかなかおもしろかったけどなぁ
うまい絵でクソ真面目にギャグ展開を突き進むのが個人的にツボだったw
うまい絵でクソ真面目にギャグ展開を突き進むのが個人的にツボだったw
396. Posted by
2008年03月03日 21:05
ジャンプ版MMRもついに終了
397. Posted by
2008年03月03日 21:06
>>409でクソワロタ
398. Posted by
2008年03月03日 21:06
面白いなぁ....
399. Posted by
2008年03月03日 21:06
真面目な話、荒唐無稽で支持を集められていくらでも突っ込みを受け入れられる
懐の深い漫画は貴重だと思うんだよね
終わってしまうのは残念だ。
懐の深い漫画は貴重だと思うんだよね
終わってしまうのは残念だ。
400. Posted by
2008年03月03日 21:06
JASRAC申請中wwwwwwwww
401. Posted by
2008年03月03日 21:06
>>366
どっちでもいいw
連載初期からの因縁の対決とか普通なら超燃える展開なのにあれほど盛り上がらないバトルとか初めて見たよw
最初は興味あったから久しぶりに読んでたけど途中からあまりのつまらなさに再びスルーするようになったわw
どっちでもいいw
連載初期からの因縁の対決とか普通なら超燃える展開なのにあれほど盛り上がらないバトルとか初めて見たよw
最初は興味あったから久しぶりに読んでたけど途中からあまりのつまらなさに再びスルーするようになったわw
402. Posted by f
2008年03月03日 21:06
JPGのうp見てクソワロタwwwwwww
アニメなんだしいいじゃねーか。ちょっとニコ動で
全話見てくるwwwwwwwwwwwwwwww
アニメなんだしいいじゃねーか。ちょっとニコ動で
全話見てくるwwwwwwwwwwwwwwww
403. Posted by
2008年03月03日 21:06
テニス漫画?だったwすでに格闘漫画と化してたな。全身血まみれになってたし。誰かとめろよwとか思ったが、いや〜熱い漫画だった
404. Posted by
2008年03月03日 21:06
なんでキャプつばは評価されてテニプリはダメなの??
405. Posted by
2008年03月03日 21:06
作者は何を伝えたかったのだろう
406. Posted by
2008年03月03日 21:08
嗚呼、今ジャンプ最高峰の漫画が…。
ネウロも落ち目だし、本気でジャガーさんくらいしか読む漫画無い気がする。
ネウロも落ち目だし、本気でジャガーさんくらいしか読む漫画無い気がする。
407. Posted by な
2008年03月03日 21:08
時代の差だキャプテン翼は当時として斬新。二番煎じはうけない。
408. Posted by 越谷生まれ幸手育ち
2008年03月03日 21:08
何か今頃って感じだな・・・。一体、連載中に幾つもの面白い漫画が切られたのか・・・。鰤、鳴門、銀魂、リボーン、とらぶる、ボーボボ、こち亀、Dぐれが終わればまともになる。
409. Posted by
2008年03月03日 21:08
初めはスラダン路線を作者は狙ってたと思う。
だがジャンプの糞編集者が後のような内容を指示したんじゃねぇ?
と編集王読んだ俺が妄想してみる
だがジャンプの糞編集者が後のような内容を指示したんじゃねぇ?
と編集王読んだ俺が妄想してみる
410. Posted by 学名ナナシ
2008年03月03日 21:09
叩いてるやつのほとんどが「途中で切った」って言ってるあたり、後半の凄まじさがわかるなw
411. Posted by
2008年03月03日 21:10
連載中は、作者が楽しそうに漫画を描いている様子が眼に浮かんでた
412. Posted by Posted by
2008年03月03日 21:10
むしろ俺は後半から買った。
突っ込みどころが多いのが楽しかったw
突っ込みどころが多いのが楽しかったw
413. Posted by Posted by
2008年03月03日 21:10
むしろ俺は後半から買った。
突っ込みどころが多いのが楽しかったw
突っ込みどころが多いのが楽しかったw
414. Posted by あ
2008年03月03日 21:11
こち亀はサザエさんと同じ位置だろ。
415. Posted by
2008年03月03日 21:11
あれはあれで面白いと思うけどなメチャクチャで。
なんだかんだで9年も続いたみたいだし。
なんだかんだで9年も続いたみたいだし。
416. Posted by あ
2008年03月03日 21:11
阿久津あたりからジャンプ卒業したけどこれ見てたら見たくなったわw
417. Posted by めん
2008年03月03日 21:11
「白鯨」が好きでした
418. Posted by f
2008年03月03日 21:11
一応言っておかなければならないことだが、
おまいらゴミヲタが読まなくても、女子や青少年が
読んでいれば9年もつってことだからな
それは忘れるなよ
おまいらゴミヲタが読まなくても、女子や青少年が
読んでいれば9年もつってことだからな
それは忘れるなよ
419. Posted by 越谷生まれ幸手育ち
2008年03月03日 21:11
まあ108式はよかったwwww
420. Posted by
2008年03月03日 21:12
つっこみどころが多すぎて飽きなかった
421. Posted by めん
2008年03月03日 21:12
いろんな技があったな〜
422. Posted by
2008年03月03日 21:13
このマンガの事知らずにテニス部入ったら、このマンガに影響されて入った人が沢山いてえらく迷惑だった。
普通にテニスがやりたかっただけなのに、このマンガのお陰か部活が面白くなくなった、と言うか、テニスが面白くないことがわかった。
結局マンガは一回も読んだこと無いけど、3年間無駄にしてくれてありがとうテニスの王子様w
普通にテニスがやりたかっただけなのに、このマンガのお陰か部活が面白くなくなった、と言うか、テニスが面白くないことがわかった。
結局マンガは一回も読んだこと無いけど、3年間無駄にしてくれてありがとうテニスの王子様w
423. Posted by
2008年03月03日 21:13
※418
似非f乙
似非f乙
424. Posted by f
2008年03月03日 21:14
勝手に名前使ってんじゃねーよカスがしかもお前携帯厨かよwww暇なことしてないで働いてPCでも買えよwwww
425. Posted by
2008年03月03日 21:14
これが香港で映画化されたら小林テニスだな。
426. Posted by
2008年03月03日 21:16
また神作品が終わってしまう
数少ない爆笑できるギャグマンガだったのに
数少ない爆笑できるギャグマンガだったのに
427. Posted by
2008年03月03日 21:16
星花火が素で意味不だった
コンビニでリア吹いた
コンビニでリア吹いた
428. Posted by
2008年03月03日 21:17
>>65でポギー思い出してコーヒー噴いたwwwww
429. Posted by ´・ω・
2008年03月03日 21:18
ああ、ついに終わってしまったか…
最後の方の展開は流石にマジでやってたとは思えないし、
きっと作者は稀代の釣り師だな
最後の方の展開は流石にマジでやってたとは思えないし、
きっと作者は稀代の釣り師だな
430. Posted by
2008年03月03日 21:18
Yahooの人気投票で、VIP票でタカさんが50%近く取ってたなw
あれはワロタ
あれはワロタ
431. Posted by
2008年03月03日 21:19
>>689で腹筋ぶっ壊れたwww
432. Posted by
2008年03月03日 21:19
アニメ化初期の辺りは腐女子漫画チネって思ってたのに何故だろう、今は大好きなバトルギャグ漫画
シンクロと波動球が好きwww
あと自作歌詞もwwwwwww
シンクロと波動球が好きwww
あと自作歌詞もwwwwwww
433. Posted by
2008年03月03日 21:19
格闘テニスはもう見られないのか……
434. Posted by 地元民
2008年03月03日 21:20
テニプリが良かったのはアニメで渡部チェルが音楽を担当したことぐらい。もうハンターのせるのやめろ、落書きじゃん。
435. Posted by
2008年03月03日 21:20
しかしアレを真面目に書いたのなら逆にすごい才能
436. Posted by
2008年03月03日 21:21
そういえば氷帝あたりまでは好きだったな。それ以来全く話知らないけど。あの時友達からコミックス買わなくて本当によかった!
笑いをありがとう、手塚ゾーン
笑いをありがとう、手塚ゾーン
437. Posted by
2008年03月03日 21:21
腐だが菊丸分身で投げた
弟はその後のオーラ云々の辺りから
「すげーおもしれー」とハマリだし
私の売ったコミックスを買戻し始めた
弟はその後のオーラ云々の辺りから
「すげーおもしれー」とハマリだし
私の売ったコミックスを買戻し始めた
438. Posted by
2008年03月03日 21:21
物語の最初と最後で異様にレベルが違う点と
うまい終わり方をしないという意味では
ジャンプらしい長編漫画だったな
うまい終わり方をしないという意味では
ジャンプらしい長編漫画だったな
439. Posted by
2008年03月03日 21:22
ある意味逆境ナインに良く似た漫画だったな
440. Posted by
2008年03月03日 21:22
自作歌詞ワロタw
あれに曲を付けて売り出すんだろうな...
あれに曲を付けて売り出すんだろうな...
441. Posted by
2008年03月03日 21:23
本当に気持ち悪くて、意味わからんマンガだった
新しくジャンプで連載されるマンガが面白いことを祈る
新しくジャンプで連載されるマンガが面白いことを祈る
442. Posted by 越谷生まれ幸手育ち
2008年03月03日 21:23
テニス終わったからP2かOVER TIMEを復活させてほしい。
443. Posted by
2008年03月03日 21:23
最終回がポエムってwwwww
まあ、リンかけ、キャプ翼の系譜の、ジャンプまんがの王道ではあった。
まあ、リンかけ、キャプ翼の系譜の、ジャンプまんがの王道ではあった。
444. Posted by
2008年03月03日 21:24
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
L「キラめ・・・!」
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
L「キラめ・・・!」
445. Posted by
2008年03月03日 21:24
これはいい
。 。
/ / スポーッ漫画でした。
( д )
。 。
/ / スポーッ漫画でした。
( д )
446. Posted by 、
2008年03月03日 21:25
ギャグセンスはあるとおもう
447. Posted by
2008年03月03日 21:25
1話もよんだことないけど
おもすろいのか。
おもすろいのか。
448. Posted by ぶ
2008年03月03日 21:27
210
あれ,ネタじゃないの…???
あれ,ネタじゃないの…???
449. Posted by
2008年03月03日 21:27
おもしろかったのに残念だ。
ネタも続かなかったのだろう。
ネタも続かなかったのだろう。
450. Posted by
2008年03月03日 21:27
そんなことよりムヒョについて話そうぜ
451. Posted by
2008年03月03日 21:27
まぁ良くがんばったと思うよ。
ご苦労さんだわ。
ご苦労さんだわ。
452. Posted by ('A`)
2008年03月03日 21:28
あの歌、たしけ曰く売り出すらしいが
誰が買うかあんな恥ずかしいものをw
誰が買うかあんな恥ずかしいものをw
453. Posted by
2008年03月03日 21:28
わぁ...。ギャグ漫画だったのか
454. Posted by
2008年03月03日 21:29
最終回間近の新キャラは何のために出てきたんだろう
455. Posted by
2008年03月03日 21:29
なんだよ。魔界編に行く前に打ち切りかよ…。
456. Posted by
2008年03月03日 21:30
ようやく終わったか
457. Posted by
2008年03月03日 21:31
超こち亀に載っているこの人の絵がすべてを物語っている。
458. Posted by
2008年03月03日 21:31
やっぱり外伝のようなものを書いてまだ儲けるつもりなんだろうな
459. Posted by
2008年03月03日 21:31
ミュージカルも楽しませてもらったww
460. Posted by
2008年03月03日 21:32
>>65のせいで気管に水はいった。苦しい
461. Posted by
2008年03月03日 21:32
ギャグ漫画として大変秀逸だった。
そっちと認識してからは毎週本気で楽しめた傑作。
そっちと認識してからは毎週本気で楽しめた傑作。
462. Posted by .
2008年03月03日 21:33
正直NARUTOや鰤より全然好きでした
ありがとう
ありがとう
463. Posted by
2008年03月03日 21:34
これはいいジャンプ漫画だった。
464. Posted by
2008年03月03日 21:35
テニプリに対してドン引き?してる腐女子って結構いるもんだよ
まぁテニプリ大好きっつってる腐女子も沢山いるけど
まぁテニプリ大好きっつってる腐女子も沢山いるけど
465. Posted by
2008年03月03日 21:35
♪Dear Prince†
466. Posted by
2008年03月03日 21:35
お前ら、なんだかんだ言いながら律儀に読んでるんだな・・・
467. Posted by
2008年03月03日 21:35
エイリアンと戦う宇宙編が始まると思ってた
468. Posted by
2008年03月03日 21:35
80年代の最盛期を地で行く
ある意味ここ10年で最もジャンプらしいジャンプ漫画だった。
ある意味ここ10年で最もジャンプらしいジャンプ漫画だった。
469. Posted by
2008年03月03日 21:35
41巻帯裏
この春「テニスの王子様 ーCOOL PRINCEー」連載決定!
この春「テニスの王子様 ーCOOL PRINCEー」連載決定!
470. Posted by
2008年03月03日 21:36
ムヒョはエンチュー編で終わってればよかった
471. Posted by
2008年03月03日 21:36
さっきコンビニで隣でジャンプ見てるやつが堪え笑いしててうるせーと思ったら・・・これか。
俺もコレは耐えられないだろうな
俺もコレは耐えられないだろうな
472. Posted by
2008年03月03日 21:37
てゆうか連載してたんだ、とっくに終わってるんだと思ってた
473. Posted by ()
2008年03月03日 21:37
俺の記憶が確かなら初めての氷帝戦まではテニス漫画してて、その後はギャグ漫画に移行するなんて逆男塾方式は新鮮だったなぁ。
ナルポも鰤もそうして欲しいですねwww
ナルポも鰤もそうして欲しいですねwww
474. Posted by
2008年03月03日 21:37
ディアプリンス...
実に秀逸だ
実に秀逸だ
475. Posted by
2008年03月03日 21:38
スポーツ漫画じゃなくてギャグ漫画だろ……常識的に考えて。
476. Posted by
2008年03月03日 21:38
次回作「テニスの王子様〜魔界編〜」
次々回作「テニスの王子様〜宇宙(そら)編〜」
次々回作「テニスの王子様〜宇宙(そら)編〜」
477. Posted by
2008年03月03日 21:38
>>65クソワロタ。
ギャグじゃないの…?
このマンガ読んだことないんだけど。
アレが許されるのは唯一映画版ドラえもんの漫画単行本だけだと思ってた。
ギャグじゃないの…?
このマンガ読んだことないんだけど。
アレが許されるのは唯一映画版ドラえもんの漫画単行本だけだと思ってた。
478. Posted by
2008年03月03日 21:38
作者はテニプリのゲームに毎回イケメンコーチとして作者自身が出演しているらしい
479. Posted by
2008年03月03日 21:38
最初はツイストサーブだけでも驚いていたのにね
480. Posted by
2008年03月03日 21:38
先週久しぶりに見て、二つに割られたテニスボールを両方とも返したところで吹いた
試合中にテニスボールが破損した場合のルールについて検索しちまったぜ
(レットで審判から打ち直しを命じられる)
だが、テニスボールを意図的に割った場合についてはどうなるんだ?
試合中にテニスボールが破損した場合のルールについて検索しちまったぜ
(レットで審判から打ち直しを命じられる)
だが、テニスボールを意図的に割った場合についてはどうなるんだ?
481. Posted by
2008年03月03日 21:38
ギャグ漫画とか言ってるけど書いてる本人がどう思ってたかが問題。
本人がギャグだと思って書いてたなら、ギャグ漫画だと言うのは評価してしまうことになるから言いたくない。
きちんと カス漫画 と言えよおまいら。
本人がギャグだと思って書いてたなら、ギャグ漫画だと言うのは評価してしまうことになるから言いたくない。
きちんと カス漫画 と言えよおまいら。
482. Posted by
2008年03月03日 21:39
>>※466
だってマンネリだらけのジャンプ漫画の中でも、例外的にちゃんと面白い作品だったんだぜ。
大好きな漫画でした。
初期に腐女子漫画と馬鹿にして反省してます。
次回作本当に期待してます。
だってマンネリだらけのジャンプ漫画の中でも、例外的にちゃんと面白い作品だったんだぜ。
大好きな漫画でした。
初期に腐女子漫画と馬鹿にして反省してます。
次回作本当に期待してます。
483. Posted by
2008年03月03日 21:39
*476
その次は「テニスの王子様〜テニスと鉄人兵団編〜」ですよね?
その次は「テニスの王子様〜テニスと鉄人兵団編〜」ですよね?
484. Posted by
2008年03月03日 21:40
さっそく歌ってみた人がw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2502104
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2502104
485. Posted by
2008年03月03日 21:40
作曲佐々木収ってマジかw
ムンチャとスクリプト結構好きなんだが
ムンチャとスクリプト結構好きなんだが
486. Posted by
2008年03月03日 21:41
テニスボールを二つに割ったら
試合中断だろうフツー
試合中断だろうフツー
487. Posted by
2008年03月03日 21:41
焼肉にはわらったなあ
488. Posted by
2008年03月03日 21:41
最後の最後で厨二病の最終形態に到達したな
素晴らしい進化だ
素晴らしい進化だ
489. Posted by
2008年03月03日 21:42
いやすごいな。やっぱ漫画家って特別な人間なんだよな
永久にこの世に残るであろう自作ポエム...('A`)
永久にこの世に残るであろう自作ポエム...('A`)
490. Posted by
2008年03月03日 21:42
今のジャンプって腐女子が支えてるようなもん
って俺のかーちゃんが言ってた
って俺のかーちゃんが言ってた
491. Posted by
2008年03月03日 21:43
妙にシリアスなギャグマンガだったな
492. Posted by
2008年03月03日 21:43
米483
それは劇場版だな
で、
「テニスの王子様 第2部〜庭球潮流〜」
「テニスの王子様 第3部〜ボールダスト・クルセイダーズ〜」
「テニスの王子様 第4部〜テニスラケットは砕けない〜」
etc...
それは劇場版だな
で、
「テニスの王子様 第2部〜庭球潮流〜」
「テニスの王子様 第3部〜ボールダスト・クルセイダーズ〜」
「テニスの王子様 第4部〜テニスラケットは砕けない〜」
etc...
493. Posted by
2008年03月03日 21:43
本気で叩いてる奴は若いな…
俺も連載開始から序盤は大嫌いで
メチャクチャ叩いてたが
ジャガーと並ぶ傑作ギャグだったと気づけるかどうかが分かれ目だ
「シンクロしやがった」と観客席までふっとぶタカさんで大爆笑だったなあ
俺も連載開始から序盤は大嫌いで
メチャクチャ叩いてたが
ジャガーと並ぶ傑作ギャグだったと気づけるかどうかが分かれ目だ
「シンクロしやがった」と観客席までふっとぶタカさんで大爆笑だったなあ
494. Posted by
2008年03月03日 21:43
歌が流れだしたのは正直引いたわwww
495. Posted by
2008年03月03日 21:44
やっと終わったかwwwwwwwwww
スタートしたのってオレが小学生の頃だっけ。 よく今まで続いたなwwwwwwwww
スタートしたのってオレが小学生の頃だっけ。 よく今まで続いたなwwwwwwwww
496. Posted by
2008年03月03日 21:44
テニスの試合で血だらけって
どんだけ〜
どんだけ〜
497. Posted by
2008年03月03日 21:44
中二くらいが読む雑誌なんでまあ問題ないんだろう。
498. Posted by
2008年03月03日 21:45
ついに終わっちゃったか…
昔から読んでたボーボボが終わった時も寂しかったわ
昔から読んでたボーボボが終わった時も寂しかったわ
499. Posted by
2008年03月03日 21:45
中一であれなんだ、アメリカにはどんな化け物が潜んでいるのかなぁ
500. Posted by
2008年03月03日 21:47
最高のギャグマンガじゃねーかw
501. Posted by
2008年03月03日 21:47
うぇ?!あいつら中学生だったのか....
502. Posted by
2008年03月03日 21:47
歌ってみた早ええww
ムヒョ完全に霞んでてワロタ。テニヌは先生の意思でやめたのかそれとも投票が少なかったから?
ムヒョ完全に霞んでてワロタ。テニヌは先生の意思でやめたのかそれとも投票が少なかったから?
503. Posted by
2008年03月03日 21:48
米496
昔は野球の試合で死人が出ていたもんさ
昔は野球の試合で死人が出ていたもんさ
504. Posted by
2008年03月03日 21:49
歌ってみた早ええww
ムヒョ完全に霞んでてワロタ。テニヌは先生の意思でやめたのかそれとも投票が少なかったから?
ムヒョ完全に霞んでてワロタ。テニヌは先生の意思でやめたのかそれとも投票が少なかったから?
505. Posted by
2008年03月03日 21:50
よく考えたら聖闘士星矢とかも13歳とかだったなあと思い出した。
やっぱ中学生あたりがターゲットなんだよね、この雑誌。
やっぱ中学生あたりがターゲットなんだよね、この雑誌。
506. Posted by
2008年03月03日 21:52
アレ終われコレ終われとか何が残るんだよw
わかるけど凄い物言いだなこの米欄は
途中で時間無くて読まなくなったがテニプリ読み返してみるかな
真面目にスポーツ展開やって何が楽しいのかわからん
これぐらいはっちゃけたぐらいが少年漫画らしくて良いや
わかるけど凄い物言いだなこの米欄は
途中で時間無くて読まなくなったがテニプリ読み返してみるかな
真面目にスポーツ展開やって何が楽しいのかわからん
これぐらいはっちゃけたぐらいが少年漫画らしくて良いや
507. Posted by
2008年03月03日 21:53
この漫画叩いてる奴はゆとり
この格闘漫画やっと終わったか。
509. Posted by
2008年03月03日 21:53
ギャグ漫画としては秀逸
510. Posted by
2008年03月03日 21:54
ところで今日0時に「アフィブログは潰す」らしいぞ?
どうすんの管理人
どうすんの管理人
511. Posted by フォリスタ
2008年03月03日 21:55
全然読んでなかったんで知らなかったが、
こんなに凄かったのかww
こんなに凄かったのかww
512. Posted by 三菱携帯事業撤退ニュースマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
2008年03月03日 21:56
三菱携帯事業撤退ニュースマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
513. Posted by
2008年03月03日 21:56
面白かったのになぁ
514. Posted by
2008年03月03日 21:57
俺の中学校部活入部者数Best3(アニメ放映開始年)
3.陸上部
女4人 男5人 計9人
2.バスケ部
女6人 男5人 計11人
1.テニス部
女16人 男22人 計38人
今テニス部入らなくて本当によかったと思っている
つかコートどう見ても足りてないし
3.陸上部
女4人 男5人 計9人
2.バスケ部
女6人 男5人 計11人
1.テニス部
女16人 男22人 計38人
今テニス部入らなくて本当によかったと思っている
つかコートどう見ても足りてないし
515. Posted by
2008年03月03日 21:57
管理人はテニス嫌いなのか?
516. Posted by
2008年03月03日 21:57
歌の曲書いてる佐々木収って、MoonChildのボーカルの人だろwwww
517. Posted by ,
2008年03月03日 21:57
ちょwwwwwwwおもしれーwwwwwww
テニプリとか初っ端から興味無かったけど
今から読み始めるよwwwwwwwwww
テニプリとか初っ端から興味無かったけど
今から読み始めるよwwwwwwwwww
518. Posted by
2008年03月03日 21:58
こんな漫画、今までよく続いてたな・・・
よっぽど他にタマが無かったんだろうな。
よっぽど他にタマが無かったんだろうな。
519. Posted by
2008年03月03日 21:58
ここで取り上げるほど凄い漫画だったのか
今度読んで見るかな
今度読んで見るかな
520. Posted by 管理人荒らしのプロバイダー通報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
2008年03月03日 21:59
管理人荒らしのプロバイダー通報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
521. Posted by ^q^
2008年03月03日 21:59
良作だったと思う
522. Posted by
2008年03月03日 21:59
空想科学読本の格好の的
523. Posted by
2008年03月03日 22:00
まだまだだね
by Dear Prince†
by Dear Prince†
524. Posted by asdf
2008年03月03日 22:00
COOL!!COOL!!COOL!!COOL!!!すぐる
525. Posted by 名無し
2008年03月03日 22:01
許斐はまた病気な漫画描いてくれるのかなぁ…
その前に集英社持つのかなぁ…
ジャンプはテニスしか読んでなかった
Dear Princeは盛大に吹いたwwwwwwww
526. Posted by
2008年03月03日 22:01
良かった…
本当に良かった…
今週号のジャガーさんにポギーの作詞ネタが載ってなくて本当に良かった…
載ってたらテニプリがシャレにならない奇跡になってたからな
527. Posted by 学名ナナシ
2008年03月03日 22:01
波動球とか派手なのもいいが、俺は「心を閉ざす事ができる」って能力のヤツが出てきた時が一番笑った
ただのお前らじゃねえかw
ただのお前らじゃねえかw
528. Posted by
2008年03月03日 22:02
終わってくれて嬉しいw
あとはナルトとポセガクだなw
あとはナルトとポセガクだなw
529. Posted by
2008年03月03日 22:02
ギャグマンガとしては日和、マサルさんに並ぶレベル
36巻からは購入決定
36巻からは購入決定
530. Posted by
2008年03月03日 22:03
まだまだだn←この言葉でイラっとしてムッとしたんだ(`・ω・´)
531. Posted by
2008年03月03日 22:03
ムヒョ終わっちまったい/(^0^)\
532. Posted by
2008年03月03日 22:04
漫画の評価は、「どれだけの人の印象に残るか」だとするなら、これは間違いなくたいした作品だった。
なんやかんやいって面白かったよな?
なんやかんやいって面白かったよな?
533. Posted by
2008年03月03日 22:04
腐女子路線になった時は結構な人数がゴミと判定したと思うけど
後半はギャグ漫画としても普通に漫画としても
最近のジャンプ漫画の中ではかなり面白い部類だったよ
後半はギャグ漫画としても普通に漫画としても
最近のジャンプ漫画の中ではかなり面白い部類だったよ
534. Posted by
2008年03月03日 22:05
あーちくしょう!テラーウルフぜんぜん出ねぇよ!!
535. Posted by
2008年03月03日 22:07
どーせ続編
YJ→バンチコースだろ
YJ→バンチコースだろ
536. Posted by
2008年03月03日 22:08
ネタとしては大好きだったんだけどなこれ
とりあえず鰤のほーを先に終わらせろよ
とりあえず鰤のほーを先に終わらせろよ
537. Posted by
2008年03月03日 22:08
え?まだやってたの・・・?
538. Posted by 学名ナナシ
2008年03月03日 22:08
デビルがクラウザーさんをボコボコにするシーンなんかラケットもボールも描かれてないんだぜ?
539. Posted by
2008年03月03日 22:09
>普通に漫画としても
kwsk
kwsk
540. Posted by
2008年03月03日 22:09
つか4月からアニメ再放送するのな
541. Posted by
2008年03月03日 22:09
なんぞこの無理矢理なこじつけ縦読み歌詞は…
これなら俺のがまだマシな縦作成できるわ
作者きめえとしか言い様が無い
こんな糞漫画がよく9年も連載されたな
これなら俺のがまだマシな縦作成できるわ
作者きめえとしか言い様が無い
こんな糞漫画がよく9年も連載されたな
542. Posted by
2008年03月03日 22:10
あれほど視界に入るとツラかった漫画もない
俺は本当に苦手
終わてよかた…
続いたのは安定したスポーツものがアイシールドしかなくなっちゃうからじゃない?
ちなみにサッカーならキャプ翼よりリベ武派なんだけど
俺は本当に苦手
終わてよかた…
続いたのは安定したスポーツものがアイシールドしかなくなっちゃうからじゃない?
ちなみにサッカーならキャプ翼よりリベ武派なんだけど
543. Posted by
2008年03月03日 22:12
テニプリって存在感ありますね。
544. Posted by
2008年03月03日 22:14
燃えるV >>>>越えられない壁 >>>> てにぷり
545. Posted by
2008年03月03日 22:14
鳥山と荒木とつの丸と森田まさのりとほったゆみと大場つぐみで黄金期って、レベル低すぎんだろ。
もっと漫画嫁!
明とヒロは好きだけど。
もっと漫画嫁!
明とヒロは好きだけど。
546. Posted by
2008年03月03日 22:14
ムヒョ終わったの?
いやマジで気付かなかった。
いやマジで気付かなかった。
547. Posted by
2008年03月03日 22:14
弟がコミックス買ってるけど
作者写真が全部かっこつけてて
しかもなんかセンスが古くてウケるぞ
作者写真が全部かっこつけてて
しかもなんかセンスが古くてウケるぞ
548. Posted by あ
2008年03月03日 22:15
この漫画叩いてる奴は厨二
ソースは俺の経験則
ソースは俺の経験則
549. Posted by
2008年03月03日 22:15
でもあの終わり方はとても微妙。
550. Posted by
2008年03月03日 22:16
格闘マンガktkrwwww
描写もコマの使い方も荒いし乾の扱いも最後酷すぎで違う観点で見てこの作品は面白かったww
描写もコマの使い方も荒いし乾の扱いも最後酷すぎで違う観点で見てこの作品は面白かったww
551. Posted by
2008年03月03日 22:17
>もっと漫画嫁!
なんだこいつ。
何様?
釣り?痛い漫画オタクを演じてるの?
なんだこいつ。
何様?
釣り?痛い漫画オタクを演じてるの?
552. Posted by
2008年03月03日 22:18
結果は叩きになるんだろうけどそれでも嫌いなものは嫌い
あのスペースを早く若手に譲ればいいのに思った
許斐は別に嫌いじゃないけどテニ王はどうしても好きになれんかった
あのスペースを早く若手に譲ればいいのに思った
許斐は別に嫌いじゃないけどテニ王はどうしても好きになれんかった
553. Posted by
2008年03月03日 22:19
1万円出してジャージ買ったのは黒歴史。
554. Posted by
2008年03月03日 22:20
テニプリが「テニ(汗握る新感覚)プリ(ンセス育成ゲーム)」だったら買うのに。
555. Posted by
2008年03月03日 22:21
テニプリを腐女子に媚売りと言ってるやつは厨2 ソースは昔の俺
タカさんVS銀は神だろ・・・コートが血だらけになろうとも立ち上がるタカさんかっこよすぎ
あれ、何漫画だっけ?
タカさんVS銀は神だろ・・・コートが血だらけになろうとも立ち上がるタカさんかっこよすぎ
あれ、何漫画だっけ?
556. Posted by
2008年03月03日 22:23
来週からどんなクソ漫画が来るんだろう
そっちのほうが心配
そっちのほうが心配
557. Posted by
2008年03月03日 22:25
佐々木収の魂売りっぷりにワロタ
558. Posted by
2008年03月03日 22:25
現代版リンかけだと思って読めばそこそこ楽しめた
スラムダンクと比較するからネタ漫画に見えるのであって、もともとジャンプのスポーツマンガってこんな路線だったと思うが
スラムダンクと比較するからネタ漫画に見えるのであって、もともとジャンプのスポーツマンガってこんな路線だったと思うが
559. Posted by 名無し
2008年03月03日 22:26
いつもは「なんだ、この糞漫画は」ってレスしてるのに、いざ終わりとなると寂しいもんだな。
ありがとうテニプリ
ありがとうテニプリ
560. Posted by
2008年03月03日 22:26
次の漫画はカバディの王子様かな。
561. Posted by
2008年03月03日 22:26
Lしってるか
テニプリアニメの
再放送が始まる
テニプリアニメの
再放送が始まる
562. Posted by
2008年03月03日 22:26
アニメが始まった頃
テニススクールのジュニアクラスがすごかった。
1年くらいで自然淘汰されてったけど。
テニススクールのジュニアクラスがすごかった。
1年くらいで自然淘汰されてったけど。
563. Posted by
2008年03月03日 22:28
たしけは乾のミイラを相当気に入ってるようだな
564. Posted by
2008年03月03日 22:28
あれ、魔界編は???
565. Posted by なんだかんだで
2008年03月03日 22:29
波動球は波動拳を越えた。
566. Posted by
2008年03月03日 22:29
108式波動球のところは、正直、他のギャグ漫画の群を抜いて笑えたし。
ギャグ漫画としては最高だったよ。焼肉の王子様とか。
ギャグ漫画としては最高だったよ。焼肉の王子様とか。
567. Posted by
2008年03月03日 22:30
エースを狙えの面子と対戦するスペシャル編でもやれば面白いのだが。
568. Posted by
2008年03月03日 22:30
2ちゃんねるで腐女子漫画のレッテル貼られてたのにいつのまにか覆したな。
機会があったら一度読んでみたいなぁ。
機会があったら一度読んでみたいなぁ。
569. Posted by
2008年03月03日 22:31
数々の迷台詞を生み出したある意味名作。
108式は応用範囲広くていいよね!
108式は応用範囲広くていいよね!
570. Posted by
2008年03月03日 22:32
とりあえず作者の印税が計り知れない・・・。
571. Posted by
2008年03月03日 22:32
実に面白いギャグ漫画だったのに残念だ
最後まで笑いをありがとうたしけ
最後まで笑いをありがとうたしけ
572. Posted by
2008年03月03日 22:32
アストロ球団とかと同じ系統だろ
一番しっくり来るのはテニス版リンかけだが
一番しっくり来るのはテニス版リンかけだが
573. Posted by
2008年03月03日 22:32
終わると寂しいな〜あのギャグマンガ
あと最後の歌をジャスラック申請中ってww
あと最後の歌をジャスラック申請中ってww
574. Posted by
2008年03月03日 22:32
9年もやってたのか
以前に「人気あるなら読んでみるか」とネカフェで手にとって数ページでやめた
ギャグマンガとして読めば良かったのか…時すでに遅しだが
以前に「人気あるなら読んでみるか」とネカフェで手にとって数ページでやめた
ギャグマンガとして読めば良かったのか…時すでに遅しだが
575. Posted by
2008年03月03日 22:32
立ち読みしたがハンタしか読んでねえ
最終回やってたんだ気がつかなかった
最終回やってたんだ気がつかなかった
576. Posted by (っ・ω・c)
2008年03月03日 22:33
ぶっちゃけどうでも良い漫画だった
577. Posted by
2008年03月03日 22:33
食事中、波動球で吹きそうになったのは良い思い出。
578. Posted by 7th
2008年03月03日 22:34
もうハンターとジャガーしか見るものないじゃん・・・
非常に残念だ
あと、田仁志様最高
非常に残念だ
あと、田仁志様最高
579. Posted by
2008年03月03日 22:34
作者痛いとかわかってねーヤシが多いな
580. Posted by あ
2008年03月03日 22:34
テニプリ糞とかいうやつはセンスない
どれだけの人が衝撃と笑いをもらったのか考えれば今のジャンプで一番価値があった
本当に今までありがとうございました
どれだけの人が衝撃と笑いをもらったのか考えれば今のジャンプで一番価値があった
本当に今までありがとうございました
581. Posted by
2008年03月03日 22:35
最初の画像の乾の位置になにか笑った
582. Posted by
2008年03月03日 22:35
ここにカキコしてるやつがまったく見てない件についてって思うのが丸わかりだな
確かにテニミュ(笑)とかいう腐丸出しなのは吐き気がするが原作自体はまぁまぁだな
連載当初は腐女子なんてしらなくて普通に見てたし
まあ、何がいい対価というと腐はきもいなぁと
確かにテニミュ(笑)とかいう腐丸出しなのは吐き気がするが原作自体はまぁまぁだな
連載当初は腐女子なんてしらなくて普通に見てたし
まあ、何がいい対価というと腐はきもいなぁと
583. Posted by
2008年03月03日 22:36
今更ながら9年も続いていたのには正直驚いた
で、コナンはいつ終わるの?
で、コナンはいつ終わるの?
584. Posted by
2008年03月03日 22:36
俺の中では男塾に次ぐ傑作ギャグ漫画でした
今度このクオリティのギャグ漫画が見られるのはいつになるんだろう・・・
今度このクオリティのギャグ漫画が見られるのはいつになるんだろう・・・
585. Posted by
2008年03月03日 22:36
ムヒョとロージー…が連載終了した事の方が気になる。
586. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:38
おまえらあの糞みたいな歌詞ちゃんと読んだのかすごいな
俺は全部読み飛ばしたのに
そう面白いのか。ではもう一度立ち読みしよう。
9年なら10周年までやって稼いで終わればいい
俺は全部読み飛ばしたのに
そう面白いのか。ではもう一度立ち読みしよう。
9年なら10周年までやって稼いで終わればいい
587. Posted by
2008年03月03日 22:38
腐女漫画として評価してる奴とギャグマンガ
として評価してる奴の温度差がもの凄いな
として評価してる奴の温度差がもの凄いな
588. Posted by
2008年03月03日 22:38
というか今週の銀魂がプラネテスのパクリと思ったのは俺だけか
589. Posted by
2008年03月03日 22:39
ターニングポイントは菊丸分身からかな?
この作品を楽しめない奴は、本当勿体無いと思う。
作者の「どんな手段を使っても、読者の想像を超える凄ェ話を描いてやる」って気合が毎週毎週伝わってくるようで、本当に心から爆笑できた。悪い意味じゃなくてね。
許斐、ありがとう。またジャンプに戻ってきてくれ
この作品を楽しめない奴は、本当勿体無いと思う。
作者の「どんな手段を使っても、読者の想像を超える凄ェ話を描いてやる」って気合が毎週毎週伝わってくるようで、本当に心から爆笑できた。悪い意味じゃなくてね。
許斐、ありがとう。またジャンプに戻ってきてくれ
590. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:41
初期のころだけは普通のテニスマンガだったな
今読みかえすと、ギャップがすごい。
少ないとは思うがテニスマンガとしてこれ読んでたやつはとっくに見限ったろうな
今読みかえすと、ギャップがすごい。
少ないとは思うがテニスマンガとしてこれ読んでたやつはとっくに見限ったろうな
591. Posted by
2008年03月03日 22:42
立ち読みしたコンビニでニヤニヤが止まらなかった。
読む人を幸せな気持ちにさせてくれる名作だったといわざるをえない。
こういう作品は黎明期のジャンプを彷彿とさせるな。
読む人を幸せな気持ちにさせてくれる名作だったといわざるをえない。
こういう作品は黎明期のジャンプを彷彿とさせるな。
592. Posted by げ
2008年03月03日 22:42
↑お前空気よめねーな
最高のギャグマンガじゃねーか
最高のギャグマンガじゃねーか
593. Posted by あれ?
2008年03月03日 22:43
このニュース、全然痛くなくね?
スポーツマンガとしては中盤から痛かったけど。。。
スポーツマンガとしては中盤から痛かったけど。。。
594. Posted by
2008年03月03日 22:43
一こま一コマが無駄にでかい漫画だっけ?
595. Posted by
2008年03月03日 22:44
ジャンプを読まなくなるまでの、最初の三話ぐらいしか読んだことなかったな。
「微妙なテニス漫画」ってイメージしかなかったから、とっくに記憶の彼方に忘却してた。
でも、元スレ※691〜757辺りのリンクを見てたら俄然読みたくなってきちゃったぞw
どうしてくれる?
「微妙なテニス漫画」ってイメージしかなかったから、とっくに記憶の彼方に忘却してた。
でも、元スレ※691〜757辺りのリンクを見てたら俄然読みたくなってきちゃったぞw
どうしてくれる?
596. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:44
ギャグマンガとして最高っていってるやつは、
キャプつばしらない世代だよね。
このまんがで面白かったのはタカさんのバトルシーンくらいだな。
あと散々非現実的な要素に走ったのに、
ラストで主人公が神の子に「随分な現実主義者だね」っていってるところで作者真性フイタ
キャプつばしらない世代だよね。
このまんがで面白かったのはタカさんのバトルシーンくらいだな。
あと散々非現実的な要素に走ったのに、
ラストで主人公が神の子に「随分な現実主義者だね」っていってるところで作者真性フイタ
597. Posted by
2008年03月03日 22:45
たまたま見た回で相手の球が打ち返せないからとコートの上で分身して一人ダブルスやってるのを見て目が点になった。
598. Posted by
2008年03月03日 22:45
ゼッタイこのブログにくると思ってた
歌、曲付でききたい
笑いたい
歌、曲付でききたい
笑いたい
599. Posted by
2008年03月03日 22:46
個人的に、最終回に素顔で終われなかった
乾が可哀相
つーか3年レギュラーのその後も少しは出せよナルシスト
乾が可哀相
つーか3年レギュラーのその後も少しは出せよナルシスト
600. Posted by
2008年03月03日 22:47
ドライブBで
スゲェ!
どうやれば出来るんだ?
って試行錯誤してた俺がなつかしい・・・
スゲェ!
どうやれば出来るんだ?
って試行錯誤してた俺がなつかしい・・・
601. Posted by
2008年03月03日 22:47
ギャグマンガというより、アストロ球団とかリンかけのような少年向けトンデモスポーツ漫画の現代版として楽しめた
スポーツマンガとしての王道も何気に押さえてたし
最近はリアル系が人気だから「ねーよwww」とツッコミ入れながら読める、昔ながらのスポーツ漫画って結構少なくなってるんだよな……
少し寂しいぜ
スポーツマンガとしての王道も何気に押さえてたし
最近はリアル系が人気だから「ねーよwww」とツッコミ入れながら読める、昔ながらのスポーツ漫画って結構少なくなってるんだよな……
少し寂しいぜ
602. Posted by
2008年03月03日 22:48
途中から「キャプ翼のような古き良き(?)流れを汲んでるんじゃないか?」と
思うようになってきたが、バリバリの腐女子向けだったせいか
そっち方面に見ようとしても見れなかったな…
新連載のぬらりひょんには期待。
アレは見てて楽しかったからなー
思うようになってきたが、バリバリの腐女子向けだったせいか
そっち方面に見ようとしても見れなかったな…
新連載のぬらりひょんには期待。
アレは見てて楽しかったからなー
603. Posted by 595
2008年03月03日 22:48
※589のおかげで読む勇気がわいてきた。感謝。
なんとか楽しんで読んでみるよ。
なんとか楽しんで読んでみるよ。
604. Posted by
2008年03月03日 22:50
テニス漫画としては最低だが熱血漫画としてはレベルが高かった。
あれだろ、作者は大和田タイプなんだろ?
あれだろ、作者は大和田タイプなんだろ?
605. Posted by
2008年03月03日 22:50
おれも20巻くらいでやめたな。そういや・・・
あれ?何で買ってたんだ??
あれ?何で買ってたんだ??
606. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:51
このクソマンガでテニス始めたコはかわいそうだな
とりあえずジャンプはなんにでもバトル求めるのがほんと伝統。
一番ひどいのは密リターンズだな。
恋愛マンガだったのになぜか能力者バトルに。。。
とりあえずジャンプはなんにでもバトル求めるのがほんと伝統。
一番ひどいのは密リターンズだな。
恋愛マンガだったのになぜか能力者バトルに。。。
607. Posted by Posted by
2008年03月03日 22:51
ムヒョが…ムヒョがおわっちまった…
608. Posted by
2008年03月03日 22:51
>>596
キャプつばとの最大の違いは読者層。
キャプつばは、ドライブシュートを真剣に
練習する無垢な子供が読んでいたが(後にプロとなった子も多い)
テニプリは分身以降ニヤニヤする層しか読んでない。
キャプつばとの最大の違いは読者層。
キャプつばは、ドライブシュートを真剣に
練習する無垢な子供が読んでいたが(後にプロとなった子も多い)
テニプリは分身以降ニヤニヤする層しか読んでない。
609. Posted by
2008年03月03日 22:53
アニメも漫画も観た事なかったが…
本スレに載ってた、漫画のページ見てスポコン?ギャグ漫画だという事は良く解った…
テニスで流血…斬新なアイディアだ…
610. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:53
>608
ペニプリも初期のころは少年に影響を与えていたよ
本格ギャグマンガになったのは中期あたり
ペニプリも初期のころは少年に影響を与えていたよ
本格ギャグマンガになったのは中期あたり
611. Posted by 農民
2008年03月03日 22:53
おまえら、みんなこの漫画が好きだと素直に言えよ。
612. Posted by
2008年03月03日 22:54
大学でテニス部、兄や私にはキャッチボールの代わりに木製テニスラケット(柄を短く切っただけのお手製子供向け)を持たせてテニスの打ち合いをしていた父にとってこの漫画は
「敵」であった。
なんで、うちの家にはマイネットがあるんだろう・・・。
「敵」であった。
なんで、うちの家にはマイネットがあるんだろう・・・。
613. Posted by
2008年03月03日 22:54
>>605
どうみても20巻代以降が本番だろ。
どうみても20巻代以降が本番だろ。
614. Posted by
2008年03月03日 22:54
主人公が無敗って超ツマらん。
一応部長には練習試合で負けたが,公式戦では全勝。
序盤の地区予選辺りまでは好きだったが,それ以降は無茶苦茶。
無我の境地とか何とか…完全に超サイヤ人のパクリだろ?
後,五感を奪うとか,これは聖闘士聖矢のパクリか?
好きな戦国武将,真田幸村の名前もパクられてた。
松岡修造が読んだら絶対怒るな。
一応部長には練習試合で負けたが,公式戦では全勝。
序盤の地区予選辺りまでは好きだったが,それ以降は無茶苦茶。
無我の境地とか何とか…完全に超サイヤ人のパクリだろ?
後,五感を奪うとか,これは聖闘士聖矢のパクリか?
好きな戦国武将,真田幸村の名前もパクられてた。
松岡修造が読んだら絶対怒るな。
615. Posted by
2008年03月03日 22:55
途中までは腐人気が強すぎて嫌いだったのだが
108式辺りからギャグ漫画だったんだと気づいて面白く感じ始めた
面白く感じるまでがここまで長かったのも珍しい作品だったが…
何はともあれ連載お疲れ様でした
108式辺りからギャグ漫画だったんだと気づいて面白く感じ始めた
面白く感じるまでがここまで長かったのも珍しい作品だったが…
何はともあれ連載お疲れ様でした
616. Posted by
2008年03月03日 22:56
私は古味直志の新連載に期待してる。
たしけよ早く次回作を!
たしけよ早く次回作を!
617. Posted by
2008年03月03日 22:56
JASRAC申請中にやられたwwwwwwww
618. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 22:56
あっけない最終回最大の笑いは欄外のジャスラック申請中の文字だな
これは作者ではなく編集部によるもの
これで笑えないやつは人間としての感性もってないよ
これぞクソマンガである
欄外のほうが笑えるとはすごい
これは作者ではなく編集部によるもの
これで笑えないやつは人間としての感性もってないよ
これぞクソマンガである
欄外のほうが笑えるとはすごい
619. Posted by
2008年03月03日 22:56
始めの頃は面白かったが、
途中から訳分からん腐女子路線と
ドッチ弾平並みの非現実化。
途中から訳分からん腐女子路線と
ドッチ弾平並みの非現実化。
620. Posted by
2008年03月03日 22:56
今の連載陣の中で一番グッズが出てるんだろうな
キャラソンだけで200枚だもの
キャラソンだけで200枚だもの
621. Posted by
2008年03月03日 22:57
ええーーーww
絶対あの、おさげの女の子の
妄想夢落ちだと思っていたのになあw
絶対あの、おさげの女の子の
妄想夢落ちだと思っていたのになあw
622. Posted by
2008年03月03日 22:57
素晴らしい漫画だった・・・腐女子漫画なのにそれ以外にも支持されている漫画は当分出ないだろう。
623. Posted by
2008年03月03日 22:58
やべえ、包帯メガネで完全にやられたww
624. Posted by
2008年03月03日 22:59
ムヒョ共々いい加減終われと思っていた2作が終わる
今日はいい日だ
次はポセイドン、DQNのキックボクシングを是非
今日はいい日だ
次はポセイドン、DQNのキックボクシングを是非
625. Posted by ペニスの大伯父様
2008年03月03日 22:59
ペニスの大伯父様とはアメリカ帰りのペニス少年が…
626. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:00
ドッジ弾平とかは最初から非現実だけど、
ここまで露骨に非現実になったスポギャグマンガもめずらしい
ここまで露骨に非現実になったスポギャグマンガもめずらしい
627. Posted by
2008年03月03日 23:01
そもそも、日本の中学の公式試合って、軟式じゃなかったの?
628. Posted by
2008年03月03日 23:01
作詞だけでなく作曲もしてるということは、これはマジでCD出るんじゃね?
最終巻の付録かね?問題は誰が歌うかだがw
最終巻の付録かね?問題は誰が歌うかだがw
629. Posted by たしけ
2008年03月03日 23:02
ネタ漫画としては最高でした
630. Posted by ´・ω・`
2008年03月03日 23:02
ありがとうテニス
631. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:02
>627 架空の日本だよ、これは
そんなカタイあたまでかんがえちゃあいかん
そんなカタイあたまでかんがえちゃあいかん
632. Posted by
2008年03月03日 23:06
色々必殺技やらなんやらで結構初回から
アホ臭くて大好きだった
波動球から壊れっぷりが凄くなってたけど
その前から大分アホだった
今、ジャンプで最初に読む漫画だったのに残念だ
アホ臭くて大好きだった
波動球から壊れっぷりが凄くなってたけど
その前から大分アホだった
今、ジャンプで最初に読む漫画だったのに残念だ
633. Posted by \
2008年03月03日 23:08
なんかバカにされてるみたいだけど俺普通に読んでた。
634. Posted by
2008年03月03日 23:08
テニプリの人気にSHIT!
635. Posted by
2008年03月03日 23:10
包帯眼鏡でやられた...くそっ
636. Posted by か
2008年03月03日 23:10
ニコニコにもう歌が上がってる ワラタ
637. Posted by
2008年03月03日 23:11
テニス漫画の最高峰はしゃにむにGO
638. Posted by
2008年03月03日 23:13
たしけは腰痛我慢してここまで描いたんだぞ
10週限定で帰って来てるアイツとはレベルが違う
10週限定で帰って来てるアイツとはレベルが違う
639. Posted by
2008年03月03日 23:13
なんだか管理人の編集の仕方に悪意を感じる…
640. Posted by
2008年03月03日 23:15
>>76が一番面白かった
641. Posted by
2008年03月03日 23:15
管理人は嫌いなんだろ それだけの話だ
まぁ9年もお疲れ様でした、と
まぁ9年もお疲れ様でした、と
642. Posted by
2008年03月03日 23:17
>>624
テニスは終われと思うほど嫌いじゃなかったが
他の作品(特に後者2作品)には激しく同意する
テニスは終われと思うほど嫌いじゃなかったが
他の作品(特に後者2作品)には激しく同意する
643. Posted by あ
2008年03月03日 23:18
ワンピも早く終われよwww
どっちもいい加減にしろよwwww
どっちもいい加減にしろよwwww
644. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:20
ワンピは想定では80巻まで続くそうだが
冒険ものファンタジーでは最長の部類だな
冒険ものファンタジーでは最長の部類だな
645. Posted by
2008年03月03日 23:20
切ない気分になったのは何でだろう
ホントに終わっちゃったんだね
歌にはワロタけどwwwww
ホントに終わっちゃったんだね
歌にはワロタけどwwwww
646. Posted by
2008年03月03日 23:21
話を聞く限り、テニスをナメたただのダメ漫画なんだと思っていたが…
おもしれえじゃねえかwwwっていうかおまいらちゃんとテニスをしろよwwwww
おもしれえじゃねえかwwwっていうかおまいらちゃんとテニスをしろよwwwww
647. Posted by l
2008年03月03日 23:22
腐女子受けがいいだけのクソ漫画
ということは事実なのかな。
ということは事実なのかな。
648. Posted by
2008年03月03日 23:24
やべぇ、読みたくなってきた
649. Posted by
2008年03月03日 23:25
さぁ〜て、ダイヤのAでも読むかな?
650. Posted by ちんかす
2008年03月03日 23:27
この漫画のファンでテニスしてるヒトで、フジの燕返しできるらしい。
651. Posted by
2008年03月03日 23:27
ついに終わったのか・・・。
関東大会の立海編位までは読んでいたが・・・。
しばらく見ないうちにもっととんでもない漫画になったなあ・・・。
関東大会の立海編位までは読んでいたが・・・。
しばらく見ないうちにもっととんでもない漫画になったなあ・・・。
652. Posted by
2008年03月03日 23:27
おまえら、amazonのやつは焼肉の王子様アニメ版だぞ・・・
653. Posted by
2008年03月03日 23:27
ある意味で伝説に残るね
654. Posted by
2008年03月03日 23:28
次はキックボクシングのやつとMUDDYで確定だろうな
655. Posted by あ
2008年03月03日 23:29
タカさんVS石田銀をバトル漫画として見た時の熱さは異常。
タカさんの最後の一球に至るまでの流れが凄すぎる。
タカさん構えたまま白目→リョーマ「…河村先輩?」→次のページでタカさん大ゴマで「燃え 尽きるぜぇぇぇぇぇ!!!バーニング!!」
鳥肌立った。
テニス漫画として見るとただただ爆笑だがwwww
タカさんの最後の一球に至るまでの流れが凄すぎる。
タカさん構えたまま白目→リョーマ「…河村先輩?」→次のページでタカさん大ゴマで「燃え 尽きるぜぇぇぇぇぇ!!!バーニング!!」
鳥肌立った。
テニス漫画として見るとただただ爆笑だがwwww
656. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:29
最強のクソマンガ
このマンガでテニスはじめたコは中盤からの展開をどう思っただろうか
そして、将来プロテニスプレイヤーが「テニスの王子様を読んでプロを目指しました。テニスはじめました」といってほしい
爆笑するぞ俺は
このマンガでテニスはじめたコは中盤からの展開をどう思っただろうか
そして、将来プロテニスプレイヤーが「テニスの王子様を読んでプロを目指しました。テニスはじめました」といってほしい
爆笑するぞ俺は
657. Posted by
2008年03月03日 23:30
俺としてはキャプ翼、リンかけなんかの正統派熱血漫画だったと思うんだけど。
COOL先生独自のセンスで強烈なギャグマンがとしても楽しめたし、一粒で二度美味しいみたいな。
今の時代だったら、セイントセイヤもフジョシ漫画扱いされるんだろうなあ。
作品とファンは関係ないんじゃないのかなあ。
COOL先生独自のセンスで強烈なギャグマンがとしても楽しめたし、一粒で二度美味しいみたいな。
今の時代だったら、セイントセイヤもフジョシ漫画扱いされるんだろうなあ。
作品とファンは関係ないんじゃないのかなあ。
658. Posted by
2008年03月03日 23:31
テニプリのアニメのぶっ飛び具合には吹いた。
あれは最早テニスじゃない
あれは最早テニスじゃない
659. Posted by
2008年03月03日 23:32
やっぱアホーガンよ!をもう一回読みたいw
660. Posted by
2008年03月03日 23:33
懐古主義者としては逆に楽しめたのにw
むかしのジャンプはこんな感じだよ
むかしのジャンプはこんな感じだよ
661. Posted by
2008年03月03日 23:33
ツイストサーブで、「おおおお!!すげー!!! 」
ってなってたあの状況はどこへいったw
まあギャグ漫画として至高の作品でした。
ってなってたあの状況はどこへいったw
まあギャグ漫画として至高の作品でした。
662. Posted by
2008年03月03日 23:34
ところで連載期間は9年だが漫画の中の実時間ってどのぐらいだったの?
663. Posted by
2008年03月03日 23:34
後半のぶっ飛び具合は80年代を彷彿させる素晴らしい漫画だった。アカヤがの色が変わったとき、菊丸が四人に分身したとき、乾の全身包帯を見たときにコンビニでマジで吹いて恥ずかしい思いをしたのは、一生忘れないよ。すばらしかった
664. Posted by でなみ
2008年03月03日 23:35
ボール割れた時点で誰か止めろよ
665. Posted by ・
2008年03月03日 23:36
トリッキーのクールのやつは面白かった
666. Posted by
2008年03月03日 23:36
煽り抜きで今一番面白い漫画だった
667. Posted by
2008年03月03日 23:36
オ、オ、 オワターオワオワ連載オワター♪
\ オオオワターオワオオワ連載オワタ/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
((> ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
\ オオオワターオワオオワ連載オワタ/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
((> ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
668. Posted by
2008年03月03日 23:38
米662
一年も経ってないな
半年くらいかな?
一年も経ってないな
半年くらいかな?
669. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:39
童貞!童貞!童貞!
俺様のビニキ良いな!
みたいなバカセンスもすごい脳内汚染
俺様のビニキ良いな!
みたいなバカセンスもすごい脳内汚染
670. Posted by
2008年03月03日 23:40
エンチューの件が解決した途端一気につまらなくなったよな〜
671. Posted by
2008年03月03日 23:42
今日、やけにジャンプが売れると思ったら
このせいだったのか・・・?
このせいだったのか・・・?
672. Posted by
2008年03月03日 23:42
自分がホンスレの256と全く同じ意見でワロタvvvvv
673. Posted by 662
2008年03月03日 23:42
学年変わってないから1年いないってのはわかるんだよな
あれ? 夏休み入ったっけ?
あれ? 夏休み入ったっけ?
674. Posted by ふ
2008年03月03日 23:45
ストーリー物よりギャグ物の方が1ページ当たりの原稿料高いそうだが、この漫画家さんはどちらの原稿料でもらっていたのだろう?
675. Posted by
2008年03月03日 23:48
ネウロしか読まない俺には無問題
676. Posted by
2008年03月03日 23:49
>>689
見事に腹筋が壊されたorz
見事に腹筋が壊されたorz
677. Posted by
2008年03月03日 23:51
※657
キャプつばも聖闘士☆聖矢も当時すでに腐女子のエジキにされていました
キャプつばも聖闘士☆聖矢も当時すでに腐女子のエジキにされていました
678. Posted by 乙
2008年03月03日 23:52
ムヒョの事も思い出してやってください。
679. Posted by
2008年03月03日 23:53
正直ざまぁって感じだな。
つまんなかったよ。
途中でテニスじゃなくなった。
分身あたりから興ざめした。インフレも酷かった。
新聞に取上げられるほどの作品だったのに恐ろしい劣化ぶり。
つまんなかったよ。
途中でテニスじゃなくなった。
分身あたりから興ざめした。インフレも酷かった。
新聞に取上げられるほどの作品だったのに恐ろしい劣化ぶり。
680. Posted by
2008年03月03日 23:54
>670 えんちゅー?
681. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:55
近年まれに見る感動ギャグマンガ
682. Posted by /
2008年03月03日 23:55
ムヒョ書いてんの何て名前だか忘れちまった
もう五嶺しか覚えてない
もう五嶺しか覚えてない
683. Posted by 。
2008年03月03日 23:56
世界編で人造人間と戦うの楽しみにしてたのに><
684. Posted by
2008年03月03日 23:57
※582
> 確かにテニミュ(笑)とかいう腐丸出しなのは吐き気がするが
一度色眼鏡捨てて、テニミュ見てみることをお薦めする。
まあ歌が下手だったり演技が荒削りだったりするのは仕方ないが、
そこらの実写版なんとかよりも相当に熱いぞあれは。
> 確かにテニミュ(笑)とかいう腐丸出しなのは吐き気がするが
一度色眼鏡捨てて、テニミュ見てみることをお薦めする。
まあ歌が下手だったり演技が荒削りだったりするのは仕方ないが、
そこらの実写版なんとかよりも相当に熱いぞあれは。
685. Posted by
2008年03月03日 23:57
108式まであるぞのページかっけえ
686. Posted by れえいぇ
2008年03月03日 23:59
テニミュはドリフ超えたかもしれん
ってかテニミュってよびにくいんじゃ
ってかテニミュってよびにくいんじゃ
687. Posted by
2008年03月04日 00:01
※656
「キャプテン翼を見てサッカーを始めました」みたいなもんだろ。
別にバカにするようなもんでもないだろ。
※662
確か4ヶ月とかぐらいのはず。
「キャプテン翼を見てサッカーを始めました」みたいなもんだろ。
別にバカにするようなもんでもないだろ。
※662
確か4ヶ月とかぐらいのはず。
688. Posted by
2008年03月04日 00:02
キャプ翼みたいな感じのマンガなの?
689. Posted by れえいぇ
2008年03月04日 00:03
>687 キャプつば以上にバカになったこのまんがでテニスはじめたのなら、プロになれば最高にバカにできる
690. Posted by ああ
2008年03月04日 00:05
自分が作詞者なのに
いちいちカスラックに申請して
金払っても、
カスラックは作詞権利者に金を払わないでしょ?
なんで申請してんの?
大槻ケンジ事件?
いちいちカスラックに申請して
金払っても、
カスラックは作詞権利者に金を払わないでしょ?
なんで申請してんの?
大槻ケンジ事件?
691. Posted by
2008年03月04日 00:05
マガジンで始まったテニス漫画に影響を与えるといいな。
連載辛くなったら、ど〜んとやっちゃっていいぞ。
それで9年続くなら儲けもんだ。
やれ!
連載辛くなったら、ど〜んとやっちゃっていいぞ。
それで9年続くなら儲けもんだ。
やれ!
692. Posted by
2008年03月04日 00:06
※668
ぶっちゃけキャプテン翼、リングにかけろ、セイントセイヤと同じ路線。
「友情、努力、勝利」のジャンプ三原則と、それに加えて
「インフレ、トンデモ」まで追加したジャンプ五箇条を
きっちり守ってきた「ジャンプ系スポーツマンガ」。
スポーツマンガ、ではなく、ジャンプ系スポーツマンガ。
はっきりいって、現代のジャンプにおいて、ジャンプ五箇条をきちんと継承する
正統派であるとさえいえる。
ただし、翼やリンかけと違い、絵にスピード感や躍動感、迫力がない、
っていうところが男子にはいまいち訴求力がなくて
逆に女性に人気が出た所以だな。
ぶっちゃけキャプテン翼、リングにかけろ、セイントセイヤと同じ路線。
「友情、努力、勝利」のジャンプ三原則と、それに加えて
「インフレ、トンデモ」まで追加したジャンプ五箇条を
きっちり守ってきた「ジャンプ系スポーツマンガ」。
スポーツマンガ、ではなく、ジャンプ系スポーツマンガ。
はっきりいって、現代のジャンプにおいて、ジャンプ五箇条をきちんと継承する
正統派であるとさえいえる。
ただし、翼やリンかけと違い、絵にスピード感や躍動感、迫力がない、
っていうところが男子にはいまいち訴求力がなくて
逆に女性に人気が出た所以だな。
693. Posted by
2008年03月04日 00:09
タカさんの辺りで読むマンガを間違えたと思ったよ。
惜しいギャク漫画を亡くしました。
惜しいギャク漫画を亡くしました。
694. Posted by
2008年03月04日 00:10
ジャンプで好きなギャグ漫画だったのに…
695. Posted by
2008年03月04日 00:11
※671
いやハンター×ハンター再開のせいじゃね?
まぁ今週のジャンプは面白いの多かったけど
いやハンター×ハンター再開のせいじゃね?
まぁ今週のジャンプは面白いの多かったけど
696. Posted by 662
2008年03月04日 00:11
※687
やっぱりそんぐらいだよね
どんだけ1試合が長いんだよ・・・
やっぱりそんぐらいだよね
どんだけ1試合が長いんだよ・・・
697. Posted by
2008年03月04日 00:12
あんなにニュー速民に愛されてた漫画なのに、
終わった途端手のひらを返したような扱い…
お前ら、最後までネタ張れよ。素に戻ってんじゃねーよ
終わった途端手のひらを返したような扱い…
お前ら、最後までネタ張れよ。素に戻ってんじゃねーよ
698. Posted by
2008年03月04日 00:14
ジャンプがやけに売れたのはハンタ復活のせいじゃね?
699. Posted by
2008年03月04日 00:14
エムゼロとネウロがあればいいのさ
700. Posted by qq
2008年03月04日 00:15
寂しくなるなぁ〜何だかんだで楽しかった
701. Posted by
2008年03月04日 00:16
セイントセイヤは元々女子人気狙いで作られた作品だったよう…
702. Posted by
2008年03月04日 00:17
ハンターも実は富樫はとっくに最終話まで仕上げていて
編集部が本誌のバランスや単行本発売に合わせて
小出しにしている気がしてならない
編集部が本誌のバランスや単行本発売に合わせて
小出しにしている気がしてならない
703. Posted by
2008年03月04日 00:18
安西先生…普通のスポーツ漫画が読みたいです。
704. Posted by
2008年03月04日 00:18
両手で持った方が強い・・・だと?
705. Posted by
2008年03月04日 00:20
むこうにはいらんか〜!!!
だっけ?
だっけ?
706. Posted by
2008年03月04日 00:20
そういえば。映画少林サッカーはみんなギャグとして見てたんでしょうか?
707. Posted by
2008年03月04日 00:20
鰤がさっさと終わって欲しい
708. Posted by
2008年03月04日 00:23
ブリーチちゃんと読んだことないがマユリが出てた回は面白かったけどなぁ
そんなに人気ないのか?
そんなに人気ないのか?
709. Posted by
2008年03月04日 00:27
画像が直リンのまんまなんだが…
さすが痛ニュー管理人
さすが痛ニュー管理人
710. Posted by 名無し
2008年03月04日 00:27
痛いだけで笑いすらおきねぇよ
711. Posted by
2008年03月04日 00:29
※679
どう見ても円満終了なわけだが・・・
どう見ても円満終了なわけだが・・・
712. Posted by
2008年03月04日 00:31
※708
冗談抜きでこんな感じ。本筋から離れるとたまに面白いのがあるが
BLEACH戦闘フローチャート
敵と戦う
苦戦しましたか?
yes no → ドン!
↓
隠していた能力を出す
敵が奥の手を使用しましたか?
yes no → ドン!
↓
こちらも奥の手を出す
敵が必殺技を繰り出してきましたか?
yes no → ドン!
↓
それを上回る必殺技を出す
↓
ドン!
冗談抜きでこんな感じ。本筋から離れるとたまに面白いのがあるが
BLEACH戦闘フローチャート
敵と戦う
苦戦しましたか?
yes no → ドン!
↓
隠していた能力を出す
敵が奥の手を使用しましたか?
yes no → ドン!
↓
こちらも奥の手を出す
敵が必殺技を繰り出してきましたか?
yes no → ドン!
↓
それを上回る必殺技を出す
↓
ドン!
713. Posted by
2008年03月04日 00:33
※696
なにしろ、
・黄金ペアが変なシンクロオーラまとう。
・跡部と越前がタイブレーク117-119、跡部坊主
・ワシの波動球は108式まであるぞ。
・ヅラv.s.マスク
・「うーん、エクスタシー!」
・切原がフェンスに血まみれ張りつけ
・越前と金太郎が一球勝負40分
・「あれはワシの108式より危険だ!みんな伏せろ!」
・焼肉の王子様、跡部髪の毛復活、焼肉店大パニック
以上が一日の出来事だからなw
なにしろ、
・黄金ペアが変なシンクロオーラまとう。
・跡部と越前がタイブレーク117-119、跡部坊主
・ワシの波動球は108式まであるぞ。
・ヅラv.s.マスク
・「うーん、エクスタシー!」
・切原がフェンスに血まみれ張りつけ
・越前と金太郎が一球勝負40分
・「あれはワシの108式より危険だ!みんな伏せろ!」
・焼肉の王子様、跡部髪の毛復活、焼肉店大パニック
以上が一日の出来事だからなw
714. Posted by テニプリ12巻らへんまでしかみてないけど
2008年03月04日 00:35
週刊でマンガ書くことが9年も続いたのがなによりすげーじゃんか
おつかれ甲斐先生
おつかれ甲斐先生
715. Posted by
2008年03月04日 00:35
テニスみたいな地味なスポーツ(失礼)でもHappy!みたいに
登場人物の性格や環境に奥行きを持たせられれば面白くなるんだけどな
テニプリは全てのキャラが顔と雰囲気だけだったから
無茶苦茶な必殺技を出す以外に盛り上げようがなかったんだろう…
登場人物の性格や環境に奥行きを持たせられれば面白くなるんだけどな
テニプリは全てのキャラが顔と雰囲気だけだったから
無茶苦茶な必殺技を出す以外に盛り上げようがなかったんだろう…
716. Posted by
2008年03月04日 00:37
後は、ブリーチとナルトとワンピースが終われば掃除終了か?
アイシールド21とリボーンも終わっていいけどなー。
アイシールド21とリボーンも終わっていいけどなー。
717. Posted by
2008年03月04日 00:38
2ちゃんでスレ立つの時々見るくらいで読んだことなかった。
でも聖闘士星矢好きな俺には最適の漫画なのかも。
見てみるわ。
でも聖闘士星矢好きな俺には最適の漫画なのかも。
見てみるわ。
718. Posted by
2008年03月04日 00:38
タイトルと絵で腐受けねらいと感じ
ガン無視して9年、評判悪くないんだな
一度読んで見るか・・・
ガン無視して9年、評判悪くないんだな
一度読んで見るか・・・
719. Posted by
2008年03月04日 00:41
テニスの王子様
アスガルド編マダー?
アスガルド編マダー?
720. Posted by
2008年03月04日 00:41
※712
トンくす。
今やってる敵に手が4本生えて切っても死なない相手に
両手で剣道したらあっさり勝っちゃう脱力感は毎度のことなのね…納得しますた。
トンくす。
今やってる敵に手が4本生えて切っても死なない相手に
両手で剣道したらあっさり勝っちゃう脱力感は毎度のことなのね…納得しますた。
721. Posted by
2008年03月04日 00:42
主人公も作者も無我の境地を出した途端におかしくなったよな
あと※444ワロタww
あと※444ワロタww
722. Posted by
2008年03月04日 00:47
セイントセイヤとか男塾とかキャプテン翼の系譜を組む、ジャンプの正統的漫画だな。
この馬鹿馬鹿しさがジャンプらしさだと思うんだが、少数意見か?
この馬鹿馬鹿しさがジャンプらしさだと思うんだが、少数意見か?
723. Posted by
2008年03月04日 00:57
Dear Prince(笑)、歌詞はダサいが、作曲が収さんだから許す!ww
歌詞はどーでもいいとして、作曲が収さんだから聞いてみたいなぁ♪
作 曲 が 収 さ ん だ か ら ね 。
歌詞はどーでもいいとして、作曲が収さんだから聞いてみたいなぁ♪
作 曲 が 収 さ ん だ か ら ね 。
724. Posted by
2008年03月04日 00:58
まさにジャンプのスポーツ漫画の王道作品。
どっちかっつーとスラダンとかが異端なわけでw
どっちかっつーとスラダンとかが異端なわけでw
725. Posted by
2008年03月04日 00:58
>>282と309は厨か?
726. Posted by
2008年03月04日 01:03
108式あたりから女より男のファン?が増えた希ガス
とりあえずたしけ乙!
とりあえずたしけ乙!
727. Posted by
2008年03月04日 01:04
案の定すごい賛否両論
とりあえずブリーチ終われ
とりあえずブリーチ終われ
728. Posted by 、
2008年03月04日 01:08
やっと一つ席が空いたか。
クソ漫画が終わったとあらば万万歳だなwwww
つーか、終わりの雰囲気だったんだwwww
テニスの王子様はトバして読まなかったから知らなかった。
クソ漫画が終わったとあらば万万歳だなwwww
つーか、終わりの雰囲気だったんだwwww
テニスの王子様はトバして読まなかったから知らなかった。
729. Posted by
2008年03月04日 01:09
休載ばかりのハンタを除くと
現時点のジャンプで一番ジャンプらしい王道を走りつつ
ネタ満載で面白かった漫画が終わってしまったわけだ
残念だ
現時点のジャンプで一番ジャンプらしい王道を走りつつ
ネタ満載で面白かった漫画が終わってしまったわけだ
残念だ
730. Posted by
.
2008年03月04日 01:09
昔は嫌いだったけど超人化し始めてこの漫画の良さを理解できた気がするw
後半の展開は作者自身も自覚しながらやってるんだろうな
後半の展開は作者自身も自覚しながらやってるんだろうな
731. Posted by
2008年03月04日 01:10
テニスうんぬんよりリョーマ嫌いだったから読んでなかった。(´・ω・`)
歌詞ふいたw
歌詞ふいたw
732. Posted by .
2008年03月04日 01:11
腐の友人がガチファンで連載終了を泣いているという事実
733. Posted by
2008年03月04日 01:14
米715
Happy!こそ、奥行きなくて、設定もキャラもストーリーもぺらぺら、なにも考えず適当に読む漫画の代表格だと思うんだが
Happy!こそ、奥行きなくて、設定もキャラもストーリーもぺらぺら、なにも考えず適当に読む漫画の代表格だと思うんだが
734. Posted by
2008年03月04日 01:15
ラスボスがもっとも神に近い男シャカだったし
どんだけ好きなんだよっとw
どんだけ好きなんだよっとw
735. Posted by
2008年03月04日 01:16
そういやあ、あの幸村とかいうやつ、
結局「無我の境地」発動しなかったな。
最後の最後に無我の境地発動して、
サムライドライブをコピってくるのかと思ってたんだが。
結局「無我の境地」発動しなかったな。
最後の最後に無我の境地発動して、
サムライドライブをコピってくるのかと思ってたんだが。
736. Posted by
2008年03月04日 01:24
しかし40巻もやって1巻あたり100万部超か
ギャグ化で新しいファン層を開拓したおかげかね
ギャグ化で新しいファン層を開拓したおかげかね
737. Posted by
2008年03月04日 01:25
あそこまでネタ漫画として秀逸だったのにガチ否定してる奴は確実に損してるなwww
なんだかんだで最近の展開も含めて面白かったよ、たしけ乙。
なんだかんだで最近の展開も含めて面白かったよ、たしけ乙。
738. Posted by
2008年03月04日 01:25
で、必殺技を全部覚えてるぜ!って奴が一人もいない
739. Posted by
2008年03月04日 01:26
結局絵は最後まで上達しなかったな
どっかケガしながら描いてたってのもあるかもしれんけど
どっかケガしながら描いてたってのもあるかもしれんけど
740. Posted by あ
2008年03月04日 01:31
ジャンプじゃないけど名探偵コナンはまだ終わらないの?
惰性で読んでるけどいい加減に終わってほしいなぁ
阿笠博士ラスボス説もデマだったし
惰性で読んでるけどいい加減に終わってほしいなぁ
阿笠博士ラスボス説もデマだったし
741. Posted by
2008年03月04日 01:32
次は主人公がiPodで喋る漫画が始まります
ランダムアクセスなんで会話がスムーズ
ランダムアクセスなんで会話がスムーズ
742. Posted by
2008年03月04日 01:34
テニスまんが読みたかったら、「花とゆめ」で連載してる、「しゃにむにGO」がおすすめ。
ちゃんとしたテニスまんがを少女まんがで読めます。
ちゃんとしたテニスまんがを少女まんがで読めます。
743. Posted by
2008年03月04日 01:34
日本の恥
744. Posted by
2008年03月04日 01:35
良くも悪くも話題になる連載漫画が消えちまった
最近まともな新連載が来ないんだが
ナルトとブリーチもやばくねえか
どうなってんのジャンプ
最近まともな新連載が来ないんだが
ナルトとブリーチもやばくねえか
どうなってんのジャンプ
745. Posted by
2008年03月04日 01:35
※742
イラネ
イラネ
746. Posted by
2008年03月04日 01:37
いろんな意味で(私にとっては)斬新な漫画だった…
747. Posted by
2008年03月04日 01:37
糞のてにぷりが終わった同じ号で、ワンピは、グランドラインの半分まで辿り着きました。
感慨深いわ〜。
感慨深いわ〜。
748. Posted by
2008年03月04日 01:40
米742
おれも好き。
おれも好き。
749. Posted by
2008年03月04日 01:41
さぁ早くCOOLの続編を描く作業に戻るんだ
750. Posted by
2008年03月04日 01:42
最後
親父とたたかってほしかったな
親父とたたかってほしかったな
751. Posted by
2008年03月04日 01:43
今のジャンプである意味一番面白い作品だったのに
残念だww
残念だww
752. Posted by あまにえ
2008年03月04日 01:46
JASRAC申請中クソワロタ
753. Posted by
2008年03月04日 01:47
>750氏に同意
越前南次郎が強いのか弱いのか最後までわからなかった
越前南次郎が強いのか弱いのか最後までわからなかった
754. Posted by
2008年03月04日 01:53
雪村とかリハビリくそがんばったのに
なんかあっさりやられたな・・・
なんかあっさりやられたな・・・
755. Posted by
2008年03月04日 01:54
テニプリが終わったなんて・・・・
腐女子人気の時は糞としか思ってなかったのに
こんなんい悲しいなんて・・・・
笑いをありがとう!
腐女子人気の時は糞としか思ってなかったのに
こんなんい悲しいなんて・・・・
笑いをありがとう!
756. Posted by
2008年03月04日 01:54
腐女子にも受けたし
ギャグとしてだよギャグとして!層にも受けたし
いや近年稀に見るジャンプらしい漫画だよ派にも受けたって事だろう
初期は普通にテニス漫画として見るリアも多かったし、
必殺技好きの厨房にも受けてたよな
幅広く、かつちょっとヒネた層にも色んな形で訴えてたのが事実だな
クソ漫画でしか無いとか腐女子狙いでしかないとか、
一つの評価は不可能だと思うが
叩いてる奴は必死に一つに絞ろうとするんだなあ
ギャグとしてだよギャグとして!層にも受けたし
いや近年稀に見るジャンプらしい漫画だよ派にも受けたって事だろう
初期は普通にテニス漫画として見るリアも多かったし、
必殺技好きの厨房にも受けてたよな
幅広く、かつちょっとヒネた層にも色んな形で訴えてたのが事実だな
クソ漫画でしか無いとか腐女子狙いでしかないとか、
一つの評価は不可能だと思うが
叩いてる奴は必死に一つに絞ろうとするんだなあ
757. Posted by
2008年03月04日 01:54
スラム街っぽいとこでメリケン人の不良がごく自然にラケット握ってたのがシュール過ぎて爆笑した
やはりラケットは凶器だったんだな
やはりラケットは凶器だったんだな
758. Posted by
2008年03月04日 02:00
昔読んでた漫画だって今読めばハァ?ってなるからなー
馬鹿になって読めた作品かもしれない
馬鹿になって読めた作品かもしれない
759. Posted by
2008年03月04日 02:05
申請中って本気かww
ぶっちゃけ最初の2,3巻は普通にテニスしてたろ?
あのころなかなか面白いと思っちゃったよww
変な念能力が出てからは読んでないがw
ぶっちゃけ最初の2,3巻は普通にテニスしてたろ?
あのころなかなか面白いと思っちゃったよww
変な念能力が出てからは読んでないがw
760. Posted by
2008年03月04日 02:06
あんまり読んでないんなら叩ける筈が無いし
読んでても内容を叩くようなのは野暮ったらしい漫画でした。
読んでても内容を叩くようなのは野暮ったらしい漫画でした。
761. Posted by
2008年03月04日 02:10
COOLの再開はまだなのか・・・?
762. Posted by
2008年03月04日 02:11
テニスの枠を超えた壮絶なバトルギャグ漫画としていい作品だった
いつ死人が出てもおかしくない状況だったからこの辺で終わるのはよかったかもしれない
いつ死人が出てもおかしくない状況だったからこの辺で終わるのはよかったかもしれない
763. Posted by
2008年03月04日 02:12
波動球あたりから普通にファンになりました
あそこまで吹っ切れるのが遅すぎるよ!!
あそこまで吹っ切れるのが遅すぎるよ!!
764. Posted by
2008年03月04日 02:19
やっとおわたwwww
まあ、途中からギャグと割り切れたら面白かったが、最後まで痛すぎだなwww
横読みには気付かなかったわww
まあ、途中からギャグと割り切れたら面白かったが、最後まで痛すぎだなwww
横読みには気付かなかったわww
765. Posted by
2008年03月04日 02:23
多分2部が始まるよ
間違ってて欲しいけど、そんな気がするんだ
間違ってて欲しいけど、そんな気がするんだ
766. Posted by
2008年03月04日 02:28
作曲が元ム−ンチャイルドww
767. Posted by
2008年03月04日 02:32
リンクしてある雑誌のページみたがフイタ
るろ剣おもいだしたぜ
漫喫かどっかで見かけたら少し読んでみるか
るろ剣おもいだしたぜ
漫喫かどっかで見かけたら少し読んでみるか
768. Posted by
2008年03月04日 02:34
海外編とか言って第2部が始まりそうで怖い。
というか、途中から雑魚3人とみつあみ女達の存在意義が0になってきてたよな。
というか、途中から雑魚3人とみつあみ女達の存在意義が0になってきてたよな。
769. Posted by
2008年03月04日 02:40
終わる時期がよかった。
名作
名作
770. Posted by
2008年03月04日 02:42
米764
ジャンプ目次の作者コメントで、
「9年近く本当にありがとうございました。今回作った歌は発売されるのでよろしく!あるメッセージが隠されていますよ<剛>」
だって。
ふもっふ。
ジャンプ目次の作者コメントで、
「9年近く本当にありがとうございました。今回作った歌は発売されるのでよろしく!あるメッセージが隠されていますよ<剛>」
だって。
ふもっふ。
771. Posted by
2008年03月04日 02:51
連載終了と聞いたんでラストだけ読んだが
終始笑いっぱなしだった
こんな連載が9年も続いてたなんて・・・
ちゃんと読めばよかったぜ
終始笑いっぱなしだった
こんな連載が9年も続いてたなんて・・・
ちゃんと読めばよかったぜ
772. Posted by
2008年03月04日 02:52
マラ王子殿・完
773. Posted by
2008年03月04日 02:54
バスケやってる不良みたいなテニスプレーヤーわろた
774. Posted by
2008年03月04日 02:55
意外と好評で読みたくなってきた
775. Posted by
2008年03月04日 03:00
天衣無縫に至って、それまでの超人テニスを全否定
776. Posted by
2008年03月04日 03:03
新ジャンル「バトルテニス」
これは売れるwwww
これは売れるwwww
777. Posted by \(^o^)/
2008年03月04日 03:03
初期の頃はまぶた切っただけで大騒ぎだったのに…w
778. Posted by
2008年03月04日 03:04
あ 会いに行くよ
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
い いままでの勇気を
た たくさん拾い集めて
さ 桜咲くこの街で
を 大きく笑おう
り 理由はいらない
が 頑張ってる
と トコロが大好きさ
て 手をつなごう
に 逃げ腰なキミへの
ぷ プレゼントだから
り 立派にやれるさ
い いままでの勇気を
た たくさん拾い集めて
さ 桜咲くこの街で
を 大きく笑おう
779. Posted by
2008年03月04日 03:07
惜しい作品が終わってしまった…
次はいつぞや読みきりであった気のするビリヤードだろうか
次はいつぞや読みきりであった気のするビリヤードだろうか
780. Posted by 7KING
2008年03月04日 03:10
最終回の歌が秀逸wいいオチだ
781. Posted by
2008年03月04日 03:13
信じられないかもしれないけど、あの歌まじで発売されるんだぜw
782. Posted by
2008年03月04日 03:13
色々な意味で面白かった漫画だった
打ち切りendにならなかっただけでも価値がある
見向きもされないムヒョかわいそうです
打ち切りendにならなかっただけでも価値がある
見向きもされないムヒョかわいそうです
783. Posted by
2008年03月04日 03:18
ヒロイン不在
784. Posted by w大
2008年03月04日 03:19
ページめくったらミイラが出てきてコンビニでリアルに吹いたのはいい思い出
手塚が恐竜滅ぼす劇場版も秀逸だった
手塚が恐竜滅ぼす劇場版も秀逸だった
785. Posted by
2008年03月04日 03:24
終わったのか・・・
最高の ギャグ 漫画だったのに
最高の ギャグ 漫画だったのに
786. Posted by
2008年03月04日 03:37
これでやっとジャンプを立ち読みできるようになるわけだw
今まで吹いちゃうから出来なかったんだよなー
今まで吹いちゃうから出来なかったんだよなー
787. Posted by
2008年03月04日 03:42
正直テニスやってた身としてはテニス侮辱漫画としか思えない内容だったな(苦笑)
788. Posted by
2008年03月04日 03:44
まだやってたことに驚きだ。
無駄に試合ルールだけがテニスの新スポーツだったしw
実際にテニスしてた身としては驚愕だったなw
最初の2巻くらいでギブアップだった。
無駄に試合ルールだけがテニスの新スポーツだったしw
実際にテニスしてた身としては驚愕だったなw
最初の2巻くらいでギブアップだった。
789. Posted by
2008年03月04日 03:44
割り切って読むと案外面白かったのにw
790. Posted by
2008年03月04日 03:44
これに夢中になってた腐女子時代は、消し去りたい過去…orz
コミックス16巻あたりから、まともに読んでないけど。
初期はまだ良かったんだよ、初期は!!
コミックス16巻あたりから、まともに読んでないけど。
初期はまだ良かったんだよ、初期は!!
791. Posted by (`・ω・´)
2008年03月04日 03:47
「cool」というマンガは、やっぱ黒歴史なんですかね。
792. Posted by
2008年03月04日 03:53
・・・何これ?
ラッキーマンの野球編か?
ラッキーマンの野球編か?
793. Posted by
2008年03月04日 03:54
>316
>画太郎が抜けてるぞ
ビジネスジャンプにおいて掲載中。
今でてるの読んでみ? すげーよ?
まぁ少年誌には絶対乗せられないがなw
>画太郎が抜けてるぞ
ビジネスジャンプにおいて掲載中。
今でてるの読んでみ? すげーよ?
まぁ少年誌には絶対乗せられないがなw
794. Posted by
2008年03月04日 03:56
初期は突き抜けないキャラテニス漫画という印象。
中期以降は夢中になって読んでました。
実際、冗談抜きで傑作漫画の1つだろこれ。
キャラの作り方もギャグ漫画としてもハイレベル。
中期以降は夢中になって読んでました。
実際、冗談抜きで傑作漫画の1つだろこれ。
キャラの作り方もギャグ漫画としてもハイレベル。
795. Posted by
2008年03月04日 03:58
終わるのが残念だな。
続編で天衣無縫の更に奥の扉とかいう展開希望
続編で天衣無縫の更に奥の扉とかいう展開希望
796. Posted by
2008年03月04日 04:01
というか、あれだけの異様な女子人気を無視して、ジャンプのターゲット層の少年向けに変えていったことに注目ないと。
既存読者層に安住しないで、ギャグ向けに解体してどんどん新規読者を掴んだ神漫画だぜ。冗談抜きで。
既存読者層に安住しないで、ギャグ向けに解体してどんどん新規読者を掴んだ神漫画だぜ。冗談抜きで。
797. Posted by
2008年03月04日 04:06
JASRAC申請中と画像に糞ワロタw
798. Posted by 名無しクオリティ
2008年03月04日 04:07
トキメキ鞄にがっつり詰めて♪
( ゚д゚)
中略
「さあ行くよ!」ラケット握り♪
お前を打てば今日の幕明けだ♪
( ゚Д゚ )…
( ゚д゚)
中略
「さあ行くよ!」ラケット握り♪
お前を打てば今日の幕明けだ♪
( ゚Д゚ )…
799. Posted by
2008年03月04日 04:17
アイシールドは本スレが最高w
800. Posted by
2008年03月04日 04:22
スラムダンクでさえ31巻なのに、ここまでよく続けたなー。
ホント、お疲れ様でしたと言いたい。よくやった!
まあ、読んでないすけど。
ホント、お疲れ様でしたと言いたい。よくやった!
まあ、読んでないすけど。
801. Posted by りょうま
2008年03月04日 04:47
俺が家から動かないのは手塚ゾーンなんだよ
802. Posted by
2008年03月04日 05:03
途中で読まなくなったけど、
まとめて読もうと思った。
そんなに面白いのかー
まとめて読もうと思った。
そんなに面白いのかー
803. Posted by あ
2008年03月04日 05:05
802しね
804. Posted by
2008年03月04日 05:06
後半がよかった
どっかの監督が敵の能力を説明しだしたら
敵に潰されるというシーンは死にそうになったw
どっかの監督が敵の能力を説明しだしたら
敵に潰されるというシーンは死にそうになったw
805. Posted by
2008年03月04日 05:17
結局、全国大会の結果どうなったのか誰か教えてくれ
806. Posted by
2008年03月04日 05:37
JASRAC申請中 ワロタ
807. Posted by
2008年03月04日 05:42
再来週からは渡米編?
多分「天衣無縫?テニスを楽しむなんざ当たり前だぜJap!!」
とか言うアメリカ人が出てくるんだろうな
あとガチホモ
多分「天衣無縫?テニスを楽しむなんざ当たり前だぜJap!!」
とか言うアメリカ人が出てくるんだろうな
あとガチホモ
808. Posted by
2008年03月04日 06:23
※805
青学の優勝
青学の優勝
809. Posted by
2008年03月04日 06:26
ビックバンの事、たまにでいいから思い出してあげてください
810. Posted by
2008年03月04日 06:32
敵の死を誘ったり境界を操ったりする能力をもつ敵が出てくるのを楽しみにしてたのに…
811. Posted by
2008年03月04日 06:42
作者に、テニヌがギャグマンガであることを自覚させたアニメスタッフの功績はもっと評価されるべき。
つーかここまできて劇場版アニメの話題なしってどういうことだよ…
つーかここまできて劇場版アニメの話題なしってどういうことだよ…
812. Posted by
2008年03月04日 07:03
Coolといいテニヌといい、(いろんな意味で)印象に残る漫画を描ける人だよな
俺はこの人の漫画ガチで好きだよ
俺はこの人の漫画ガチで好きだよ
813. Posted by
2008年03月04日 07:05
これは普通のニュース
814. Posted by 竜崎
2008年03月04日 07:07
>鳥山と荒木とつの丸と森田まさのりとほったゆみと大場つぐみで黄金期
+画太郎とがもう
O場は違うだろ!最終巻と特別編なんかあまりにも厨二病的な駄作だったし。DEATH NOTEはギャグ漫画としてもどうなの?
+画太郎とがもう
O場は違うだろ!最終巻と特別編なんかあまりにも厨二病的な駄作だったし。DEATH NOTEはギャグ漫画としてもどうなの?
815. Posted by
2008年03月04日 07:11
手塚先輩が実はサイボーグ
(本人は小学生の時に事故に遭い、集中治療室で寝たきりで遠隔操作の擬体とか)
だったと勘ぐっていたのだが。
(本人は小学生の時に事故に遭い、集中治療室で寝たきりで遠隔操作の擬体とか)
だったと勘ぐっていたのだが。
816. Posted by
2008年03月04日 07:24
包帯は何とかならなかったのか?w
817. Posted by …
2008年03月04日 07:29
テニプリ面白かった。ただ作者がキャラソンに参加した辺りから萎えた
818. Posted by
2008年03月04日 07:39
知らないやつも多いだろうけど
SCRIPT自体は結構いい歌を歌うんだぜw
SCRIPT自体は結構いい歌を歌うんだぜw
819. Posted by 名無し
2008年03月04日 07:52
ARIA連載終了より虚しいな。最高のネタ漫画だったのに。
820. Posted by
2008年03月04日 07:52
念だの影分身の術だのパクリすぎだったが
ネタとしては最高のマンガだったな
ネタとしては最高のマンガだったな
821. Posted by
2008年03月04日 07:53
なんでテニスで血まみれになってんの?
822. Posted by 梅の里
2008年03月04日 07:55
たぶん一番近い漫画はバキだと思う。
ただバキは男性向け、テニプリは女性向け。
ただバキは男性向け、テニプリは女性向け。
823. Posted by
2008年03月04日 07:55
念を込めたボールは硬質化するんだよ…
824. Posted by
松田
2008年03月04日 07:56
最近むちゃくちゃだったから終わってよかったよ
825. Posted by
2008年03月04日 08:01
まあ終わってよかったよな・・・
あのまま行けばメテオスマッシュ!とか言ってコートぶっこわして
「この試合にコートなんざ関係ねぇ!」
なんて展開になってもおかしくはなかった
あのまま行けばメテオスマッシュ!とか言ってコートぶっこわして
「この試合にコートなんざ関係ねぇ!」
なんて展開になってもおかしくはなかった
826. Posted by
2008年03月04日 08:01
>245
もはやルールまでアストロ庭球団w
もはやルールまでアストロ庭球団w
827. Posted by
2008年03月04日 08:04
冷静になればキャプテン翼だってトンデモサッカー以外の何者でもないわけで、実に正当なジャンプ漫画だと思うw
828. Posted by
2008年03月04日 08:09
中学生ってオーラ出せるもんだったんだな
ちょっと自分オーラ出す練習してくるわ
ちょっと自分オーラ出す練習してくるわ
829. Posted by
2008年03月04日 08:14
オーラは応用技の流は勿論、セブンセンシズにも目覚めなきゃいけないぞ
830. Posted by
2008年03月04日 08:22
最終戦の投げやり具合はもはや神の域だったな。
あそこまでワクワクしない最終戦もないわ
あそこまでワクワクしない最終戦もないわ
831. Posted by
2008年03月04日 08:30
でも何かさみしいな・・・ww
832. Posted by
2008年03月04日 08:39
vs阿久津のときは
「出血中はコートにはいれません」とか審判に守ってもらえたってのに
タカさんは血だらけになって観客席に吹っ飛ばされても助けてもらえず
乾はボコボコにされてミイラ化しても助けてもらえなかった。
突っ込んだら負けだと思った。
「出血中はコートにはいれません」とか審判に守ってもらえたってのに
タカさんは血だらけになって観客席に吹っ飛ばされても助けてもらえず
乾はボコボコにされてミイラ化しても助けてもらえなかった。
突っ込んだら負けだと思った。
833. Posted by
2008年03月04日 08:44
包帯グルグルのメガネ君に爆笑した
834. Posted by ,
2008年03月04日 08:51
※827
いくらキャプ翼でも観客席まで人が吹っ飛ばねえよw
↓これは声出して笑ってしまったw
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/b/fbb24416.jpg
いくらキャプ翼でも観客席まで人が吹っ飛ばねえよw
↓これは声出して笑ってしまったw
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/b/fbb24416.jpg
835. Posted by ^^
2008年03月04日 08:58
なんて言われようと
テニヌ大好き\^o^/
たしけ、生まれてきてくれてありがとー!
テニヌ大好き\^o^/
たしけ、生まれてきてくれてありがとー!
836. Posted by
2008年03月04日 09:03
知らない奴が多いと思うが
こいつのデビュー作は
「グフフ…固いよ!」
と、主人公がセリフを吐く、気持ち悪い
漫画だった。確かアイアンマンだとか言う
タイトルだったような?あの当時から
この作者は、キモいと思ってたな。
こいつのデビュー作は
「グフフ…固いよ!」
と、主人公がセリフを吐く、気持ち悪い
漫画だった。確かアイアンマンだとか言う
タイトルだったような?あの当時から
この作者は、キモいと思ってたな。
837. Posted by
2008年03月04日 09:03
こんだけ長期連載しててチラ見が数回程度で1回もまともに読まなかったな…
838. Posted by
2008年03月04日 09:03
この漫画は…
天下阿呆の極みだな
天下阿呆の極みだな
839. Posted by
2008年03月04日 09:05
松岡修造のコメントを禿げしくキボンヌ
840. Posted by
2008年03月04日 09:05
スゴス(`・ω・´)
841. Posted by
2008年03月04日 09:11
2、3週に渡って焼き肉バトルだけしてた回を見て『ああ、フードファイトものになったんだぁ』とオモタ
842. Posted by
2008年03月04日 09:12
絵のレベルも内容も、幕張と対して変わらんのに…やっぱ腐女子って馬鹿なんだな。
843. Posted by
2008年03月04日 09:13
こんな状況でも淡々と試合を進める審判が一番のギャグだろw
844. Posted by
2008年03月04日 09:14
>>天下阿呆の極みワロタ
あと『馬鹿の境地』ってのもなかったっけ?
あと『馬鹿の境地』ってのもなかったっけ?
845. Posted by 名無しクオリティ
2008年03月04日 09:20
ビーチバレーやボウリング、焼肉バトルなどギャグ満載だったのにな…
え?テニス?…なにそれ??
え?テニス?…なにそれ??
846. Posted by
2008年03月04日 09:24
エンディングに歌って・・・
アニメの演出ならともかく漫画でやるなよ
アニメの演出ならともかく漫画でやるなよ
847. Posted by
2008年03月04日 09:24
スレ主に確認したいんだが、『青春学園』だっけ?
『青雲学園』じゃなかったっけ
まぁ果てしなくどうでもいいんだが
『青雲学園』じゃなかったっけ
まぁ果てしなくどうでもいいんだが
848. Posted by
2008年03月04日 09:30
米814
大場つぐみ=ガモウひろし
というのが前提として、ガモウじゃなくてわざと大場つぐみって書いてるだけだと思うがどうか
大場つぐみ=ガモウひろし
というのが前提として、ガモウじゃなくてわざと大場つぐみって書いてるだけだと思うがどうか
849. Posted by
2008年03月04日 09:34
腐女子って漫画支持してたの?
途中からミュージカル、コスプレ、同人で脳内変換してる層が多いと思ったんだが
途中からミュージカル、コスプレ、同人で脳内変換してる層が多いと思ったんだが
850. Posted by
2008年03月04日 09:34
4060万部ってすげーな
851. Posted by
2008年03月04日 09:36
本当に腐女子に媚びてる漫画なら
最終回に人気キャラのその後を描いているはず
作者の腐女子のおいてけっぷりは
いっそすがすがしいw
最終回に人気キャラのその後を描いているはず
作者の腐女子のおいてけっぷりは
いっそすがすがしいw
852. Posted by
2008年03月04日 09:38
いやー最終回のあの歌は意表を突かれたわ
電車の中で笑いを堪えて腹筋痛かった
俺を笑い死にさせる気かww
電車の中で笑いを堪えて腹筋痛かった
俺を笑い死にさせる気かww
853. Posted by
2008年03月04日 09:41
腐女子のえさがまたひとつ減ったか
854. Posted by
2008年03月04日 09:42
アニメの最終回もすごかったな
宙に浮いた瓦礫の上を手塚とリョーマが飛び移りながら
ラケットで殴り合ってただろ…
宙に浮いた瓦礫の上を手塚とリョーマが飛び移りながら
ラケットで殴り合ってただろ…
855. Posted by
2008年03月04日 09:44
君は鍋〜♪
856. Posted by
2008年03月04日 09:45
君は鍋〜♪
857. Posted by (´・ω・`)
2008年03月04日 09:45
ジャスラック申請中てのは、アニメのキャラの青学声優総出演とかで曲を出すからだろ。たぶん。
本人が出したら、クソワロス。
本人が出したら、クソワロス。
858. Posted by (・ ε ・)
2008年03月04日 09:53
おまいら、馬鹿にしつつも結局読んでんだなw
漏れはタイトルの痛さと絵の下手糞さで、これはバカバカしくて読めない漫画になるってすぐに分かったから見ないようにしてたよ。
しかし、最後の方はテニスじゃなくなってたようだな・・・
スポーツやっててこんな痛い目にあいたくねーよ。
漏れはタイトルの痛さと絵の下手糞さで、これはバカバカしくて読めない漫画になるってすぐに分かったから見ないようにしてたよ。
しかし、最後の方はテニスじゃなくなってたようだな・・・
スポーツやっててこんな痛い目にあいたくねーよ。
859. Posted by
2008年03月04日 10:19
四天宝寺戦から割り切れて、楽しみに読んでたな〜。
最終回は急ぎすぎの気もするけどこれはこれで。
断言するがコレはスポーツ漫画じゃない。
リンかけ、キャプ翼系のジャンプスポーツ漫画ではあるかもしれないが。
最終回は急ぎすぎの気もするけどこれはこれで。
断言するがコレはスポーツ漫画じゃない。
リンかけ、キャプ翼系のジャンプスポーツ漫画ではあるかもしれないが。
860. Posted by
2008年03月04日 10:24
知らぬこととはいえ、これ程のギャグ漫画を腐女子向け漫画とか思っててすいませんでした
真面目に「男塾の後継者」と思ってる
真面目に「男塾の後継者」と思ってる
861. Posted by
2008年03月04日 10:29
なまじ腐女子人気が爆発したから、ギャグだなんだと斜めから評価されることが多いが、実は少年漫画の王道をきっちり押さえた作りになってんだよな。
アンケートによると支持層のメインは小中男子だったらしいし、大人はともかく少年層はけっこうストレートに楽しんでたんじゃないか。
アンケートによると支持層のメインは小中男子だったらしいし、大人はともかく少年層はけっこうストレートに楽しんでたんじゃないか。
862. Posted by _
2008年03月04日 10:29
超展開の漫画がまたひとつ消えたか
もう後は刃牙だけだな
もう後は刃牙だけだな
863. Posted by
2008年03月04日 10:36
ムヒョが終わった事の方がショックだ
テニヌは死体が歩き続けてる感じだったからな
テニヌは死体が歩き続けてる感じだったからな
864. Posted by
2008年03月04日 10:40
数少ないネタ漫画が・・・。
ムヒョも終わったのか。
ジャンプは面白い新連載が始まったらまた見るかもしれない。
ムヒョも終わったのか。
ジャンプは面白い新連載が始まったらまた見るかもしれない。
865. Posted by
2008年03月04日 10:41
ジャンプ、毎週買ってたのに終わってたとは...気づかなかったw
866. Posted by
2008年03月04日 10:45
ジャンプで毎週読んでた数少ない漫画だった
867. Posted by (´ー`)┌ ヤレヤレ...
2008年03月04日 10:46
次は
ゴルフの王子さまの予感
ゴルフの王子さまの予感
868. Posted by
2008年03月04日 10:48
ギャグマンガとして楽しんでたのに・・・
これは残念、地球が壊れるまでやって欲しかった
これは残念、地球が壊れるまでやって欲しかった
869. Posted by
2008年03月04日 10:56
スポーツ漫画としてでなくギャグ漫画として見れば最近のジャンプの中でもかなり面白い方だったと思う
絵も何描いてるんだかわからない複雑な絵の漫画が多い中でかなり見やすかったし
絵も何描いてるんだかわからない複雑な絵の漫画が多い中でかなり見やすかったし
870. Posted by
2008年03月04日 11:01
せめて、菊丸がコータローみたく100分身するぐらいまでは頑張って欲しかった
871. Posted by
2008年03月04日 11:06
たしけが何かで
跡部vs手塚戦が描けたらもう漫画描けなくてもいい
みたいなこと言ってた気がする
もうたしけの中ではとっくにおわてたんだろうな
むしろよくここまで続けたよ
乙
跡部vs手塚戦が描けたらもう漫画描けなくてもいい
みたいなこと言ってた気がする
もうたしけの中ではとっくにおわてたんだろうな
むしろよくここまで続けたよ
乙
872. Posted by
2008年03月04日 11:06
人造人間と戦うまで続けて欲しかったデス。
873. Posted by れえいぇ
2008年03月04日 11:07
つい最近リアルテニスの王子様ってニュースを読んだが、その矢先にマンガが終わってワロス
874. Posted by
2008年03月04日 11:09
ギャグマンガとして楽しんでるって人多いようだけど
俺はマジになって否定する方だ。
俺はマジになって否定する方だ。
875. Posted by
2008年03月04日 11:10
ギャグマンガの金字塔ついに完結か
最後まで素晴らしいネタマンガだった
最後まで素晴らしいネタマンガだった
876. Posted by
2008年03月04日 11:12
最後に地球の力を借りるくらいして欲しかったなぁ。
877. Posted by
2008年03月04日 11:15
あまりにギャグとか腐女子とか言われ続けて、言いだしにくくなってたけど、最後だから言うわ。
俺は王道スポーツマンガとして楽しんでた。
確かに美形キャラのオンパレードやトンデモ技にはツッコミ入れてたけど、その陰で普通に熱い王道展開をしてたこと、俺は忘れないぜ。リンかけ、キャプつばに堂々並ぶ名作だわ。
俺は王道スポーツマンガとして楽しんでた。
確かに美形キャラのオンパレードやトンデモ技にはツッコミ入れてたけど、その陰で普通に熱い王道展開をしてたこと、俺は忘れないぜ。リンかけ、キャプつばに堂々並ぶ名作だわ。
878. Posted by
2008年03月04日 11:16
しまぶーが帰ってきて、手にブリが終わって腐女子ジャンプ終了のお知らせだな
ギャグと熱血ジャンプお帰りなさい
ギャグと熱血ジャンプお帰りなさい
879. Posted by
2008年03月04日 11:21
スポーツマンガと思ってた頃の気持ち
「クソつまらねー、早く終われ、ジャンプの面汚しだ」
ギャグマンガと気付いてからの気持ち
「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
「クソつまらねー、早く終われ、ジャンプの面汚しだ」
ギャグマンガと気付いてからの気持ち
「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
880. Posted by
2008年03月04日 11:22
JASRAC申請中を見てから涙が止まらなかった
881. Posted by
2008年03月04日 11:28
漫画の限界に挑戦した、実験的漫画だったような気がする
882. Posted by お茶妖精
2008年03月04日 11:38
負けるもーんか。負けるもーんか。
883. Posted by
2008年03月04日 11:42
作者が明らかに自覚的に道化を演じてるのが透けて見えるから、ネタとして楽しむとなんか負けた気になる漫画だったな……
884. Posted by
2008年03月04日 11:42
良くも悪くも殿堂入り
885. Posted by 匿名
2008年03月04日 11:44
画像直リンになってるよ
痛いニュースが痛がられるよ
痛いニュースが痛がられるよ
886. Posted by
2008年03月04日 11:48
たしけ愛してるよたしけ
お疲れ
お疲れ
887. Posted by
データー
2008年03月04日 11:51
めがねは何でミイラになってたの?
888. Posted by
2008年03月04日 11:54
昔からスポーツ漫画って超人的な技がバンバン使われてた気がするんだが、
ケチばかりつけて素直に楽しめない奴はいい加減少年漫画卒業しろよ。
ケチばかりつけて素直に楽しめない奴はいい加減少年漫画卒業しろよ。
889. Posted by
2008年03月04日 11:55
41巻今日発売か?
買いにいかなくてはw
買いにいかなくてはw
890. Posted by ああ
2008年03月04日 12:01
腐女子が
「あれはギャグだと思って読んでるw」
とか言ってるのには本当に白々しさを感じる。
嘘つくなよ。お前らホモホモフヒフヒ言ってただけじゃないか。
欲望全開で読んでるくせにつまらない言い訳してるんじゃねえよ。
「あれはギャグだと思って読んでるw」
とか言ってるのには本当に白々しさを感じる。
嘘つくなよ。お前らホモホモフヒフヒ言ってただけじゃないか。
欲望全開で読んでるくせにつまらない言い訳してるんじゃねえよ。
891. Posted by 不二家
2008年03月04日 12:02
Dear Prince 〜テニスの王子様達へ〜
作詞 許斐 剛
作曲 佐々木 収(SCRIPT)
JASRAC申請中
Dear Prince 会いに行くよ
Dear Prince 理由はいらない
Dear Prince 頑張ってる
Dear Prince トコロが大好きさ
キミが勝てるまで 見ててあげるから
いつもより早く目覚めた朝は トキメキ鞄にがっつり詰めて
キミに伝える勇気Getでも その声援(エール)はまだ届かない
選手交代せまる太陽に 負けじと粘る透けた月やるじゃん
「さぁ行くよ!」ラケット握り お前を打てば今日の幕開けだ
一生で最高のチャンス (Chance of lifetime)
逃したとしても (Don't worry about it)
世界が終わる訳じゃなし
Yeah 前に進もう
作詞 許斐 剛
作曲 佐々木 収(SCRIPT)
JASRAC申請中
Dear Prince 会いに行くよ
Dear Prince 理由はいらない
Dear Prince 頑張ってる
Dear Prince トコロが大好きさ
キミが勝てるまで 見ててあげるから
いつもより早く目覚めた朝は トキメキ鞄にがっつり詰めて
キミに伝える勇気Getでも その声援(エール)はまだ届かない
選手交代せまる太陽に 負けじと粘る透けた月やるじゃん
「さぁ行くよ!」ラケット握り お前を打てば今日の幕開けだ
一生で最高のチャンス (Chance of lifetime)
逃したとしても (Don't worry about it)
世界が終わる訳じゃなし
Yeah 前に進もう
892. Posted by 不二家
2008年03月04日 12:03
作詞 許斐 剛
作曲 佐々木 収(SCRIPT)
JASRAC申請中
Dear Prince 会いに行くよ
Dear Prince 理由はいらない
Dear Prince 頑張ってる
Dear Prince トコロが大好きさ
キミが勝てるまで 見ててあげるから
893. Posted by 不二家
2008年03月04日 12:03
Get ready 会いに行くよ
Get ready 理由はいらない
Get ready 頑張ってる
Get ready トコロが大好きさ
Ready'go! 手をつなごう
Ready'go! 逃げ腰なキミへの
Ready'go! プレゼントだから
Ready'go! 立派にやれるさ
キミに届ける勇気は まだ1つしかないけれど
キミから届くHappy Dream 星の数だから
いつもより 粘り粘り粘って
Never give up 負ける時もあるけれど
キミに伝える 勇気2倍Get
でもそれじゃ 物足んない
ガンガン全開 飛ばして走るボクの
頬を伝う 悔し涙2つ
「勝ち負けだけが全てじゃない!」って
誰かさんが 言ってたっけな
いつかは誰も (in the course of time)
自分の夢に (my sweet dream)
区切りを着けなくちゃと言うけど
嫌だよ
Get ready 理由はいらない
Get ready 頑張ってる
Get ready トコロが大好きさ
Ready'go! 手をつなごう
Ready'go! 逃げ腰なキミへの
Ready'go! プレゼントだから
Ready'go! 立派にやれるさ
キミに届ける勇気は まだ1つしかないけれど
キミから届くHappy Dream 星の数だから
いつもより 粘り粘り粘って
Never give up 負ける時もあるけれど
キミに伝える 勇気2倍Get
でもそれじゃ 物足んない
ガンガン全開 飛ばして走るボクの
頬を伝う 悔し涙2つ
「勝ち負けだけが全てじゃない!」って
誰かさんが 言ってたっけな
いつかは誰も (in the course of time)
自分の夢に (my sweet dream)
区切りを着けなくちゃと言うけど
嫌だよ
894. Posted by 不二家
2008年03月04日 12:03
Get ready 明日の為に
Get ready リスクは承知さ
Get ready 我慢できるかな
Get ready とても辛いけれど
Ready'go! テニスボール
Ready'go! 握りしめた
Ready'go! プレッシャーの中
Ready'go! 限界(リミット)を越えよう
キミに届ける勇気が 少し溜まった時は
これからの物語を 共に描き出そう
My friend
Get ready リスクは承知さ
Get ready 我慢できるかな
Get ready とても辛いけれど
Ready'go! テニスボール
Ready'go! 握りしめた
Ready'go! プレッシャーの中
Ready'go! 限界(リミット)を越えよう
キミに届ける勇気が 少し溜まった時は
これからの物語を 共に描き出そう
My friend
895. Posted by
2008年03月04日 12:05
テニプリはどうでもよかったが、
ムヒョとロージーが終わったのが残念でならない。
ムヒョとロージーが終わったのが残念でならない。
896. Posted by
2008年03月04日 12:07
こち亀が始まった頃はアストロ球団連載してたんだから、むしろジャンプらしいスポーツ漫画だろう。
897. Posted by
2008年03月04日 12:09
テニプリは連載陣の中でギャグとしてもバトルとしても1番面白かったのにな、ちょっと残念だけどスッキリ終わって良かった。
ムヒョロジは無駄に長引かせて面白く無くなった、円で終わるべきだったな後半全く読んでない。
ムヒョロジは無駄に長引かせて面白く無くなった、円で終わるべきだったな後半全く読んでない。
898. Posted by れえいぇ
2008年03月04日 12:11
初期のころキャラが馬面でウンコ
というスレを立てた
というスレを立てた
899. Posted by
2008年03月04日 12:12
テニヌも懐漫になるのか
さびしいぜ
さびしいぜ
900. Posted by
2008年03月04日 12:15
中学生でこんなテニスだとプロの強さは世紀末救世主クラスかよw
901. Posted by
2008年03月04日 12:17
最初「中学生?高校生だろどう見ても」
タカさんが阿久津にキャッチされた辺りから「中学生?人間じゃねぇよどう見ても」
タカさんが阿久津にキャッチされた辺りから「中学生?人間じゃねぇよどう見ても」
902. Posted by あ
2008年03月04日 12:18
小中学生の支持が高かったのか
ゆとりやるじゃん
まあ俺も小学生の頃は男塾やキャプ翼を真剣に読んでたけど
時代は変わっても人は変わらないんだな
ゆとりやるじゃん
まあ俺も小学生の頃は男塾やキャプ翼を真剣に読んでたけど
時代は変わっても人は変わらないんだな
903. Posted by
2008年03月04日 12:18
シュートでコンクリの壁に穴開けるやつがセリエCで燻ってるのが今の翼。
テニプリの4大大会とかなら確実に死人が5人は出るレベルだろうな。
テニプリの4大大会とかなら確実に死人が5人は出るレベルだろうな。
904. Posted by
2008年03月04日 12:19
銀が骨折して棄権した時は笑った。
どう見てもタカさんの方が重傷なのに…
どう見てもタカさんの方が重傷なのに…
905. Posted by
2008年03月04日 12:21
個人的にはキャプ翼よりテニプリが断然面白いと思う。
906. Posted by
2008年03月04日 12:23
※891-894
もう少ししたらJASRACに通報できるようになるのかなw
もう少ししたらJASRACに通報できるようになるのかなw
907. Posted by
2008年03月04日 12:31
ゆとり世代のラーメンマンってことか。
908. Posted by
2008年03月04日 12:32
まあアストロ球団の現代テニス版って感じだったもんな
909. Posted by ありがとう、いい横読みです。
2008年03月04日 12:39
>>1
ギャグ漫画家の描いた漫画としては、
名作だった。
元テニスインストラクターが描いた漫画としては、
駄作だった。
ギャグ漫画家の描いた漫画としては、
名作だった。
元テニスインストラクターが描いた漫画としては、
駄作だった。
910. Posted by
2008年03月04日 12:40
スポーツギャグとしてはなかなかな作品じゃないか。
911. Posted by
2008年03月04日 12:41
くにおくんシリーズテニス版
912. Posted by あ
2008年03月04日 12:41
少林サッカー?
913. Posted by
2008年03月04日 12:43
ハンターの再開と重なって霞んでたなw
けど一番可哀想なのは更に霞む破目になったムヒョw
けど一番可哀想なのは更に霞む破目になったムヒョw
914. Posted by
2008年03月04日 12:43
最終回で笑ったけど
リョーマも居なくなって
レギュラーが二人しか残ってない青春学園の明日が心配(´・ω・`)
リョーマも居なくなって
レギュラーが二人しか残ってない青春学園の明日が心配(´・ω・`)
915. Posted by
2008年03月04日 12:45
日本の漫画レベルの低さの象徴
916. Posted by
2008年03月04日 12:49
今までの戦力が3年が多かったし
2年で超人クラスがマムシと桃だけでは…
1年も雑魚ばかりだし
てかリョーマは青学の柱になるんじゃなかったのか!?
青学オワタ
2年で超人クラスがマムシと桃だけでは…
1年も雑魚ばかりだし
てかリョーマは青学の柱になるんじゃなかったのか!?
青学オワタ
917. Posted by
2008年03月04日 12:50
やはり何度見ても108式の絶望感は53万ですに匹敵するな
しかも笑えるという
しかも笑えるという
918. Posted by
2008年03月04日 12:54
まあキャラをじゃれさせておけばあと5年は続けられるし
ていうか続けろよ!!!
番外編を何本も描けやーーーー!!!!!
たまには新作アニメもヨロ!
ていうか続けろよ!!!
番外編を何本も描けやーーーー!!!!!
たまには新作アニメもヨロ!
919. Posted by あ
2008年03月04日 12:58
ムヒョ好きだったのに・・・
920. Posted by あ
2008年03月04日 12:59
>>915
では、どこの国の漫画はレベルが高いんだい?
韓国か?w
では、どこの国の漫画はレベルが高いんだい?
韓国か?w
921. Posted by
2008年03月04日 13:03
レベルが低いといってる奴らに言っておく。これはテニスというスポーツの漫画ではなく同音異語の格闘技を題材にした漫画なんだぜwww
>>青春学園の明日が心配
次週から天級修・・・もといスーパーテニスプレイヤーに神化を遂げたカチローが主役で再開します。
>>青春学園の明日が心配
次週から天級修・・・もといスーパーテニスプレイヤーに神化を遂げたカチローが主役で再開します。
922. Posted by あ
2008年03月04日 13:05
リョーマって初期の頃はダブルスすらまともにできなかったんだよな
あの頃が懐かしい
あの頃が懐かしい
923. Posted by
2008年03月04日 13:06
そういえばやたらと昔のマンガ時代(ジョ星くらいの時)マンセーするやついるけど、そんなたいしたもんじゃないよなあの当時のマンガ。
今もそんなにたいした物無いがな。
今もそんなにたいした物無いがな。
924. Posted by
2008年03月04日 13:08
うわ・・・かなり初期の段階で見るのやめたけど、
これとHappy!並べて読んだら笑えそうだwwww
これとHappy!並べて読んだら笑えそうだwwww
925. Posted by
2008年03月04日 13:09
そんなことより
ハンターがよかった!
そろそろナルト、ワンピース、ブリーチも自然淘汰されてくれ
つまんないのに固定ファンにしがみついてたらますます新規がこなくなる マンガって20巻くらいで終わるもんじゃないの?(詰まんないやつは)
とりあえずその中では良いほうだったギャグマンガを追悼しておこうか
新説前のボーボボまた始まらないかな・・・
ハンターがよかった!
そろそろナルト、ワンピース、ブリーチも自然淘汰されてくれ
つまんないのに固定ファンにしがみついてたらますます新規がこなくなる マンガって20巻くらいで終わるもんじゃないの?(詰まんないやつは)
とりあえずその中では良いほうだったギャグマンガを追悼しておこうか
新説前のボーボボまた始まらないかな・・・
926. Posted by
2008年03月04日 13:12
※915
そんな君に超絶クオリティのウルトラジャンプを勧める
多分「日本最強wwww!!マンセーーーー!!!!」
ってなるよ
そんな君に超絶クオリティのウルトラジャンプを勧める
多分「日本最強wwww!!マンセーーーー!!!!」
ってなるよ
927. Posted by
2008年03月04日 13:14
うほっ
いい男たちの胴上げ!!
いい男たちの胴上げ!!
928. Posted by
2008年03月04日 13:14
ああ、ボーボボは良かったなあ、続いてたら読む。
あとオマイラ、泣いてる801おんないたらその場で落とせ。
さあ来い。(オレ自身かよ)
あとオマイラ、泣いてる801おんないたらその場で落とせ。
さあ来い。(オレ自身かよ)
929. Posted by
2008年03月04日 13:16
はっきり言うが今のジャンプのレベルは低い!
まあジャンプだけの話じゃないがな。
でもジャンプの質は間違いなく劣化しているぞ。
別に韓国ごときと比較してるんじゃないぜ。
俺はジャンプの黄金期を知っているからな。
まあジャンプだけの話じゃないがな。
でもジャンプの質は間違いなく劣化しているぞ。
別に韓国ごときと比較してるんじゃないぜ。
俺はジャンプの黄金期を知っているからな。
930. Posted by
俺様
2008年03月04日 13:17
所
詮
腐
女
子
向
け
の
マ
ン
画
詮
腐
女
子
向
け
の
マ
ン
画
931. Posted by
2008年03月04日 13:18
※928
おお・・・珍しく同士がいた
ボーボボはつまんないとか言ってるやつ多いけど、おれは21巻までどんどん進化していったすごいマンガだと思う ネタも細かかったし
あのまま続いてりゃなぁ・・・・
おお・・・珍しく同士がいた
ボーボボはつまんないとか言ってるやつ多いけど、おれは21巻までどんどん進化していったすごいマンガだと思う ネタも細かかったし
あのまま続いてりゃなぁ・・・・
932. Posted by
2008年03月04日 13:22
※929
だからといって黄金期にデスノートや冨樫作品みたいな特出したマンガばっかりだったかというと、そうでもないがね あ、幽白はあったか
でも正直、年をとったのがでかいと思うよ
ブリーチとか子供に大人気だし 大人にはあの内容のなさが我慢できないけどさ
だからといって黄金期にデスノートや冨樫作品みたいな特出したマンガばっかりだったかというと、そうでもないがね あ、幽白はあったか
でも正直、年をとったのがでかいと思うよ
ブリーチとか子供に大人気だし 大人にはあの内容のなさが我慢できないけどさ
933. Posted by
2008年03月04日 13:23
テニスがしたいです・・・
934. Posted by
2008年03月04日 13:26
俺もジャンプの黄金期の読者だったが
あの頃の作品は、まあ荒唐無稽かも知れないが
その反面、凄いパワーが伝わってきたぞ。
あの頃の作品は、まあ荒唐無稽かも知れないが
その反面、凄いパワーが伝わってきたぞ。
935. Posted by
2008年03月04日 13:27
とうとう包帯の上から眼鏡をかける謎はそのままか・・・・
バーローが解いてくれると信じてたのに!!
もうバーローもつまらんから終わっていいよ!!
バーローが解いてくれると信じてたのに!!
もうバーローもつまらんから終わっていいよ!!
936. Posted by
2008年03月04日 13:27
※の数が多いな
937. Posted by
2008年03月04日 13:28
※934
それはすごくわかる意見
それはすごくわかる意見
938. Posted by
2008年03月04日 13:29
※936
戦犯→6割オレ
もーやめるけど
戦犯→6割オレ
もーやめるけど
939. Posted by
2008年03月04日 13:29
*934
リングにかけろ、のことか。
あの盛り上がりは異常だったよな。
最終回が近づくに連れての反響は凄かった。
ジャンプが山積みされていたよな。
リングにかけろ、のことか。
あの盛り上がりは異常だったよな。
最終回が近づくに連れての反響は凄かった。
ジャンプが山積みされていたよな。
940. Posted by
2008年03月04日 13:32
テニス初期の頃って何気に第二黄金期だな
ナルト、ワンピ、ボーボボ、マンキン、ハンタ、遊戯王が全盛期でアニメ化ゲーム化されまくりで
この頃の人気は黄金期と何ら差は無いと思う
まあ今だって発行部数自体は伸びてるから好調そのものなんだけどな
ナルト、ワンピ、ボーボボ、マンキン、ハンタ、遊戯王が全盛期でアニメ化ゲーム化されまくりで
この頃の人気は黄金期と何ら差は無いと思う
まあ今だって発行部数自体は伸びてるから好調そのものなんだけどな
941. Posted by
2008年03月04日 13:35
はっきりいって今マンガがつまんなくなってるのは
リア充の漫画家が減って キモオタの漫画家が爆発的増加してるからだと思う
多少絵がヘタでも熱い思いがあれば 採用すべきだと思うよ 絵は育てればいいし
そういう意味で沢井(ボーボボ)の採用は良かった 他にないこだわりあるマンガになったし
リア充の漫画家が減って キモオタの漫画家が爆発的増加してるからだと思う
多少絵がヘタでも熱い思いがあれば 採用すべきだと思うよ 絵は育てればいいし
そういう意味で沢井(ボーボボ)の採用は良かった 他にないこだわりあるマンガになったし
942. Posted by
2008年03月04日 13:40
ぶっちゃけ今のジャンプは「こち亀」以外いらない。
943. Posted by れえいぇ
2008年03月04日 13:43
ウルトラウンコジャンプ乙
944. Posted by
2008年03月04日 13:44
こち亀こそいらない
とオレは思います ファンじゃないから
星田とうでんは好きだけど ファンではないよ
とオレは思います ファンじゃないから
星田とうでんは好きだけど ファンではないよ
945. Posted by
2008年03月04日 13:45
※941
つまりあなたはバキが好きと
つまりあなたはバキが好きと
946. Posted by
2008年03月04日 13:47
ようやくクールみたいな作品を書いてくれるんだな
947. Posted by
2008年03月04日 13:50
そういやジャンプの山積みなんて
最近見たことがねえな。
最近見たことがねえな。
948. Posted by
2008年03月04日 13:50
※941
確かに 現実で相手にされなくてマンガに逃げた絵がうまいだけのやつより マンガが心から書きたくて書いてるリア充のマンガの方が楽しいわな カイジしかりバキしかり
確かに 現実で相手にされなくてマンガに逃げた絵がうまいだけのやつより マンガが心から書きたくて書いてるリア充のマンガの方が楽しいわな カイジしかりバキしかり
949. Posted by
2008年03月04日 13:52
で、お前らテニプリの何人の名前知ってるんだ?
950. Posted by
2008年03月04日 13:59
沢井というか、ボーボボ復活してくれ
951. Posted by
2008年03月04日 13:59
*949
キャラの名前すら知られていない。
それが現実なんだよ。
キャラの名前すら知られていない。
それが現実なんだよ。
952. Posted by
2008年03月04日 14:04
米949
AKB48かよ
AKB48かよ
953. Posted by
2008年03月04日 14:07
おまえらラストページがセンターカラーってのにもっと触れてやれよ
あれこそギャグだろ
とりあえず解説キボンヌ
あれこそギャグだろ
とりあえず解説キボンヌ
954. Posted by
2008年03月04日 14:13
俺けっこう名前知ってるよ
955. Posted by aaa
2008年03月04日 14:17
956. Posted by
2008年03月04日 14:18
真田さんとユキムラさん
っていうのをアニメで見て爆笑
ほかはエチゼンリョーマしか知らん
あとは「湯浅でーす」のニコ動情報か
9年ですか、おつかれさまでした
っていうのをアニメで見て爆笑
ほかはエチゼンリョーマしか知らん
あとは「湯浅でーす」のニコ動情報か
9年ですか、おつかれさまでした
957. Posted by
2008年03月04日 14:22
なんで終わらせるんだよ・・・
続き気になるのに・・これからだろ・・・?
異星人と戦って欲しかったぜ・・・
続き気になるのに・・これからだろ・・・?
異星人と戦って欲しかったぜ・・・
958. Posted by
2008年03月04日 14:23
残念、無念、また来週〜!
959. Posted by
2008年03月04日 14:27
最後あたりリョーマが超サイヤ人になって終わったな
960. Posted by
2008年03月04日 14:28
いまとなっては隕石衝突MADに腹筋を壊されかけたのもいい思い出…
961. Posted by 000
2008年03月04日 14:35
これでジャンプ買わなくなる腐女子いそうだな…
962. Posted by
2008年03月04日 14:40
※961
婦女子はコミックス派だから問題ない
婦女子はコミックス派だから問題ない
963. Posted by
2008年03月04日 15:02
皆腐女子腐女子言ってるけどさ
かなりの腐女子はテニプリがおかしくなってからファンやめてる
テニミュ見てる人も漫画の方はどうでも良かったり
どっちかっつーとDグレとリボーンのほうがジャンプの腐女子にとっては重要なんジャマイカ
かなりの腐女子はテニプリがおかしくなってからファンやめてる
テニミュ見てる人も漫画の方はどうでも良かったり
どっちかっつーとDグレとリボーンのほうがジャンプの腐女子にとっては重要なんジャマイカ
964. Posted by -
2008年03月04日 15:07
なんだかんだで惜しまれててワラタ
965. Posted by
2008年03月04日 15:10
読んでてあの終り方はワラタ
ギャグは最後まで一級品だったな
ギャグは最後まで一級品だったな
966. Posted by ー
2008年03月04日 15:10
ツイストサーブ!?
くらいがちょうどよかったな
くらいがちょうどよかったな
967. Posted by ななし
2008年03月04日 15:11
※948
テニプリは作者の愛に満ち溢れてりだろ
テニプリは作者の愛に満ち溢れてりだろ
968. Posted by 日本テニス協会から文句言われたから
2008年03月04日 15:16
アニメが終わった理由は
969. Posted by
2008年03月04日 15:16
えーあのギャグ漫画終わるの?おもしろかったのにwwwwwwww
え、スポーツ漫画?そうですか・・・
え、スポーツ漫画?そうですか・・・
970. Posted by
2008年03月04日 15:21
幕張に近いカオスさが有ったな
971. Posted by
2008年03月04日 15:23
全く知らないマンガだが
こんなのが何で9年も続いたんだかわけがわからんね。
こんなのが何で9年も続いたんだかわけがわからんね。
972. Posted by .
2008年03月04日 15:35
ハンター×ハンターはまだ終わらないよ!
…トガちゃんがネトゲをやり続ける限り!
…トガちゃんがネトゲをやり続ける限り!
973. Posted by
2008年03月04日 15:35
多人数VS多人数のスポーツなら、一人ぐらい必殺技持っていても試合になるが、
1対1や2対2じゃただの格闘技になっちまうよな・・・
1対1や2対2じゃただの格闘技になっちまうよな・・・
974. Posted by
2008年03月04日 15:40
カジ速荒してるの誰?
うぜー
うぜー
975. Posted by
2008年03月04日 15:50
VIPと嫌儲で呼びかけやってた
976. Posted by
2008年03月04日 15:50
ムヒョは読みきりの頃が一番面白かった
977. Posted by w
2008年03月04日 15:56
ニコニコみてテニヌに再びはまった子は多いはず‥。
978. Posted by
2008年03月04日 16:07
米975
痛いニュース信者もいる
頼むから自重してくれ
痛いニュース信者もいる
頼むから自重してくれ
979. Posted by
2008年03月04日 16:07
中盤以降のこれはジャンプ漫画と言うか、むしろコロコロのキッズホビータイアップ系漫画の臭いがする。
レッツ&ゴーとかビーダマンとかクラッシュギアとかあっちの乗り。
キャラごとの凄いラケットとか作って売ればよかったのに。
レッツ&ゴーとかビーダマンとかクラッシュギアとかあっちの乗り。
キャラごとの凄いラケットとか作って売ればよかったのに。
980. Posted by
2008年03月04日 16:14
腐女子は既にリボーンに標的を変更しますた
981. Posted by
2008年03月04日 16:16
米978
V I P で 言 え
V I P で 言 え
982. Posted by
2008年03月04日 16:20
2000年代ジャンプでは屈指の衝撃作だと思うw
983. Posted by
2008年03月04日 16:25
腐女子を振り切って、早く終了させたくなったから
ぶっとび漫画化した
ぶっとび漫画化した
984. Posted by
2008年03月04日 16:29
この意見の総意は>>10で終了してる。極一部の腐を除いて
985. Posted by マグマメイツ
2008年03月04日 16:36
実際テニスをしていたので、自分のスタイルに近く投影しやすい(身長がそこまで高くなく、オールラウンダー。無駄にラッキー)千石が好きだった。
…神尾のかませ犬に成り下がった時。腐、そしてウォーズマンファンの気持ちが初めて解った瞬間だった。
…神尾のかませ犬に成り下がった時。腐、そしてウォーズマンファンの気持ちが初めて解った瞬間だった。
986. Posted by
2008年03月04日 16:36
ムヒョロジの最終回がショックすぎてテニスの最終回に気がつかなかったw
987. Posted by
2008年03月04日 16:39
>>10こそ腐の意見
むしろ今から超魔人テニヌ会の幕開けwktkだったのに
むしろ今から超魔人テニヌ会の幕開けwktkだったのに
988. Posted by
2008年03月04日 16:41
テニスやって無い時だけ読んでた
989. Posted by
2008年03月04日 16:43
歌を漫画に載せるのは中二病の小説並みに無理ある
それでCDも買わそうとするわけか
それでCDも買わそうとするわけか
990. Posted by
2008年03月04日 16:44
次の連載開始陣がどう見ても赤マルジャンプな件
991. Posted by
2008年03月04日 16:46
ニュークオの自爆がかなりヤバイ範囲に及んでいる件について
ここは大丈夫かなぁ…
ここは大丈夫かなぁ…
992. Posted by
2008年03月04日 17:00
やっと終わったか
それで化け物になった選手はこれからどうなるんだろうなw
それで化け物になった選手はこれからどうなるんだろうなw
993. Posted by
2008年03月04日 17:08
とりあえずDSで今までのキャラ総出演のテニスゲーム出して欲しい
994. Posted by
2008年03月04日 17:13
必殺技なんて現実的じゃないって感じの意見があるが
スポーツ漫画って大抵必殺技あるよな。
そもそも、漫画で現実的な話ばかりじゃつまらんだろ。
スポーツ漫画って大抵必殺技あるよな。
そもそも、漫画で現実的な話ばかりじゃつまらんだろ。
995. Posted by あ
2008年03月04日 17:14
歌わろた
そして読みたくなったが全巻40巻もあるのかよ
そして読みたくなったが全巻40巻もあるのかよ
996. Posted by
2008年03月04日 17:21
大河原遁、車田正美、北条司を戻して、
ジャガーを連載終了してマサルさんを復活させ、
富樫を放出、ブリーチをジャンプスクエアに移動させれば、
俺の好きなジャンプが出来上がり
ジャガーを連載終了してマサルさんを復活させ、
富樫を放出、ブリーチをジャンプスクエアに移動させれば、
俺の好きなジャンプが出来上がり
997. Posted by
2008年03月04日 17:24
一応貼っとこう
【手塚ゾーン(劇場版/恐竜絶滅)】
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtJ41mf019I
【手塚ゾーン(劇場版/恐竜絶滅)】
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtJ41mf019I
998. Posted by い
2008年03月04日 17:24
ムヒョも最終回…
999. Posted by
2008年03月04日 17:26
なんでテニスで全身包帯になるんだ
すっげー面白そうだな
読んでみようかな死ぬほどヒマなときに
すっげー面白そうだな
読んでみようかな死ぬほどヒマなときに
1000. Posted by
2008年03月04日 17:26
※996に岩泉 舞と黒岩よしひろと飛鷹ゆうきを加えたい
1001. Posted by
2008年03月04日 17:26
JASRAC申請中 ってギャグだよな?
1002. Posted by
2008年03月04日 17:28
マンガ喫茶で読んだとしてだ
笑わずにいられるだろうか?
笑わずにいられるだろうか?
1003. Posted by
2008年03月04日 17:30
画像のUPは秀逸なものばかりだな
名作だったんだなあ
名作だったんだなあ
1004. Posted by
2008年03月04日 17:38
米996
うすたは「マサルさんのような力の抜き方は難しい」って言ってたと思う
うすたは「マサルさんのような力の抜き方は難しい」って言ってたと思う
1005. Posted by ・
2008年03月04日 17:38
作者のコメント欄見たんだが…
あの歌発売するらしいぞ…
あの歌発売するらしいぞ…
1006. Posted by
2008年03月04日 17:43
「テニスなのにデビル化wwwお前はカズヤか!www」
とか一人で腹抱えて笑ったのはいい思いでです
とか一人で腹抱えて笑ったのはいい思いでです
1007. Posted by
2008年03月04日 17:44
やっと終わったか…
1008. Posted by .
2008年03月04日 17:50
この勢いでコナンも終われ
1009. Posted by .
2008年03月04日 17:58
コナンは結構おもろいぞ
1010. Posted by
2008年03月04日 18:06
JASRAC申請中ふいたwww
1011. Posted by
2008年03月04日 18:10
ジャンプで毎回最後に読むか読まないのはこれだけだった。
1012. Posted by あんた
2008年03月04日 18:14
キャラ自体は好きだったけど正直
格闘化したのは・・・ねぇ
格闘化したのは・・・ねぇ
1013. Posted by 姉さん
2008年03月04日 18:15
何気にコメント1000突破してるのがすげぇ
1014. Posted by どM
2008年03月04日 18:23
すごい
1015. Posted by
2008年03月04日 18:25
そんなことよりハンタ再開がうれしいんだ
1016. Posted by やまだ
2008年03月04日 18:28
なぜ球が半分になったんだ??
いつか格闘漫画になったんだ??
どうして五感が使えなくなったんだ??
いつか格闘漫画になったんだ??
どうして五感が使えなくなったんだ??
1017. Posted by
2008年03月04日 18:30
伝説になるギャグ漫画だよな
作者がマジにスーパーサイヤ人化みたいの書いてるのかと思ってたら焼肉の王子様で違う事が判明したし、漫画版スクライドみたいなもんだろう。
作者がマジにスーパーサイヤ人化みたいの書いてるのかと思ってたら焼肉の王子様で違う事が判明したし、漫画版スクライドみたいなもんだろう。
1018. Posted by
2008年03月04日 18:35
>>65
JASRAC申請中に笑ってしまった
JASRAC申請中に笑ってしまった
1019. Posted by
2008年03月04日 18:36
腐女子が入ったので文字通り腐ったのがイタかったな
1020. Posted by
2008年03月04日 18:44
玉が半分になった時点で試合一旦中断・・・。
ていうのが普通の流れ。
二つ同時に打っても別のとこに着弾するんだから返しようがない。
って思った奴はまだ救いようがある。
ていうのが普通の流れ。
二つ同時に打っても別のとこに着弾するんだから返しようがない。
って思った奴はまだ救いようがある。
1021. Posted by
2008年03月04日 18:45
ふつうに面白いスポーツ漫画と思ったのは、俺だけか。
女子が好みそうな構成ではあったが、
しかしながら、友情・努力・勝利とそろった正統派だし、
ザコが少ない分、強敵との接戦がデフォな事もあり、
マジで盛り上がったと思うが。
あるいは、みんな全話通して読んだ事ないんじゃないのか。それで語られてもね…
女子が好みそうな構成ではあったが、
しかしながら、友情・努力・勝利とそろった正統派だし、
ザコが少ない分、強敵との接戦がデフォな事もあり、
マジで盛り上がったと思うが。
あるいは、みんな全話通して読んだ事ないんじゃないのか。それで語られてもね…
1022. Posted by
2008年03月04日 18:50
まさかテニスで「逃げろ」なんて単語が出てくるとは予想だにしなかったなw
ココまで行ったらたけしみたいに宇宙編とか魔界編があると本気で期待してたんだが残念だ
ココまで行ったらたけしみたいに宇宙編とか魔界編があると本気で期待してたんだが残念だ
1023. Posted by イジ
2008年03月04日 19:00
※996
うすたはマサルさん完全版の中で
「マサルみたいに力を抜けた漫画はもう書けないだろうなぁ」って言ってるよ…。
まあマサルみたいな漫画はなかなかないしなぁ。
武士沢レシーブみたいなのでもいいからジャガーはそろそろ終わって欲しい。
うすた本人も「7ページって制限がマサルのときと違ってかなりきつい」と言ってるし…。
うすたはマサルさん完全版の中で
「マサルみたいに力を抜けた漫画はもう書けないだろうなぁ」って言ってるよ…。
まあマサルみたいな漫画はなかなかないしなぁ。
武士沢レシーブみたいなのでもいいからジャガーはそろそろ終わって欲しい。
うすた本人も「7ページって制限がマサルのときと違ってかなりきつい」と言ってるし…。
1024. Posted by
2008年03月04日 19:21
>>422
そんなやつらを気にするお前に面白さなんか見つけれねぇよw
そう思ったんならすぐ部活やめりゃよかったのに
面白くないのに3年間続けられたお前はドMなのか?w
そんなやつらを気にするお前に面白さなんか見つけれねぇよw
そう思ったんならすぐ部活やめりゃよかったのに
面白くないのに3年間続けられたお前はドMなのか?w
1025. Posted by 、
2008年03月04日 19:23
>>1009 毎回同じパターンで飽きるだろ
1026. Posted by
2008年03月04日 19:36
男塾の流れを汲んでるって話がスレにあったけど
俺も現代版男塾として見るのはあながち間違って無い希ガス
ああいう漫画にマジツッコミしてる奴見ると正直冷めるぜw
俺も現代版男塾として見るのはあながち間違って無い希ガス
ああいう漫画にマジツッコミしてる奴見ると正直冷めるぜw
1027. Posted by にだー
2008年03月04日 19:55
南朝鮮の漫画は殆ど日本の昔の漫画か他の国のパクリ。そうでない奴は圧倒的に少ない。
1028. Posted by ジョン孫
2008年03月04日 20:08
テニスの王子様っていうより…
少 林 テ ニ ス ! !(・∀・)
ちなみに手塚サンは高校テニス界からも一目置かれてるらしいぜ(笑)
少 林 テ ニ ス ! !(・∀・)
ちなみに手塚サンは高校テニス界からも一目置かれてるらしいぜ(笑)
1029. Posted by
2008年03月04日 20:17
婦女子に媚びてキメエwな反応だったのに
みんな何気にこの漫画好きなんだな。
去年ぐらいからやっとこの漫画の楽しみを覚えてきたのに…
ハンターが一応再開したのになんか心に穴が開いた気分だ。
みんな何気にこの漫画好きなんだな。
去年ぐらいからやっとこの漫画の楽しみを覚えてきたのに…
ハンターが一応再開したのになんか心に穴が開いた気分だ。
1030. Posted by :-(
2008年03月04日 20:21
【K O O L 連 載 再 開 の お 知 ら せ】
1031. Posted by
2008年03月04日 20:22
宇宙編があると思ってwktkしてた俺のリビドーはどこへ出せばいいんだ!
1032. Posted by 亀田
2008年03月04日 20:27
コメント多すぎ
1033. Posted by
2008年03月04日 20:46
今日読ませてもらったがヤバかった
「JASRAC申請中」に腹抱えるほど笑い
歌詞読んだら笑い死ぬと本能的に察知して読めなかった
知り合いと「男坂を超えた!」と大盛り上がり
惜しい漫画をなくした…
「JASRAC申請中」に腹抱えるほど笑い
歌詞読んだら笑い死ぬと本能的に察知して読めなかった
知り合いと「男坂を超えた!」と大盛り上がり
惜しい漫画をなくした…
1034. Posted by か
2008年03月04日 20:52
勝負だーこの命尽きるまでで撃沈したwww
1035. Posted by ぶ
2008年03月04日 20:56
1036. Posted by
2008年03月04日 21:11
次はブリーチの番だよー(^o^)ノ
1037. Posted by
2008年03月04日 21:17
下手するとバキとかよりずっと面白い
1038. Posted by
2008年03月04日 21:30
これから世界テニス格闘編とか
謎の敵が現れて世界を守る為戦うとか
打ち返した瞬間絶命する必殺魔球とか
がくると思ってたww
ちょっと前にマガジンで始まったテニス漫画が
テニプリみたいな超能力テニス漫画にならない事を期待しよう
謎の敵が現れて世界を守る為戦うとか
打ち返した瞬間絶命する必殺魔球とか
がくると思ってたww
ちょっと前にマガジンで始まったテニス漫画が
テニプリみたいな超能力テニス漫画にならない事を期待しよう
1039. Posted by
2008年03月04日 21:41
歯を食いしばって覚悟して読んでも背中の毛が逆立ったほど
歌詞がくそださかった。
ある意味才能。二番もあるんだぜ。
歌詞がくそださかった。
ある意味才能。二番もあるんだぜ。
1040. Posted by
2008年03月04日 21:49
たまたまジャンプ見たら終わってて驚いたなぁ
やっぱ話題になってたか。
つか画像で爆笑したwwwwwww
やっぱ話題になってたか。
つか画像で爆笑したwwwwwww
1041. Posted by ナシ
2008年03月04日 21:55
ありがと テニプリってなってて吹いた
誰に感謝してんだ?
1042. Posted by しばれるわ
2008年03月04日 21:59
おもしろかったぜ!
ありがとうたしけ
ありがとうたしけ
1043. Posted by
2008年03月04日 22:08
立ち読みしてきた!
ありがとテニプリ ←マジだったwwww吹いたwww
ありがとテニプリ ←マジだったwwww吹いたwww
1044. Posted by
2008年03月04日 22:11
越前リョーマはいつ、あの一子相伝の秘奥義を繰り出すのか、それが楽しみだったのに…。
1045. Posted by
2008年03月04日 22:15
越前リョーマの秘奥義というと、あの暗黒魔球サーブのことですか?
1046. Posted by
2008年03月04日 22:16
あはぁん
りぃっぃ
がっつだぜ
とーちゃぁぁぁぁん!
てんぷらに・・・
にくうめぇ
ぷりん
りんどばーぐ
りぃっぃ
がっつだぜ
とーちゃぁぁぁぁん!
てんぷらに・・・
にくうめぇ
ぷりん
りんどばーぐ
1047. Posted by ()
2008年03月04日 22:29
いいじゃん別に
所詮は漫画なんだから
所詮は漫画なんだから
1048. Posted by あ
2008年03月04日 22:31
正直、他のバトル漫画より熱いモノをくれた漫画だった。
お疲れ様
お疲れ様
1049. Posted by killer7
2008年03月04日 22:53
あの歌はギャグか真性のサイコ野郎かわかんね
1050. Posted by :
2008年03月04日 23:09
ああ・・・また一つ腹筋壊れるなるギャグ漫画がなくなった・・・寂しくなるのぅ(´・ω・`)
さてテニプリ全部売ろっと
稲中程読み返す価値無さそうだし
さてテニプリ全部売ろっと
稲中程読み返す価値無さそうだし
1051. Posted by あ
2008年03月04日 23:18
リンかけ、キャプテン翼らジャンプスポーツ漫画の正統後継者
ゆとりは知らんのだろうが、キャプ翼は腐女子人気すごかったんし、サッカーボールで石像や大木を砕いてたんだぜ
ゆとりは知らんのだろうが、キャプ翼は腐女子人気すごかったんし、サッカーボールで石像や大木を砕いてたんだぜ
1052. Posted by Posted by
2008年03月04日 23:21
アニメ前くらいから漫画見てなかったな・・・
久しぶりに見たら
キャラクターが分身みたいなのしてて
びっくりした。
久しぶりに見たら
キャラクターが分身みたいなのしてて
びっくりした。
1053. Posted by 魔神
2008年03月04日 23:22
カス漫画やったな。
途中から路線かわっていきやがったよWWW
テラキモス
途中から路線かわっていきやがったよWWW
テラキモス
1054. Posted by
2008年03月04日 23:26
逆に考えるんだ。
一度終わらせてから魔界編の案練ってるんだと
そうだと言ってくれ
一度終わらせてから魔界編の案練ってるんだと
そうだと言ってくれ
1055. Posted by
2008年03月04日 23:36
これ連載され始めた頃からジャンプ買わなくなったんだが、
よくよく考えたら一番楽しみにしてたドラゴンボールが終わった頃で、
中学生にもなって漫画とか‥っていう俺なりの気概もあり、
ゲームは相変わらずやるくせに何故か漫画とは疎遠になってったな。
他に連載されてるのも好きだったけどドラゴンボールがないジャンプはジャンプじゃない気がしたし。
何よりゲームの方が好きな俺。
よくよく考えたら一番楽しみにしてたドラゴンボールが終わった頃で、
中学生にもなって漫画とか‥っていう俺なりの気概もあり、
ゲームは相変わらずやるくせに何故か漫画とは疎遠になってったな。
他に連載されてるのも好きだったけどドラゴンボールがないジャンプはジャンプじゃない気がしたし。
何よりゲームの方が好きな俺。
1056. Posted by
2008年03月04日 23:37
さて次はどんなスーパースポーツ漫画がでてくるの実に楽しみである
1057. Posted by にう
2008年03月04日 23:42
1058. Posted by
2008年03月04日 23:50
ジャンプと言えばこの漫画もそうだけど、当時からキャプ唾の面白さが解らなかった。
絵のタッチっていうのかな。なんか受け付けないんだよね。
四コマ漫画の流れを繰り返し見ているような‥
表情とか反応とか身体の表現仕草とか一々わざとらしいし事如く同じ展開が繰り広げられて毎回げんなりする漫画だった‥俺には。
アニメは動くし躍動感あって好きだったけど。
サッカーの漫画ってどうも好きになれない。
絵のタッチっていうのかな。なんか受け付けないんだよね。
四コマ漫画の流れを繰り返し見ているような‥
表情とか反応とか身体の表現仕草とか一々わざとらしいし事如く同じ展開が繰り広げられて毎回げんなりする漫画だった‥俺には。
アニメは動くし躍動感あって好きだったけど。
サッカーの漫画ってどうも好きになれない。
1059. Posted by Posted by
2008年03月05日 00:04
ムヒョが終わった事の方がショックだ。
好きだったのに
1060. Posted by
2008年03月05日 00:07
みんな伏せやー!
アレはわしの108式より危険や!
アレはわしの108式より危険や!
1061. Posted by
2008年03月05日 00:18
>65の最終コマ
胴上げしてる右端の男の表情が妙に醒めてる
胴上げしてる右端の男の表情が妙に醒めてる
1062. Posted by テニスっ子
2008年03月05日 00:23
たしけはどうなりたいの?
40、5巻読んだらアイドル並にトークしてるしww
次は歌手デビューですかwwww
40、5巻読んだらアイドル並にトークしてるしww
次は歌手デビューですかwwww
1063. Posted by
2008年03月05日 01:07
今のジャンプにギャグ漫画はどれだけ残ってる?
1064. Posted by
2008年03月05日 01:09
そうか、終わったか。途中からギャグマンガとして確固たる地位を築いてたよな…
あそこまで振り切れた漫画も珍しかったから、ジャンプから消えると思うと残念だ。
あそこまで振り切れた漫画も珍しかったから、ジャンプから消えると思うと残念だ。
1065. Posted by サトシ
2008年03月05日 01:25
1066. Posted by
2008年03月05日 01:47
久しぶりにジャンプ読んだらオーラ出ててびびった
1067. Posted by
2008年03月05日 01:52
許斐「わしのテニプリは108巻まであるぞ。」
1068. Posted by -
2008年03月05日 02:17
最後に歌を持ってくる漫画ってガンダムWくらいしか知らない
1069. Posted by
2008年03月05日 02:18
キャプテン翼をテニスでやろうとしたんだけど
今の時代では嘲笑されるしかなかった
という風にも見れるのだが
今の時代では嘲笑されるしかなかった
という風にも見れるのだが
1070. Posted by 1
2008年03月05日 02:29
キャプ翼も当時嘲笑されてただろ、だがそれを上回るちびっこ(と腐女子)人気だったわけで
最後の最後まで笑わせていただきましたよたしけ先生
最後の最後まで笑わせていただきましたよたしけ先生
1071. Posted by 298
2008年03月05日 03:13
俺がちょーど中坊に上がる時に連載が始まって、そんときテニス部に入部する奴多かったわぁ〜(-o-;)
あんなギャグマンガを真に受け、入部したそんな奴等の心境を知りたいわwwwwwww
1072. Posted by
2008年03月05日 04:01
松岡さん呆然
1073. Posted by
2008年03月05日 10:01
※1071
1074. Posted by マグマメイツ
2008年03月05日 11:39
>>1071
連載当初、近所の餓鬼とすぐ下の妹がテニスを始めたんだが…
「兄ちゃん、バギーホイップショットって打てる?」
「打てるか、カス。」
そんなやりとりがあり、俺自身テニス経験者という事もありたまに母校に顔を出すのも悪くない、と思い久々に母校のテニスコートに行ったのだが、かわいい妹の頭には高校時代俺が弁当風呂敷に使っていたサイケなバンダナが…。
ちなみにこれは妹の黒歴史。
妹の部屋の前にこの頃の写真置いといたら泣き出した位の…。
連載当初、近所の餓鬼とすぐ下の妹がテニスを始めたんだが…
「兄ちゃん、バギーホイップショットって打てる?」
「打てるか、カス。」
そんなやりとりがあり、俺自身テニス経験者という事もありたまに母校に顔を出すのも悪くない、と思い久々に母校のテニスコートに行ったのだが、かわいい妹の頭には高校時代俺が弁当風呂敷に使っていたサイケなバンダナが…。
ちなみにこれは妹の黒歴史。
妹の部屋の前にこの頃の写真置いといたら泣き出した位の…。
1075. Posted by 昭和40年生まれ
2008年03月05日 12:18
ふむ。荒唐無稽さアストロ球団みたいな漫画だったよのう。
1076. Posted by
2008年03月05日 12:22
腹筋が死んだwwwwwwwwww
1077. Posted by
2008年03月05日 12:29
ドライブシュート・タイガーシュート・スカイラブハリケーン・・・
めくるめく技の数々をみて育った世代は動じない。が、詩とJASRAC申請中は販促だ。
めくるめく技の数々をみて育った世代は動じない。が、詩とJASRAC申請中は販促だ。
1078. Posted by
2008年03月05日 12:58
タイガーシ ョ ッ ト だ
間違えんなお(`ω´#)
間違えんなお(`ω´#)
1079. Posted by テリーいとー
2008年03月05日 13:08
作者の画力、ギャグセンスのなさに逆に拍手。
そこらへんの小学生のがまだマシ。
そこらへんの小学生のがまだマシ。
1080. Posted by こじろ
2008年03月05日 13:23
やっぱツインシュートっぽいのもあったのか?
1081. Posted by
2008年03月05日 13:36
最高だよ。歌CDでるんだろ?
まぁ作者もギャグ漫画っていってたしな
まぁ作者もギャグ漫画っていってたしな
1082. Posted by
2008年03月05日 13:40
うちの近所のテニスクラブはデブスとおやぢばっかりです。
ちゃお
ちゃお
1083. Posted by
2008年03月05日 13:53
コンクリートにのめり込むタイガーショットや実際にボールが燃えているファイヤーショットを見てきた者からすれば
人が観客席に吹っ飛んだり金網に磔された程度でガタガタ騒ぐなと言いたい
人が観客席に吹っ飛んだり金網に磔された程度でガタガタ騒ぐなと言いたい
1084. Posted by
2008年03月05日 14:08
今のジャンプで一番面白い漫画(いろんな意味で)がこれだからな
他が糞過ぎる
他が糞過ぎる
1085. Posted by
2008年03月05日 14:42
まさか縦読みを持ち込むとは思わなんだ
1086. Posted by
2008年03月05日 14:48
ある意味一番ジャンプらしいマンガだったのにな…
惜しくもあるがお疲れ様でしたと言いたい
惜しくもあるがお疲れ様でしたと言いたい
1087. Posted by
2008年03月05日 14:50
「ばぁう!」「いぃーっ!」
がもう見れないのな
がもう見れないのな
1088. Posted by
2008年03月05日 14:53
リズムにのるぜ♪
1089. Posted by
2008年03月05日 15:50
お、お前らはー!までやったのには吹いた
どこまで男塾なんだと
どこまで男塾なんだと
1090. Posted by
2008年03月05日 16:29
しかし奇妙な漫画だな。もっと早く終わればよかったのに
1091. Posted by
2008年03月05日 16:41
腐女子切り捨て乙
1092. Posted by Posted by
2008年03月05日 16:59
最後までギャグ漫画だったな。
1093. Posted by
2008年03月05日 17:17
やっと終わったか・・・・
長かったなぁ・・・・。
長かったなぁ・・・・。
1094. Posted by
2008年03月05日 17:17
ついに108式終わったか
「テニスの108式」て題名なんだから108巻まで頑張れよと思ったけど、まぁ酷な話よな
「テニスの108式」て題名なんだから108巻まで頑張れよと思ったけど、まぁ酷な話よな
1095. Posted by
2008年03月05日 17:48
いや----
この漫画面白かったよ
焼肉とボーリングしか知らんけど
この漫画面白かったよ
焼肉とボーリングしか知らんけど
1096. Posted by
2008年03月05日 18:16
幸村強いよ幸村
1097. Posted by
かな
2008年03月05日 18:20
完全無料だからやってくださいね(^-^)/
1098. Posted by 名無しクオリティ
2008年03月05日 20:11
あまりの米の多さにワロタw
1099. Posted by
2008年03月05日 20:24
結局、108式より危険って、何が危険だったの?
1100. Posted by
2008年03月05日 21:07
終わっちゃったなぁ・・・
正直言うと好きだった。昔の漫画みたいでさ
正直言うと好きだった。昔の漫画みたいでさ
1101. Posted by ありがとてにぷり
2008年03月05日 21:15
俺今のジャンプで一番おもしろいと思ってたけどなあ
見開きで阿久津に足引っ掛けたあたりから夢中w
見開きで阿久津に足引っ掛けたあたりから夢中w
1102. Posted by
2008年03月05日 21:31
最後は分身とか無しのガチで球割りしやがったしな
1103. Posted by れえいぇ
2008年03月05日 21:36
1の画像アニメ版のじゃん。やっぱ管理人これ嫌いなんだなw
1104. Posted by
2008年03月05日 22:19
手塚ゾーンで恐竜絶滅が懐かしいなw
1105. Posted by 蟷螂
2008年03月05日 22:30
結構長くやってたのね。知らなかったわ
1106. Posted by
2008年03月06日 00:04
そういえばさ、ボール真っ二つに割れてるのに試合続行していいの?
1107. Posted by
2008年03月06日 00:59
後半は逆におもしろかったのに残念だぜ
1108. Posted by か
2008年03月06日 02:19
そっちに入らんかぁ!!!!!1111
の言葉により手塚ゾーンを無効化できる
の言葉により手塚ゾーンを無効化できる
1109. Posted by
2008年03月06日 02:35
ラスボス幸村が
「ボールは分身などしない…」
とか今までのキャラの技をことごとく否定してて笑った。
正に神(作者・読者)の子だわ。
だけど最後に相手の五感を奪うとかとんでもねえ展開で更に笑ったなあ。
とにかくこの漫画にはとても笑わせてもらった、ストーリー的にも楽しかったし。
近年のジャンプで最高に面白い漫画だった。
「ボールは分身などしない…」
とか今までのキャラの技をことごとく否定してて笑った。
正に神(作者・読者)の子だわ。
だけど最後に相手の五感を奪うとかとんでもねえ展開で更に笑ったなあ。
とにかくこの漫画にはとても笑わせてもらった、ストーリー的にも楽しかったし。
近年のジャンプで最高に面白い漫画だった。
1110. Posted by
2008年03月06日 04:50
やっぱり打ち切りだったのかなぁ
越前は何故かアメリカ行ったしその後の大会はどうなったのかワカランし変な歌詞流れてたし・・・
越前は何故かアメリカ行ったしその後の大会はどうなったのかワカランし変な歌詞流れてたし・・・
1111. Posted by
2008年03月06日 08:05
正直終わって寂しい…5巻ぐらいまでしか読んでないけどww
もうこれからテニスのトンデモニュースを待てないなんて…
もうこれからテニスのトンデモニュースを待てないなんて…
1112. Posted by
2008年03月06日 09:44
トンデモギャグ漫画として秀逸だったのに・・
1113. Posted by 。
2008年03月06日 10:23
この漫画は「スポーツ漫画」と銘打たなければ最高だった
1114. Posted by Posted by
2008年03月06日 11:47
すごいオチだったなwww
もうこれは認めざるを得ないw
もうこれは認めざるを得ないw
1115. Posted by
2008年03月06日 15:08
この作者、テニプリ映画について打ち合わせしてるとき、
「色々爆破させましょう!」
とか言って
「テニス漫画ですよコレ…」
って周りのスタッフに言われたらしいな。
結局、船が爆破されてたが。
「色々爆破させましょう!」
とか言って
「テニス漫画ですよコレ…」
って周りのスタッフに言われたらしいな。
結局、船が爆破されてたが。
1116. Posted by あ
2008年03月06日 16:16