レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【訃報】テーブルトークRPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69歳
- 1 :出世ウホφ ★:2008/03/05(水) 21:17:40 ID:???0
- テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のオリジナルデザイナーを務めたGary Gygax氏が,
3月4日(現地時間)にアメリカのウィスコンシン州Lake Geneva市の自宅で亡くなったとAP通信が報じた。
Gary Gygax氏はDave Arneson氏と共に剣と魔法の世界を冒険するテーブルトークRPGの
ダンジョンズ&ドラゴンズを創り上げ,1974年に発売した。ダンジョンズ&ドラゴンズは
世界中で人気を獲得。アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズというアップデートバージョンなども制作され,
Gygax氏はRPGというジャンルの基礎を創り上げた人物として,RPGの父と呼ばれるようになった。
1974年にTactical Studies Rulesを設立しダンジョンズ&ドラゴンズを発売,
1985年に同社を去ってからも「Dangerous Journeys」や「Legendary Adventure」といった
テーブルトークRPGを発売。2005年にはダンジョンズ&ドラゴンズのシナリオ
「Castles & Crusades」を発売していたが,腹部に動脈瘤を患うなどで,
ここ数年は体調が思わしくなかったようだ。享年は69歳。
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080305014/
- 952 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:56:24 ID:m6q1AdWZ0
- >>949
まあ最初から解決放棄してネタに走られると
白けるよね
- 953 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:56:30 ID:cFreuA4L0
- >>938
さすがに、最初のHP振りぐらいは、振りなおししてもいいと思う・・・
それでも1だしたら、それでGO
>>944
ラスト・モンスターか。
ずっと、LASTだと思ってた
- 954 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:56:39 ID:CvlTjVl/0
- >>942
想像力の弱い奴には遊べない。
w
- 955 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:56:43 ID:fZkQ9BI80
- Rust Samurai
- 956 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:13 ID:ZtXF0ciR0
- >>919
コンピューターゲームのRPGは元々TRPGの派生だから、元祖的な意味ではいいんじゃないかと
- 957 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:18 ID:n53y6CIw0
- >>946
マンチキンキタ〜ww
- 958 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:39 ID:0JwWU/UB0
- >>472
ノシ
…でも、今更80年代な世界を正確にプレイできるとは思えんし、
かといって2000年代でやろうとすると、微妙に文明レベルが上がってるので、(特に携帯電話とインターネット)
ところどころシナリオを手直しする必要があるぽくてめんどいorz
- 959 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:57 ID:b8kKUOia0
- >>955
マヨキンですね?
わかります。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:13 ID:dNEblBU30
- >>934>>936
ああ、そうなのか・・・。
昔カプコンが出してた横スクロールの2Dアクションのやつ。
サターンとドリキャスしか出てなかったけど、PS系で再販してほしいいけど版権の問題で難しいとかなんとか。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:17 ID:sITpw4/O0
- D&D Experience22_ThankYouMrGygax
http://jp.youtube.com/watch?v=hxo9gFBHJsE
- 962 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:20 ID:IAMdTE260
- D&Dのフィギアはかっこよかったな
RPGマガジンだったか載ってたノールに釣られて注ぎ込んだのが懐かしい
キャリオンクローラーは神デザインン
- 963 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:37 ID:bk91TDg50
- >>874
バーグル
キュアライトワンズ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:44 ID:mN4FUEX60
- >>944
赤箱のおかげで、こいつとキャリオンクロウラーは印象深いw
- 965 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:53 ID:C1R56sgN0
- >>825
富士見書房は角川書店が国語の教科書をだしてたので、
その赤本を作るために作られた会社。
富士見ロマン文庫は古典ポルノの傑作をたくさん出してたよ。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:59:23 ID:m6q1AdWZ0
- >>964
自分を助けてくれたクレリックの
姉ちゃんがあっさり殺されるんだよね
- 967 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:59:41 ID:3lFPo0WF0
- クゥトルフの呼び声ってアレだろ?
旧き印やアザトースの呪詛で援護しながら、
召喚した奉仕種族を盾に銃火器で神話生物を倒すゲームだろ?
- 968 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:03 ID:I2c5qvXJ0
- 歴史を作った人だな
安らかにお休み下さい。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:13 ID:fZkQ9BI80
- >>964
ドラゴンマガジンのリプレイでは、ラストモンスターとキャリオンクロウラーに
挟み撃ちされるシーンがあった希ガス。
- 970 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:32 ID:OJbrdNI00
- >>879
ディードは男なんだよな…
- 971 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:35 ID:T0IuCc980
- >>954
みんなと楽しく遊ぼうとしないやつは遊んではいけない。・・・はずのもの。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:45 ID:h+8MKmr+0
- >>958
タソテン、あるけど
シナリオだけでもあれはいいものだ。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:51 ID:sYPTZe5r0
- >>951
俺も小学生の時Zガンダムの盤ゲーム買ったことあったなぁ
訳分からなくて従兄弟のおにいちゃんに上げたらものすごい喜んでたなぁ
- 974 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:57 ID:n53y6CIw0
- ビヨンド+混沌変成魔術師の夜が一番複雑なルールだったな
モイモイとかセヴァーンとかアイテムもオリジナル言語だったし
- 975 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:27 ID:0FHF4e8s0
- >>874
コンティニュアル・ライト
今考えると迷惑な魔法だな・・・
- 976 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:31 ID:IAMdTE260
- >>969
ラストモンスターは嫌だ−、俺の鎧をかえせー!!
- 977 :出世ウホφ ★:2008/03/06(木) 00:01:37 ID:???0
- 次スレ
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204729283/l50
- 978 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:43 ID:/2FP+H9OO
- >>905、>>916
オンラインとテーブルトーク(オフライン)の区別つかない阿呆が湧いてて笑える。
- 979 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:47 ID:7noA95NZO
- 南無(ー人ー)
- 980 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:52 ID:njYlVQeZ0
- 富士見書房と富士見出版を間違える感じか
- 981 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:04 ID:b8kKUOia0
- >>970
つ【山本弘】
- 982 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:09 ID:OIGMpkyh0
- スレが立って驚いたわ。しかもニュー速+。
RPGの歴史的に凄い人なんだけど、日本だと無名なんだよなあ。
(-人-)
- 983 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:21 ID:V+SKIgvB0
- >>970
確かディード役は、水野良だったってなんかの対談で言っていたような気がww
- 984 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:22 ID:n+70o3c00
- >>975
あれはな、魔法をポールの先端にかけて、フードをかぶせると
調節するのに都合が良いんだぜ。
- 985 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:45 ID:GVeNjFg50
- >>894
俺はネットゲーム88で知り合った連中とD&Dを死ぬほどやった。
今も遊んでる。
- 986 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:10 ID:nOfp9ROS0
- >>983
水野良のエルフは白いダークエルフじゃないか?
- 987 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:10 ID:ZL5MyjKF0
- >>970
しかもロリコン…
- 988 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:14 ID:IDpmnVwO0
- >>919
これがゆとりか。
とあおりはともかく、全てのRPGの(少なくとも商用として販売されたものとしては)原型なんだから、
RPGを作った人、で正しい。テーブルトークに限定する必要はない。
今でこそコンピュータゲームのほうが一般的になっているからTRPGと呼ぶけど、元々は
コンピュータRPGの元祖がウィザードリィそしてウルティマだ、ってことは同意してもらえると
思うけど(まさかドラクエとか言うなよ)、ウィザードリィがそもそも「パソコンでD&Dがやりたい」
ってことでシステムをほぼ丸々移植する形で作られたものだ、っていえばわかるだろうか。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:23 ID:9KxZlj6b0
- >>951
この辺りか(・∀・)
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1204729285632755.2K2bXZ
- 990 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:58 ID:ijwKreHBO
- >>951
おれの仲間内ではそっちもかなりやったな
無いキャラは自分で作ったりしたな
そういう意味ではウルトラマンのシミュレーションがよかった
現物は怪獣少ないんだが、ガチャガチャで消しゴム集めてキャラを次々に増やしていったw
- 991 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:05 ID:C1R56sgN0
- >>844
それでガープスはキャラシート作るゲームになっちゃって、遊ぶ方はいまいちだったな。
戦闘がヘックスでめんどかったせいもあると思うが。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:13 ID:AbcqxMCoO
- つえー!
クレリックの波動拳とスティックトゥスネイクスつえー!
- 993 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:34 ID:0FHF4e8s0
- >>984
目潰しばかりしてたよw
- 994 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:45 ID:3KDws7FI0
- 日本じゃいまいち盛り上がらなかったなぁ、TRPG。
目にしたことはあったが、俺はいまだに遊んだことが無い。
そんな陰気な遊びに付き合ってくれるような奴もいなかったし。w
- 995 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:52 ID:ehWCxYda0
- >>928
ああ、放課後にやってたグループが居たのを思い出した…これか
- 996 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:58 ID:RqdYiBR10
- >>983
山本弘じゃなかったっけか・・・
ディードの体にあの顔を貼り付けた悪魔のようなコラージュを見たことあるぞ
- 997 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:05:12 ID:n53y6CIw0
- >>986
子供を泣き止ます話が今でもツボ
- 998 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:05:20 ID:ITUjpfDc0
- >>985
あのころのネットゲームやメイルゲームはどこ行ったんだろうなあ・・・
- 999 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:05:26 ID:3lFPo0WF0
- >>992
聖書かなんかに準拠してるんだっけ?
ヘビの魔法。
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:05:26 ID:WyJFJg6Q0
- >>970
つ http://images.google.com/images?client=opera&rls=ja&q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%BC%98&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=utf-8&um=1&sa=N&tab=wi
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【F1】スーパーアグリ、チーム売却契約成立と独メディアが報じる【SuperAguri】 [芸スポ速報+]
【MLB】イチローが「ほとんどの日本人選手が大リーグでプレーしない限り誇りには思いませんね…100人の選手という話です」 [芸スポ速報+]
■■速報@ゲーハー板 ver.3608■■ [ハード・業界]
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ105部屋 [卓上ゲーム]
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part138 [大規模MMO]
JR相模線複線化 “第1ステップ” 上溝、厚木、香川駅に行きちがい施設の整備 [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)