随筆・ザの人

レーズンパンマン

つかれた。

http://www5.pf-x.net/~hinagata/

2008
123456789101112

08/02/24(Sun)

Category:雑記帳

おちんぽミルク

ctime: 08/02/24(Sun) 21:23
ボーイング作ってるらしいところで働いてる人からいろいろ面白い小話を聞けた。

・そこの社長のこと
そこの社長は18万ドルもするパソコンを使ってるらしい。
後名古屋にあるクソ高いホテルのワンフロア貸し切って住んでるらしい。
車はフェラーリらしい。

成金趣味め。


・トラック業界のこと
その人は前トラックの運転手やってたみたいで、いろいろ実情が聞けました。
20tトラックだったら40t積むのが常識らしい。
で、当然警察にひっかかっちゃうんですが、会社にやれと言われたっていうと業務停止食らうので自分から進んでやりました、と言うらしい。警察もその辺りは暗黙の了解があるのかな。
で、当然免許から点数しょっぴかれるんですが、ひかれた分の点数*1万会社がくれるそうです。
ただ、本人曰く「まあもう10年も前の話だしさすがにまだやってるってことはねーでしょwww」とのこと。


・雪国のこと
その人は雪国生まれなのです。
で、その地域ならではの工夫に「坂道はバックで登る」っていうのがあるらしい。
車には詳しくないのでよくわからないんですが、ギアが後ろについてるからバックで登りやすいんだとか。
後あっちの軽トラックは四駆がデフォらしい。
「セダンとかがのろのろ走ってるのを軽トラが余裕で抜いてるよwwwwww」とのこと。


・学歴のこと
「あったら便利だし、俺もこんなとこで働いてないけど、無くても何とかなるもんだよ。」
「空気読めれば中卒でも大丈夫、余裕。」
「俺大学出て無いし因数分解も分からねーけどそれで困ったことは無いなぁ」
色々聞けた。
結局、学歴があるかどうかではなくて、生きてて楽しいかどうかってこと?
どっちも人並み以上の給料があるのなら、東大出ても人間関係で悩んでたらそいつは負け組だし、中卒でも毎日楽しければそいつは勝ち組なんだろう。

あー、でも今回話を聞いた人は馬鹿ではないのかもー。30過ぎてもどんどん新しいことに興味を持てるっていう性格はいいなあって思う。
コメント
Good Writer  08/02/24(Sun) 21:25
結構面白いかもwwww
しっかし18万ドルのパソコンは一回見てみたいな
ty  08/02/24(Sun) 21:58
なんかよくわからんけどプレミア付いてるらしいです。
成金の考えることはよくわからん。、
ゆとりん  08/02/28(Thu) 1:03
その高いPCは、内部の電気が流れる部分を全部、金(ゴールド)で作った特注品に違いない。
見た目は普通のVAIO。
ty  08/02/28(Thu) 17:43
フェラーリがどうとか言ってました。
たぶんフェラーリらしく起動時にはすげぇ音が轟くに違いない。
お名前を入力してください:
コメントを入力してください:

トラックバック
■この記事へのトラックバックURL
2008
123456789101112