10年ぶりに映画化される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の最新情報を追いかけるニュースサイト。
エヴァに関わったスタッフの作品、動向などもかいつまんで行ってます。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVDは特装版が4月25日に、通常版が5月21日発売予定。
中編:「破」は2008年公開予定、後編「急」+完結編「?(FINAL)」は構想中。




FC2に磯光雄ロングインタビュー削除されてました。
「怒られたらやめよう」とはもともと思ってたけど、強制遂行とは予想以上に迅速で驚いた。
グレンラガンの再放送が終わったら「この人に話が聞きたい 今石洋之」もアップしようかと思ってたけど、同じ徳間書店だからこりゃ無理だ。

●ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 DVD情報更新
http://www.evangelion.co.jp/dvd.html
「パッケージ写真」って…この赤いのに確定しちゃったのかー。
映像特典「Rebuild of EVANGELION:1.01」の画像もちょろっと公開。

●ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-787.html
●関連:WindowsXPの各種アイコンをデザインしたのは誰?(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060927_icon_factory/
全然気づかなかったけれど言われてみると似てる。
GIGAZINEのリンク先にはXPのアイコンを公式に作った集団が「Shinji」「Let's Go Asuka」「Rei in Pastels」「Kaoru」「Rei Swim」「Misato」「Rei」なども作成しアップロードしてることが判明。じゃあ最初のアイコンもほんとにエヴァかも。

●DSぷちえう゛ぁオフィシャルサイト ゲームシステム、キャラクターページを更新
http://www.b.bngi-channel.jp/petit_eva/index_02.html
カヲル君の説明、「シンジとは危ないくらい大の仲良し」て。公式でそういう事言うと案外腐は味方につかないぞ。
それはそうとゲームのキャラが結構いきいきしてて面白そう。

●綾波G-SHOCK、再び――ヱヴァンゲリヲン新劇場版「G-SHOCK」限定モデル
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0803/03/news120.html
やっぱ前回の方がオタバレしないデザインで良かった気がする。

●グレン団活動報告:外で撮影会?
http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/2008/03/post-7d89.html
劇場版が決まったという事で宣伝を兼ねたスタッフの露出も少しずつ増えていくんでしょうね。

●逆さま姿勢のアクティブポーズなヨーコ ジェットストリームブース 【WF2008冬レポ】
http://www.moeyo.com/2008/03/post_4695.html
背中のラインいいなあ。

●バンダイビジュアル、「押井守入門DVD-BOX」を6月に発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080304/bandai.htm
パトレイバー2枚+攻殻だけ欲しい人でもAmazon価格で1万円切るなら確かに安いかも。
押井守 INTRODUCTION

記事内関連グッズ
DVD ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版BOX2枚組 劇場上映生フィルムつき
DSぷちえう゛ぁ 特典 特製スクールカレンダー付き
廉価版 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ

天元突破グレンラガン アニメーション原画集 第1巻
天元突破グレンラガン 9 (最終巻) 一挙4話収録! キャスト・スタッフWコメンタリー付

井上俊之描き下ろしカバー&磯光雄監督超ロングインタビュー ロマンアルバム 電脳コイル
電脳コイル 第7巻 限定版 18,19,20話 絵コンテ(約440ページ) 桑島法子×斉藤梨絵対談付き
電脳コイル 第8巻 限定版 21,22,23話 絵コンテ(約440ページ) 遊佐浩二 ×日比愛子対談付き

COWBOY BEBOP HDリマスターDVD-BOX (初回限定版)
蟲師 二十六譚 DVD Complete BOX








カトゆーさんがグレンの記事取り上げて下さったので昨日付けのユニークアクセス数が4000超えてて吹いた。本当にありがとうございます。

●ヱヴァンゲリヲン新劇場版特装版の商品画像が変化@アスカさん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012V4WSM/
Amazonの独断?と思い、一応公式のEVASTOREでも確認してみたけどそっちも同じ画像。
このままじゃ昨年の廉価BOXと被ってるんで、これがジャケ確定って事はないと思うんですけどねえ。

●携帯動画配信ドーガ堂「エヴァ」「マクロス」等 アニメ大幅拡大
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/03/post_311.html
●ドーガ堂、エヴァンゲリオンなどアニメ作品配信
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38793.html
TV版だけでなく旧劇場版、貞本版コミックスも配信。

●新世紀エヴァンゲリオン メイドバージョン バスタオル レイ&アスカ 2種セット 3月発売
http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgd-0587/
前々から気になってるけどこのメイド版レイ・アスカ描いてる人は誰だろう? かなり小慣れてて上手いと思う。
ちなみに一昨日気にしたこの表紙のレイは本田雄さんでした。エヴァに対する熱はあるみたいだ。

●魂SPEC XS-01R エヴァンゲリオン初号機(リニューアルVer.) 6月発売
http://item.rakuten.co.jp/amiami/toy-rbt-0209/
新劇場版ではない、旧カラーリングのグレードアップ版。こっちの方が好きって人は多いかも。画像はまだです。

●「あんたバカぁ?」を再現可能! 「フロイライン アスカ」発売中
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/3/126f016f104347edf0de9c8428c383ac.html
●「フロイラインリボルテック」シリーズ第3弾「惣流・アスカ・ラングレー」発売
http://www.akibaos.com/?p=3074
似たような記事が何度も掲載されてはいるけど、色んなポーズを見られるのは純粋に楽しい。

●宇多田ヒカル初、CDとデジタル配信で異なるマスタリング
http://news.livedoor.com/article/detail/3534934/
●宇多田ヒカル、CDと配信で異なるマスタリングを採用
http://natalie.mu/news/show/id/5812
どちらもかなり本格的なミックスなんですね。

●EVASTORE:新世紀エヴァンゲリオン 「七福神」御守りクリーナー 第2弾 レイ(大黒天)&カヲル(恵比寿天)
http://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=1838
1弾が「シンジ&アスカ」、2弾が「綾波&カヲル」、3弾が「ミサト&加持」で、どうして4弾が「マヤ&宝船」なのか。ギャグなのか。

●エヴァンゲリオン:レイやアスカと「記憶力補完」ゲーム ソフトバンクモバイル
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080303mog00m200019000c.html
ソフトバンクモバイル向けとは珍しい。

●ミニプラ 汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン@ayuさん
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokugan-honpo/page502.html
2月末に発売してたみたいで。ランナーがたった2つとは。

●ぷちえう゛ぁ -えう゛ぁぐらし- 第四集 BOX 6月発売@アスカさん
http://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-col-0424/
JA子、ゼルエルに続くイカすラインナップを期待してます。ていうか第三集がまだ発売してないんですが。

●劇場版「天元突破グレンラガン」公開決定
http://evangeliwon.blog107.fc2.com/blog-entry-320.html
公式には3月10日発売のニュータイプ誌で発表される、はずだった。

●ラジオCD「音泉突破グレンラガンラジオ」突破3 2008年3月19日発売!!
http://www.gurren-lagann.net/dvdcd/main.html#radiocd3
「アニメスタッフによる描きおろしジャケット」って、だからスタッフって誰なのかと。スタッフーぅ! スタッフーぅ!

●電脳コイル ロマンアルバム発売「ファン必見の一冊となってます」
http://www.akibaos.com/?p=3073
毎週土曜日を待ちわびていたファンには本当に充実した内容になってます。制作日記が地味に一番面白かったかも。
今はDVDのリテイク作業におわれているとの事。

●「風の谷のナウシカ」海外版のポスターが痛すぎるw
http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-834.html
ネタかと思ったらネタじゃなかった。AskJohnくらぶとか読んでると海外ファンもオリジナルを大事にしてほしいみたいだけど。

●アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ総監督の富野由悠季さん…人類の革新 ニュータイプが地球を滅亡から救う
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/nipponjin/news/20080303-OHT1T00195.htm
この記事はタイトルで誤解を生むけど、富野は記事内で一言も「ニュータイプが」とは言ってない。
∀も新訳Z3部作もつまるところニュータイプ否定論だから、記者がガンダムの名を借りようとしてるようにしか見えない。

記事内関連グッズ
DVD ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版BOX2枚組 劇場上映生フィルムつき
DSぷちえう゛ぁ 特典 特製スクールカレンダー付き
廉価版 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ

天元突破グレンラガン アニメーション原画集 第1巻
天元突破グレンラガン 9 (最終巻) 一挙4話収録! キャスト・スタッフWコメンタリー付

井上俊之描き下ろしカバー&磯光雄監督超ロングインタビュー ロマンアルバム 電脳コイル
電脳コイル 第7巻 限定版 18,19,20話 絵コンテ(約440ページ) 桑島法子×斉藤梨絵対談付き
電脳コイル 第8巻 限定版 21,22,23話 絵コンテ(約440ページ) 遊佐浩二 ×日比愛子対談付き

COWBOY BEBOP HDリマスターDVD-BOX (初回限定版)
蟲師 二十六譚 DVD Complete BOX








●劇場版「天元突破グレンラガン」公開決定
http://www.tokyoanime.jp/event/view_exhibitor.php?id=292 やっぱりというか消された
http://s02.megalodon.jp/2008-0303-2044-45/www.tokyoanime.jp/event/view_exhibitor.php?id=292Web魚拓
今まではエヴァのニュースを必ずトップにしていましたが、流石に大きいニュースなので記念に更新。
10日発売分の情報をもう出してるこのサイト、いくらなんでもフライングすぎ。
じゃあ今月28・29日発表予定のビッグニュースってなんだったんだろ? 正式発表という体で、かな。
しかし「破」の戦力がまたしてもこれで分散する事に…。


あとニュースサイトやってる身として、こっちはファンにニュースを早く伝えられれば良くてホントただそれだけなのに、ブログ村のグレンコミュに更新表示禁止&トラバ拒否されてるのはヒジョーに虫のいどころがわるいわけですよ。







「新劇場版 50の質問」というのを製作中です。
DVDを買う、もしくは少なくとも破を見に行くというファン向けに作ってあるので、特装版発売日に放流したいと思います。と言うか、「生フィルムはどんなカットだったか」という質問もあるので、発売日以降のファンでないとそこは答えられない。

●海洋堂「フロイライン リボルテック 003 惣流・アスカ・ラングレー」発売
http://www.moeyo.com/2008/03/post_4688.html
●フロリボ「アスカ」発売 あんたバカァ?パーツ付
http://www.akibablog.net/archives/2008/03/fraulein-revoltech-asuka-080302.html
●フロイラインリボルテックNO.003「惣流・アスカ・ラングレー」 榎木ともひで
http://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_topics/organic/fraulein/003asuka/asuka.html
発売中。「リボルテック・セイバー」を10万個発売したって本当に凄い…。CDもそんなに売れない時代に。

●【アスカ来店】〜宮村優子さん〜
http://www.p-world.co.jp/tokyo/narimasukaikan.htm
3月3日・今日来店なので、東京近郊の方はお立ち寄りしてみては。

●宇多田ヒカルニューアルバム発売記念 ブログパーツ再配布!
http://www.emimusic.jp/hikki/heartstation/blogparts.htm
庵野監督制作のBeautiful WorldのPVもこれでまた見られます。後半のカット割りがあまりに「静」すぎて凄い。

●格安航空券業界にアニオタの精神汚染拡大中?
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20080301/p1
普通にキャラクター載せてるのがすごい。

●大賞作品をI.Gがアニメ化 プロの登竜門第7回アニマックス大賞募集
http://animeanime.jp/news/archives/2008/03/ig_8.html
昨年の大賞作品は今夏アニマックスで放送予定。現実味というか説得力があるなあ。

●ドリル命!ワンフェス大先行版「リボルテック・グレンラガン」追加展示
http://www.akibaos.com/?p=3070
ヤフオクでは10倍近く値がついてますが…待てば普通に買えますから。転売屋に踊らされるのは悔しい。

●磯光雄『電脳コイル』を語る アニメージュ08年2月号
http://evangeliwon.blog107.fc2.com/blog-entry-318.html
思ったより文字数が多くて自分でびっくりしました。ロマンアルバムは今日発売!

●雑誌「アニメスタイル」第3号、8年ぶりに5月刊行。
http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20080303/p1
昨日のイベント、飛び入りゲストで細田守監督がきたんですよねー。豪華すぎる。
「トミノLOVE特集」、クリエイターたちのイラスト寄稿なんて実現したら何冊でも買う。

●シアトル Sakura Con 出渕、川元、結城各氏ら豪華なゲスト陣
http://animeanime.jp/news/archives/2008/03/_sakura_con.html
出渕裕、川元利浩、菊田裕樹、つなきあき、長濱博史、結城信輝と超豪華な面々。蟲師は海外で人気あるのかー。

記事内関連グッズ
DVD ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版BOX2枚組 劇場上映生フィルムつき
DSぷちえう゛ぁ 特典 特製スクールカレンダー付き
廉価版 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ

天元突破グレンラガン アニメーション原画集 第1巻
天元突破グレンラガン 9 (最終巻) 一挙4話収録! キャスト・スタッフWコメンタリー付

井上俊之描き下ろしカバー&磯光雄監督超ロングインタビュー ロマンアルバム 電脳コイル
電脳コイル 第7巻 限定版 18,19,20話 絵コンテ(約440ページ) 桑島法子×斉藤梨絵対談付き
電脳コイル 第8巻 限定版 21,22,23話 絵コンテ(約440ページ) 遊佐浩二 ×日比愛子対談付き

COWBOY BEBOP HDリマスターDVD-BOX (初回限定版)
蟲師 二十六譚 DVD Complete BOX








| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2008 エヴァ緊急ニュース, All rights reserved.
ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ 通販