2008年03月05日の「磐城共立病院の外来透析を一時休止に」というニュース
磐城共立病院の外来透析を一時休止に
2008年03月05日 09時39分
いわき市立総合磐城共立病院の腎臓内科の診療体制が4月1日から変更され、外来の人工透析治療が一時休止されるなど外来診察、入院診療の一部が制限される。
現在は常勤医師2人体制だが、40代の男性医師1人が3月末で退職するため診療体制を縮小。
残る医師1人は主に入院診療、救急治療などに当たる。
最新の記事
- 「啓蟄」迎えても肌寒い気温 (03/05)
- JRが5日から白河でバイオマスのバス実験 (03/05)
- いわきの窃盗犯、余罪が80件1000万円 (03/05)
- いわきで口座番号を聞き出す不審電話 (03/05)
- 会津職業能力開発短期大で観光の担い手養成 (03/05)
- 菊池塙町長が再選出馬を表明 (03/05)
- 郡山市水道局が入札めぐり内部調査 (03/05)