第2回ドラフトワンアカデミー

第1回
第2回
第3回
第4回

第2回目の服部幸應ドラドンピシャ教室が開催されました!

服部幸應先生写真

スパイシーなドライカレーには、すっきり爽やかなのどごしのドラフトワンが最強マッチング!大好評、服部先生のドラフトワンアカデミー。今回は、たったの20分で完成しちゃう、ピリウマ〜なドライカレーの作り方を教えていただきました♪


お料理教室レポート1お料理教室レポート2クックパッドユーザーのみなさんも、いざ挑戦!お料理教室レポート3お料理教室レポート4

服部幸應直伝!ドラフトワンにピッタリ!スパイシーなドライカレー

スパイシーなドライカレー写真スパイシーなドライカレー

スパイシーなドライカレーには、すっきり爽やかなのどごしのドラフトワンが最強マッチング!

材料(4人前)
サラダオイル 30ml ニンニク 10g
ショウガ 10g たまねぎ 180g
にんじん 60g セロリ 30g
マッシュルーム 60g 合い挽き肉 250g
カレー粉 20g    
ウスターソース(あればリーペリンソース)  30g
ケチャップ 50g しょうゆ 20g
ブイヨン 300ml ローリエ 1枚
カレールー 1かけ    
ゆでたまご 2個 パセリ 少々
ご飯 適量    
浅漬けキャベツ 適量    
作り方
1. ニンニク、ショウガは細かいみじん切り、たまねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルームは普通のみじん切りにする。
2. 鍋にサラダオイルとニンニクをいれて火にかける。ゆっくり炒めて香りが出たらショウガを加えてさらに炒める。
3. 2の鍋にたまねぎ、人参・セロリ、マッシュルームの順に加えて炒める。1つの野菜を加えるごとに、少量の塩をふる。
4. フライパンにサラダオイルを入れ火にかける。合い挽き肉を入れ、焼き色がつくまで炒め、3の鍋に加える。鍋に調味料をすべて入れ、10分ほど煮込む。
5. ゆでたまごを粗みじんにし、パセリと合わせる。キャベツは太めの千切りにし、塩水でもんで水気をしぼる。
6. 器にごはんを盛り、その上にキャベツを盛りつけ、ドライカレーをかけ、ゆでたまごを散らして出来上がり。

draftone
New! ドラフトワン

「サッポロ ドラフトワン」リニューアル!!
人気のドラフトワンが進化して新登場! サッポロ独自の発酵技術で“研ぎ澄まされたスッキリ味”が生まれました。スッキリとした飲みやすさがどんな食シーンにも合うから、デイリーに楽しめます。

詳しくはこちら
早速作れるドラドンピシャレシピ 調理器具プレゼント!
draftone
スゴい米当たる!キャンペーン
服部幸應のドラドンピシャ!キッチン
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。