中国外務省「サイバー攻撃発信源」に反発
中国外務省の秦剛副報道局長は4日の定例記者会見で、米国などへのサイバー攻撃の発信源は中国などとした米国防総省の報告書について「事実をねじ曲げており中国への内政干渉だ」と強く反発した。
副報道局長は、中国もサイバー攻撃の被害者と強調。「米国は(発信源を中国とする)証拠があるなら出してほしい」と中国の関与を否定した。
副報道局長はまた、中国の国防費が20年連続で2けた台の伸びを示したことについても「中国の軍備は防御的なものだ」と指摘。「軍事的な透明性を口実に“中国脅威論”をまき散らし、中国の内政に干渉することに反対する」と批判を突っぱねた。
[2008年3月4日19時41分]
関連ニュース
キーワード:
- 国防総省
PR
社会ニュース
- 大阪市職労が裏金と利息92万円返還へ [4日23:02]
- 地上げで立ち退き交渉依頼先に42億円提供 [4日23:01]
- 小松空港で日航機が滑走路横切る [4日23:00]
- 居酒屋で女性客に睡眠薬飲ませ乱暴 [4日22:26]
- 宮城の交差点で衝突事故、老夫婦死傷 [4日22:20]
政治ニュース
- 社保庁労組が反省の総括 [4日22:16]
- 普天間飛行場移設でジュゴン生息調査要求 [4日20:34]
- 民主・小沢代表「今週末に信頼戻らない」 [4日20:15]
- 在日米軍新司令官、綱紀粛正に全力を表明 [4日20:14]
- 委員長職権で衆院国土交通委員会を再開 [4日20:12]
経済ニュース
- 宝くじシステム障害で抽せん遅れる [4日22:31]
- ヤンマー家庭用生ごみ処理機に発火の恐れ [4日20:37]
- 古紙配合率偽装で丸住製紙の社長ら減俸 [4日20:25]
- 柏崎刈羽原発7号機でタービンの羽根損傷 [4日20:22]
- 景気後退が拡大上回る [4日20:02]
国際ニュース
- 三浦元社長の逮捕は適法と検察当局
[4日22:59]
- 無印良品、北京に1号店 [4日20:13]
- 中国外務省「サイバー攻撃発信源」に反発 [4日19:41]
- 米大統領選両党指名争い、投票数記録破り [4日19:33]
- 広東省が大雪の影響で早くも電力規制 [4日19:27]
- こんなマスコット、シカトせよ! (世界一小さい新聞) [3月2日]
- 放火はイライラの無限ループから (阿曽山大噴火) [2月25日]
ソーシャルブックマークへ投稿
0件
ソーシャルブックマークとは