今週のお役立ち情報
「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明
2008年03月04日17時35分
"改定後の規約 写真:ITmedia"
改定後の規約では新たに、「ユーザーが日記などを投稿する場合、ユーザーはミクシィに対して、その情報を国内外で無償・非独占的に使用する(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行う)権利を許諾するものとする」「ユーザーはミクシィに対し、著作者人格権を行使しない」という条項を追加した。
これを知ったmixiユーザーからは「ユーザーの日記を、ミクシィが勝手に書籍化するつもりでは」「写真家がmixi内限定のつもりで公表している写真も、勝手に写真集にして出版されるのでは」といった不安の声が相次いでいた。
ミクシィの広報担当者はこれに対し、「ユーザーの日記などの権利は従来通りユーザー自身が持ち、書籍化も、ユーザーの事前了承なしには進めない」と釈明。その上で、新条項を追加した意図について、
(1)投稿された日記データなどをサーバに格納する際、データ形式や容量が改変される(ユーザーの著作者人格権《同一性保持権》を侵害する)可能性がある
(2)アクセス数が多い日記などは、データを複製して複数のサーバに格納する(ユーザーの複製権を侵害する)可能性がある
(3)日記などが他ユーザーに閲覧される場合、データが他ユーザーに送信される(ユーザーの公衆送信権を侵害する)可能性がある
――など、厳密に著作権法を適用した場合に、ユーザーに無断で行うと法に抵触しかねないデータの複製や改変について、規約で改めて規定した、と意図を説明した。
同社は今後、利用規約をユーザーに分かりやすい内容にすべく検討していくとしている。
拡大画像が掲載された記事
「goo BLOG」への投稿記事“著作権はNTT-X”にユーザー反発、条項削除へ
ドリコムブログ、利用規約変更にユーザー反発を受けて釈明
livedoor Blog、著作権発表補足を追加
【mixi(ミクシィ)】に関連する最新記事はこちら
【著作権】に関連する最新記事はこちら
【投稿】に関連する最新記事はこちら
Ads by Google
コメントを読む(1件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 今やオンラインですごく高いフライトの予約が可能に TechCrunch Japanese 04日17時44分
- 「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明
ITmedia 04日17時35分
- YouTube、2008年中にライブビデオをサポートへ ネタフル 04日16時45分
- セガダイレクト、サービス終了に合わせてオリジナルドラマCDを発売
ITmedia 04日17時04分
- Webサイトが安全かを調べてくれるサービス アグスネットが公開
ITmedia 04日17時06分
ITアクセスランキング
- 1
- 【知っ得!虎の巻】パソコンの画面を画像に残したい
livedoor 04日10時00分
2comments
- 2
- ユーザーの日記をミクシィが商品化? 新しい利用規約にユーザーの反応は? MarkeZine 04日12時17分
9comments
- 3
- 日本の携帯電話機メーカーに淘汰の波、国内志向ビジネスの限界を露呈 ロイター 04日06時25分
- 4
- 【気になるトレンド用語】大和より強い!海の要塞イージス艦って、どこが凄いの? livedoor 04日10時00分
6comments
- 5
- 2008年のゲーム機市場、「PS3」にスポットライト
ロイター 03日08時53分
9comments
- 6
- 綾波G-SHOCK、再び――ヱヴァンゲリヲン新劇場版「G-SHOCK」限定モデル
ITmedia 03日22時33分
- 7
- オープンソースで超高速に動作するフリーのデフラグソフト「UltraDefrag」 GIGAZINE 04日11時19分
- 8
- 今さらですが…ブルーレイ何がどう違うの? ゲンダイネット 03日10時00分
4comments
- 9
- [CNET Japan] 出会い系サイト、事業者に届け出義務--規制法案が閣議決定 CNET Japan 04日16時41分
2comments
- 10
- [WF2008冬-04]ワンフェス(ワンダーフェスティバル2008[冬])造形物レポート アマチュアディーラー編 part2
アキバ総研 04日11時30分
注目の情報
車検?乗換え?迷ったときは愛車の現在価値をチェック。
お得なカーライフのポイントは、高値で売れるうちに乗換えること。
carview愛車無料査定なら複数社の査定額をラクラク比較。
今すぐ現在価値をチェック!