Lenovo™
本文へジャンプ
Japan (変更
 
     ホーム      製品      サポート & ダウンロード      マイアカウント      レノボ・ジャパンについて     
製品  >  イノベーション  >   ThinkVantage テクノロジー  >  

Client Security Solution

セキュリティー設定を簡単に

 
インテル® Centrino® Duo インテル® Centrino® Duo モバイル・テクノロジー  
 
Client Security Software 5.4 機能詳細はこちら

Client Security Solution 8.0
Client Security Solution 8.0の機能をご紹介します。 このソフトウェアはPCに対する多彩なセキュリティー機能を備えております。インターフェィスも非常にわかりやすく簡単になっております。
Client Security Solution設定画面
このバージョンから、Windows Vista®用とWindows XP®用で、インストールプログラムが異なります。それぞれのOS用のインストールプログラムをご使用下さい。
このソフトウェアはClient Security Software5.4とは異なるソフトウェアです。Client Security Softwareをご使用のお客様はアンインストールした上でClient Security Solutionを導入して下さい。
セキュリティー・チップ(TPM)搭載、非搭載にかかわらずThinkPad/ThinkCentreでご使用になれます。なお、セキュリティー・チップ非搭載のThinkPad/ThinkCentreではセキュリティー・チップをエミュレーションしたモードで稼働します。

Client Security Solution 8.0の新機能
SmartCard認証に対応しました。
初期設定の内容を見直し、使用される機能のみの設定でお使い頂けるように致しました。

Client Security Solution 7.0の新機能
Active Directoryのグループポリシーに対応
Windows®系サーバーの機能、Active Directoryのグループポリシーに対応しました。これにより、部門ごとに異なるセキュリティー設定を一元的に管理できるようになりました。
パスワード・マネージャーの強化
ユーザーIDやパスワードの情報を、Webサイトやアプリケーションごとに保存することができます。保存されたIDとパスワードは、次に同じWebサイトやアプリケーションを開いたときに自動入力させることが可能になります。もちろん自動化を取りやめ、従来どおりの指紋やパスワードでの認証に変更することもできます。

Client Security Solution 8.0の機能
カテゴリ 機能名 概要
認証機能 シングル・サインオン Windows®ログオン、スクリーンセーバーの解除、Webサイトへのログオンなどに使用するユーザー認証を一元化します。認証にはWindows® パスワード、パスフレーズ、または指紋認証が使用できます。
Password Manager 3.0 任意のWebサイトへのログオンなどを一つのユーザー認証にまとめる機能です。登録したパスワード情報をインポート・エクスポートもできます。
Rescue and Recoveryワークスペースの認証 Rescue and Recovery 3.0のRescue and Recoveryワークスペースの起動時の認証にClient Security Solutionと同じ認証を使用できます。
パスワード・リカバリー
パスフレーズ・リカバリー
パスワードやパスフレーズを忘れたときに事前に設定した3つの質問に答えることで、再設定または現在のパスワードを表示することができる機能です。
(※Windows® パスワード・リカバリーにはRescue and Recovery 3.0の導入が必要です。)
ハードウェア・パスワードのリセット BIOSのパスワードを忘れたときにリセットする機能です。
(※この機能は機種に依存します。また、Windows® パスワード・リカバリーにはRescue and Recovery 3.0の導入が必要です。)
電子証明書保護 証明書転送ウィザード 電子証明書をClient Security Solutionで暗号化して保護します。
セキュリティー設定の監査 Security Advisor BIOSパスワードや、Windows® パスワードの設定、パスワード・ポリシーなどの設定状況を一覧で確認できる機能です。


セキュリティー・チップ(TPM)とは?
セキュアなコンピューター環境の普及を進める業界団体、TCG (Trusted Computing Group)で仕様が定められたTPM (Trusted Platform Module)と呼ばれるシリコンチップです。コンピューター環境をより信頼性を高めるための機能を持っています。 詳しくはセキュリティー・チップのページをご覧ください。


上に戻る

認証機能:シングル・サインオン
Client Security SolutionはWindows® ログオン、スクリーンセーバーの解除、Password Managerの認証など、ローカルPC上でのシングル・サインオンを実現します。

認証方法はWindows® パスワード、Client Securityパスフレーズ、指紋認証(ThinkVantage指紋認証ユーティリティー4.6以降が必要)を選択できますので、目的に応じたログオン方法が選択できます。 また、Windows®ログオンや指紋認証の場合はWindows® XPのようこそ画面や簡易ユーザーの切り替え機能もサポートしています。

Rescue and Recoveryと同時に導入したときは、Rescue and Recoveryワーププレースの起動にWindows®パスワードやパスフレーズを使用することもできます。

Windows®ログオン

Client Securityログオン

指紋認証ログオン

上に戻る

認証機能:Password Manager 3.0
Password Manager 3.0は様々なWebサイトのパスワードや任意のアプリケーションのパスワードを登録して、認証を一元化するソフトウェアです。
認証方法にはWindows® パスワード、Client Securityパスフレーズ、指紋認証(ThinkVantage指紋認証ユーティリティー4.6以降が必要)を使用できます。

Password Manager 2.0

上に戻る

認証機能:Rescue and Recoveryワークスペースの認証
Client Security Solution 8.0とRescue and Recovery 4.0を導入している場合は、Rescue and Recoveryワークスペースの認証もWindows® パスワードやパスフレーズで行うことができます。これによりバックアップデータのセキュリティーも保護します。

※Rescue and RecoveryワークスペースとはWindows®が起動しなくなってもF11キーを押すことでバックアップからシステムを復元することができる機能です。

Rescue and Recoveryワークスペース認証画面

上に戻る

認証機能:パスワード・リカバリー/パスフレーズ・リカバリー
Client Security SolutionではWindows® パスワードやClient Securityパスフレーズを忘れたときに事前に設定した自分だけにわかる質問に答えるだけで、パスワードやパスフレーズを再設定したり、表示したりする機能があります。

パスフレーズの場合:
ログオン時に「パスフレーズを忘れた」をチェックすれば質問を求めてきます。正しい答えの場合、新しいパスワードを再設定します。

Windows® パスワードの場合:
Rescue and Recovery 4.0の導入が必要です。Rescue and Recoveryワークスペースを起動します。ログオン時に「パスフレーズを忘れた」をチェックするか、メニューからパスワードのリカバリーを選択すれば、現在のパスワードを表示します。

パスワード・リカバリー/パスフレーズ・リカバリー

上に戻る

電子証明書の保護:証明書転送ウィザード
Client Security Solutionで電子証明書を保護することができます。
この機能により、電子メールの暗号化や電子署名を行う証明書をセキュリティー・チップで保護したり、無線LANの認証などに使用されるIEEE802.1xのEAP-TLSで使用する証明書を暗号化して保護することができます。

証明書転送ウィザード

上に戻る

セキュリティー設定の監査:Security Advisor
Client Security Solutionではセキュリティー設定を一覧で確認できるSecurity Advisor機能を搭載しております。 BIOSパスワードやWindows® パスワード設定、パスワード・ポリシーなどが設定されているかを簡単に確認できます。またActive Directoryのグループポリシーに対応しているため監査情報を一元的に管理することができます。

Security Advisor



※セキュリティー・チップ搭載のThinkPad/ThinkCentreにClient Security Solutionを導入した場合は、 Client Security Solutionで暗号化されたデータはセキュリティー・チップで保護されます。


上に戻る


ダウンロード
Client Security Solutionのダウンロード

上に戻る

 
Lenovoがビジネス コンピューティングにお勧めする Windows Vista® Business

Lenovoがパーソナル コンピューティングにお勧めする Windows Vista® Home Premium
TVT
PCを便利・快適にする「ThinkVantage」
プロダクティビティー・センター
バックグラウンド・プログラム・マネージャー
Access Connections
Rescue and Recovery
ハードディスク・アクティブプロテクション・システム
Client Security Solution
System Update
Secure Data Disposal
System Migration Assistant
Utimaco SafeGuard Easy(有料)
LANDesk®(有料)

もっと「ThinkVantage」を
知りたい、使いたい方へ
ThinkVantageとは
ThinkVantageテクノロジーの一日
ダウンロード
ThinkVantage Plaza
お問い合わせ

ヒント
セキュリティー用語集
 
Web サイトの改善にご協力ください:アンケートに回答する ページを印刷する
関連リンク :   ノートブック  |  デスクトップ |  モニター  |  周辺機器  |  プロジェクター  |  製品検索  |  製品カタログ  |   サービス  
お問い合わせ :  相談窓口

NEW WORLD. NEW THINKING.
    ご利用条件 プライバシー お問い合わせ