株式会社ダンゴネット 開発部のブログ

(株)ダンゴネット開発部のブログです。賃貸名人・仲介名人の開発秘話から最新情報まで、開発部ならではの情報をお届けします。

ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー
<<        2008年03月        >>
            1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031         

ブログ一覧

当社賃貸管理ソフトのラインアップと違い

弊社には、いくつかの賃貸管理ソフトのラインナップがあり、「賃貸名人」もそのうちの一つです。

本ブログではこれまで賃貸管理ソフトに関しては「賃貸名人」についての投稿しかありませんでした。
「賃貸名人」以外の賃貸管理ソフトをご利用のユーザ様には、自分に無関係な情報ばかり発信されているように見えてしまうかも知れません。

そこで今回は、それぞれのソフトの関係や違いから、弊社賃貸管理ソフトのラインナップについて投稿したいと思います。(「売買管理ソフト」や「工事管理ソフト」については次回以降に。)

まず、現行の弊社賃貸管理ソフトには次の3つがあります。

賃貸名人 … 全国版の賃貸管理ソフト。
アイ・キャン賃貸 … 東京都向け賃貸管理ソフト
エキスパート賃貸 … 埼玉県向け賃貸管理ソフト



(1) 発売時期は次の通りです。
各ソフト発売時期
  ↑クリック↑

2002年12月
「賃貸名人」発売。
弊社賃貸管理ソフト「DB_Lan」の後継バージョンで、データベースも「DB_Lan」と互換性があった。

2006年2月
東京都宅建協会会員様向けに「アイ・キャン賃貸」発売。

2007年5月
埼玉県宅建協会会員様向けに「エキスパート賃貸」発売。



(2) 次に、デザインの違いはどうでしょう。

<デスクトップアイコン>
賃貸名人アイコン
賃貸名人はデスクトップのアイコンが鳥のマークです。鷲にも見えますが実はインコだそうです。

アイ・キャン賃貸アイコン
親指を立てた拳が赤く燃えているのはアイ・キャン賃貸です。「I can!」と気合を表現しているのでしょうか。

エキスパート賃貸アイコン
手前から奥に向かって「Expert」という文字が書かれています。文字通りエキスパート賃貸。

<メインメニュー>
【賃貸名人 ←→ アイ・キャン賃貸】
賃貸名人メインメニュー  アイ・キャン賃貸メインメニュー
賃貸名人は各機能のボタンがメインメニューに配置されていますが、アイ・キャン賃貸では6個の大まかな機能に分類されています。6個のボタンを押すと、さらにメニューが展開します。

<物件検索画面>
【賃貸名人 ←→ アイ・キャン賃貸】
賃貸名人検索  アイ・キャン賃貸検索
デザインが少々違いますが、検索項目は共通している部分が多いです。

<メインメニュー>
【アイ・キャン賃貸 ←→ エキスパート賃貸】
アイ・キャン賃貸メインメニュー  エキスパート賃貸メインメニュー
一部を除いて画面はほとんど同じです。



(3) 続いて各ソフトの大まかな特徴です。

賃貸名人
・賃貸管理ソフト全国版。
・オプションが豊富。(
http://www.dangonet.co.jp/product/option.php
・自社向けカスタマイズ(仕様変更)が可能。

アイ・キャン賃貸
・東京都宅建協会会員様向け。
・賃貸名人がベースなので基本仕様に賃貸名人との類似点が多い。
・書式入力(契約帳票からのデータ入力機能)がある。

エキスパート賃貸
・埼玉県宅建協会会員様向け。
・仕様はアイ・キャン賃貸とほとんど同じ。

仲介名人
・不動産ホームページシステム。↓クリックでサンプルページを表示。
http://chukai.heyaweb.com/
・賃貸名人、アイ・キャン賃貸、エキスパート賃貸からデータ連動可能。



以上で各ソフトの関係や違いが大分おわかりいただけたと思います。
各ソフトにその誕生経緯から類似点が多いように、付随するサービスも共通することが多いのです。
例えば、サポートセンターでコンテンツを作成している「FAQ」もその一つです。

http://www.dangonet.co.jp/faq/

現在は「賃貸名人」用のFAQしかできていませんが、「アイ・キャン賃貸」や「エキスパート賃貸」用のFAQも目下作成中です。


Posted By Tanaka

更新日時 : 2008年03月03日 | この記事へのリンク : 

<<『電子ファイリング』してみませんか?    |  ブログ トップへ  |  次のブログはありません