NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

武富士 サブプライムで損失

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
武富士は、社債の利息に充てるために、アメリカの証券会社が組成した仕組み債と呼ばれる金融商品を運用していました。しかし、サブプライムローン問題による金融市場の混乱の影響で、仕組み債が大幅に値下がりし、取り引き自体が成立しなくなったことから、最大で300億円の損失を計上する見通しとなりました。武富士は、ことし3月期の決算でグループ全体で433億円の利益を見込んでいますが、今回の損失の発生で今後、業績を下方修正する見通しです。サブプライムローン問題をめぐっては、欧米の金融機関が巨額の損失を抱え、日本でも大手銀行グループや損害保険会社が相次いで多額の損失を計上していますが、この問題は、日本の消費者金融業界にも影響が及ぶ形となりました。
もどる3月3日 12時18分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ