|  JFEライフ株式会社(社長:辰巳澄夫、本社:東京都台東区)は、無農薬清浄野菜『エコ作』(*1)の水耕栽培事業を首都圏で本格的に展開するため、茨城県土浦市に水耕清浄野菜プラント「土浦グリーンハウス」を今年4月から稼動させ、今月8日に初出荷を行う予定です。 
  当社の野菜事業は、1984年にスタートいたしました。当初、旧川崎製鉄(株)西宮工場(兵庫県西宮市)の一画にある遊休地に「西宮野菜センター」を開設、その後神戸近郊の三田市に場所を移して順次施設を拡張し、現在はハウス5棟で水耕清浄野菜『エコ作』を生産、関西市場を中心に販売を行っております。首都圏では2002年の秋から販売していますが、更なる需要が見込まれたため、プラント建設を決定いたしました。首都圏市場への供給基地となる「土浦グリーンハウス」では、「流れるプール方式」(S/P方式)(*2)の採用並びに「クールセル方式」(*3)の全面採用によるきめ細かな温度管理の実施等、「三田グリーンハウス」での経験・ノウハウを生かし、衛生的かつ効率的なシステムを採用しています。
  徹底した衛生管理のもとで、農薬を一切使用せず太陽の光をたくさん浴びて育った「無農薬でクリーン」な『エコ作』の特長は、以下の通りです。  
 (1)「安心・安全」な清浄野菜: 農薬を一切使用せず、衛生管理が徹底されたハウスで栽培されるため、雑菌数が非常に少なくなっています。さらに、鮮度保持フィルムで密封包装されていますので新鮮さが損なわれず、冷蔵庫で保存すれば1週間〜10日は鮮度が落ちません。また、パックの段階で下葉処理を行っているため、家庭では生ゴミがほとんど発生いたしません。 (2)「一年中、旬の季節」: 日照時間や天候・季節に左右されないため、一年中いつでも美味しい旬の季節を楽しめます。  野菜事業の年間売上高は2003年度は約2億円でしたが、「土浦グリーンハウス」の本格稼動後は4億円強を見込んでおります。 
首都圏での主な出荷先はクイーンズ伊勢丹、イトーヨーカ堂、大丸ピーコック等ですが、今後は更なる品質の向上を図ると共に、加工業者向け販売への開拓も踏まえて需要次第ではさらなる施設の拡張も視野に入れ、当社事業の柱として拡充を図って行く予定です。
 【野菜事業の概要】 
               
|  | 三田グリーンハウス | 土浦グリーンハウス |   
                | 所在 | 兵庫県三田市東本庄 | 茨城県土浦市おおつ野 |   
                | 栽培面積 | 約4,500m2 | 約5,400m2 |   
                | 生産量 | 12〜14万パック/月 | 10〜12万パック/月 |   
                | 栽培品目 | 11種類 サラダ菜、レタス類
 ・グリーンローズ
 ・グリーンマリーゴールド
 ・フリルアイス
 ・サラダ水菜
 ・ルッコラ
 ・サラダクレソン
 ・レディシュロザリアスプラウト
 ・ブロッコリー
 ・レッドキャベツ
 ・マスタード
 ・クレソン
 | 5種類 サラダ菜、レタス類
 ・グリーンローズ
 ・グリーンマリーゴールド
 ・フリルアイス
 ・サラダ水菜
 ・ルッコラ
 |   
| 売上(04年度見込) | 約2億円/年 | 約1.1億円/年 |  
 【注】
 
               
                | (*1) | エコ作: |   
|  | 環境にやさしい水耕栽培の作物であることを表現するため、「環境(=エコロジー)」の「エコ」と「作物」の「作」を取って、『エコ作』としました。 『エコ作』に関する情報は、ホームページ(http://www.ecosaku-yasai.com/)でもご覧いただけます。
 |   
                | (*2) | 「流れるプール方式」(S/P方式): |   
|  | 播種・発芽・育苗後、ある程度の大きさに育った野菜は、発泡スチロールパネルに定植され水耕栽培用プール内で栽培されますが、プール内に常時新鮮な培養液を流すことにより、野菜の生育に必要な成分が充分吸収され、発育が促進されます。この栽培方式を「流れるプール方式」と当社では呼んでいます。 |   
                | (*3) | クールセル方式: |   
|  | 「気化熱利用型省エネ冷房システム」。温室内に引き込んだ水流の蒸発潜熱で、水に濡れたクールセル(冷却された蜂の巣状の部屋)の中にファンで引き込んだ外気を冷却する方式。冷房のコストが大幅に削減可能。 |  
 【ご参考】JFEライフ株式会社 会社概要
 
               
                | 1. | 社名: | JFEライフ株式会社 |   
                | 2. | 所在地: | 東京都台東区蔵前二丁目17番4号  電話:03(3864)5023(代) |   
                | 3. | 社長: | 辰巳澄夫 |   
                | 4. | 資本金: | 20億円 |   
                | 5. | 業績: | 売上高140億円、経常利益14億円(2004年度見通し) |   
                | 6. | 事業概要: | 保険・ローン事業、不動産事業、旅行事業、スポーツ事業、教育事業、清浄野菜事業、商品販売事業(ホームセンター)他 |   
                | 7. | トピックス: | (株)エヌケーエフと川鉄ライフ(株)は、2004年4月1日に統合し、JFEライフ(株)として発足しております。なお、(株)エヌケーエフは、川鉄ライフ(株)との統合に先立ち、不動産保有・賃貸部門等を分離し、NKF(株)を設立しております。 |  以上 |