最安価格(税込): ¥89,799  [アライカメラ(他11店舗)]  カードローン比較
SIGMA DP1のサンプル画像 SIGMA DP1をお気に入りリストに追加する SIGMA DP1のURLを携帯に送る

メーカー希望小売価格:オープン  発売日:2008年 3月 3日  メーカーWebサイトへ    

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

SIGMA DP1 のクチコミ

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に SIGMA DP1を新規書き込み

クチコミ掲示板検索
 検索対象カテゴリ


参考になった47

返信52

お気に入りに追加


画像を表示画像を非表示 標準

DP1ゲット! しかし!!

返信する


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 NARUSICAAさん 
DP1液晶傷1 DP1液晶傷2 DP1液晶傷3

昼前にキタムラから電話があって、さっきゲットしてきました!
そして開けたら・・・液晶が傷だらけ!!<( ̄□ ̄;)>!!

私の経験から言わせていただくと、これは紙の上か何かに置いた時に出来る傷。(CD、DVDなどでよくやってしまう。)

シグマさん!!!!液晶画面に何の保護もないなんてダメだよ〜!!
しかも、本体から凹んでる部分に液晶があるならまだしも、一番飛び出てるのに・・・。

あ、バッテリーは、充電せずに挿したら「2目盛り」ありましたよ。

今から再度キタムラに行って交換を願い出てみます ======☆((((((((((/'ロ')/
在庫はないかな・・・


とりあえずご報告
まだ、カードは挿してませんので、サンプル画はありません。
こりゃぁ「人柱」とも言われるわな・・・(苦笑)

2008/03/02 13:55 [7474075]

参考になりましたか? はい3


ラピッドさん 

キタムラが原因と言う可能性も有りますよ・・・^^ボソッ

2008/03/02 14:05 [7474118]

参考になりましたか? はい1


キタムラなら直ぐに交換に応じてくれそうですよね。
在庫が微妙ですけど。
作例お願い致します。

2008/03/02 14:06 [7474122]

参考になりましたか? はい1


ラピッドさん 

>あ、バッテリーは、充電せずに挿したら「2目盛り」ありましたよ

ココが怪しいので・・・

2008/03/02 14:07 [7474124]

参考になりましたか? はい2


こんにちは。

こりゃ酷いですね。

まさか、出荷時の保護フィルムが貼ったまま。つーことは無いですよね? ^^;

そういえば、デジカメのモニターって保護フィルム貼ってないですよね。
携帯は貼ってあるのに。

2008/03/02 14:09 [7474133]

参考になりましたか? はい1


3枚目の写真を見ると保護フィルムみたいですね。
コレをはがしたら、ぴっかぴかの液晶が現れると思います。

2008/03/02 14:15 [7474158]

参考になりましたか? はい0


???

NARUSICAAさん、違っていたらごめんなさい。
これって液晶を保護しているポリフィルムではありませんか?一皮むけばピカピカの液晶が出てくるなんてことはありませんか? 

2008/03/02 14:22 [7474177]

参考になりましたか? はい1


訂正です

すみません、貼るべき絵をまちがっていました。

2008/03/02 14:28 [7474198]

参考になりましたか? はい2


arianrocketさん 

保護フィルム説に一票。でも、保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。

2008/03/02 14:37 [7474239]

参考になりましたか? はい1


>保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。

そのための保護フィルムですからね。^^;
あとは、保護フィルム用にもう1枚保護フィルムを貼るのが良いかも? (*o*)☆\(^^;)

2008/03/02 14:42 [7474256]

参考になりましたか? はい0


スレ主 NARUSICAAさん 

行ってきました〜
即返信ありがとうございます。

私も「保護フィルムが傷ついているだけならいいのに」と思って角をめくろうとしましたが、付いていなかったです。自分には取れなかっただけかと、かすかな期待をしてお店に行きましたが、キタムラ店員さんと“保護フィルムは付いていない”ことを確認してきました。

「店長、どうですかこれ(キズ)?」
『酷いね〜』
「これ、液晶保護フィルムが・・・(液晶の角をツメではがそうとする)・・・付いてるわけじゃないんだ」
という会話をしてました。

(ラピッドさんの言うようなことがなされていたのであれば・・・(;¬д¬)  ( ̄− ̄)
でも、液晶保護が貼ってあったとしたら、はがしたりはしないでしょうし、点検のために箱から出すことは、なくはないでしょう・・・が、キタムラ店内で傷が付いた可能性も無きにしも非ず、と言えるまでが今知りえる限りかと。保護フィルムが貼ってあったらこんなことには・・・!!とも言えますし。原因がどちらにせよ、キレイなのがほしいです。せっかく予約して買おうというカメラなのですから)

やはり予約分しか来てなかったので在庫はなく、交換は明日シグマに連絡してみた後とのことでした。どうやらそこではDP1の予約は私だけだったようですね。
で、手元にはビューファインダーとフードとフードアダプターとSDカード・・・
「どないせぇちゅうねん!!」>(´-ω-`)

今日の予定が...(。´Д⊂)うぅ...

というわけで
シグマさん!!今後のためにも保護フィルムを貼って出荷してください!!!!

2008/03/02 14:49 [7474280]

参考になりましたか? はい7


arianrocketさん 

ということは、デフォルトで使っていた場合、あのようなキズがつきやすくなるってことですかな。買った場合は保護フィルムは貼ることになろうかと思いますが、本音は貼りたくないのです(フィルムを貼ると曇ったり、妙に光ったりするから)。

2008/03/02 14:56 [7474308]

参考になりましたか? はい2


>付いていなかったです。

それでこんなに傷が付いているのだと、メーカーとしては失格ですね。
まず、製品自体に傷が付かないように、工程とか梱包を見直すべきです。

それでも傷が付く可能性が残るのなら、絶対に保護フィルムを貼るべきです。

しかも2枚ね♪ (^^;)

2008/03/02 14:56 [7474309]

参考になりましたか? はい3


>デフォルトで使っていた場合、あのようなキズがつきやすくなるってことですかな。

ですね。(-_-;)
モニター表面の素材をガラスにする必要がありそう。

2008/03/02 14:58 [7474310]

参考になりましたか? はい2


river_breezeさん 

今日、私も品物が来ました。

液晶保護フィルムですよ。直ぐに気付くと思いますが。。。

2008/03/02 15:00 [7474316]

参考になりましたか? はい3


>液晶保護フィルムですよ。直ぐに気付くと思いますが。。。

どっちが本当なんだろう?(たぶん保護フィルムあり ^^; )

いろいろ書き込んじゃったので、立場が無くなって行く。σ(^◇^;)ゞ

2008/03/02 15:04 [7474332]

参考になりましたか? はい1


river_breezeさん 

F2→10Dさん>

先ほど、角を少しは剥がしてみました。フィルムでした。

起動前から、液晶に薄い色が見えたので、
剥がさなくても、何か貼ってると気付きます。

2008/03/02 15:07 [7474338]

参考になりましたか? はい0


撮影してみましたか。
ファイルナンバーが何番ですか。

使用されていなければ、一枚目は・・・01から始まるのでは?

2008/03/02 15:08 [7474346]

参考になりましたか? はい0


>先ほど、角を少しは剥がしてみました。フィルムでした。

ありがとうございます。

少なくともメーカーとしては、保護フィルムを貼って出荷していることは理解でしました。(^-^)

2008/03/02 15:11 [7474356]

参考になりましたか? はい1


スレ主 NARUSICAAさん 

>river breezeさん
ありがとうございます。

キタムラに電話して「ネットでは購入者が保護フィルムが貼ってあると言っていたからはがせないか?」と伝えて確認したいと思います。

まぁそれでもarianrocketさんの仰るように
>保護フィルム説に一票。でも、保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。
ってとこ、同意です。

2008/03/02 15:15 [7474373]

参考になりましたか? はい2


A56-7Wさん 

間違いなく保護フィルムですね
結構強く貼ってあるので、おそるおそるだとなかなか剥がれません
もう一回店にいって確認してみては?

仮に交換だとしても同じ状態だと思いますよ。

2008/03/02 15:17 [7474382]

参考になりましたか? はい0


ぼくもNARUSICAAさんの立場を思って書き込んだのですが、いまもぼくのリタッチ画像を見ながらこれが保護フィルムでないとは信じ難いですね。(なんだか中国ギョウザのようなはなし、失礼) 
爪ではなく、縫い針の先端で端っこを軽く突けばボコッとはがれるような気がしています。

2008/03/02 15:19 [7474392]

参考になりましたか? はい0


river_breezeさん 

NARUSICAAさん > 大丈夫ですよ。

液晶の傷より、カメラの安物感が凄く浮き立ってますから、
気になりません。笑

写りだけは期待してます。 > DP1君

2008/03/02 15:20 [7474399]

参考になりましたか? はい0


スレ主 NARUSICAAさん 

みなさんありがとうございます。
私も保護フィルムな気がしてきました。
今電話をしておきました。見てもらった店員さんが忙しいらしく、伝言を頼みました。
でもA56-7Wさんの言うとおり、もう一回行って直接見てこようかな・・・。

久しぶりの新製品購入なため、キズを見て動揺してしまっています。
確かに、結構しっかり貼って合ったら、恐る恐るでは気づかないかもしれませんね。
なんだか、お騒がせしててすみませんm(__)m

結果をご報告します。

2008/03/02 15:32 [7474443]

参考になりましたか? はい1


α-jさん 

もう結論は出ているようですが・・液晶保護フィルムの傷だと思いますよ。
私のDP-1の液晶フィルムにも傷がありますが、角が少しめくれていて、綺麗な面が下から除いています。私は撮れれば良いので、保護フィルムの傷は気にしません。

2008/03/02 15:56 [7474539]

参考になりましたか? はい0


スレ主 NARUSICAAさん 

今、出かけるより先に電話がありました。

ご指摘の通り、フィルムが“しっかり”貼ってあったそうです。\(^o^)/
みなさん、ありがとうございました!これで返品交換しなくてよさそうです。
店長も「普通もっとわかりやすいんですが、えらいキレイに貼ってありましたわ」と。

日が暮れる前に取りに行ってきます!
代わりの保護フィルムを買わねば・・・

2008/03/02 15:59 [7474549]

参考になりましたか? はい4


>代わりの保護フィルムを買わねば・・・

2枚貼って下さいね〜♪ (^◇^;)

  ↑ しつこい ^^;

2008/03/02 16:03 [7474559]

参考になりましたか? はい0


A56-7Wさん 

よかったですね!
保護フィルムですがK100D用が合うようです

2008/03/02 16:05 [7474569]

参考になりましたか? はい2


SD14でもピッチリ張ってあって気付かない人がいましたけどね。

2008/03/02 16:07 [7474575]

参考になりましたか? はい0


保護フィルムだとセロテープか何かを貼り付けてひっぺがすと簡単に剥げると思いますけど。

2008/03/02 16:08 [7474580]

参考になりましたか? はい0


NARUSICAAさん、よかったですね。雨降って地固まるですよ。
あらためてご購入おめでとうございます。
そうかんたんに人柱になってたまるか、オレは「先駆者」なんだ!、と叫んでください(笑)。

2008/03/02 16:11 [7474593]

参考になりましたか? はい0


>SD14でもピッチリ張ってあって気付かない人がいましたけどね。

へっ...って???(汗)


先日買ったSD14の液晶が...と思ってたんですよね...いま、保護シールもろとも剥がしました(大汗)。

でも、発表当初に買ったSD14の液晶はとても綺麗で、そのまま保護シール張って使ってたような気が...(滝汗)。

とりあえず、カメラをそのままビニールに入れるのは何とかして欲しいですね(関係なかったり...)。


2008/03/02 16:16 [7474617]

参考になりましたか? はい0


>そのまま保護シール張って使ってたような気が...(滝汗)。

そんな滝のような汗をかく必要ないですよ。

シグマのカメラは2枚貼るのがデフォルトです。 (*o*)☆\(^^;)

2008/03/02 16:24 [7474641]

参考になりましたか? はい0


シグマは液晶に保護シート張って出荷していたはずなので、やはり保護シートではないかと思われます。
エツミやケンコーなど用品メーカーから出ている撮影時の保護シートではなく、あくまで梱包出荷時用の保護シートなので(そういう意味では親切なのでは)剥した方がよいと思われます。
保護シートの上に市販保護シートを重ねずに、保護シート剥して市販保護シート張りましょう!。
エツミから発売するようです。

2008/03/02 16:32 [7474673]

参考になりましたか? はい1


 >NARUSICAAさん
おめでとうございます。

 >みなさん
出荷時の保護シールなんで、『別に買わなくてすんでラッキー』とか『こんなに傷つくなら重ねて張らなくちゃ』じゃないですよ〜。ちゃんと剥しましょう!。

2008/03/02 16:37 [7474691]

参考になりましたか? はい0


ブッチ456さん 

「ノープロブレム」と判明して良かったですね。
私は、明日のDP1到着を前に、既に2.5型液晶用の保護フィルムを買って万全の準備を整えております。

2008/03/02 16:37 [7474692]

参考になりましたか? はい0


river_breezeさん 

液晶保護フィルム:
「液晶サイズが2.5インチ」であって、液晶の「枠外のプラスチック部分」も保護するなら、2.5インチより一回り大きいサイズを買ってください。

私は2.5インチを用意してたので、結局使えないので、
保護フィルムのままで使うことにしました。(ーー;)

2008/03/02 16:47 [7474740]

参考になりましたか? はい1


ブッチ456さん 

そうそう、液晶の保護フィルムを剥がす時は「楊枝で端をつつく」のが一番安全でしょう。楊枝に使われている木は柔らかく、キズがつく可能性は極めて低いと思いますので。

2008/03/02 16:49 [7474751]

参考になりましたか? はい0


edashさん 

確かに、傷の付き方が保護フィルムについた傷のように見えますね。
ただ、これ程までに傷がついてしまうというのは、なにがしかの理由があるからなのでしょうが...
つい先頃、GRD2を手に入れたのですが、あまりにも綺麗だったので、「保護フィル無し」だと思いこんで、しばらく知らずに使っていました。
DP1の場合、そもそも傷が付きやすい保護フィルを使っているのかも知れませんね。

2008/03/02 17:00 [7474795]

参考になりましたか? はい0


ブッチ456さん 

>river_breezeさん
「液晶保護フィルム:「液晶サイズが2.5インチ」であって、液晶の「枠外のプラスチック部分」も保護するなら、2.5インチより一回り大きいサイズを買ってください」

有益なご助言ありがとうございます!!!
保護フィルムは未開封ですので、実機が届いたら当てはめてみて、ご指摘の通りの状況でしたら大きいものに交換してきます。幸い、買った店までは散歩程度の距離しかありませんので。

2008/03/02 17:01 [7474798]

参考になりましたか? はい0


>DP1の場合、そもそも傷が付きやすい保護フィルを使っているのかも知れませんね。

SD14の場合は、皺になりやすいポリ(?)にそのままカメラ入っているだけで、
クッション材で包んでいるわけでないです。輸送中にポリと保護シールが刷れることはありそうですね。
DP1もそうなのでしょうか?

もしそうだとした...シ・グ・マさ〜ん!!

2008/03/02 17:09 [7474839]

参考になりましたか? はい0


スレ主 NARUSICAAさん 
フル装備!

みなさん本当にありがとうございました。今手元に戻りました!!
これぞまさに“ネットワーク”のなせる情報交換だなと、実感いたしました。
シグマさんはきちんと(きちんと過ぎるくらい)保護フィルムを貼っていたということで、疑いは晴れ、キタムラさんは「出して見なかったのでキズに気がつかなかった」そうなので、疑惑は晴れました。
結果、私の見落とし、思い込みでした。お騒がせ&ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。m(__)m

液晶保護フィルターですが・・・
>ブッチ456さん お知らせです。
モニターは確かに2.5型のようですが、“ガラス面”は対角6.9cm、つまり2.7インチくらい!?キタムラで「エツミのデジカメ2.5インチ用」の買ったら小さかった...
私は買ったのはF31fdに使うとしても、こりゃぁいかん!ということで、剥がしかけの問題の保護フィルムを貼りっぱなしです。
>A56-7Wさん
K100Dのがぴったりなんですね?!ありがとうございます。

プロテクターフィルターとクローズアップフィルターと“あるもの”がほしいので、今度はビックカメラに行ってきます。

本当にありがとうございました。
お恥ずかしい限りのスレッドでしたが、これから手にする方が同じ思いをしないような前例となれば幸いです。
使用感・作例などは、後にUPいたします。m(__)m

気づいたことだけいくつか
1.フードを付けるとレンズキャップが付きません...
2.キャップをつけるとフードが付きません...
3.「Made in Japan」です!



これにて一件落着!d(。ゝω・´)

あぁ・・・日が暮れる。

2008/03/02 17:10 [7474841]

参考になりましたか? はい2


キュー..さん 

ごくろうさまでした。

実は私も全く同じことで今日手にしてからあせりました(笑)。めちゃくちゃきっちりシートが貼ってあるんですよね。あれはちょっと見たことない『几帳面さ』です。

2008/03/02 17:19 [7474873]

参考になりましたか? はい1


撮影する前から楽しめているようで、羨ましいですね?

2008/03/02 17:19 [7474877]

参考になりましたか? はい2


ラピッドさん 

グワァァァァァァ〜!
フル装備が、カッチョ良すぎる・・・^^;

私の所にも、早く連絡こないかなぁ〜!?

2008/03/02 17:24 [7474894]

参考になりましたか? はい0


nanaimo'さん 

SD14発売の時も同じような騒ぎがあったような、、
その時ももちろん保護フィルムの傷でしたね。

DP-1手にして興奮されているのは分かりますが落ち着いて下さいね(^^;)
ぽろっと落として傷なんて付いたら、一気にテンション下がっちゃいますよ

2008/03/02 17:32 [7474923]

参考になりましたか? はい0


nikorrさん 

でも製造,配送段階で保護フィルム自体にあんなにキズがついてしてまう‥ということが問題だと思います。
最近の梱包の箱の緩衝材は、発砲スチロールは使わなくなってしまい段ボールむき出しに
なってます。
もっとSIGMAは製品の梱包に注意を払って欲しいと思います。

高いものですから。。

2008/03/02 18:01 [7475034]

参考になりましたか? はい0


千回猛士さん 

29日に購入出来たのですが、私もあまりの傷に驚きました。そして説明書を丹念に見て見たのですが、何も書かれていないので恐る恐る爪先ではがして診て、液晶面はキレイであることにホッとした次第です。フィルムの傷の見た目が尋常では無く、その密着度合からも、使用前にフィルムをはがして下さいと、注意書きがあると良かったと思います。

2008/03/02 21:28 [7476013]

参考になりましたか? はい0


僕のも同様レベルの傷だらけでした。

なまじピッタリと綺麗に張られているフィルムなので、傷さえ少なければそのまま張ったまま使いたかったのに... と思いました。

さすがに見た目が悪いので市販のフィルムを買って張り替える予定です。

2008/03/02 21:56 [7476179]

参考になりましたか? はい0


去年の5月ごろSD14を購入しまして、
そのときついていた傷だらけの保護フィルムはそのまんまつけっぱなしにしていました (^^;

なんと!!、先月になってとつぜん、このフィルムが剥がれてしまいました (^^;;;
急遽市販の保護フィルムをはりつけました。

DP1も、おなじ運命を辿るかもしれません… (^^;;

2008/03/02 23:03 [7476643]

参考になりましたか? はい0


フル装備の写真、本当に格好良いですね。
まぁ、あの角度から見るのが一番格好良いのですが…

2008/03/03 00:24 [7477155]

参考になりましたか? はい0


ただの思いつきですが(´・_・)ん?

sigmaさんではなく、液晶が納品まえ(部品として)貼られてて。
組立製造工程にての瑕なら納得です、あれだけの瑕なので。
ふと・・・やっぱちがうかなぁ〜

明日届くといいなぁ・・・

フジヤカメラさんからメールきました。

一部を除き、下記、ご予約の商品の入荷を確認致しました。

※ シグマ DP1 
商品価格:89,800円
※ シグマ エレクトロニックフラッシュ EF-140 DG
商品価格:8,500円
※ シグマ ビューファインダー VF-11
価格:17,000円
※ シグマ 専用フード HA-11
価格:1,700円
※ シグマ Li-ionバッテリーBP-31
価格:1,870円
● シグマ ACアダプターSAC-3 【未入荷】これは売れそうにないからかぁ
価格:1,700円 

だそうデスm(__)m



2008/03/03 01:46 [7477487]

参考になりましたか? はい0


同じみたいですね(・_・)......ン?

只今 到着しました 最初にディスプレイ確認。

電池マークは2箇、一枚撮ったら一箇に。
予備電池確認、やっぱマーク2箇。
ストロボ単三じゃなく単42本。かな(・_・)?

K100D用二三枚ありますが、暫くはこのまま使用します。
フード用のキャップがあれば良いかも。

2008/03/03 11:16 [7478324]

参考になりましたか? はい0



SIGMA DP1の価格をチェック

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に SIGMA DP1を新規書き込み

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

-広告-