yogurting ヨーグルティング

2007年08月31日

このプログラムではこのWebページを表示できません

CABALと全然関係ないけど、気になったの特別に書いておきます^^;

「このプログラムではこの Web ページを表示できません」

何のこと?って思う人には関係ありません。
実はこれに何日が悩まされていたんだけど、ようやく解決の糸が見つかったので、もしや同じ症状に悩んでいる人がいるかもぉ〜と思い、記録として残しておきます。

最近、windowsをXPからVistaに変更したんだけど今まで普通に見られていたページが、なぜか見れない;; ウゥ・・

なぜ?

あるページを開こうとすると以下のような表示のページが開くのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
または
「このプログラムではこの Web ページを表示できません」
------------
可能性のある原因:
  ・インターネットに接続されていない。
  ・Web サイトに問題が発生している。
  ・アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
------------
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

原因?ってインターネットに接続されているし、アドレスもOK、サイトに問題?イマイチ考えにくいなぁ。

ズバリ!Vista、あんたが悪いんじゃないの?(ーーメ)ハクジョウシヤガレ

この開けないページってCABALの登録情報のページなのよね・・・。どーしてかしら・・・。

う〜・・・・ん、、、10日ほど悩んでます。

で・す・が、 解決する方法わかったかもぉ〜^^V

それは、ヒ・ミ・ツ^^;  ォィォィ
冗談ですよ。ただ本当にこれでいいのかわかんないので、自己責任と運まかせってことで試してみてください。

【解決?方法?】
”Internet Explorer の設定”にあるセキュリティ設定をちょこっといじります。
もしかするとIEのバージョンとか環境の違いによって表示内容が異なるかもしれないけど、私そこまでわかんないのでごめんね;;

1. インターネットオプション を開く
2. セキュリティ のタブページを開く
3. ゾーン:インターネット のレベルのカスタマイズを開く
  3-a.[暗号化されていないフォームデータの送信]※
     →ダイアログを表示する にチェックする
4. ゾーン:ローカルイントラネット のレベルのカスタマイズを開く
  4-a.[暗号化されていないフォームデータの送信]※
     →ダイアログを表示する にチェックする
5. ゾーン:信頼済みサイト のレベルのカスタマイズを開く
  5-a.[暗号化されていないフォームデータの送信]※
     →ダイアログを表示する にチェックする

  ※もともとは”有効にする”になってました。

6. OKを押して更新
7. ブラウザソフトを終了して、改めてソフトを開きます。
8. 完了

【原因???】
なんかねぇ暗号化?されているページからされていないページへ移動したり、またその反対の移動の時に見れなくなる感じね。それがセキュリティの有効設定に引っかかったんじゃないかなぁ。
でも、実は私の知らない別の設定をいじくって直った?可能性もあるのでどーなんだろうね^^;


これでまたCABALに専念できそうです、よかったよかった^^

harmony1000 at 06:27 │Comments(1)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とろ    2008年03月02日 23:56
5 同じ症状で困っていましたが、書かれていた方法で解決できました。感謝〜(・ω・*)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔