無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
株式会社コナミスポーツ&ライフ

【オススメ情報】

January 30, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

増えました・・・♪

数日前まで娘の服といえば

お誕生前に揃えた数枚を

着回し着倒し・・・の状態でしたが

生後100日目のお祝いをきっかけに

ようやく人並みにワードローブが増えました。


こちら、私の母からの贈り物です。





私が気に入っている

べべ・ルダクティオンの春の新作と

(右下)ミキハウスのトップス。


続いて主人からは





GAP babyの2着を。

どちらもボーダーですね。


特に彼は、紺色のワンピが

たいそうお気に入りのようで

娘に着せては大はしゃぎ;;

見ていて微笑ましいというより

完全に親バカでした。


最後に私からは・・・




GAP baby春の新作です。


いずれも70~80サイズのため

今は大きく感じられますが

春以降にはきっと、程よく馴染むでしょう。


娘に続いて・・・私の春の装いも

そろそろ気になるところですキャミ*

January 29, 2008 テーマ:[flower]

1 day Lesson

週末、プリザのお教室へ。

1 day レッスンを受けてまいりました。


来月のバレンタインを意識した作品を

作成してみたかったのです。





ホワイトのハートバッグに

大人っぽい色合わせのバラ・・・

小さなアレンジではありますが

お部屋に華やぎを添えてくれます。


*


ディプロマを取得してから2年

趣味で時折作品作りをする程度ですから

もちろん上達など見受けられませんが・・・

こうしてお花に触れる時間を

今後もマイペースに持ち続けたいと

思っています。



お世話になったお教室→

近いことから、今回初めてお伺いしました。

お花に溢れた日当たりの好い

とても素敵なアトリエです。








January 28, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

moe*fashion

女の子のママに人気のあるお帽子・・・

我が家も思わず買ってしまいました。


正直なところ、

似合っているとは言えませんが・・・



script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=570090-1201418900-180-240


一緒に・・・レッグウォーマーも購入。


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=570090-1201508936-180-240


お首がようやく座りましたので
ほんの少しだけオシャレを
楽しめるようになったこの頃です。


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=570090-1201462536-220-165



Baby Purple

MOON TEARS ベビー
January 26, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

娘とヨガ

ヨガサークルにお邪魔してまいりました。


ママ仲間のお1人が立ち上げた

アットホームなサークルです。

メンバーは気心知れた方たちばかりで

ヨガ1時間・お喋り1時間半の

ちょっとした集いです。


メンバー全員産後とあって

ヨガの内容はやはり

骨盤や腹部の引き締めに効く動きや

べビと一緒にできる動きが中心となります。


お座布団にべビを寝かせ、その横で

機嫌をとりつつ動きに集中。





ママがヨガに取り組み中
娘もなにやら真剣な様子。
どうやら自分のこぶしを
まじまじと見つめているようです。




そろそろ自分の手の存在に
気付き始めたのでしょうか。

お陰でぐずることなく待てました。

あまりにおりこうさんだったので、
2人で喜びの舞を・・・
私のスネにmoeを乗せ
その足を上下に揺らしてやると
たいそう喜ぶのですheart+kira*


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=570090-1201354421-165-220


今後このサークルは
週2で活動を続けるようです。
私たち親子は週に1度、通うとします。

January 25, 2008 テーマ:[bread]

パンを焼きました。

パンを焼きました。


8月のパン教室を最後に

暫くご無沙汰をしていたパン作り。


作り始めはなかなか要領を得ず

段取りからしてアタフタのスタート。

その流れに乗るまでに

しばらく時間を要しました。



最中、娘は...と言いますと

私がごそごそとキッチンを動く姿や

パンを捏ねる動作を見ながら

わりと落着いた様子で

待つことができました。





アーモンドロールです。


少しばかり生地が

つまり過ぎな感はありましたが

久方ぶりにしては良い出来だったとはーと


ビターなコーヒーを添えて

美味しくたいらげました。



外の寒さとは打って変わって

暖かい室内で、美味しい香りに包まれての

まったりとした午後の時間・・・

緩やかなひと時~至福の時間です。


January 24, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

lunch

ご近所のママ友達と

近くのリストランテでランチをしました。





べビは3日違いで生まれ

ママ同士は同い年。

さらににパパたちは同業他社さん。

プレママの頃より引き続き

親しくしているママ友達です。


お食事とお喋りを楽しむこと2時間。

その間べビたちは、ぐっすりおねんねzZ*



ランチの後は、場所を我が家へ移し

ほのぼのとティータイムです。

いつもより少しばかり丁寧に

紅茶を淹れ注いでみました。





子供たちは・・・この通り。

互いの存在には興味を示さず

黙々と各々の時間を楽しんでいる様子。

今はまだ、そういう時期なのでしょう。



script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=570090-1201165638-296-211


幸い、2人とも機嫌がよかったため
このまましばらく
紅茶を何杯も淹れなおすほどに
積もる話に耽るママたちでした。

清々しいリフレッシュタイム・・・
娘にも感謝ですs.usa*

January 22, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

おでかけ

昨日は娘と2人で、彼の実家を訪問。


今週末に控えております、

『お喰い初め』の打合せです。

電話で事足りたのですが

親孝行?も兼ねて・・・。


highwayを乗り継ぎ

片道1時間程のドライブ。

往路復路、いずれもぐずることなく

始終機嫌の良かった娘...

これならまた、2人で行けそうです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





おでかけ準備完了のmoe-heart*


折角の外出ですから

少しおしゃれを試みたのですが

娘にサイズ70のお洋服は

まだまだ大きいようです。


一方ママは..

あまり子育て中を意識せず

気分の上がるお洋服を

着用するようにしています。

巻いた髪を引っ張られる程度で

今のところ、目立った不便はありません。





moeさん・・・またおでかけしようね女の子


January 21, 2008 テーマ:[days]

仲良くしてね




薄毛 vs 毛むくじゃら


最近愛犬が

moeに近づき始めました。

何もせず、ただ傍で眠るのですclover*



January 20, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

moe and me

January 19, 2008 テーマ:my baby(3~4m)

BCG vaccine

BCGの接種を受けてまいりました。

今日は彼も同伴です。


診察室に入室後も

ぐっすりと眠ったままのmoe・・・

お腹に聴診器が触れても

薄目を開ける程度...


パパにしっかりと抱かれ

看護士さんに腕を押さえられた状態で

ギュギューッと2度の注射です。


案の定、ギャーン!とひと泣き。

何が起きたのか判らず

しばらくはシクシクと泣いておりました。


患部を乾燥させながら

接種後の急変がないかを観るために

30分程待合室で待機です。

その間、彼に抱かれ

ムチムチ姿で眠る我が子でした。





セクシーとは程遠い胸元ですねsuki*

ポチャポチャボディが可愛い。


来月後半からは

三種混合が始まります。





powered by Ameba by CyberAgent