卒業
2008年 03月 03日
「写真は、去年すみれちゃん☆と行った「都庁」です゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. おおきぃ~♪ 」
すみれちゃんと、あっちこっち野外ロケはじめた頃は、自宅から抱っこして行ってました。
今になって思うと、とんでもない行動をしてたんだなぁ。。って思う。
一メートル近いお人形をオバサンが抱っこして、カメラぶら下げて、変な変装したり。。。
ブログには、載せてないけどすみれちゃんと南武線で川崎に行ったこともありました。
京王相模原線、京王線、中央線、多摩都市モノレール、地下鉄。。。
平気で抱っこして乗ってました。時には写真を撮ったり、その時の自分の心情を思い出すと
周りが全然というかほとんど見えてなくて、恥ずかしいとかいう気持ちもあんまりなくて、
逆に、人がビックリしたりすると、ちょっぴり面白かったりしたのも事実です。
そんな馬鹿な私でしたが、この一年間の間にブログを通して、いろんな人達の意見を聞いて
自分の異常さにやっと気づいたように思います。
自分はいいと思っていても、やっぱり家族にも迷惑をかけることもあるし、
お人形を本当に怖いと思う人もいるし。。。そういった事を踏まえた上でしないから
みんなから、言われてしまうんですよね。
べこちん☆みたいな人のことを、専門用語で、
だっこ厨【だっこちゅう】[名](お人形)
町中やイベント会場でスーパードルフィーなどの大型着せ替え人形を
抱っこして歩いている人たちのこと。
アンチドール派からもドール好きの良識派からも嫌悪される。
と、言うそうです。
べこちん☆は、お人形は大好きです。でも他の人形好きな人達が変に思われないように、
家族にも迷惑かけないように、これからは、本当に本当に「抱っこ厨」を卒業すると共に、
公共の乗り物や店内撮影はしないことを皆さんにお約束したいと思います。
店内撮影は、キチンと店の人に了解を得てします。
いままで、いろんなアドバイスしてくれた方々、本当にごめんなさい。
by momoko_39 | 2008-03-03 11:30 | Comments(5)
べこちん☆去年の今頃と別人みたいに成長したね~♪
人間って「気づく」事で、本当に変われるんだね。
すみれちゃんの写真楽しみにしてるよ。
今日の気持ちを忘れないでね( ´_ゝ`)
人間って「気づく」事で、本当に変われるんだね。
すみれちゃんの写真楽しみにしてるよ。
今日の気持ちを忘れないでね( ´_ゝ`)
さっちゃん☆こんち~!!
今年は、きちんとした大人の良識あるブロガー☆を目指して行きたいです。
いろいろと荒波に揉まれた一年でしたが、
こうして1番大事なこと。。。「気づく」ことができました。
べこちん☆の人生で忘れられない一年になるでしょうね。
さっちゃんの期待を裏切らないように、頑張るからね~(^O^)/
バイビ~♪ヽ(´ー`)ノ
今年は、きちんとした大人の良識あるブロガー☆を目指して行きたいです。
いろいろと荒波に揉まれた一年でしたが、
こうして1番大事なこと。。。「気づく」ことができました。
べこちん☆の人生で忘れられない一年になるでしょうね。
さっちゃんの期待を裏切らないように、頑張るからね~(^O^)/
バイビ~♪ヽ(´ー`)ノ
卒業式のシーズンですね。
ひそかに、べこちんを見守ってきた俺としては
今日のべこちんの決意に、ちょっと感動した。
人間、まず反省があってこそ、成長もあるし、前向きに生きて行くことも出来ると思う
良い面も一杯あるからね、べこちんは・・・
俺も四月から、ブロガーの仲間入り予定だから、一緒に頑張ろうな(゚Д゚)ノ
ひそかに、べこちんを見守ってきた俺としては
今日のべこちんの決意に、ちょっと感動した。
人間、まず反省があってこそ、成長もあるし、前向きに生きて行くことも出来ると思う
良い面も一杯あるからね、べこちんは・・・
俺も四月から、ブロガーの仲間入り予定だから、一緒に頑張ろうな(゚Д゚)ノ
態度を改めるよう努力するのはよいことだ
いい加減な又聞き情報掲載や
コメント者への子供じみた暴言を我慢することにも期待します
いい加減な又聞き情報掲載や
コメント者への子供じみた暴言を我慢することにも期待します
私もべこちん☆の決意にとっても感動しました。つらい事もいっぱいあったと思うけど、今の気持ちがあれば、必ず道は開けてくると思います。
新たな道が開かれ、べこちん☆に深い喜びが生まれる事を祈ってます。
すみれちゃんの写真楽しみにしてるね♪
私もべこちん☆を見習って頑張ります。
新たな道が開かれ、べこちん☆に深い喜びが生まれる事を祈ってます。
すみれちゃんの写真楽しみにしてるね♪
私もべこちん☆を見習って頑張ります。