Hatena::Diary

jkondoの日記

2008-03-03

京都生活

f:id:jkondo:20080229134136j:image:w375:right

引越し2日目の日曜日は荷開きや片づけで一日が過ぎた。今回は東京にあった荷物とアメリカにあった荷物が両方やってくるので、ちゃんと不要なものを処分しないと家がパンクしてしまうため、大胆にものを処分しながら整理。「そのうち使うかも」と思っていたものも、2年間のアメリカ生活で一度も使わずに生活できたと思えば大胆になれるもので、ずいぶん整理できた。引越しをするとこういう要らないものの処分ができるのが良い。

トラブルも少し発生していて、ひとつは車。この2年間はほとんどはてなサーバーデータセンターに運ぶくらいにしか使われていなかった車に久しぶりに乗ったら、エンジンからオイルが漏れていて、高速道路を走ったらエンジンルームから煙が出てしまった。いろいろと思い出のある車で、元気なうちは乗り続けようと思っていたんだけど、もう10年間のっているし、そろそろ買い換えても撥は当たらないだろうという気もするし、恐る恐る乗りながら自動車探しを始めている。

もうひとつはパソコン。こちらもずっと使っていたThinkpad X31が動かなくなって、メモリを換えたりいろいろしてみたけどすぐに青い画面が出て固まってしまう。引越し中にちょっとemobileにつなげて情報を確認したり、家のネットワークの設定に使おうと思っていたのに、それができなくて非常に苦労した。こちらも気に入って使っていたけど、さすがに動かないのではどうにもならないし、新しいノートパソコンを買わないといけない。

要らないものに加えて、お気に入りだったこうしたものも壊れてしまって、偶然だけどそういう時期なのかなあという気もする。また新しい、何年も大事に使えるものを揃えていこう。

moiramoira 2008/03/03 12:44 おお鴨川 !
二条あたりから丸太町を見てるあたりでしたっけ。

eqyoshieqyoshi 2008/03/03 16:10 次はレガシィにしましょう!

TutumoererTutumoerer 2008/03/03 17:09 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%ee%c5%c4%b7%fb%c2%c0%cf%ba?kid=207228&mode=edit
このid:SUMって人は、あなたの社員ですかね?

TutumoererTutumoerer 2008/03/03 17:40 http://s04.megalodon.jp/2008-0303-1738-52/d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%ee%c5%c4%b7%fb%c2%c0%cf%ba?kid=207228
これは、匿名の暴力です。id:SUMの住所氏名及び、個人情報の開示を要求します。

野田憲太郎

ntakedantakeda 2008/03/03 17:40 あぁ鴨川!
出町柳から荒神口方向に向いているところですね。よく京大のオケの人たちが練習しているあたり。毎日この河原を自転車で通勤していました。この写真、私にとってはすごく京都を感じる一枚です。

TutumoererTutumoerer 2008/03/03 17:49 自称作曲家=ピアニスト→ISCMやGAUDEAMUSに登録されているので、自称ではない。

ファンレターの送り先は非公開→Facebookに送ればよろしい。

自分の個人情報は隠すらしい→HPに載せているので、コレも虚偽。

中韓出身者として→福澤俊は韓国人。

証拠を出せたものなど一度もない→木津尚子の複垢使用は複数人のユーザーによって暴露済み。

虚偽がコレだけそろっていますので、反論があればここへどうぞ。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080303/1204499219