【橋下日記】(2日)「テレビがあったから知事になれたんやで」に苦笑い
03/02 23:19更新
このニュースに関連した操作メニュー・情報
この記事について書かれたブログ(10)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/126864/TrackBack/
午前9時2分 河内長野市で行われた大和川の支流、石川の清掃活動に参加。Tシャツ、ジーパン姿のラフなスタイルで登場し、「久々にジーパンをはき、野外にいると、本来の“橋下徹”に戻った気がする」。
参加者へのあいさつで、交通違反をしたため、社会奉仕活動の一環としてごみ拾いをさせられたエピソードを明かす。
また、「水の都として大阪を売り出したい。大阪を輝かせるため、ぜひ協力してほしい」と河川保護の必要性を訴える。
9時44分 同市立高向小学校の児童らが環境学習の成果を発表。温暖化防止のため、テレビの視聴時間を抑制するよう訴えた児童に「テレビがあったからおっちゃんは知事になれたんやで」と言われ、苦笑い。
10時 同小の児童らと川岸の清掃活動を行う。終了後、「きれいになった。ありがとう」と児童らをねぎらう。
午後0時25分 大阪市内で開かれた府議の集会であいさつ。開会中の2月定例議会に触れ「徹底的に議論し、みなさんにとっていい大阪にするようがんばります」と宣言。
1時28分 会場を後にする。
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
【橋下日記】(26日)「世界に先駆け… | 02/27 01:10 | |
【橋下日記】(2日)「子作り封印せよ… | 02/02 23:27 | |
【橋下日記】(28日)町村長に「アド… | 02/29 00:49 | |
【橋下日記】(22日)「メディアの方… | 02/22 23:00 | |
就任後初…東国原知事、15日に橋下知… | 02/14 21:18 | |
橋下知事、東知事に脱帽「何を話しても… | 02/15 23:02 |
このニュースのブログ
イザブログ(3件)
おそるべし
- [粗忽にして迂闊だが露骨ではない]
- 温暖化防止のためテレビの視聴時間を抑制するよう児童に訴えた…。この理不尽に気づいたのか「テレビがあったからおっちゃんは知事になれたんやで」という口ごたえ。さすがに言い返せなかったか。「君たちは選挙権な…
子供の指摘はさすが・・・
- [nihonの雑記帳(仮題)]
- 面白いところを突いている。 がしかし、よく考えてみると、 古今東西を見ても、「大人のもの」と「子供のもの」の垣根が低いのは、現代日本だけではないか? やはり子供はTV視聴を制限されてしかるべきであろう。 …
本日の人気ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
【橋下日記】(1日) 財団法人にウンザリ「こ… | 03/01 23:28 | |
【魅惑の写真館】NHKでお馴染みあのアイドル… | 03/02 00:38 | |
岡田ジャパンにオジェックの壁 監督会議で強烈… | 03/02 04:15 | |
墜ちたキャリア…出世と金にくらんだ目、落とし… | 03/02 12:56 | |
【コラム・断】鎖国してえ | 03/02 04:52 |
本日のおすすめブックマーク
- 御当地通
- 2user
- 新入社員がやってくる──専門知識を教える技術…
- 2user
- 「てんどんまん」像は残った 京大と著作権者の…
- 2user
- 無料ゲーム splax.net 何でも問答コンテンツ「…
- 5user
- 六本木経済新聞 - 広域六本木圏のビジネス&カ…
- 2user