『THE IDOLM@STER Live For You!』を!
すでに猿のようにプレイしてる重です、こんばんは。
いやぁ、良いですね! 衣装の「マーチングバンド」 ウヒ、これと「オールドスクールミズギ」「ジャージ」「カジュアル」が大体のヘヴィローテーションとなってます。
ゲームそのものは、とっても人には勧められません。というか、「ゲーム」とすら言えないかも。「環境ソフト」みたいな感じですかね。水槽で魚飼うみたいな奴みたいな。「ライブに特化した」と言えば聞こえは良いですが、実際には『THE IDOLM@STER 』からレッスンとコミュとオーデをバッサリ省いただけってのが、真実に近いかもしれません。ディープなアイマスファン専用ですね、こりゃ。
つまり、「今日は愛しいやよいに何着せて、何歌わせようかしら? ひひひ」という私と同類の方なら細く長く楽しめますが! あ、やよいといえば、アケの頃は「うっうー!」って台詞、実際には「ううー」って感じで発声してましたが、最近では文字通り「うっうー!」って言ってますね。どうでも良いんですが。
実際のゲームの様子はオンラインゲーマーズを見てもらうのが手っ取り早いですね。ところで、このオンラインゲーマーズに『バーンアウト パラダイス』のCMが流れてますが、BGMがGN’Rの『Paradise City』じゃあ〜りませんか! 「これってマジで? CMだけのBGMじゃないの?」と思いつつ公式サイトを見てみると! 本当に収録されてるみたいですね。しかもTwisted Sisterの『I wanna rock』まで! 他にもFaith No Moreなんかもあるじゃないですか! こりゃ、これだけでも購買意欲がムクムクとヘソの上まで屹立してきましたよ。ああ、しかし……やよいに毎月衣装を買ってあげねばならぬ身、どうしたものか?
そのL4U!に話を戻しますと、これ、既存曲にアレンジバージョンが2種類ずつ入ってます。AバージョンとBバージョンと。Bバージョンはゲイツポイントで買うしか使う方法がないです。Aバージョンは応援ゲーム(要するに音ゲーです)でボルテージ90%以上とると使えるようになるのですが、これがどの曲も微妙な出来。とりあえず『おはよう!!朝ご飯』が『戦え!!朝ご飯』になってたり、『エージェント夜を往く』が『ガンマン西部を往く』になってたり、『太陽のジェラシー』がメタルっつーか、アニメタル調ですね、こりゃ。あと『My Best Friend』がスラッシュ調になってたのにはビックリしました(笑) 昔のMegadethやAnthraxっぽいつうか。『First Stage』もBバージョンですが、こんなのになってますし。雪歩の持ち歌ばかり何故? ここまでやるなら雪歩には『Painkiller』あたりでもカヴァーしてほしいですね。どうせなら。
期待はやっぱり新曲ですね。『shiny smile』のダウンロードは3月26日からでしたっけかね。一日千秋とはまさにこのこと。
後は……真美が使える(セレクト時亜美にカーソル合わせて右スティック押し込み。ショート美希も同様の方法で選べます)なら亜美と同時に使えりゃよかったんですがね、一応双子だってことは公には秘密にしてる(つもり)らしいので、仕方ないですかね。
オマケアニメはちょっとアレな出来。右車線走るタクシーとか。絵とか。せっかく千早と美希と春香の入浴シーンがあるというのに! で、も、話は悪くないですがね。しかし、水瀬家(伊織の家)って、面堂家や伊集院家なみにぶっとんでそうですな。私設軍隊とか持ってて、家の池にタコ飼ってたり、家の地下には遊園地とかありそうです(笑) あ、でも、伊織って家にお金があることを鼻にかける描写はほとんどないですね。それから「84P豪華パンフレット」なるものも、ちょっとビミョウですね。
など! 文句が多くなりましたが! 個人的にはとっても満足してるんですよ。だってアイマスが好きだから!(笑) 心配なのはこういう商売でファンが減少→ナムコが手を引くって流れですかね。祭りは後何年かは続いてほしいのじゃよ。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

【2008/03/02 23:59 】 | アイマス | コメント(0) | トラックバック(0) |
『アイドルマスター ライブフォーユー!』は!
まだ届いていませんが!
代わりにこっちが先に来ました!

ハイ!

ハイハイ!
上が3500 マイクロソフト ポイント THE IDOLM@STER 限定バージョン<A>、下が3500 マイクロソフト ポイント THE IDOLM@STER 限定バージョン<B>となってます。ご存じない方に説明しますと、マイクロソフト ポイントっちゅーのはゲイツポイントとか略されるXbox Live上で色々買うのに必要な仮想通貨みたいなもんっつーか、端的に申しますと私のやよいにメイド服を着せるために必要な費用といいますか、そのプリペイドカードです。Live上からクレジットカードで買うこともできるんですがね。ま、要するに一枚5250円のカードですよ! プラスチック製の。
そりゃ、踊らされてるのは分かり切ってるんですが。やー、でもね、思うんですよ。バージョンが<A>と<B>の二種類で良かったって。
だって、もしも<A>〜<Z>までのバージョンがあったとしたら、(定価で考えると)5250円*26=136500円の出費ですからね!
それだけあったら家でXbox 360バリューパック祭りが(以下略)
あ〜、本当にバージョンが<A>と<B>の二種類しかなくて良かった!
……と、ポリアンナ(パレアナ)の「よかった探し」をしつつ、今日は床に就くとしまするかね。
続きを読む

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

【2008/02/28 23:56 】 | アイマス | コメント(2) | トラックバック(0) |
長い間長い間
本日帰宅すると「Amazon.co.jp ご注文の発送」メールが届いてました。
注文した品は無論『L4U!』です。下手したら待たされるかなぁ? と思っていたのですが、まずは良かったです。あー、でも、佐川って妙に時間かかることもありますしね。明後日になるかもしれませんね。ま、1日ぐらいは良いんですが。待っても。
しかしAmazonは日本に上陸したばかりの頃は早くて安くて良かったんですがね。ここ数年発送時期に関してはかなりアレなケースが目立ちますね。それでも田舎に住んでると、わざわざ車出して(ガソリン代も高いしね)、時間と労力かけて定価近くで買いに行くよりかは、春香にラクチンではあるんですがね。
ところで、この記事には予約特典のカードがないと「Shiny Smile」は聴けないって書いてあるんですが。これって「予約しないで買った人はShiny Smileは聴けない」ということでしょうか? つまり、とりあえず様子見、後から買って、更に曲が気に入ったらゲイツポイントで買おうとか思ってた人なんかはNGってことなんでしょうかね? もしそうなら、なんか今更そんなこと言われても困るっていうか。公式サイトでは※3月末より配信予定の「アイドルマスターL4U!カタログ第2号(仮)」から、ライブフォーユー!のための新曲第1弾が無料でダウンロードできるプリペイドコード入りカードを、予約購入者先着でプレゼント!って書いてあるんですけど。こっちを見れば、後からでもダウンロードできそうな気もするんですけど??
いや、私は昨年11月には特典付きと明記してあるのを予約しましたけどね。(さすがに美希ドール付きは高すぎるし、ドール自体がどうせ押入の肥やしになるので、手を出しませんでしたが) だから自分にとっては予約特典じゃないとShiny Smileがダウンロードできないとか、実はできるとか、どうでも良いって感じなんですけどね。だったらいちいち書くなよとも思いましたが、そこはそれ、ねえ? ま、楽しみにしてるんですよ! ってことで。
明日明後日は残業ほっぽり出して、ちゃっちゃか帰宅する予定です。ひひひ。
【2008/02/27 23:22 】 | アイマス | コメント(0) | トラックバック(0) |
んっふっふ〜!
・バンド
えー、以前に書いたことがある職場バンドですが!
今度演奏する曲に『Smoke On The Water』をネジ込むことに成功しました(笑)
他にはコブクロとかいうの、やるみたいです。練習する気全然起きないですが、コブクロって何? 子袋?
『Smoke On The Water』に関しては、Voが「英語が歌えない」とかヌカしやがりますので、↓のバージョンで歌ってもらうことに。う〜む、最高! いうことなしだぜ!

これを機に、ストーンズとかポリスとか、簡単めでかっちょいい曲でどんどんバンドを汚染するつもりです。ヒヒヒ、楽しみじゃわい。

・ライブフォーユー
すなわち発売直前の『THE IDOLM@STER Live For You!』ですが! とってもタイトルが長いっていうか、片仮名表記でも『アイドルマスター ライブフォーユー!』でいちいち打つのがめんどくさいので、今後このブログでは単に『L4U』と略させて頂きたいと思っていたところなんですが!
こちらの記事を見ると、例の鼓笛隊ルックは『マーチングバンド』っつーのが正式名称のようですね。まぁ、そのままなんですが。
そんなことよりもですね、『オールドスクールミズギ』がですね、もうちょっとテクスチャにこだわってほしかったって気もするんですが、それは置いておくとして、胸に名札ってのが、もうね。ナムコの開発はホント変態大人が揃ってますね! (褒め言葉) そしてあずささんがこういう格好をすると、一気にインモラルな雰囲気が充ち満ちるっていうか! 有り体に言えば昔のビニ本みたいな! なんにしても、すっごい楽しみなんですが!
それは良いんですが、早くも公式サイトではアイマスカタログ創刊号がアップされてます。すべてのアイテムを買うとえっと……6800ゲイツポイントですか? 数え間違えがなければ。 1ゲイツポイント=1.5円なので! つまり円に直すと! 10200円! ソフトの値段が7140円(通常版)で! アイテムの合計価格が10200円!(笑) 前作の『THE IDOLM@STER』ではカタログは12号まで続きましたので、『L4U』でも同様に、そしてとっても大雑把に考えると10200*12=122400円!! うっうー! お安い店ならXbox 360バリューパックが4台買えちゃいます! 家でXbox 360バリューパック祭りができちゃいます! ……分かってはいたつもりだったのですが、改めて数字を出すと……恐ろしい。まぁ、カタログ創刊2号以降は多分、一冊あたり6800ゲイツポイントも行かなさそうなので、総額としてこれよりは低くなるだろうとは思いますがね。
ナムコも阿漕な商売覚えちゃいましたね〜。貢ぎまくるファンが悪いのか、バンダイの血が入ったのが悪いのか。
私? 私は買いませんよ。絶対に買いませんよ。
……全部は(笑)

ああ、あと最後になりましたが、今日は千早の誕生日ですね〜。おめでとさん。んふ。
【2008/02/25 23:06 】 | 近況とか。 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ