沖縄の米兵暴行事件の「被害者」、14歳少女が告訴を取り下げた一件は、ネット社会で最大の話題となっているようだ。
この少女のことをまず考えると、軽率にも米兵のバイクに乗ってついていってしまったことが、日米関係を揺るがせ、「反米・反基地」勢力を勢いづかせてしまったことを、どこまで理解できるか不明だとしても、ともあれ、このことを人生の大きな教訓として生きてほしい。
そのことを願っておく。そうでないと、いつまでも「米兵の蛮行の被害少女」として扱われることになってしまう。少女を政治的に利用しようとする勢力がこんなにもいたことに、本人は当惑し、沖縄の現実を痛いほど身にしみてわかったはずだ。
「強姦」容疑での逮捕だったが、少女が告訴を取り下げたことで、結論的には、事件はなかったことになる。「強姦」はなかったのだ。地検は「強姦未遂」や親告罪ではない罪名での起訴も考えたらしいが、それもやめた。
「強姦」されてはいなかったということであるならば、それでいいのではないか。周囲はそっとこの少女の今後を見守ってほしいものだ。
米兵は今後、米軍によって調べを受けることになる。軍法が適用されるのだから、見方によっては、日本の刑法よりも重い罪に問われるかもしれない。
米兵にはこの少女を誣告罪(最近は虚偽告訴罪というらしい)や名誉毀損で訴えるという道が残されている。読売の報道では、少女側はこのことを気にして、訴えないよう求めたという。
法律的には、「強姦」で告訴され、緊急逮捕されて、名前が明らかにされたのだから、米兵側が名誉回復の手段を取るのもアメリカの訴訟社会を考えれば、当然かもしれない。言うのも気が引けるが、「損害賠償1億円」でもおかしくない。それがアメリカだ。
おそらくは、逆告訴しないことを条件に、少女側が告訴を取り下げた、ということなのであろう。
こういうことが二度とないよう、米側に綱紀粛正、再発防止策を求めるというのは、これまた当たり前すぎるほど当たり前の話だ。今回、昼間も外出禁止令を出したということだから、相当にこたえたのは事実だろう。
それにしても、ネット社会の「百家争鳴」ぶりは、いまさらながらすさまじい。検索機能を使ってざっと調べてみたら、筆者のGoogleヒット件数は17万を超えている。
まあ、これまでもあれこれ騒がせてきたので、それも分かるのだが、当方の基本スタンスは「責任ある言論表現の多様性」が民主社会の基本である、というところにある。
だから、その点を踏まえて、あえて「とんがった」表現を使ったりもした。
もうひとつ、今後のネット社会の本格化を見据えて、この世界の裏表を身を持って知っておく必要があるという「学究意識」、というとなんだが、好奇心だけは旺盛である。
したがって、反論、異論、批判、大いに歓迎だ。だが、ネット社会に巣食う「匿名を隠れ蓑とした誹謗中傷」「悪罵の投げつけあい」はなんとかならないか、と常に思う。
自分の知らない間に、書いたものが勝手に批判の対象になっていることを、あとで知ったりする。それでもかまわないが、相手を批判したら、トラックバックぐらいはやってほしいものだ。あるいは、コメントでもいい。
「愉快犯」というのがあって、こういうときに悪態をつくことで溜飲をさげるのか、はたまた、欲求不満を解消しているのか、なんとも卑劣な内容のものがあるのは哀しい現実だ。
当方は何をいわれてもいいが、関係する新聞社や大学、団体などを引き合いに非難を浴びせるというのは、フェアーとはいえない。こちらの「過去」を持ち出すのも、なんともはやである。
異常なとしかいいようがない誹謗中傷は放置しておくのが一番だが、黙っていると認めたかのように思われるのもしゃくなので、ひとこと言及してみた。
建設的な批判は大いに歓迎である。批判するときは相手の目前でもやれる範囲で、というのが、新聞社勤務の間に教わった基本的たしなみだが、いまのネット社会にそこまで求めるのは無理か。
- 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (02/12 22:05)
- 「未成年とは思わなかった」と供述 沖縄少女暴… (02/13 10:43)
- 女子中生暴行の沖縄米兵を不起訴、釈放 米軍が… (02/29 22:52)
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/trackback/499008
2008/03/02 21:49
で、その読売の記事とやらは、どこにあるのだ?
もし万が一、実在するのなら、URLを書いたらどうだ?
読売新聞社は、産経と違って、URLや見出しを書いても脅したりしないだろ。
2008/03/03 02:04
新聞社の常識が社会の常識である、と思っているのがイタいですね。
ネット社会でマスコミ批判がされているのは当たり前の現象です。
これまでのマスコミの第4権力としての自覚も品性もない報道に違和感を持つのは当たり前の現象です。
告訴取り下げ [雑感だらけ]
この事案についての自分の考えですが 少女に落ち度があったことは事実であります。 そして沖縄県にも落ち度があったことも事実であります。 「知らない人にはついていかない」という教育が徹底されていなかったこと…
何か下衆がはしゃいでやがるんだが【追記あり】 [vanacoralの日記]
■女子中学生暴行:逮捕の米海兵隊員を釈放…那覇地検(毎日jp) 在沖縄米海兵隊員が女子中学生に暴行したとして逮捕された事件で、那覇地検は29日夜、沖縄署に強姦(ごうかん)容疑で逮捕されたキャンプ・コート…
[はてブコメント追記]「被害者を(公の場で)悪く言うな」と叫ぶ理由 [5100度の炎]
(初出 2008/2/20、追記2008/3/02。TB用に日付変更) 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース 今や議論が出尽くした話題とは思うが、備忘も兼ねて。 被害者の落ち度を無闇…
花岡信昭のおぞましさよ [風のはて]
保守・愛国を自任する勢力のいかがわしさ 花岡をはじめとする自称保守・愛国者たち。 まず、米兵による少女暴行事件の第一報が出されたのは2月11日である。それも産経新聞で。 中3少女を暴行 沖縄・海兵隊の米兵…
貴様等の方が「勉強」し直せ! [ステイメンの雑記帖 ]
今朝方のエントリ で米兵による沖縄女子中学生暴行事件で、被害者からの告訴取り下げで犯人たる米兵が不起訴処分になったことを取り上げた。 だが、 一連の米兵による不祥事に危機感を強めている米政府 は問題…
日本における性犯罪被害者支援 [akira's room]
沖縄米兵による暴行事件(当blogでは、ある時期から、こう表記しています。気が付きました?)で容疑者が釈放されたことを、当日の夜にTVのニュースで知りました。 その直後に吉雄777さんの記事を読んで 「被害…
さて、このニュースに対して [???な愚痴]
女子中学生の告訴取り下げで鬼の首を取ったようにはしゃぎまくった、卑劣な花岡客員編集委員の見解をブログにしたためて欲しいものだ。 それから、 批判はトラバしろとのご要望 なので応えておくことにする。 ただ、…
[雑記][時事]これまたひどい [真面目なふざけ、適度な過剰]
vanacoralさんの日記(「何か下衆がはしゃいでやがるんだが【追記あり】」(←リンク))や、t-kawaseさんの日記(「「奴隷」の見本」(←リンク))経由で知ったんだけれども、花岡伸昭さんがまた沖縄の事件につ…
by 切葉鳩
14歳少女はこれを教訓として…