October 10 [Wed], 2007, 0:50

長かった1日が終わった…。
今日はロケで秩父に行きましたよ♪広くて高くて緑がたくさんある場所で気持ちよかったです。
山はまだ完全に緑でした。ちょっと気が早いでしょうか。
でもだんだん外も寒くなってきて秋がきてます。
今年も早く紅葉であかく染まった綺麗な山がみたいものです。
そんで早く秋の味覚を味わいたい☆
今年は食欲の秋希望。
October 09 [Tue], 2007, 7:03

イベント画像パート3☆
今日はロケ〜
October 08 [Mon], 2007, 23:42

中村優一くんハピバ☆★
ハタチだってハタチ。あなたがハタチだなんて考えられないわ。
もう大人なんだね。大人になっていくんだね。何か変わるのかな。変わらないっぽいよね。
ハタチおめでとね。これからもよろしくね。
イベントの別アングルショットは明日載せます♪
画像はこの前の撮影でお祝いしたときのケーキ☆
甘くてうまかった♪
October 08 [Mon], 2007, 10:52

イベント第二部別アングル♪
今日も1日がんば☆
October 08 [Mon], 2007, 0:25

イベント画像別アングル♪
今日は電王第36話でしたね☆
みなさんたくさんの感想ありがとうございました♪
ライナーフォーム初登場。初めて良太郎のままで敵を倒したんです。36話にして初ね。ちょっと嬉しい★
いや〜良太郎を演じるのがどんどん難しくなっていきます。
これからどうなるんでしょうねぇ。
とにかく来週もお見逃しなく☆
今日はネムネムで明日も早いのでもう寝ます…。
おやすみなさい☆★
October 07 [Sun], 2007, 11:17

昨日のイベントの第二部の画像です♪
電王第36話☆
感想待ってます★
October 07 [Sun], 2007, 1:43

トークイベントに来てくださったみなさん、ありがとうございました★♪
一回目も二回目もすごく楽しい時間を過ごせました★♪
今日でまたみなさんにたくさん元気を貰ったので明日からも頑張れます★♪本当に励みになるんですよ★♪
これからもよろしくお願いしますね★♪
そして明日は電王第36話★♪
残念ながらまだオンエアをみれていないのですが、きっと今回はすごいはずです★♪撮影も難しくて苦労したのを覚えてます★♪
ぼくも楽しみにしているので、みなさんお見逃しなく★♪
画像みにくくて申し訳ないですが、端の方が切れないようにこの向きで載せさせていただきます★♪
それでは★♪★♪★♪★♪★♪
October 06 [Sat], 2007, 1:06

明日はユアエルム千葉店でイベントだい♪
最近は身近なところでイベントができて嬉しいです。
明日もみなさんと一緒に楽しめたらと思います☆よろしくお願いしますね♪
画像は帰り道にひとりラーメン。
新発売『黒マー油ネギラーメン』とやらを食べてみました。
何事にも好奇心旺盛なぼくは新発売とかに弱いです。とりあえず味見したくなってしまいます。
「とりあえす味が知りたい……でも一口でいいんだ…!味が知りたいだけなんだ……!」のためにそれを頼んでしまいます。
チャレンジャーです。
今回はわりと成功でした。黒なんとかラーメンおいしかったです。
お腹いっぱいでハッピーだい♪
October 05 [Fri], 2007, 0:42

みなさんに発表です。
9月にリリースされたBahashishiさんの『オアシス』のPVに出演したのも記憶に新しい所ですが、11月14日にリリースになるBahashishiさんのニューシングル『約束』のPVにも出演することが決定しました☆
じつはこのPVは3部作になっていて『オアシス』『約束』に続き最後まで出演する予定ですので楽しみに待っていてください♪♪
そして今日はその3部作の2作目の『約束』の撮影でした。
相変わらずBahashishiさんの音楽は幻想的で。今回もきっと素敵な作品になっていると思います♪
『約束』の試聴が今日からできるようになっているそうなのでぜひ聴いてみてくださいね。
http://www.bahashishi.com(PC ONLY)
画像はBahashishiのメンバーのみなさんと水沢エレナちゃんと★
撮影の最後の方はかなり謎のテンションになってたのでなぜだかギターを借りてみました。
残念ながらギターは弾けませんが、今日1日楽しかったぜぃ♪
October 04 [Thu], 2007, 0:08

ボーリングで、プロみたいにかっこいいフォームで「ガーターかっ!」と思いきや急にギュインって曲がってカコーンってなるカーブボールが投げれるようになりたいです。
噂によると、どうやら投げる瞬間に親指を抜くとか抜かないとか。そうすればギュインって曲がるカーブボールが投げれるとか投げれないとか。
特に理由はないのですが、どうにかマスターしたいのです。やっぱり難しいのかしら。やっぱり何年もの修行を経て、それでなんとかマスターできるようなそんなものなのかしら。球技の苦手な佐藤くんには無理なのかしら。
誰か「はい、それわたしできるもん。」って方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
やる気ならあります。頑張ります。
画像は連載中『TVガイド』より☆