勉強のつもりであるなら、別に公開する必要もありませんから、ご自身のPCのHDDのフォルダを公開スペースに見立てて、全てを構築すればよろしいかと。
なお、Webアプリとか掲示板とかも勉強したいというのであれば、ApacheとかAnHTTPDのローカルで稼働できるWeb ServerにPerlとかPHPをインストールすることで、CGIとかも勉強可能ですわね。(逆に勉強のためなら「誰にも迷惑がかからない」からローカルでやるべきという意見もあったりする)
回答3 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2008059323
- 投稿日時:2008/03/02 17:57
ちなみに私の場合、公開するためのHTMLの検証をするために、PerlをインストールしたPCでAN HTTPDを走らせ、Another HTML-lintを稼働させてます。もちろんオンラインでk16氏のページのゲートウェイを使用すればよいのですが、やっぱローカルだけで完結するのにこしたことはありませんからね。
最近はWeb Pageの保守もしてません(^^;)が、今はGSMoNを走らせてスケジュール管理してたりします。うちにあるすべてのPCで同じスケジュールを見ることができるので、やっぱり便利なのね。(たまには外部からも確認してたり)
回答6 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2008059372
- 投稿日時:2008/03/02 19:01
質問に対して
解決できたならどのような対応とったか
回答してくれると有難いのですが。
回答7 (この回答は回答6に対する回答です)
- 投稿ID:A2008059401
- 投稿日時:2008/03/02 19:34
はい?
一体何を言いたいのか「人にわかるように記載」してくれませんか?