今日の一枚♪

November 22 [Thu], 2007, 23:53

今日は1日デンライナーに乗ってました☆
非常に内容が濃い〜かったので大変でした。でもキャストみんなで力を合わせて頑張りました。チームワーク。ティームワークを使いました。
お芝居はひとりじゃできないですからねぇ。わかってはいましたけどそのことを今日再確認いたしました。
そして電王メンバーのティームワークの良さも、もちろんわかってはいましたけど今日再確認いたしました。
助け合いね。ぼくは本当に素晴らしい仲間を持ちました。
みんなありがとう♪
ありきたりですが『仲間』って言葉好きです。

わーい★

November 22 [Thu], 2007, 0:29

今日久しぶりにいつもお世話になっているメイクさんとスタイリストさんに会いました♪
すごく心配してくださってたみたいで…。
そしてなんとスタイリストの手塚さんに復帰祝いとゆうことでTシャツ(メッセージカードつき)のプレゼントをいただきました!
う〜…泣けるで。

この画像じゃわかんないけど後ろがヒモがでててオシャレなんです。着心地もすごくいいんですよ。
手塚さんの私物だったのでおそろですね☆
ありがとうございまぁす♪♪


明日も早起き。頑張るぞ。

画像わかりますかい?

November 21 [Wed], 2007, 0:45

昨日かな?一昨日かな?
虹が見えたよ♪
撮影中に天気雨が降って撮影中断になっちゃってね、雨が止むの待ってるときに見えたの。
なんだか落ち着きました。きっと雨待ちでイライラしてたみんながあの虹を見てほっとしたと思います。
心にゆとりね。忙しいと忘れがち。大事ね。
無理矢理でもいいから余裕をもって生きるのだ。気持ちの持ちようで全然違うよ?
がんばれ〜〜

仲良し。

November 20 [Tue], 2007, 1:23

乾燥肌の季節です。ぼくはどうやらなかなかハイレベルな乾燥肌のようです。カサカサです。メイクさんにカサ子と呼ばれるくらいカサ子です。
唇もカサ子だからリップが手放せません。手もだいぶやばいです。ハンドクリーム必須です。
てかもう全身です。体がかゆくなるんです。この季節になると乾燥して全身かゆくなるんです。
でもそこでかいちゃダメなんだ。かゆいからってかいたら負けなんだ。いつも我慢するのに必死です。
夏は蚊に刺されてかゆい。冬は乾燥してかゆい。
…大変だあね。

思いの始点

November 18 [Sun], 2007, 23:17

今日は静岡県でロケでした。浜松☆
風がす〜ごくてさ〜むくて大変でした。でもね、地方っていいね。
テンションあがるあがる。そんで帰りの新幹線でうなぎ食べました♪ちょっとした旅行気分ね♪


今日は電王第41話でしたね☆
遊園地での撮影の休憩時間にはもちろんジェットコースターに乗りましたよ♪
最初から狙ってたんだ…。もう最高に楽しかったです♪テンションあがるあがる。
そんでこんな着ぐるみなんか着ちゃったらテンションあがっちゃってあがっちゃってもう手がつけられなくなっちゃいます。優一くんの☆

SEVENTEENより♪

November 18 [Sun], 2007, 0:28

なんだか急に寒くなりましたね。昨日はロケ中久しぶりにカイロ貼りまくりました。
寒いのは苦手だけどちょっと嬉しかったり。空気の冷たい感じがなんか好きです。
でも風邪ひいちゃうといけないからね、みなさんあったかくして寝ましょうね。


明日は電王第41話ですね☆
なんとなんと遊園地に行ったんですよ。ぼくの願いが通じたのか…?
それはどうかわかりませんがとにかく撮影は楽しかったです★
普通絶対乗らねぇだろってのにばっか乗りました。男2人で。
まぁ明日の放送をみていただければわかります。ぜひぜひお見逃しなく☆★

生クリーム。

November 17 [Sat], 2007, 1:19

最近の移動中のBGMは『約束』です☆

ぼくはふだん携帯で音楽を聴いてます。音楽携帯駆使してます。なかなか使い勝手がいいもんです。たくさん曲が入んないのがちょっと不便ですけどね。あと気持ちよく曲聴いてていいところで電話とかくるのもいーーってなりますけどね。


画像はこの前の電王より☆
良ちゃんがぼーっとしてたせいで生クリーム攻撃をくらってしまいました。
お姉さんに謝りなさいっ

Mgです。ファンミーティング『ZER O』

November 16 [Fri], 2007, 17:38
いつも応援ありがとうございます。

昨日告知させて戴きました、11月25日のファンミーティング『ZERO』一般発売に関するお知らせです。

受付方法等詳細は下記内容をご覧下さい。

【発売開始日時】
11/18(日) 10時00分〜

【チケット代】
2000円 (全席指定・税込)

【枚数制限】
お一人様2枚まで
※お子様のご同伴は5歳以上の場合はチケットが必要となります。
(保護者1名につき4歳以下のお子様1名まで膝上観賞可。
ただし、お席が必要な場合は有料となりますのでご了承下さい)

【受付電話番号】
ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:30261)

【注意事項】
※受付は先着順となります、
※予定枚数に達し次第受付を終了させていただきます。
※お電話は、音声ガイダンスに従い操作をお願い致します。
  予約時に発行される予約番号をお書き留めの頂き、
 お近くのローソンで指定された期間内にチケットをお引換えください。
※予約後の変更・キャンセルはできません。また同様にチケット発券後の払戻し、
  紛失時の再発行もできません。
※予約後、期間内にお引換えが完了しなかった場合、予約は無効になりますので
  ご注意ください。
※チケット発売に関するお問合せ 0570−000−777
  (ローソンチケットお問合せダイヤル)

今日もたくさんのコメントを頂き、ありがとうございます。
書き込み出来なかったファンの皆様、よろしかったら、こちらへどうぞ。

お世話になりました!

November 16 [Fri], 2007, 1:01

今日でまた、一年間お世話になったスタッフさんと最後の撮影でした。寂しいです。ただただ寂しいです。
今日また電王がもうすぐ終わるというのを実感しました。怖くなりました。電王が終わるのが怖いです。
いつかその時が来ちゃうんだな〜
でもくよくよしてたってしょうがない。後ろには進めないのだ。前へ。しっかり前を見て。
突き進むのらぁぁああああ〜

みんなで電王終わろう♪

Mgです。告知です。

November 15 [Thu], 2007, 11:00
いつも応援ありがとうございます。
佐藤健ですが、11月11日より無事仕事に復帰いたしました。
お医者さまからは、しばらくは本人の体調を見ながらになりますが、
激しい運動を避ければ通常通りの生活をしてかまわないとの診断がありました。
ご心配をお掛けしました。

そして、11月25日(日)の佐藤健ファンミーティング『ZERO』ですが、
佐藤健本人と相談したところ、「医師の診断をしっかり守るので
長時間の移動が無いこのイベントはやらせてほしい」という本人の
強い思いがあり、予定通り開催させて戴くことを決定いたしました。
(※当日はダンスパフォーマンス等の激しい運動はお医師さまからの診断
  により、お見せすることができなくなってしまい申し訳ございません。)

また、一人でも多くのファンの皆様に、元気な姿を見て戴きたいとの思いから、
急遽、ステージプランを変更し、少数では御座いますが一部の機材席を解放
させて戴くことも決定致しました。開催日も差し迫る中での一般発売となります
ことをご了承下さい。一般発売の受付方法等、詳細は明日改めてこちらの
オフィシャルブログ内にてご報告させて戴きます。

本日もたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。
書き込み出来なかったファンの皆様、よろしければこちらへどうぞ。。。
プロフィール
名前:佐藤健
誕生日:1989年3月21日
血液型:A型
趣味:ネコと遊ぶ
特技:ブレイクダンス ルービックキューブ
出身地:埼玉県

【ドラマ】

2006年 ANB 7月企画 深夜
「プリンセス・プリンセスD」
河野 亨役 準主役 決定!
(2006年6月28日より
毎週水曜日27時10分〜)

2007年 TX「しにがみのバラッド。」
(2007年2月19・26日OA)
7話・8話ゲスト主役 市原カンタロウ役

2007年 ANB「仮面ライダー 電王」
(2007年1月28日より
毎週日曜日AM8時〜)
主演 野上 良太郎役



アミューズ携帯サイトにて、佐藤健の
待受画像や着ボイスを配信中!
ブログも見れます!!
http://www.amuse.co.jp/news/mobile/

* * *
不適切なコメント並び、中傷コメント、特定の個人 団体への誹謗中傷 著作権 肖像権を侵害するような内容 商業目的 広告目的なものがございましたら、こちらで削除させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。 あまりにも、コメントが不適切だと思われるものがございましたら、投稿出来なくなる場合もございます。管理人
http://yaplog.jp/takeru-s/index1_0.rdf
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる