11月30日
今日で11月も最後です。
自分の中で11月は存在感が薄い気が...
秋が終わったらすぐに冬のイメージで、11月という微妙な時期を過ぎていくのを忘れてしまいます...


それでは...


本日はチャームの存在感の薄いやつ!

チャームにも存在感の薄いものがいくつかありますが、その内二つをお見せしましょう。
もしかしたら昨日の日記のアホさ加減に比べると今日の日記も存在感が薄いかも...


まずはこいつで...
マリンチューブ ...
チューブやホースの切り売りは人気で、こいつも定番商品として人気の商品ですが...
さわやかな色合いが、人間の記憶にも爽やか過ぎるみたいです。


さらに温室を探していると...
200Mか...
全部で800M...
近くのコンビにまでいける長さと思うと、ちょっぴり感激。


こいつは何でしょう?
CO2の小型ボンベです...
こいつは超人気商品でありながらなぜか存在感が...


CO2の添加には欠かせないアイテムです。
なぜこんなにも輝いているのに存在感が薄いのか謎です。



それでは!



11月29日
昨日はママさんバレーの練習が無かったのが少し残念でした...
来週、練習に参加するとまた筋肉痛でしょうか...
あまり間隔を開けてしまうとせっかく思い出してきたものも忘れてしまいそうです!


それでは...


本日はチャームのリベンジ!

実は昨日知り合いから“最近裏日記にキレがない!”と...
そんなに笑えるネタばっかりあるわけじゃないんだよ...
アクアリウムや、チャームを全く知らない人にはこの日記は大して面白くないのでしょう...
ということで少しでもテンションが上げられるネタがないかな〜っと探してきました!


温室を探してみると... これは普通のネタ...
ウィンターセールで人気の“カラー石巻”が再び大量入荷です...
●千匹来ているらしいです...
水槽壁面に大量にへばりつく姿がなんとも...


さらに温室を探していると...
またまた登場のミニカー達...
ランボルギーニのイオタ。
イタリア人は“ジョタ”と読まないのがすごいです...


今回の日記はどんどんと違う方向へ...
懐かしのフェアレディZ...
このZはレーシングモデルとして少数生産販売されたモデルだそうです。


このミニカーは缶コーヒーのおまけですが...
本皮製のバケットシート、シフトやハンドルまで再現!
できるやつです!


さらに探すと...
コンビニでお昼と一緒に買いました...
ガ●プラ好きのスタッフに見せるため、昼休みにこっそり作りました...
コンビニで売っているチープなおもちゃと思いきや、なかなかのクオリティ...
塗装済みのパーツを結構使っているんですよ...


こんなおもちゃがアクアリウムとどんな関係が...
ADAの山谷石と、田砂、礫による簡単なジオラマ!
自然を再現するという目的では、ジオラマもアクアリウムも一緒というわけです...


さらに敵まで登場!
なんかかっこいいザクです...
“ここは通さないぜっ!”
名前は良くわかりません...


さらに!
昔Zはラリーに出ていたということで...
これから丘を超える迫力の瞬間を...

砂でスタックした情けないZです...


たまにはこんな裏日記も楽しめるでしょう?
ちなみに決して遊んでるわけではなく、がんばってネタを用意したということで...



それでは!



11月27日
昨日は久しぶりに日曜に休みをとりました...
外出するとどこも人であふれていました...


それでは...


本日はチャームの入荷!

入荷ネタも結構やっていますが、年末に向けてチャームのストックの方はどうなっているのかをお見せしましょう...


ウールマットが120個...
あれっ、意外に普通の量の気が...


人気のRGの小型水槽も...
普通の平日の入荷量...


ブラックホールも60個...
こんな量じゃすぐに吸いこまれてしまいます...

小物も...
いつもの量...

サービスの水槽マットもいつもの量の気が...
と思ったらこいつだけはすぐに2便目が来ることになっているので、こいつは年末モードです...


年末に向けての入荷はまだまだこれからだそうです...
入荷に向けて第壱、第弐物流倉庫の整理をしておかないと...


そろって入荷...
プロホース4兄弟です...
一番長い長男は本当に長いですよ〜。
色々な商品のサイズ違いを探すと面白いです。



それでは!



11月25日
昨日はまた新記録となりました...
これからの忙しいシーズンに向け、極数名でお昼に肉を食べて力をつけてきました。


それでは...


本日はチャームの移転後!

引越しを終えた後の旧事務所はどうなっているのでしょうか...
ということで撮影してきました。


棚には何も残っていない状態です...
何も書類が無くなった棚が床にも置いてあります...
若干黄色いカゴに荷物が残っています...
もうちょっとで全ての移動が完了といったところでしょうか?


旧事務所からこいつも移転...
空調が効いている事務所にはかかせません。
からっ風が名物の群馬は特に乾燥しています。
加湿器にもフル稼働してもらわないと...


今日のおやつ!
今日の休憩時間のおやつです。
結構好評!



それでは!



11月24日
まだ筋肉痛で苦しいです...
でも筋肉痛になったりというのも久しぶりな感じだなぁと、ふと思ってしまいました...


それでは...


本日はチャームの整理!

第弐物流倉庫もそろそろ簡単には平積みできなくなってきたため、そろそろ整理が必要に...
これから商品の入荷も増える時期なのでスペースを確保しておかないと...


なにやら奇妙なものが...
何かアートのようなものが突然...。
第弐物流倉庫の前に不思議なものが大量に積まれております...


1000kg?


実は棚なんです!
どうしてもデッドストックになってしまう上の空間を、棚のおかげで有効利用できるようになりました。
第弐物流倉庫もこれでスペースが空きました。
でもすぐにいっぱいになっちゃうんだろうな...



それでは!



11月23日
今日も引き続き筋肉痛で苦しいです...
くしゃみをするだけで全身がやられます...


それでは...


本日はチャームの新事務所

20日に新しい事務所へと移動したのでその様子を...
もう無事に稼動していますよ〜


移動した日の夕方の状況です。
なんとか次の日から正常に発送ができるように間に合いました...


またキャビのスタッフ...

今回はライト設置や重量物の移動をやっていました...
事務所は女性スタッフが多いのでとても頼りにされてます。


まだまだ...

引出しや棚の整理はまだ終わっていません...(今日現在)
この辺も早く終わらせたいとこです...


自分のデスク...

自分のデスクが今回の移動で広くなって便利になりました!
早速“ラ●ウ”も大喜びのご様子で...


無事に事務所の移転が終わりました...
現在26台のPCがフル稼働してます。
ご迷惑をおかけしましたが、これでより円滑に発送のほうが進むと思います。


昨日に紹介したやつ...
新しい事務所に飾られました...



それでは!



11月22日
昨日はママさんバレーの練習に参加し久しぶりに排球に興じました。
プロフィールに若手とか書いておきながら、今日は筋肉痛で全身がやられています...
昔できたプレーがうまくできなかったり、自分のイメージどおりの動きができなくなったり...
結構ショックでした...


それでは...


本日はチャームの神頼み! パート2

恵比寿講でお参りをしてきた後は、せっかくなので参加したスタッフで楽しんできました!
そんな様子を...




まずは来年のチャームの発展と商売繁盛を願ってお宝をゲットです!
豪華に飾られたお宝が整然と並び、おっちゃん達の威勢の良い声が響き渡ります。
縁起担ぎのために、去年のお宝より一回り大きいやつを選びました!

さすがはチャームのスタッフ!
雨ということで、巨大ビニール袋を持参!
露天のおっちゃん達と協力し、あっという間に梱包しました!


この後は自由時間...

なんか面白いものないかな〜...


...なんか発見!

まさか“ファイ●ディング・ニモ”掬い!?
とのぞいてみると...
なんとピロピロ君の親戚がいっぱいです...
チャームのピロピロ君も流れているんじゃないかとちょっと探してみましたが見つかりませんでした...


お祭りらしく...
寒くても金魚たちは元気に泳いでいました...
“こいつは大きくて綺麗だな〜”とか“体型が綺麗な個体だね”とか...
ついつい余計なとこまで見てしまいます...

群馬名物の焼き饅頭も売られていましたよ〜
県外の人は群馬に来たら一度は食べてみてください!
決して美味しくはありませんよ...


恵比寿講に来たら必ず...
シャーッピン...
小さい“ッ”がなんとも強そうです...
チャームのスタッフは恵比寿講に来たら必ず食べなければなりません。
味はと言うと...なかなかです!

スタッフの一人は必ず2個は食べます...
露天のおっちゃんと“はいっ、おつりは来年ね!”とやり取りを交わすほどの常連っぷりです!

来年も食べにきますよ〜


おまけ...
この仮設トイレ、家内安全らしいですよ...
いつも混んでいるため行列ができてしまいます...
トイレを待つ人達は“かなり危険”といった顔をしていました...



それでは!



11月20日
本日は事務所の引越しでかなり作業が間に合っておりません...
やっと自分のPCが使えるようになったので、この裏日記をアップというわけです...


それでは...


本日はチャームの神頼み!

実は昨日の日曜日は恵比寿講があったので、商売繁盛の祈願を行ってきました。
業務終了後に、去年の飾り物(お宝)を持って出発!
チャームでずっと続いている伝統のイベントです!
そんな様子を...



まずは以前裏日記に登場した飾り物(お宝)を持っていざ出発!

あいにくの雨模様で、かなり寒いです...
去年のお宝はきちんと燃やして役目を終えます。


雨の中でも賑わっていました!
今年も盛大にお宝が売られておりました...
威勢のよい声が飛び交い、露店からはうまそうなにおいが...
そんなお祭りムードにも耐え、とりあえずは神社を目指して歩きます。


地獄の階段...
撮影の度に足を止めていると、みんなに置いていかれました...
この画像を撮影後、ダッシュで階段を上りました...
もう息が...


無事境内に到着...
みんなでこれからのチャームの発展を祈ってお参りです...


お参りの後は...
境内ではお神楽が行われ、えびすとひょっとこが釣竿の先に福餅をつけて踊っています。
この釣竿にお金をつけると福餅が貰えます。
この餅が、う〜んまずい...
この餅は蚕の繭を表しているそうです...
まずくてもご利益はあるということで...


さぁこれでお参りもすんだし、何から食べに行こうか!
と思ったら...
何かおかしな人が...
この寒さのなか、半そで、サンダルです...
しかもこのスタッフは毎日自転車でチャームに通っています...
つわものです...



明日は恵比寿講の様子をもう少しお見せしましょう!
それでは!



11月19日
昨日の夜は大好物のチンジャオロースを食べにいきました...
ピーマンが細すぎて歯ごたえ無し...


それでは...


本日はチャームの前夜祭!

明日は事務所の移転ということで、今日はその準備が...
更新情報にもあるように明日の出荷の締め切りは早くなっております。
ご迷惑をおかけしています...




事務所の引越し準備の様子です。
朝から何で軍手を着けているのかとおもっていたら...


出てくる出てくる...
1つのデスクからゴミや備品が大量に...
書類も大量です...


なにやら怪しげなものも...
今回は深く追求しませんよ...



引越しの準備は着々と進行中です!




それでは!



11月18日
今日は出荷が多く、発送がハードでした...
この裏日記のアップも間に合わないんじゃないかと必死になっています!
なんとかアップできそうです...


それでは...


本日はチャームの冬支度パート2!

働きアリのようなチャームは、冬の繁忙期に向けて着々と冬支度をしています!
といってもそのほとんどが第弐物流倉庫で行なわれていたため、ほとんど気がつきません...
今日の画像は第弐物流倉庫に行ったスタッフが用意してくれました...


まずは良く伸びるやつ...

梱包で非常に便利なストレッチフィルムです。
こいつは発送にはかなりの重要アイテムです!
冬に向け沢山来ていました...
全て第弐物流倉庫へ運ばれます...


第弐物流倉庫には...

既に常連さんが来ていました...



ガムテームのくせにすごくえらそうに見えます...
実際に梱包では大活躍ですが...


こいつまで...

大量に来ました...

まさかこいつが...

フォークで運ばれてます...




それでは!



11月17日
今日は大量の水を足にかけてしまいました...
濡れているうちは気持ち悪いだけですむのですが...乾いてくるとくさい!
帰りの車の中は地獄です...
足元の吹き出し口から出てくる暖房は死の香りです...


それでは...


本日はチャームの天然素材!

“吉本興●”とはまったく関係無いネタです!
最近では人に環境に優しいということで注目を集めている天然素材です...


怪しい新商品発見...

カゴの中にはなにやら怪しい商品が...
どうやら大小のサイズがあるようです...

まずは小さい方...

なにかを叫んでいるように見えます...
もしかして“ドラク●3”の“ひきかえせ〜”でしょうか?

大きい方...

“ネ●ミ男”に引き続き“目玉●親父”の登場です...
うっすら見える凹凸がまつげに見えます...
“フ●TV”のマークですね!


もう一つ怪しいものが...

沢山虫食いのついた流木です!
まさしく天然素材!

エビ用としてかなり使えるんではないでしょうか?




それでは!



11月16日
昨日もバレーを見てしまいました...
今年の女子バレーは強くて面白いです。
早速来週にはママさんバレーに参加する予定です!


それでは...


本日はチャームの握力!

なんか強そうなタイトルです!
自分は情けないほどの握力しかなく...中学生のときは17kg!
現在は楽器を弾くのに必要ということで、人並みにはありますよ...


そろそろ乾燥に注意です...


チャームの倉庫を探すとそこらじゅうに見つかります...
“にぎる”の文字がとてもたくましいです。
学校や施設にある消火器をよ〜く探すと、いたずらで安全ピンが抜かれているものがありますよね...
うかつに握ったら危険です...


久しぶりに登場...

アヒル君の登場です!
なんかおかしいと思いませんか?



誰かに握りつぶされたのでしょうか...。
実は製造ミスで出荷不可能になった可愛そうなやつなんです...

この子はとってもいけない子で、明らかにケンカを売っています。
出荷されない悲しみが、彼の心の傷になっているんですね...

実はどっかの商品の画像に、彼が紛れているので探してあげてくださいね!
ヒントは近々販売開始の“三段式”ですよ〜。



それでは!



11月15日
昨日はお休みでした。
夜中、高崎では雨が降っていましたが、みぞれのようでした...


それでは...


本日はチャームの新居!

更新情報にも載っているように、チャームに大きな事務所を作ってます!
ほぼ完成に近いということで撮影しました。



まだ新築の匂いがします...
あとは各業者さんに電気や、LANの配線等を仕上げてもらえば完成ってとこでしょうか。



画像ではあまり伝わらないのですが、今までの事務所に比べはるかに広いです...
ここに20〜30のデスクとPCが置かれます...

引越し中はご利用のお客様には迷惑をおかけします...


温室の新たな兵器!


スクレーパーをもう一つ用意しました!
以前紹介したものに比べ、刃先がコンパクトで使い勝手も良好!
ただし、ふやけた手をざくっとやることもあるので注意して使いましょう!
既に自分の体で経験済みです...




それでは!



11月13日
昨日はチャームの偉大なる先輩とキムチ鍋を食べに行きました!
寒い季節になり、鍋がおいしかったです。
帰ってきた後は...即おやすみでした...


それでは...


本日はチャームの第壱物流倉庫のその後!

第一物流倉庫も日々進化を遂げています!


まずは本日の入荷...

人気のエーハイムの2213!
もう片付けが始まっていましたが、今日は1●●台近く入荷していました...
第壱物流倉庫に置けない分は第二物流倉庫へ...
明日は何台来るんでしょうか...
とりあえず今話題のPS3よりは少ないですよ...


キャビネットのキャビネットのその後...

とりあえずこの列は設置完了です!
高さが3m近くあるので物の出し入れには脚立が必須です...
以前にキャビネット、この棚(キャビネットのキャビネット)を作っていたスタッフが、棚の整理と在庫の確認中です...
この方は裏日記登場回数No.1です。


せっかくなので...

商品が詰め込まれる前にこの棚に乗って見ました...
チャームを一望できる高さです!
チャームを乗っ取った気分になります!


あんな遠くに...

空中要塞が見えます...
この棚のてっぺんは空中要塞より高いです...
カメラのファインダーをのぞいているときはそうでもないんですが...
現実(足元)を見ると本当に怖いです...
カメラおそるべしっ!




それでは!



11月12日
昨日の夜中、草津温泉に行ってきました...
せっかくなので11月17日から冬季閉鎖になる白根山に挑んだところ...
横殴りの大吹雪!
慌てて戻ったら全面通行止めの文字が...
草津もみぞれが降っていました...
もう冬なんですね...


それでは...


本日はチャームの第弐物流倉庫のその後!

毎日大量の大物が入荷している第弐物流倉庫も、そろそろ整理と改装を行なわなければ...
ということで以前入荷したソイルなどのその後...


まずは発掘されたての化石...

巨大流木もすのこに載せられきちんと整理されておりました...


運ぶのに苦労したあいつ...

先日入荷したアクティブソイルも整理されていました。
第壱物流倉庫に運ぶ際にあるスタッフが“重たい”といっておりました。
“こいつをトラックから人力で●●●個降ろしたんだよ”と慰めておきました。
すっかりパレットに乗って移動も楽になりました!


こんなやつも...

こんなのも見つけました...
新商品の入荷が多すぎて見失わないように張り紙をつけることにしました...
最近はこの張り紙がついた商品が色々な所で見られます...


強敵!

人気のADAのソイルです...
1箱に3袋入っているので、こいつの移動は本当にしんどいです...
フォークリフトのありがたさを感じます...


草津に行って北海道などの寒い地方への発送について色々考えさせられました...
発送も日々研究中です。



それでは!



11月11日
今日の群馬は雨で冷え込んでおります。
お昼にはコンビニのおでんが身にしみました...
しかも珍しくタコ串をゲットしました!
なんでタコ串はいつもないんだろう...


それでは...


本日はチャームの冬支度!

キリギリスのように冬支度をサボると暖かい春を迎えられませんからね...
しっかり冬支度をしないと...


まずは冬の発送の必需品...

冬対策というかもう既に使用しています...
計算するとカイロだけで数万個はあるんじゃないでしょうか...
年明けにはまた追加しないと...



夏に使用したものは第弐物流倉庫に眠っていただきました...
梱包を行なう第壱物流倉庫は空調が効いていますが、いざ梱包が始まると暑いです...
この大型扇風機がなかったら終わりです...
部活中の体育館みたいです。


ちょっともったいない気が...

裏日記で取り上げた保冷剤です。
冷凍餌系の出荷量も増えたため、邪魔者は冷凍庫から出しました...
来年の夏は冷凍庫の増設が必要ですね...


チャームのたった一つの灰皿
喫煙者はどんどんと立場がなくなってます...
寒い季節は本当に外で吸うのが辛いです...




それでは!



11月10日
今日は出荷が非常に多く、前回の新記録をまた打ち破りました...。
今回はうなぎはなしで...


それでは...


本日は怪しいチャーム!

まずはバナナに引き続きこいつを...

今回はパイナップルです...
何でこんなところに...
トゲが結構すごいんです...
チャームで大事に育てていたパイナップルが大きくなる前に取れてしまいました...
大きくなったら食べようと思っていたのに...


こんな怪しい新商品が...

出荷で体が疲れたときはこいつを打つとスカッとするんだよ...
“10gで1230円だけど”と勧められ、誘惑に負けました...



人間やめました!


一応近々アップされる予定です...
液体ものの入れ替えなどには非常に便利ではないでしょうか...
先端は針にはなっていないので、悪用はできませんよ!




それでは!



11月9日
連休でした!
といっても特にどこかへ行ったわけではなく...
友人とちょっと飯を食べに行ったくらいでした...


それでは...


本日はチャームの冬!

今日はあまりネタが用意できなかったため簡単な日記です...

最近のチャームの自動販売機...

ついにホットが半分になリました...
もう体が冷える時期なので、こいつに暖めてもらいましょう。


そして無残な姿...

休みの前の帰り際に撮影しました...
もちろん今日チャームに来たら跡形もなく消えていました...
ご馳走様でした!


最近は本当に冬が近づいているのを感じます...
チャームの外の喫煙所も寒いです...
愛煙家には辛い瞬間です。

最近は喫煙欲より、寒さに負けています。
休憩の時間が終わる前に仕事に戻のは、寒いから早くチャームの中に入りたいんです...




それでは!



11月6日
昨日は久しぶりに焼肉を食べにいきました。
あまり脂っこいものが好きではない自分も、焼肉だけは許せます!
特にユッケ最高です!

それでは...


本日はチャームのソイル!

本日の夕方、人気のアクティブソイルが入荷したのでその様子を...


トラックに乗った大量のソイルをスタッフ4人で降ろしました...
1袋の重さは10kg近く...


いくつ降ろしても減らない...
運送屋さんに手伝ってもらいながらみんなでヒーヒー言って降ろしました...
ここで自分が撮影しているということは...


自分もトラックから降ろすのを手伝いました...
全部でパレット7枚分...
●tの重さです...



フォークはやはり便利です...
またすぐ次の入荷があるようですが、そのときはトラックから降ろすのもフォークで...


こんなものも発見!

超巨大流木...
恐竜の化石のようです。

チャームで一番の腕力自慢の方に...
大きさが伝わったでしょうか?
120cm以上の水槽用ですね...
こんな巨大な流木を使って、巨大なレイアウト...
憧れです...




それでは!



11月5日
昨日もバレーを見ていました...
第4セットが始まった時点で9時をまわったばかり...
日本の勝利決定!
大人になるとちょっとだけ未来を見ることができるようになるみたいです


それでは...


本日はチャームの熟!

今日も励ましのメールをいただきました...
本当にありがとうございます!
そういえば最近プレゼント企画やってないですね...
また何かネタがあればプレゼントやりましょう!


今日から特売...

梱包の台でたまたま見つけた箱...
結構重たい...


こんなに大量に...
なぜかまとめ買いされていく方が多いです...
今日から特売ですよ!在庫は十分あります!


またまたキャビネットのキャビネット...
相変わらず棚を増設中です...
写っている方もいつもの方です...

チラッと見える“ニッソー”の文字が棚の増設のきっかけです...
クラブシリーズが大人気で、ストックするスペースが足りなくなったわけです...


最後はこいつで...

バナナ大人気!
まさしく“熟”!甘くてとってもスィートです!
もう黒いところ出始めてます...
早くみんなで食べましょう...




それでは!



11月4日
なんと!この裏日記も無事に3ヶ月経ち、4ヶ月目となりました...。
正直こんなに続くとは...

ネタに苦しんだり...
裏日記の更新が間に合わず帰りが遅くなったり...
色々ありました...

読んでくれている方からの温かい応援メールなどを見て励まされております...
これからも続けていくのでよろしくお願いします!

それでは...


本日はついに食べごろ!

最近バナナネタが続き、そろそろ飽きている方がいるかもしれませんね...
毎日バナナが黄色くなっていくの見てると結構面白いです。

会話が弾まないときのきっかけにはもってこいです。
“今日もバナナ黄色くなってるね〜”
バナナから始まるコミュニケーションです。


早速...
Before&After
チャームに届いた日の画像と比較してみました...
もう下の段はスタッフ達が食べてしまいました!
早い者勝ちです!早く食べないと無くなっちゃうよ!


こんな南国ムードな温室とは違うところ...

第弐更新部屋の女性スタッフの足元で発見!
なにやら怪しげな箱で気になります...


じゃん!

カイロで足元を暖めていたみたいです...
PCのある部屋ではPCが熱を持たないように空調が効いています。
女性のスタッフ達はひざ掛けなどを使って寒さをしのいでいます...

最近は本当に朝夕が寒いので風邪をひかないように気をつけてください!




それでは!



11月3日
文化の日です。
連休を利用して水槽をセットしている方も多いのでは...


それでは...


本日はチャームの大型化!

最近は軽自動車も大きくなりましたよね...
家電やケータイなど、小型化が進む一方、大型化が進むものもあります
そんな様子を...


第弐物流倉庫から...

コトブキの120cm水槽です...
最近第弐物流倉庫に大量のコトブキの水槽が入荷しました...


こちらも...

こちらは90cm水槽です...
最近は大型の水槽のストックが可能になったため、欠品が少なくなりました...
おかげで大型水槽の出荷も増えております...


ちなみに大型ではないものも...
枠無し水槽の中でも、コストパフォーマンスに優れるコトブキの水槽は人気あります...


他の90cmも...
最近、この大型水槽の入荷により、第弐物流倉庫も埋まってしまいそうな勢いです...
棚の設置や整理をして、フォークリフトの動くスペースを確保していかないと...
チャームでは水槽の大型化が進んでおりました...


おまけ...
こちらは黄色化です!
早速食べてみたら...今度はいけます!




それでは!



11月2日
今日は祝日前ということで通常の金曜日に匹敵する量の出荷となりました...
金曜に比べスタッフ数が少なかったため、一時は発送が間に合うのかと心配になりましたが...
無事に出荷できました。
後はお客様のところに無事に商品が届くようにと願っております。


それでは...


本日はチャームのバナナの進化!

こんなタイトルをつけましたが、バナナの画像は1枚だけです...


バナナの様子。

今日1日でこんなに黄色くなりました...
見るたびに色が黄色くなっていって、だんだんと食欲が...


その傍らで...
生体の水合わせ後の水を捨てておりました...
こんな衣装ケースをまだまだこれから大量に片付けるみたいです...

もちろん水が入っているのでかなりの重さでです。



今日の空中要塞...

今日は温室からの出荷が多かったため、空中要塞の発泡スチロールも無くなりそうです...
これでもお昼に補充したのですが...



こんなものが入荷...
ヤマトさんのシールが来てました...



こんなものも入荷...

エーハイムの1mのパイプです...
こいつは梱包するときに長い大きな箱に入れなければならないため、結構厄介なアイテムです...
こいつと水槽やナマモノの組み合わせは梱包時に非常に困ります...
がんばって万全を期して梱包しますので、多少キャンディーが多いのはお許し下さいね。




それでは!



11月1日
昨日はバレーボール見てました...
接戦でなかなか面白かったのですが、第4セットを9時あたりから放送したため、TVの放映時間を逆算...
第5セット放送できないじゃん...
つまり第4セットの結果がわかってしまいました...
大人になるってこういう事でしょうか?

バレー部だった自分は、再びバレーをやりたくて、ママさんバレーをやっているスタッフの方と交渉中です...


それでは...


本日はチャームのただいま!

今日は朝からチャーム外に仕事に行っていたため、チャームに帰ってきたのは3時近くでした...
つまりこのネタを集めたのはついさっき!
今日はたいしたネタがありません...


まずは...

いつものことながら入荷が結構ありました...
明日も同じぐらいの量がくるはずです...
生体は今日入荷したものが状態が良ければ1週間後に欠品解除されます。
ちゃんと平日のチャームのサイトも見てくださいね。


温室に新たなアイテム...


温室の一番奥に新たな電話が設置されました...
既に一台はあるのですが、作業中は遠くにいるとなかなか出られないため追加しました...
防水仕様らしいです...


今日見たらびっくり!

黄色くなり始めました!
そろそろ食べられるのでしょうか?


器具の入荷も...
綺麗にダンボールに収まっていたため思わず撮影...
アクアシステムの小型水槽も来ていました...
このサイズの水槽をレイアウトするのってものすごく楽しいです!
ただし長期維持は結構大変です...


それでは!