12月31日 | ||
今年も最後となりました... 思い起こせば色々なことがありました...。 “ホリ●モン、村上ファンドの逮捕”、“イナバウアー”、“ワールドカップのイタリア優勝”、“日ハムの優勝、新庄の引退”、“ディープインパクト”、“番号ポータビリティ”などなど... 自分としては“シューマッハの引退が今年最大のニュースかな... 青のゲジ眉チョビヒゲのチャンピオンは悲しいです。 それでは... 本日はチャームの大晦日!! 明日からチャームも3日間の休みとなります。 チャームを利用してくれている方、この裏日記を楽しみにしている方... また来年のチャームを宜しくお願い致します! まずは... 本当に沢山のご応募ありがとうございます! チャームで一番のゲーマーが抽選をしましたので、きっと同じゲーマーの人に当選したはずです! たった一つのPS3をゲットできたのは... 鳥取県米子市の山田さん! おめでとうございます! 本日発送させていただきましたので、明日にはPS3が楽しめますよ! PS3にはまっても、ちゃんとチャームにも遊びに来てくださいね〜! 残念ながら外れてしまった方...。 好評だったので、また何かプレゼントを用意できるようがんばるので、次をお楽しみにしてください! さて、大晦日のチャームの様子... スタッフの一人が読んでみたいと言う事で持ってきました... 映画も上映しているみたいです。 スタッフのおやつ... この有名なゼリーももちろん群馬産です。 “後日発送”は一切関係ありません! 暦も変わり...
毎年たくさんのカレンダーを頂きます... 余ってしまうともったいないのでスタッフみんなでデスクの前に貼ったり、お持ち帰りしてもらっています。 本日の発送... こんな熱心なアクアリストのお客様に支えられているというのは、ありがたいかぎりです! お正月といったら“初夢”、“初詣”、“初アクア”です! おまけ... これで今年の裏日記も最後です! 本当に今年一年チャームを利用していただきありがとうございます! 来年もチャームを宜しくお願いします! そしてこの裏日記... ネタ探しに苦労したり、残業で遅くなっても続けられたのは、読んで頂いている方の声援のおかげです! 来年も宜しくお願いします! 良いお年を! それでは! |
12月30日 | ||
昨日の深夜“ピ●ポン”観ちゃいました。 “松本大洋”さんの作品はどれも独特の世界観が面白くて好きです。 それでは... 本日はチャームのPS3!! ついに締め切りです! 思いのほか盛り上がったこの企画... こんなに裏日記を見てくれている人が思うと、ちょっと... ビビリます... 裏日記について様々な感想を頂き、大変うれしいかぎりです! 涙が出そうなくらいの声援、涙が出そうなぐらいの厳しいご指摘、感謝です! 早速...
実はまだプリントしてないもの、集めていないものがあるので、まだまだ競争率は激しくなりそうです。 すべて集まったら厳正な抽選により当選者を決定します! 中にはPS3のプレゼントを見て初めてチャームに注文を入れてくれた方もいて、大変ありがたいです! 沢山声援をくれた方もありがとうございます! 裏日記の活力とさせていただきます! でも厳正な抽選には一切関係なしということで... 明日この裏日記で当選者の方を発表します! そんでもって昨日の... 昨日に引き続きこの画像で売れなくなってしまうかも... というわけで深夜の通販... “年末といったら、大掃除!” “水槽内の黒ヒゲゴケにお困りの皆さん!今日は巷でうわさの、ものすごい威力の新商品のご紹介です!” “綺麗に取ろうと思ってもなかなか大変。手で取ろうとしたら、スポンジフィルターがちぎれちゃったなんてのは良くある話!” “そんなわずらわしい作業と今日でおさらば!こいつに任せておけば大丈夫!” “使い方は簡単!このエビを大量に入れておけば見る見るうちにコケを食べ尽くしてくれるんだ!” “天然素材だから、ペットや小さなお子様にも安心!” “面倒なお手入れも全く不要!” “必要のないときは小さくたたんでおけるから、すっき...” これ以上は過大広告になってしまう... 実際にスポンジフィルターのコケ取りには使っていますよ。 本当にコケ食いはすごいのですが、エビの数もかなりいるので1匹当たりの効果は何とも言えません... 効果の程は試していただければということで... それでは! |
12月29日 | ||
今日は地獄の寒さです... お昼になってもビオの水は凍ったまま解けず、嵐のような強風が吹き付けます... 外でタバコを吸うスタッフも、早々に休憩時間を切り上げていました。 それでは... 本日はチャームのエビ!! エビなんてタイトルがついていますが、あいつのことですね... アルジーライムシュリンプ... すごい人気です... この間入荷した分も、年内で終了しそうな勢いなので急遽本日入荷しました... 本日の発送後に急遽... 今回も数千匹... 1万匹近く入荷しております... ちょっと...
アルジーの人気がなくなったらごめんなさい... この中に手を入れるとツマツマしてくれて気持ちいいです... こんなところに... おやつを買いに行く薬局でもらってきたらしいです... ちょっと痛々しい... 乾燥して寒いこの季節、アカギレが痛々しいです。 ちゃんとお手入れをしないと... それでは! |
12月28日 | ||||
今年も後ちょっと... 自分は寝言が多いと良く言われます。 “グッピーの赤ちゃんが産まれた〜” つい最近の寝言です... 冗談じゃなくマジですよ... 正夢がまともであることを祈るばかりです。 それでは... 本日はチャームの年末モード!! 出荷が毎日ものすごい量になっています... つまり入荷もものすごい量です... 本日の発送後...
小物も...
台車に運ばれていく水槽達... おかしな風景です。 入荷の箱におかしな落書きが... 描いたのはスタッフじゃありません! メーカーでしょうか?箱屋さんでしょうか? それでは! |
12月27日 | ||
昨日はものすごい雨でした... そして今日はものすごい風です... それでは... 本日はチャームの守り神!! クリスマスムードがお正月ムードに変わりつつあります。 群馬は“ニューイヤー駅伝”の看板がちらほらと見られるようになりました。 チャームの守り神... ピラミッドやモアイなどのシリーズがあってなかなか面白いんですよね〜。 なかなか...
オスでしょうか?メスでしょうか? はたまた男性なのか女性なのか... こいつが何でここで登場したのかは秘密です... 年明けに向けて“福缶”の準備も始まっています! 年明けといえばPS3プレゼント企画は結構盛り上がってます! 締め切りまでもう少しあるので... それでは! |
12月25日 | ||
M1を見てしまいました... 自分は“安田大サーカス”の“クロちゃん”の物真似が得意です! 最近は“麒麟”の物真似にもはまっています... それでは... 本日はチャームのお仕事中!! さあ、PS3のプレゼント企画始まりましたよ! ちょっとしたお買い物の時でも構わないので、注文時に例の言葉を... というわけで... プレゼント企画ということで、業務に差支えが無いよう事前に準備です! 今日はこのためにちょっとだけ早く出勤しました... “これ高い方のやつじゃん!” “本当にあげちゃうん?” みんなこれが当たった人がうらやましい...といった感じですね。 ちなみに限定1台です! そして...
これですぐに発送ができます! お正月にあなたの元にPS3が!! 自分もはじめて知りましたがコントローラーがワイヤレスらしいです... 最後に... 自分で撮影しながら字を書くのは難しい... ここには配送時に送り状が貼られます。 準備は万端です!じゃんじゃん応募してくださいね! それでは! |
12月22日 |
本日は新記録となる出荷量でした... 年末に向けてもう一踏ん張りです! それでは... 本日はチャームのサンタ!! 今回はきっとチャームにも、そしてこの裏日記を読んでいるあなたにもやってきますよ! まずは リリースをお楽しみに! そして... 裏日記特別プレゼント企画! 今回のプレゼントは...プレイステーション3!! 本当にこんなのを出しても良いのでしょうか? 60GBのやつですよ〜! 裏日記も皆様の応援により続いております... 日ごろの感謝もこめてプレゼントです! 協力をいただいた皆さん感謝です! ●応募方法! 注文フォームの最後にある“●ご意見・ご要望”の欄に以下のことを必ず入力してください! “裏日記見ました!俺に(私に)PS3くれっ!” 今回のプレゼントに関しては当選者の方の実名を苗字まで発表させていただくので、そんな覚悟のある方のみです! 今回は、12月25日の注文から受け付けます! 締め切りは12月30日の午後3時までとさせていただきます! 厳選な抽選の後、ご購入いただいた商品とは別に発送となります! どういうことかというと、1月1日の元旦に当選者の方に届くように発送させていただきます!(31日発送なので離島や遠隔地などは2日に到着となります。) それではどしどし応募待っています! 自分も欲しいですが...チャーム関係者はダメですよ! それでは! |
12月21日 | ||||
今日は事務所にチャームらしからぬアイテムが... これは裏チャームに載せていいのか... それでは... 本日はダサいチャーム!! “ダサい”...。 最近はあまり使わない言葉です... とりあえず格好悪いみたいです また、第弐物流倉庫の写真を撮ってきてもらったので紹介です。 ジェームスとトニーにも出てきてもらいましょう... 人気の... “おお、トニー、これはジャーマンのケッサクね!” きっと二人がフォークで片付けてくれるはずです... “そいつは人気の流木さ!中身を傷つけないよう運んでくれよ!” 年末に向け流木も入荷してます... 灰汁抜きはこれからです。 以前紹介した...
“トニーダメだよ!こいつはヘタレね〜” ヘタレの台車は完璧にへこたれました... 新年を前にしてさようならです... “実はトニー、シークレットな相談が...” “ジェームス、どうしたんだい?” “高い棚に荷物積みすぎてフォークが届かないよ!” というわけで... “新しくてかっこいいね!” “横はなんて書いてあるんだい?ジャパニーズとても難しいよ!” チャームの名前を車体の横に、サービスで入れてくれましたが... ダサい... “こいつは電機で動くから、倉庫内の空気もとってもクリーンよ!” こいつのすごいとこ... “トニー、こいつなら届くだろう?” “すごいねー!!これで無敵ね!” ちょっとダサくても使えます! 邑楽町と... なぜかとてもダサい景色です... チャームの周りはとてものどかです。 最後に...
こいつはなんでしょうか? そしてこいつは何に使われるのでしょうか... 多分皆さんの予想通りだと思うのですが... これについてはまた明日! それでは! |
12月20日 | ||
昨日はママさんバレーに汗を流してきました... スパイクが思いっきり決まると気持ちがいいです。 今では身長も伸び“体長:大きい方”となりましたが、バレーをやっていた頃は背が小さくて... それでは... 本日はチャームの新種目!! そのうちオリンピックの正式種目になるのではないでしょうか? 今日から練習すれば金メダルは確実でしょう! まずはすでに正式種目のもの... 息の合った演技で見る者を魅了します!
顔が見えないのが残念ですが、どうやら男女のペアのようです。 こちらは親子のようです。 なんとなく“ら●ま1/2”に出てくる“●宝菜”に目つきが似ています... そして新種目... 200M走?それとも人間ポンプ? 見事に... なんと紙でできたロールが、吸盤のごとくくっつきます。 結構な重さです... 現在の記録... これでは弱そうなので、記録は600Mということで! 明日からみんなでこの200M巻きのエアーチューブで練習しましょう! それでは! |
12月18日 |
昨日はチャームの先輩とうまいカレーを食いに行きました... “カラサは?” “普通でお願いします!” “フチューで” 外人さんには言いづらい発音のようです... それでは... 本日はチャームの厳戒体制!! 日に日に発送量が増加しております... スタッフみんなで無事に商品が届けられるように奮闘します! 空中要塞... が...毎日あっという間に無くなります... 本日も2回補充です... 厳戒体制が解けたときに... 休憩時間にはこいつで癒されたいと思います... 緑の絨毯... これからの出荷に向け120cm水槽を使って育成中です! 出荷量に追いつくでしょうか... 撮影も... 30cm水槽用としてだけでなく、組み合わせて60cm水槽用にも使えるアイディア品です! デザインもシンプルでグッド! 気になるものが写っていますが、新しいろ材ということで... チャームの商品画像に登場するので探してみてください... ここは... この時期の出荷はさながら戦場というべきでしょうか... 敵(集荷時間)を制圧せよ! それでは! |
12月17日 | ||
本日は業務に追われ裏日記はおざなりです... それでは... 本日は自分の失態!! 自分の無様な姿をさらしてしまうことに... ちょっと格好悪いです... やってしまった...
水槽ごめんなさい... それでは! |
12月16日 | ||||
本日は発送量が多くスタッフみんなでがんばって発送しました! それでは... 本日はチャームの新入荷!! 素敵なタイトルです。 興味が沸くタイトルですが、この新入荷したものはすでにアップされて販売中のものなんです... 今話題の...
本当に大人気で昨日からものすごい勢いで出荷されています... このエビはほんとうにでコケ食いがすごいので、黒ヒゲゴケのついたスポンジフィルターをぶち込んで掃除をしてもらっています。 大人気ですが掃除役として手放したくないですね...。 ちょっと不気味な...
なんかモンスターのような外見で強そうです! 小型テラリウムなら陸上部分を埋めてしまう迫力... これはゲームの敵キャラにぴったりだと... こんなところに... 箱も処分されていました...。 チャームのスタッフはみんな食いしん坊です... 備えは大事です!こっそり自分のデスクに貯蔵しておきました! 多分今回のみかんを一番食べたのは自分です... それでは! |
12月15日 | ||||
昨日はチャームにケータイを忘れていってしまいました... いつもなら3つ使う目覚ましですが、ケータイが無いせいで一つ足りない... とても不安な夜を過ごし、本日遅刻ギリギリ...。 今となってはちょっと懐かしいのが、今の目覚し時計の一つはチャームの入社が決まったときに買ったんだよな... それでは... 本日はチャームの貯水!! さぁいよいよ貯め水水槽の設置と行きますか... アクリル製とはいえかなりの重さですからね... 怪我や事故の無いようにね... 発送終了後...
二人掛かりでまずは台車に乗せて移動です... 水槽が並ぶ温室は危険がたっぷり! 何かにぶつけ無い様に慎重に運搬です! ビニールを剥がせば... 多少手脂がついても綺麗に見えてしまいます... 運搬したスタッフもみんなこの水槽を欲しがっていました... 自分としてはこの水槽に小型〜中型のプレコをわんさか入れてみたいです! “オラに力を分けてくれ!”
“撮影するからちょっと止めて!” “マジで勘弁!” なんて声が... とりあえず... 早くこいつに水を貯めて使えるようにせねば... という訳で... まだまだヒーターやエアーレーション、ポンプの設置とやることはたっぷりです... 最後に... みかんを食べて風邪に負けないようにしましょう! でも早いもの勝ちですよ〜 それでは! |
12月14日 |
連休で東京に行ってきました... 夕方の首都高は本当にだるいです... 渋滞が本当にありえないです。 それでは... 本日はチャームの梱包材!! チャームの梱包材といったらキャンディーが有名ですが、それ以外にもたまに使うんですよ! ちなみにキャンディーにはとっておきの秘密があります... それはまた後日...。 こんなところに... いやいや、ちゃんとした紙の梱包材です! 決して、2万人にサンプルを送っている“ヘアーコ●タクト”ではありませんよ! お馴染みの... 割れ物なんかはこいつで優しく包んであげています。 毎日こいつを触っていると、プチプチやっても楽しめなくなってきます。 お兄ちゃん... こいつも割れ物にかなり使えます! “確執問題”にならなければ良いのですが。 お父さん... こいつが無くなって、プチプチが有名兄弟の“確執問題”のようにならないようにしなければ... おまけ... 本日の使用で、奥に見える貯め水の水槽は既にすっからかんです。 もう一本の貯め水も残り少し... 水槽の増設のためにも貯め水水槽を早く設置せねば... それでは! |
12月11日 |
昨日はお好み焼きを食べに行ってきました! 広島県人に焼いてもらった広島焼きは本当に美味しいです。 自分の選んだ海鮮塩もんじゃは失敗です... 味ねぇよ... それでは... 本日はチャームの交通事故多発地帯!! 年末になり取り締まりも強化中です! 飲酒運転は絶対ダメですよ〜 本日は平日にもかかわらず大変な出荷量でした... ありがとうございます! というわけで日記の方は若干手抜きです。 出荷終了... 対面2車線となってしまいました... 夕暮れ時の渋滞は事故発生率高し!注意です! 中央分離帯(以前紹介したポール)も何かにぶつかりロープが取れています。 結構人気の... パッケージで分かりにくいですが小さな水槽です... 過積載は禁物です! 発送終了後... この出荷量はスピード超過で、大変危険です! もちろん入荷はしていますが、このままだとスピードの出しすぎで事故(欠品)になり兼ねません! チャームのスタッフが即座に取り締まりますよ〜! それでは! |
12月10日 |
昨日は不思議な夢を見ました。 チャームの横に小さな川が流れており、コリドラスコンコロールを採集する夢でした。 自分はいつも気にしていたその隣の川に採集に行くのですが、コリドラスの影は一切なし... がんばって探しているとロブスタスが見つかり大喜びしました。 ナルキッススもいるはずだと探しますが見つかりませんでした... 夢の話ですよ... それでは... 本日はチャームの霧!! 隠れてしまいそうなタイトルです。 雨が降った次の日は霧が出ても不思議ではないのですが... 今日の朝... あまりにも霧がすごくて若干暗い朝でした。 暗い朝は寝坊しそうで危険です... チャームの横の林... 発送終了後... 温室の入荷の作業がなかなか終わりませんでした... 入荷で思い出した... 実は石巻貝の混じりでミニフネアマガイ(真中)が入ってきます。 左の石巻きの背中にくっついていました... 右のがチャームの出荷サイズですが、このサイズになるにはどのくらいかかるのでしょうか... それでは! |
12月9日 |
今日は雨です。 寒い地域では雪となっているのでしょうか? それでは... 本日はチャームの華!! なんか期待が膨らむタイトルですが、人間は登場しません。 自分に華が無いと、こんなタイトルを使うのも気が引けてしまいます... 水槽の華... 新たにスターレンジ水槽を増設しました... 本当に綺麗な有茎草です。 人気ゆえに育成が追いつかなかったのですが、これで出荷量の増加に対応できるのではないかと... まさしく華... 本当に噛みそうな名前の水草です。 温室スタッフいわく“水草の花の中でもすごく綺麗”だとか... もっとうまく撮れれば良かったのですが... 水槽に入っているプラティが水面近くの花を齧っていました... 最後は美しくないもの... これからこいつを片付けます... それでは! |
12月8日 |
今日は寝坊により遅刻寸前でした... 理由は非常に簡単です。 気づいたらソファーでお休み... 目覚ましもかかっていない中、気づけばこんな時間... それでは... 本日はチャームの秘密兵器!! もうこのタイトルは何回目でしょうか? “ド●クエ”のごとく次から次へと武器が登場します... 最初から“ロト●剣”が欲しいです。 早速おもしろアイテム... 若干“賢さ”のあがるアイテムです。 PCで見ることができる、顕微鏡なんです。 さ〜て何を撮りましょうか... 人気商品を勝手に拝借... こいつ使えば水槽の増設も少し可能になりますかね... アクリルといえどかなりの重さ... 設置は命がけとなりそうです。 入荷物に紛れて... お手ごろな価格以外にも実はこんなメリットが... 吐出口が完全な上向きについているので、ホースが折れずに設置できます。 水槽の下に設置する場合にはかなり使えそうです。 冬の秘密兵器... ブログに出てくるスタッフのペットについて質問があったのでここで... 何を飼っていますか?“犬と猫” 何の種類?“白い柴とアメショー” クワガタは?“今年は採集にあんま行けなかったからお休み中” 他のは?“なかなか採りに行けないんだよね〜” なんか猫がなつかなくて困っているらしいです... それでは! |
12月7日 |
昨日は“笑い飯”のネタに爆笑しながらソファーで寝てしまいました... ガムには妖精が住んでるらしいです... それでは... 本日はチャームの食後!! げっぷが出そうなタイトルです... デザートはまだでしょうか? 残業前の夕食... 自分は油っぽいものや肉があまり好きではないので今回はドリア... チーズも乳脂肪が多いのですが... 夕食から戻ると... マルチ水温計は4箱きていました... 入荷物に紛れて... ADAの山谷石の箱です。 運搬途中で壊れました... もちろん... 壊れやすいのを知っていますからね... 運送業者さんにも知らせたほうがよいみたいですね。 明日に備えて... それでは! |
12月6日 |
昨日はママさんバレーに行って完全燃焼してきました。 本気でスパイクを打ってはいけないということで、左手打ち(右利き)を特訓してきました... 筋肉痛...今回はたいしたことありません! それでは... 本日はチャームの冬!! 最近は冷え込みもきつくなり、毎朝車のフロントガラスには霜がついております... ウォッシャー液補充しないと... まずは今朝の様子... 落ち葉をぶら下げた寂しげな木が映りこみ、さわやかな冬の景色を味わえます。 冷たいと分かっていながらも... 鉢の中にはメダカが泳いでますが、じっと定位したまま動きません。 最近の朝の自分の寝起きを見ているようです... 今話題の... TVの効果はすごくて本日問い合わせが殺到...大人気です。 たまたま自分も家でTVで見ていました... 役所広司が“おい一匹魚が足りないぞ。えっ、死んだ〜!?”なんていういつも通りの芝居から始まり、納豆菌の製品の紹介へと続いていました。 国内の40ヶ所の河川等で水質浄化の実績があり、海外からも依頼が来ているようでした。 中国の公園の水質浄化の依頼を受けている様子等が放送されていました。 なかなか話題の商品ですよ... それでは! |
12月4日 |
昨日はちょっくら横浜へ行ってきました。 世の中はクリスマスでカップル仲良く... 悲しいかぎりです... それでは... 本日はチャームの手作り!! クリスマスというよりバレンタインな感じのタイトルです。 小学生の頃せっかくもらった手作りバレンタインチョコレートを食べてもらって、一口... “冷凍庫の匂いがする〜” せっかくチョコをくれた娘も泣いて消えていきました... 今なら言えます...“ありがとう” ほんとにすいませんでした... まずはチャームの棚達... 今では棚も足りないので新たに設置中です。 人気のアクシーシリーズはまだまだ箱でたっぷり用意してあるみたいです。 CO2、足し水の配管などももちろん自作です。 自作のメリットは何かあっても自分たちで対応でき、簡単に増設ができるところですかね。 こんなところに... 昼休みに地道に作成しているとのことでした... 外部式のヒーターユニットです。 こいつがあれば水槽内にヒーターを入れなくてすむのですっきり配線ですね。 それでは! |
12月2日 | ||
気づけばこの日記ももうちょっとで5ヶ月目となるんですね... 月初めの頃になると、“なんとか続いてるな〜”といつも思います。 それでは... 本日はチャームの整備!! 今自分の目の前に“グッピーの軌跡”という書籍があります。 これは日本のグッピー界に多大な貢献をした筒井氏が、これまでに掲載してきたネタをまとめた、非常に読み応えのある本です。 この本は非常に面白くて気に入ってます。 グッピーの勉強になるのはもちろんのことながら、この方の文章力に感激です... グッピーのことより裏日記の勉強にうってつけと... まずはチャームに存在しない商品の入荷... 元自動車関係ということで、減ってきたブレーキパッドの交換をお願いしました...
美しい!クロームメッキの輝きは魔法の輝きなり... こんなに美しいとスタジオで撮影したくなってしまいます! 世界中のメカニックマンが愛してやまない製品です。 せっかくだから軍手ないかな〜 チャームでも手が汚れる細かい作業時に使うらしいです。 これも世界の“オカ●ト”の製品ですよ...、“コンド●ム”で有名な... 薄いのですが、ゴム臭はかなりのものです... せっかくなので着用! 学生の頃研究でこいつ着用したなぁ〜 そう言えば、白衣もあったんだ... それでは! |
12月1日 | |||
12月になりました。 先生達も走るほど忙しい師走です。 チャームの場合毎日走るほど忙しいです... それでは... 本日はチャームのアート!! 以前第弐物流倉庫に赤い巨大なオブジェが登場しましたが... さらにアートは発展していたらしいのでその様子を... 大パノラマでこのすばらしいビジョンを... 光り輝く美しきガラスのオブジェです... ちょっと言い過ぎかもしれませんが、この赤い棚のおかげで海外の会社の倉庫のようにも感じます! “ジェームス!今日はドイツから水槽が来るぜ!” “OK、OK、トニー!じゃあジャパン製の水槽はフォークで移動しておくよ!” LEEのジーンズを履いた外人が、黄色いヘルメットをかぶってそんなことを言っているような気がしてしまいます...。
このジャパン製の水槽を本当にジェームスが片付けてくれれば楽なのですが “もちろんさ!ジャパンのは安くてハイクオリティだからとっても人気さ!” “ジェームス、そんなに高いところにあげるのかい?そんなところじゃ僕の背では届かないよ〜” “大丈夫だよトニー!この棚の一番上にももう積んでしまったんだ...。フォークリフトじゃなきゃ届くわけないじゃないか。” トニーとジェームスはチャームには残念ながらいません... それでは! |