11冠王者の鹿島が審判の判定で大混乱に陥り、PK戦負けした。前半12分にDF岩政が退場になったが、後半序盤に2点を奪って優勝を手中にしかけた。だが後半33分に不可解な判定でPKを与えたのをきっかけに追いつかれ、PK戦でもGK曽ケ端の2度のセーブを無効とされて敗れた。試合後は抗議をしていないDF大岩が1発退場。8日の開幕札幌戦ではセンター... 続きを読む
2 コメント   このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーのブックマーク数

コメント 評価したユーザ 関連ブログ

コメント

Profile_s written by orangehalf 8 時間前

試合終了後に大岩にレッドとかありえなす。アゴは試合中も含め3回PKやり直しさせられているんだから、蹴る前に前に動いたかアゴの位置がありえないと勘違いされたかのどっちかだろう。

Profile_s written by planetes 10 時間前

『警備員に守られながら審判団は退場しようとしたが、家本主審は控え室に入る寸前にきびすを返して鹿島ベンチ前に進み、レッドカードを突きつけた。』 つくづく、どうしようもねぇなコイツ。

[PR]これはカワイイ!ブログランキングBITZ