渋谷のくせに。
January 13 [Sun], 2008, 1:18
明日は電王第48話ですね☆
ついにあと2話…。
明日も泣けるで。
今日は久々に雨でした。
しとしと…
今年入って初雨?
雨といえばこの前雨の日ね。すごく困ったことがあったの。
名付けて、意外と傘って売ってないのね事件。
舞台は渋谷ですよ。渋谷駅。電車から降りたら雨が降ってて。たまたまその日は傘を忘れちゃって。
傘を買おうと思ったの。
普通に考えて駅の売店にあるだろと。南改札のとこね。行ったわけですよ。
そしたらなんと1000円だって。
高っ。やだっ。
ってなるじゃない。
だからまぁここじゃなくてもちょっと探せばすぐ安いのみつかるだろと思ってね。買わなかったの。
探すこと約30分。渋谷駅濡れないとこいろいろ歩き回ること約30分ですよ。
見つからない。
もうヘトヘトさ。
とうとうインフォメーションのとこにいるお姉さんに聞いたの。傘売ってるとこないですかって。
「ここの○階にございますー。」って言うからさ。
あ〜よかったやっと買えると思って。もっと早くお姉さんに聞けばよかったと思って。
言われたところに行ったわけですよ。
ありましたよ。傘ありましたよた〜くさん。いろんな種類の傘がす〜ごいたくさんありました。
定価 4980円
……………!!!
一番安いものでも3000円ほどでした。
結局、ぼくは濡れることを選びました。
雨の渋谷の街に飛び出していき109-?で580円の傘を買いました。
なんだかんだ1時間ほど振り回されたかな。
もう絶対に折りたたみ傘はバッグにいれる。
- URL |
- Comment [1000] |