さんようタウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
写真ニュース | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | デスクノート | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物 | | | イベント | | | 地図 |
トップ>>地域ニュース>>倉敷市民版 | >サイトマップ >お問い合わせ |
目標の1000本達成祝う 倉敷川桜の会 広場で記念植樹
倉敷川を桜の名所にしようと植樹に取り組む「倉敷川千本桜の会」は1日、目標の1000本を超えたのを記念して、倉敷市有城の広場で植樹会を行った。 会員や新田、有城などの周辺住民をはじめ、植樹ボランティアら約200人が参加。昭和天皇が後楽園(岡山市)にお手植えされるなど岡山とゆかりのあるキクザクラの苗木6本を、石井正弘知事や古市健三市長も加わって植えた。早ければ来年の4月中旬には開花するという。 植樹会場周辺では既に植えられた早咲きのカワヅザクラが咲き初め。夫婦で訪れた同市天城台、榊原邦男さん(70)は「将来はこの広場で祭りを開催するなど新しい桜の名所になってほしい」と話していた。 【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年3月2日掲載)
|
|
|