もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【4・13横浜】K-1 WGP part205【4・26オランダ】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 21:10:56 ID:0Vg6iEpC0
■公式サイト http://www.k-1.co.jp/index.html
前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1202599986/l50
過去ログ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1186941807/l50
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/k1_wgp.html http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/k1_wgp.html http://k1log.free100.tv/k1_wgp.html

2 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 21:14:57 ID:Tl3ESx8l0
>>1
乙。

3 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 21:35:41 ID:iOhxtcVd0
乙だけど4月まで立てないでよかったかもねw

4 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 21:36:52 ID:NswvTLyD0
>>1


カード発表待ちですな

5 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 21:59:19 ID:dy/cFAmFO
横浜大会のツボ
1、スーパーヘビー級タイトル防衛戦の挑戦者は誰なのか?
2、ヘビー級タイトル防衛戦は横浜大会で行われるのか?またはオランダ大会でなのか。次期挑戦者は誰なのか?

6 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 22:35:40 ID:KTzU8ZcWO
俺マジでシュルトに勝てるっぽいんだけどどこに連絡したらいい?

7 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 22:36:55 ID:DqSrtCLT0
>>6
スペック教えてちょーだい。

8 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 22:55:53 ID:KTzU8ZcWO
>>7
176センチ53キロだけどさ、イメージトレーニングでは楽々シュルトをKOしてるから俺勝てると思うんだよね、たぶんフックが当たると思う

9 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:14:00 ID:x/KMs3wPO
>>8
176で53`って痩せすぎだろ。お前!!


ガードしても、ガードした腕が折れるな。マジで。




後お前に一言。





格闘技なめんな。

10 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:15:07 ID:Tl3ESx8l0
>>9
ネタにマジレスカコワルイ(・A・)

11 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:16:50 ID:gU1kI0Qs0
>>8
そんな君にはアマボクとフルコンがあるよ
特にフルコンはお勧め

12 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:26:17 ID:F2m6ihjj0
話題ねーなしかし。早くカード発表してくれ

13 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:57:33 ID:WVqQa/TZO
>>1
乙。主要カードだけでも早く発表してくれんかな…ハントが見たい。

14 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 00:14:45 ID:YXf7Fwok0
つバンナvsシュルト

15 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 00:32:19 ID:YXf7Fwok0
今年アーツが優勝したら10年ぶりホーストに並ぶ4タイム王者か
決勝でシュルトの頭蓋骨砕くハイキックで倒してほしい

16 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 00:44:38 ID:NNoA51Si0
しかも4連覇
ホースト超えだな

17 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 00:58:09 ID:FuXVdQnYO
ホーストの四回目はインチキみたいなもんだしな


18 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 01:35:40 ID:0NYoIDmE0
>>17
あのままビーストが準決勝に進んでたら結果はどうだったと思う?

19 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 02:08:14 ID:6p6u4nOGO
ビースト様が怪我しなかったらバンナ優勝出来たのにな

20 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 02:12:05 ID:US+09kozO
びーすと怪我しなかったら
セフォー対サップ
足が限界に近かったセフォー。
しかしサップはローが一切ないのでスタミナ切れててヘロヘロのサップに貫禄のKO勝ち。

決勝バンナ対セフォー
セフォーは足もスタミナも限界。バンナもこの時点で左腕が悲鳴をあげていた。
しかしこの日のバンナはキックに徹底していたのでバンナがローでKOし優勝。

となるはずだったのにホーストが全てをもっていった

21 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 02:30:55 ID:l16AcMAfO
過大評価
カラエフ
カスヤスキー
モー



そもそも格闘家じゃない
チェ


22 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 11:02:52 ID:1KzeY+vW0
>>21
ルスランはマヌーフに負ける前は過大評価されてたけど
マヌーフに負けてからはそうでもないんじゃない?
モーもレコ、シュルトに負けてから評価ガタ落ちしたし

カスヤスキーはヲタ以外は評価してないだろ。

23 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 11:50:48 ID:YXf7Fwok0
ボンはアーツ、シュルト、バンナ以外には負けない

24 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 12:39:36 ID:8qXlrufG0
正直今のバンナってあんまり強くないよね
というか、シュルト以外は地区予選からやり直せと

前年決勝Tいけなかった半端モノで地区予選やってりゃそりゃ視聴率とれんだろ

25 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:00:45 ID:6c4bLChl0
アーツやボンヤスキーが地区予選出たらぶっちぎりで優勝するだろw
それこそ若手潰しにもなるし、今と大して変わらんと思うが

26 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:14:28 ID:JFKUm47uO
>>24
アーツと延長までもつれる接戦を戦い、
レミーには肋骨を折って病院送りにして勝ってるバンナが強くないならシュルト以外では誰が強いのかと小一時間(ry

27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:24:28 ID:8qXlrufG0
アーツと接戦したのって2年以上前の話だろ 今とは違う。
ボンヤスキーは執拗に前に出てくる相手に極端に弱い。
食らっても食らっても距離をつめてくるハリッドあたりとやったら苦戦するんじゃないか?

はっきりいってシュルト以外だらしないと言わざるを得ない。
あとは05〜07でシュルト以外に負けてない(ホースト戦は試合とはいえない)アーツぐらい。予選免除でいいのは。

28 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:31:07 ID:US+09kozO
バンナやレミーも予選からになったらほとんど推薦になって批判でまくってとても16人も選べないね。

29 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:35:51 ID:8qXlrufG0
前年度優勝者+地区予選優勝者6人+推薦1人

ぐらいでいいと思うんだけどな。開幕戦いらね。
前年度決勝T出場者は翌年開幕戦一回勝つだけでその翌年もベスト16から・・・って甘すぎる。

30 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:56:08 ID:eWdZcTtv0
ぶっちゃけカラエフがいい例だよ
05、06年はホースト欠場ボーナスステージ、不可解判定でベスト8
それで翌年無条件開幕戦だもんな

まあおかげで今年はどん底からのスタートだけどさ


31 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 13:58:07 ID:NKIR/0aVO
レミ−は圧力かけてくる+膝、ハイをもらわないやつには弱い。ハリッドは膝もらうから勝てない。

32 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:00:01 ID:1KzeY+vW0
>>27
プレート取って明らかに2年前より強くなってるわけだけど
GGに大苦戦したハリッドがバンナを苦戦させられるとかネタだよね?

33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:00:33 ID:1KzeY+vW0
あ、ごめん。バンナとハリッドに関しては読み間違え

34 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:19:54 ID:ipH+96880
増量に成功したレミーがハリッド程度の圧力で負けるはずが無い。それよりレミー対ブレギーが見たい。

35 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:46:58 ID:CsIX1jGS0
アーツの安定度は異常だなw
04もボタ戦怪我でリタイアしただけだし。


36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:50:20 ID:CsIX1jGS0
しかしアーツはGPでの怪我や病気が多すぎるのがタマにキズ
07 シュルト戦で怪我で負け
06 開幕戦病気で欠場
05 バンナ戦後怪我で辞退
04 ボタ戦怪我で負け
(0302 イグナショフ戦不可解な延長、セフォーのフォー)
01 フィリオに怪我で負け
00 アビディ戦後、怪我で辞退



37 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:50:47 ID:CsIX1jGS0
身体は結構ボロボロなんだろうな

38 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:51:41 ID:eWdZcTtv0
今思えば03年武蔵じゃなくてアーツ決勝進出だったらどうなってたんだろうな


39 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 14:53:03 ID:l16AcMAfO
あの頃のアーツだったらやっぱりカスヤスキーが優勝

40 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 16:19:43 ID:isoSsYPK0
というか武蔵が決勝行けてた時代って今より詰まらんぜ

41 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 16:24:09 ID:6c4bLChl0
>>40
まぁ不可解判定で決勝まで行ったんだけどな

42 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 16:34:09 ID:vE9yF43T0
レミーの壁は、やっぱりシュルト、バンナ、アーツか。
バンナとはワンマッチだったよね。アーツとワンマッチでもやはり無理かな?


43 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 16:49:39 ID:CsIX1jGS0
総合力で負ける相手を倒せるだけの武器が無い

44 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 17:21:07 ID:u5rKYV4d0
レミーは強いよ
単純な才能、身体能力という点だけで見れば
レミー>バンナ>アーツ。だと思う

ただし、心がチョッと迷ってた時期があったよね
体も細かったし(俺はそれでも良いと思うが)

そういう点ではアーツやバンナの心の強さは異常
この両者だけは、どこか生き神というか闘神の域だよ
セフォーもそうだったのに、今は変わり果てて来てる・・残念だ

45 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 17:37:40 ID:YXf7Fwok0
レミーが増量してパワーアップしたらヤバイ
ただ、今でもスタミナ不足で増量したらすぐ息切れするだろうな

46 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 17:42:34 ID:u5rKYV4d0
k−1選手、心の強さランキング
※戦うことに対して諦めない、心が折れない、瞬間の爆発力、攻める姿勢、安定感

S アーツ バンナ ホースト
A フグ シュルト マクスタイ マクドナルド 
B セフォー レコ レミー マヌーフ
C 佐竹 カラエフ グラハム ガオグライ  
D バダハリ ハリッド サメドフ スロウィンスキー  
E ベルナルド モー グラウベ 
F グレコ スケルトン ヴァンダム
G ハント ミルコ ホルム
H カーター アビディー イグナショフ フィリオ  
I 武蔵 曙 サップ ホンマン

47 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 17:56:46 ID:US+09kozO
今年ベスト16に残ってほしい選手
確定=シュルト アーツ バンナ レミー ハリ グラウベ ホンマン 澤屋敷

オランダ予選=サメドフorスロウィンスキー
アジア予選=カラエフ
日本予選=前田慶次郎orペタス
ハワイ予選=セフォー

推薦=テイシェイラ ハント レコ サメドフorスロウィンスキー

48 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 18:19:44 ID:hNVeSgpP0
ホンマンは嫌いだが心は弱くはないと思う
韓国人はだいたい意地だけはある

49 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 18:41:14 ID:YXf7Fwok0
チョンはダウン取られた時の起き上がり率低いけどな

50 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 18:57:34 ID:hTnXIPGu0
>>46
心の強さならダントツでグレコがトップだろ。
アーツやバンナなんてむしろ弱いほう。
アーツは00〜03あたりの試合見たらよく分かるしバンナもボタ戦とかベル戦とか見たら
ヘタレっぷりがよく分かる。

51 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 19:25:39 ID:8qXlrufG0
諦めないという意味では中迫
一発でKO負けになったことほとんどないはず。
たいてい倒れても立ってくる。

52 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 19:31:39 ID:P0k2JfdtO
クッソォォォォ!!!!!

53 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 19:53:24 ID:ozO4mHeUO
k−1選手、心の強さランキング

S アーツ グレコ ホースト ジャクソン・ページ
A フグ マクスタイ マクドナルド バンナ
B セフォー レコ レミー マヌーフ ホンマン
C 佐竹 カラエフ グラハム ガオグライ グラウベ
D バダハリ ハリッド サメドフ スロウィンスキー  
E ベルナルド モー シュルト
F スケルトン ヴァンダム
G ハント ミルコ ホルム
H カーター アビディー フィリオ  武蔵
I 曙 サップ イグナショフ

54 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 19:59:19 ID:hTnXIPGu0
なんでハントがG・・・

55 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 20:01:12 ID:HRl2t3En0
金銭欲ならハントはS+

56 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 20:05:17 ID:4hifwikB0
SS キム・ミンス

57 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/19(火) 20:24:04 ID:aSpi1Nq9O
>50

グレコは好きだが…
肉体的な強さと精神的な脆さが共存した様な選手じゃなかったか?

58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 20:49:27 ID:hTnXIPGu0
アーツにアバラ折られても最後まで戦いきってスケルトンの圧力で圧倒されても
最後逆転して、セフォーにローで足折られて次のミルコ戦でも粘ったグレコが
精神的に脆いとは思わないな。逆に精神的な脆さが露呈したことってあったっけ?

59 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 21:01:53 ID:HCA7S8FHO
うーん、グレコが精神的に脆いとは思わないが、アーツやアンディほど強くは無いという印象。怪我で棄権することが多かったせいもあるかも。確かにアーツやスケルトン戦では根性見せたけどね。

60 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 21:07:50 ID:hTnXIPGu0
それを言ったらアーツのほうがかなり負傷TKO負け多いし棄権も多いが。
アーツは2000WGP決勝のアビディ戦とかでも心折れてたよね?実況にもそう言われてたし、
2003埼玉のレコ戦もなんか亀ガードばっかりで顔引きつってたし。

61 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 21:17:55 ID:US+09kozO
セフォーも最近こそ最悪だけどシュルト戦1とかフグ戦2は凄かったな。

62 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 21:21:47 ID:US+09kozO
書き忘れたけどセフォーはハント戦でも眼底骨折しながら痛いそぶり一つせず戦ってた。
それに比べサップは骨折すらしてなかったくせに目が折れたとかいってヘタれて泣きながらKO負け…

63 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 21:31:57 ID:hTnXIPGu0
>>62
スケルトンもそフィリオ戦でそうなったよな。
バンナ戦とかもあれ立てただろ絶対。

64 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/19(火) 22:22:25 ID:BGDDIe2jO
セフォーはモーに負けたら引退して欲しいw

65 :打撃系:2008/02/19(火) 22:34:06 ID:uiYLUYNsO
マイケルマクドナルドがいない(--)

66 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 22:35:14 ID:/5rqjvy70
>>60

アーツとグレコじゃあ試合数違うやん。グレコは00年のホースト戦を最後にK−1から離れたし。03年に一回ホーストの代役で出てきただけで。

グレコは大事なところで怪我ばっかしてたな。特にGPじゃあ95、96、99と散々だった。

67 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/19(火) 22:42:09 ID:aSpi1Nq9O

>58

うん…、なんてゆうのかな、あの手のガッー!、と行くタイプの人達、
グレコ、カラエフ、カーター、ミルコ、とかかな?
最初に勢いでラッシュ駆けるタイプの人達って怖いって気持ちの裏返しで短期決戦に持ち込んでる様に思うてるのよ
だから割りと最初のラウンドから丁寧に平坦に試合を組み立てるタイプの人達なんかと比べると脆い部分があるのかな?って思ったでござる。
弱さ故の強さというか…、具体的じゃないけどスマン

68 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/19(火) 22:45:55 ID:BGDDIe2jO
グレコってライトヘビー級影の実力者で現在無敗のLYOTOに実質勝ってるんだよなw

もう遅いかもしれんが総合でのグレコがまた見たい。


69 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 22:51:46 ID:z4aLtWl60
>>68

グレコは見たいがお前はもう見たくないw

70 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 23:09:03 ID:XJ+EZjz5O
>>67グレコはどっちかって言うと感情的になってラッシュ使う感じだ。カッとなって熱くなっちゃう。

71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 23:10:06 ID:jlggLdmp0
しかし15年たってもアーツがトップクラスってどーだろ。
バンナもまだ主力だろ。
もっと若くて凄いのがでてたこないのか。ある意味アーツが凄いけどさ。

72 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 23:27:21 ID:6p6u4nOGO
ストレートってバンナみたいなパワフルな打ち方より、レコみたいな打ち方の方がきくのかな?

73 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/19(火) 23:39:20 ID:US+09kozO
グレコ戦2でのバンナの左ストレートは驚くほど綺麗

74 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/20(水) 00:46:07 ID:SiiM4lLDO
>73

あれ、力みが抜けてて凄くいいパンチだよね
スピードも乗ってたし、ウェイトアップしてからのパンチより
あの左ストレートの方が驚異に感じたよ

75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 01:14:49 ID:flP3/9ws0
>>71
創世記からの参加で
全盛期前からトップに立ってるからねぇ

>>72
ボクシングのようにシューズを履いてる訳じゃないからねぇ
強く踏み込めない&軸足を固定出来ないしねぇ
体ごとぶつけていくようなストレートが一番良さそうだけどねぇ

76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 02:36:03 ID:bz/c8q+dO
レコの右の稲妻は相手の脳天突き刺してる感じだな〜
バンナのストレートは重すぎる!怖いわ〜

77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 02:37:01 ID:VnNPhzOgO
なんか知らぬ間にK-1ヨーロッパGPの予選なんてのやってたんだな
ヨーロッパGPはスロ レコ ブレギー ツイマーマン カラチ サメドフ ケマヨ モロサヌか…なかなかのメンバーだ
予選にはグールも出てたみたいだし、ホンマン兵役で少しはまともになるのか?

ただ、イグとウスはしょうがないとしてもナオホールをなぜ出さないんだ


78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 02:39:07 ID:CYbssjd50
あの人はジマーマンに頭砕かれて引退したらしい…

79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 02:40:59 ID:ps+oxZXf0
ナオフォールは誰と試合してだか覚えてないけどKO負けしてやる気無くして引退だってさ

80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 03:06:27 ID:VnNPhzOgO
>>78-79
まじで…
つくづくナオホールだな


81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 10:19:26 ID:w4e2jYRT0
>>44
レミー強いですよね。ファンの方ですか?自分もレミーファンです。
身体能力って、パンチやキック受けても絶えられる能力なども身体能力に入るんですか?
技の数などのイメージが1番強いんですが?どうですか?

82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 12:04:08 ID:8DQLZZ5T0
>>62
あの時のボブ・サップはCMとか芸能関係の仕事に
引っ張りだこでまともな練習ができてなかった。
それにあれはたまたまのラッキーパンチだろ?
あの時のボブ・サップはまだ今みたいに実力が
落ちる前だったし。

83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 12:48:25 ID:ps+oxZXf0
ミルコ戦で失望してキモ戦で見限ったって人多そう 俺みたいに

84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 13:24:48 ID:y1ttnmuv0
横浜カード発表はMAXのカード発表後になるの?
MAXは来週みたいだけど。

85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 13:33:03 ID:RZrJSBd5O
>>46
レコさんはもう1ランク上げてもいいかも
基本的に心折られてヘタレ負けしないよな
気の強さと根性はハンパじゃない
そして普段はかっこつけてるのに試合に勝つと子供のようにはしゃぐレコさんが大好きです

86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 13:49:24 ID:9XnMdpHE0
>>85

同じ勝ってはしゃぐのでも
武蔵の場合は殺意すら覚えるがなw

87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 14:01:56 ID:R33tKN3vO
ハリッドはもっと上じゃないか?ゲーリー戦や武蔵、ホースト、グラウベ相手にも下がらず打ち合う所はさすがだ

88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 15:23:37 ID:fHkPko6Z0
グラウベ戦とかかなり気合入ってたな
あれで格闘技は趣味だっつーんだからある意味尊敬するわ

89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 15:53:34 ID:6XTWPPIFO
心の強さならハリッドだろ!カラエフは一撃KO負けとかよくやるけど向かって打ちあう姿勢が好き。
ホーストSなのが意味不明、判定を狙ってるような勝ちかたで現役の頃あまり好きではなかった。
レミーはSだな!武蔵はもちろん一番下で。

90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 16:18:51 ID:cwsWu+YE0
シュルトには皆同じようにボコられたが、1ラウンド目で2回も嫌倒れして負けた奴なんてレミーぐらい

91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 16:48:02 ID:26xegOJK0
http://jp.youtube.com/watch?v=K1WhfVCjOAY

最近の海外でのK人気凄すぎ。2日前に追加されたばかりでもうこの再生数。
しかも地方大会で、正式なWGPライセンスはない試合。

92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 16:59:22 ID:26xegOJK0
K−1アラブまじで来るか?


http://jp.youtube.com/watch?v=Jo-xomAbkEg

93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 17:47:38 ID:giW+x4geO
アジア
カラエフ、ペタス、ピチュクノフ、富平、ガオグライ、ヨンヒョン、他アジアの強豪(現実は雑魚)2名

ジャパン
澤屋敷、武蔵、藤本、慶次郎、堀、野田、ナカハラ、佐藤匠

ハワイ
セフォー、モー、グラハム、バリー、アビディ、ハリッド、サップ、ギタ

94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 19:27:21 ID:s70Um93zO
最近よく聞くけどナカハラって何者?

95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 19:31:09 ID:M6CAIajbO
ハワイ豪華だな

96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 19:39:29 ID:XVHlzytHO
俺はまだアビディの復活を信じてるぜ

97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 19:42:06 ID:ps+oxZXf0
ナカハラはネタだろ

98 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 19:54:22 ID:WHR5ILjX0
>>94
アンドリューナカハラ

99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 20:01:21 ID:CYbssjd50
http://www.boutreview.com/data/news05/080413k1wgp.html
これ見る限りナカハラがネタとは言い切れない

100 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 20:07:04 ID:M6WXL2kH0
http://jp.youtube.com/watch?v=_KXInGPZZx

一瞬ブレギー揺れたのにマタエレ打たれ弱すぎ

101 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 20:54:48 ID:y1ttnmuv0
>>94
ナカハラは極真の選手です。足技豊富ないい選手です。

102 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 21:06:38 ID:JXhoJ0yD0
k1人気ないな。どうだどんどんマイナーになる気分は。
一般視聴者にはK1の方が人気あるってことが自慢だったのに今はそれも失われつつある。


103 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 21:16:45 ID:RhBWu9620
ブレギーに勝ったMitat Tahirsylajってようつべで見たけどパンチ主体でK−1向きだな
何で呼ばれないんだろ?イフティモアイエの時も同じこと思ったけど

104 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 21:16:50 ID:CYbssjd50
>>102
あなたが味わった消滅した気分よりはずっといいです。

105 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 21:47:40 ID:CYbssjd50
http://www.roguemag.com/index.php?option=com_content&task=view&id=208&Itemid=89
オランダ大会でスポーン対コーベットのライトヘビー最強決定戦実現か

106 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 21:57:26 ID:M6WXL2kH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB

セルゲイ・グールって女優のスザンヌと試合してたんだな。

107 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:00:50 ID:M6WXL2kH0
>>103
イフティモアイエなんかケマヨにKOされるぐらいのレベルだぞ
ウスさんをグラつかせたのは凄いけど

108 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/20(水) 22:28:33 ID:GtGBN5Gf0
スポーン強すぎね?
WIKIによると89年生まれ。日本でいえば高三だw
にも拘らずあの強さ。
スーパーミドル級の強豪達を総なめ、レイプ状態だからな。
PFPでもベスト5には入ってくるだろう。
クレヨンしんちゃんみたいな顔してる癖に。

109 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:32:38 ID:giW+x4geO
スポーンそのうちヘビー級まで体重あげてきそう

110 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:35:28 ID:WHR5ILjX0
>>108
18はないだろ…
2年前に20歳と言われていたし、結構前に日本で戦ってたし

111 :イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2008/02/20(水) 22:37:06 ID:5vtT6quN0
スポーンはサワーの一つか二つ下だったハズ
メス、シャクタと好きな選手が次々屠られてるけど、コーベットさんなら、コーベットさんならなんとかしてくれるはず・・・
試合は是非とも肘ありでお願いシマス

112 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:37:38 ID:Xwg3JOPBO
スポーンて身長何cmあるの?

113 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:38:57 ID:WHR5ILjX0
調べたら85年生まれの22歳じゃん

114 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:46:02 ID:6u9xaeJs0
ぴかちゅーにくちごたえすんじゃねーよ。
ウゼーやつらだな。

115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:48:48 ID:5iRIn5j40
ぴかちゅー信じるわ、名無しのカスってニワカでウソばっか

116 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/20(水) 22:50:43 ID:GtGBN5Gf0
>>110
・・・だよな?w
俺もおかしいとは思ってたんだけど。
WIKIで見てビックリした。

>>111
肘アリは俺的にはちと勘弁だなぁw・・・
コーベット相手ならわからんね。
フートニックとも試合も予想が難しい。

117 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/20(水) 22:52:11 ID:GtGBN5Gf0
>>115
いやw
WIKIに書いてあるの見ただけだから信用するなよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%B3

118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:57:47 ID:BO/4oDgwO
キモい単発が湧いてるなw

119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 22:58:57 ID:WHR5ILjX0
この流れは…w
擁護してる奴って自演だと思われるようにわざとやってるとしか思えん

120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:02:51 ID:kNWTjqdp0
K1なんかでむりやり盛り上がってるふりすんなよw
ごめん
それが仕事だったかww



121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:04:29 ID:mv+Qk9hYO
つーかコーベットやスポーンはいい加減日本に呼んで試合させろよ。

122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:14:50 ID:BId593blO
スポーン順調だな
海外のちょっと強い選手かと思ってたが

123 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/20(水) 23:15:34 ID:GtGBN5Gf0
それと年齢で気になったんだどヨーセングライとカスモフは実際、何年生まれ?
色々な情報があって、どれが本当なのかがちょっとわからなくてさ。

124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:19:39 ID:WHR5ILjX0
>>123
カスモフは79年、ヨーセンはMAX参戦時に20歳だから85年

125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:30:18 ID:RhBWu9620
>>107
あれはトーナメントの準決勝。その前のマエストロビッチ戦で足が既に死んでた
その後のワンマッチではケマヨにリベンジしてる

まあモアイエを推すのはパンチ主体でK−1向きだってのが主な理由なんだけど
ルーマニアでの人気はギタと並んで物凄いし、ローカル化を狙うなら外す手は無いと思う

ブレギーに勝ったMitat Tahirsylajって選手を調べてみたらファイトスタイルが本当に
モアイエにそっくりだったから思い出した

126 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/20(水) 23:36:27 ID:GtGBN5Gf0
>>124
カスモフはやっぱ79年生まれか。
ヨーセングライはムエタイスレで81年生まれってあるけどな。
22歳にしてはちょっと老けすぎじゃないかw

127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:41:49 ID:WHR5ILjX0
>>126
海外のサイトを調べても85年しか出てこないから、85年が有力だと思う
でも、2年前にMAXで見た時にとても20歳には見えなかったw

128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:45:39 ID:RhBWu9620
つーか日本のwikiでも85年になってるんだが・・・誰かの悪戯じゃないか?

129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/20(水) 23:47:28 ID:giW+x4geO
サメドフも海外のwikiとかヤフー動画だと26歳ってでてるんだけど実際何歳?
公式や日本のwikiでは23歳になってるけどどうなんだろ

130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 00:12:08 ID:JK6dn1dc0
スポーンって実力も凄いけど口の方も凄いな。あのコーベットに対して禁止用語連発
まあ戦うのか戦わないのか態度をはっきりしろって言い分は同感だけど

131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 04:21:03 ID:kpd8kLP5O
今年の決勝戦、こうなったら神

バンナ、12年越しのリベンジマッチへ!!
ミルコvsバンナ

新旧エース対決!!
バダ、大先輩アーツを越えられるか
アーツvsバダ

7年ぶりの再戦!!
フライハイかブーメランフックか
レミーvsセフォー

サモアの怪人GP帰還!!いざ4連覇阻止へ
ハントvsシュルト

Reserve Fight
ルスランvsスロウィンスキー

132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 04:29:37 ID:p5zhQ65l0
ハントvsシュルトとかゴミ過ぎるだろw

133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 04:30:15 ID:p5zhQ65l0
レミーvsセフォーも開幕戦でやればいい

134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 04:50:36 ID:D/mR94jBO
開幕戦
カラエフvsスロウィンスキー
テイシェイラvsペタスor慶次郎
サメドフvsレミー
ハントvsシュルト
澤屋敷vsセフォー
バンナvsグラウベ
ハリvsミルコ
アーツvsホンマン

世代交代&絶対王者開幕戦で散る

決勝戦(20代が5人)
カラエフvsサメドフ
ハントvsテイシェイラ
バンナvs澤屋敷
アーツvsハリ
reserve
レミーvsスロウィンスキー

135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 08:40:37 ID:njyHBeP8O
ワールドGPin横浜

【第1試合】
ハリッド×前田慶次郎

【第2試合】
ハリトーノフ×中迫強

【第3試合】
テイシェイラ×藤本祐介

【第4試合】
ルスラン×ペタス

【第5試合】
ホンマン×ハント

【第6試合】
マイティ・モー×ミルコ

第7試合【ヘビー級】
バダ・ハリ(王者)
×
グラウベ・フェイトーザ(挑戦者)

【第8試合】
武蔵×澤屋敷純一

第9試合【Sヘビー級】セーム・シュルト(王者)×
ジェロム・レ・バンナ
(挑戦者)

136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 10:22:17 ID:l2+O7O2g0
強太郎潰す気かコラ

137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 11:17:26 ID:cjdFq5Fc0
>>136

そうだよ!武蔵みたいな噛ませ当てて楽させてやれよw

138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 11:29:10 ID:njyHBeP8O
ジャパンGP出場者候補

【確定。免除も?】
澤屋敷純一

【ほぼ、内定?】
藤本祐介
武蔵
ニコラス・ペタス
前田慶次郎

【横浜で査定試合も?】堀啓
野田貢
佐藤匠
立川隆史

【微妙?リザーブ候補】富平辰文
中迫強
金泰泳
天田ヒロミ

【秘密兵器?】
アンドリュース・ナカハラ
エヴェルトン・テイシェイラ
ルスラン・カラエフ
セルゲイ・ハリトーノフ西島洋介

【お笑い系?】
ベルナール・アッカ
ボブ・サップ

139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 11:36:53 ID:rHfVYcIf0
武蔵の初期ってそんな楽じゃなかったろ
1年目2年目からグレコとかフグとかベルナルドぶつけられてた記憶あるぞw

140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 12:25:51 ID:6BflepoS0
>>139
その頃は地区予選とかないし、噛ませか強豪しかいないから。
ホワイトドラゴンとかが開幕出れるレベルだし。


141 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 14:58:49 ID:/rPOvz3w0
グラハムは戦極出るって
もうK1は出ないかな

142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 15:26:30 ID:L58qJLZe0
グラハムはK−1向いてないよ。強いけど地味強だから谷川が嫌う
戦極で頑張れ!

143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 16:42:56 ID:vKGrD7ZEO
グラハム→戦極
ペタス→新団体
ウス→ボクシング
ナオホール→引退
イグ→(´ー`)

ペタスはともかく、シュルトやホンマンをボコれる可能性を秘めた貴重な選手がどんどん消えていくなあ


144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 16:49:49 ID:D/mR94jBO
ギタの成長に期待するしかない

145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 16:55:15 ID:Ag2IuItF0
イグワロタww

146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 18:31:24 ID:D/mR94jBO
>>93
ハワイならもっとアメリカ人いれなきゃダメだな。あと打ち合いする選手をもっといれておきたい。

セフォーvsバリー
ハリッドvsリー
モーvsサップ
キンボvsカーター

Sファイト
レコvsマヌーフ(勝者が開幕戦へ)

まあカーターもキンボも来る可能性ひくいけど

147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 18:33:06 ID:NkG+RVM10
シュルト>>>>>>レミー>>>アーツ>>>グラウベ、ハリ>>>>>>>バンナ>ホンマン>>>澤屋敷
シュルトが強すぎる、これはGP終わるまでシュルトの優勝が繰り返される



148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 18:54:02 ID:1JqEulNjO
武蔵はまずシカティックにリベンジしろよ

149 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/21(木) 18:56:42 ID:8FbYwhj60
ナオホール引退ってマジ?
天才って脆い奴が多いな。

150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 19:10:42 ID:OXZMtlReO
>>149
知らなかったとはらしくないな。
ツィマーマンに負けてから練習してないらしい…

151 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/21(木) 19:14:21 ID:8FbYwhj60
試合してないことは知ってたけど引退って・・・

152 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 19:25:45 ID:NjL6xhWs0
試合中アドレナリンとか出てないのかな、ナオフォールって

153 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/21(木) 19:27:47 ID:8FbYwhj60
>>152
まったく同じことを今言おうと思ったwwwwwww
ま、だからこそ逆に落ち着いて戦えるのかもしれんよ。

154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 19:34:22 ID:D/mR94jBO
ナオもイグもコヒも潜在能力は高いのにみんなメンタル面が脆いせいで…
結局本当に強いやつはみんなハートが強い精神力のある奴しかいないな

155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 20:25:54 ID:cjdFq5Fc0
>>148

今の武蔵じゃシカティックには勝てんだろw

156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 20:28:56 ID:rHfVYcIf0
今のシカティックになら勝てる 55歳くらいか?

157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 21:42:58 ID:QdPmfwj+0
ギタとかが期待されるようになるって
いよいよって感じがしてくるんだが・・・


158 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/21(木) 22:12:51 ID:8o9XJ2WbO
>156

チャカで後ろから撃たれるぞw

159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:18:55 ID:HQOHP3J50
>>146
アメリカ人ばかりだとマンネリ化しそう。
アメリカ人vs外敵という構図のほうが盛り上がらないか?

◎ハワイ
モーvsサップ
グッドリッジvsグラハム
バリーvsハリッド
カーターvsアビディ

◎ジャパン
武蔵vs慶次郎
藤本vs金泰泳
澤屋敷vs佐藤
ペタスvs野田

◎アジア…どうせレベルが低くなるので、異種格闘技トーナメントで。
西島vsテイシェイラ(ボクシングvs極真空手)
ヨンヒョンvsハリトーノフ(シルムvsコマンドサンボ)
王強vsガオグライ(散打vsムエタイ)
ヨンスvsカラエフ(テコンドーvsキックボクシング)

◎開幕戦査定ワンマッチ
セフォーvsマゴメドフ
レコvsウスティノフ

160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:35:43 ID:HQOHP3J50
開幕戦
シュルトvs澤屋敷
アーツvsレコ(推薦)
レミーvsセフォー(推薦)
バンナvsモーorグラハム(ハワイ優勝)
ハリvsグラウベ
ホンマンvsハント(推薦)
ペタスor武蔵(ジャパン優勝)vsミルコ(推薦)
カラエフ(アジア優勝)vsスロウィンスキーorサメドフ(オランダ優勝)

161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 09:40:31 ID:MiqoSBdHO
【オランダ】欧州GP

スロ×ブレギー
カラチ×ケマイヨ
ジマーマン×モロサヌ
サメドフ×マヌーフ

【日本】ジャパンGP@

武蔵×澤屋敷
野田貢×佐藤匠
藤本×前田慶次郎
ペタス×金泰泳

【日本】ジャパンGPA

武蔵×藤本
堀啓×佐藤匠
澤屋敷×ペタス
野田貢×前田慶次郎

【ハワイ】USA GP

モー×ハリッド
レコ×マゴメドフ
ピチュクノフ×リカルドバリー×ヴィニー

【韓国】GP開幕戦

シュルト×セフォー

162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 09:48:20 ID:aXJsNi49O
〇日本
武蔵×澤屋敷
野田×藤本
佐藤×堀
前田×富平or金

163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 09:58:23 ID:awr3K/HV0
ペタスだすより若手にチャンスをあげるべきだろ。


164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 10:18:43 ID:m5WwM28y0
>>162
良い組合せだな。
でも何とかペタスを入れてやりたい。
大晦日あんだけ目立っておいて
入れないわけにはいかないしょ?

あと金泰泳のアジアGP藤本戦
見たけど最後はヒザだったと思うが、
微妙だったな。スリップともとれなくない。
でも藤本転がりすぎ!最近ようつべで
見たけど・・・

165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 10:19:37 ID:K1a2WrcC0
3大王者のステータス
ホースト・・・唯一の4timesチャンピオン 2連覇
アーツ・・・3timesチャンピオン 2連覇 唯一の15年連続ベスト8
シュルト・・・3timesチャンピオン 唯一の3連覇

ちょうどいいパワーバランスだからシュルトもアーツももう優勝しなくていいよ
バンナやハリに譲ってあげて

166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 10:30:57 ID:MiqoSBdHO
今年のテーマのひとつ

日本人

・武蔵と澤屋敷の大注目の初対決は実現するか!?

・武蔵の一年越しの藤本へのリベンジは!?

一方の初のベスト8進出を逃す敗戦となった藤本の澤屋敷へのリベンジは!?

・ジャパンGP復活!!

・超新星、前田慶次郎→強太郎レンジャー改名

・武蔵、藤本、澤屋敷の不思議なトライアングル。
武蔵は、再び、返り咲きすることができるのか!?

それとも、澤屋敷が武蔵を倒し2年連続のベスト8進出で真の日本人最強を証明するのか!?

そして、また藤本は!?


っていう感じね

167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 12:09:48 ID:euWOxAFn0
もう藤本は澤屋敷にも武蔵にも勝てないと思う・・・

168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 12:25:47 ID:i/Y6V9b60
武蔵には去年勝ってるよ
澤屋敷とは差が開く一方だと思うが。

169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 14:37:06 ID:xd6oU6Uj0
レンジャーは中迫をKOしたけど
センスあるような動きをみせる選手なの?

澤屋敷は体固そうだな。これから、期待できるのか?

170 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 15:13:34 ID:rO7KOoO9O
ペタスはアジアにだす方がいいと思う。ジャパンにでると澤屋敷や慶次郎ら若手がつぶされちゃうし。
武蔵vs澤屋敷は4月横浜で実現するだろうからジャパンでは武蔵vs藤本が一回戦で組まれそう。
アジアにはカラエフ、ペタス。ハワイにはセフォー、モー、バリーが出てくれれば満足。

171 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 15:45:10 ID:HQOHP3J50
でもペタスを外すと、ジャパンの頭数が足りなくならねえか?
天田や中迫はもちろん、堀とか富平ももう要らないし。
正直ペタスにも勝てないような日本人を、開幕戦に出す必要はないと思う、

172 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 16:12:00 ID:rO7KOoO9O
>>171
ペタス外すとなると澤屋敷 武蔵 藤本 慶次郎 野田はまず確定として
堀 佐藤 富平 立川 金あたりから2人。選考外の選手はリザーブにまわす。
あと1人は谷川が秘密兵器だすって言ってたから恐らく外人。
ハリトーノフか、サップか、はたまたアンドリュースナカハラか。一応選手は揃う。

173 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 16:28:07 ID:xd6oU6Uj0
富平はまだやれる。

で、レンジャーどうなん?

174 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 16:33:06 ID:rO7KOoO9O
>>173
いい選手だと思う。藤本みたいな選手と違って
武蔵や澤屋敷みたいにフットワーク使えるし
バランスもいいから体格で勝る外国人にも上手く戦えそう。チャンスには果敢に攻める気持ちもあるし。
なにより華があるし喋れるっていうのがK-1むきだよね。

175 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 16:35:29 ID:kxrVlq1S0
>>174

でも扱いはたらこより下w

176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 17:00:27 ID:Z23Qw8+Y0

武蔵vs西島
藤本vs前田
カラエフvs野田
ペタスvs堀

177 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 17:24:15 ID:xd6oU6Uj0
>>174
パンチや蹴りはどんなタイプ?
武蔵みたいな、センスある蹴り打てる?


178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 17:26:58 ID:TwKyEzFb0
中迫VS慶次郎ってSRSでやってたね。
ただ見た感じ中迫に押されてたからな・・・ちょっと厳しいかも。
どちらかといえば野田の方が期待できる。


179 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 17:30:57 ID:rO7KOoO9O
>>177
正直パンチ技術は澤屋敷の方が、蹴りの技術に関しては全盛期の武蔵の方が全然上かな…
でもまだ若いってのとフットワークが使えるから期待してる。

180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 17:44:51 ID:awr3K/HV0
全盛期の武蔵と比べるのはきついだろw

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:21:37 ID:yM/tfBF+0
武蔵(日本/正道会館)×澤屋敷 純一(日本/チームドラゴン)

レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー)×チェ・ホンマン(韓国/フリー)

堀啓(日本/チームドラゴン)×ポール・スロウィンスキー(オーストラリア/チームミスターパーフェクト)

藤本 祐介(日本/モンスターファクトリー)×前田慶次朗(日本/チームドラゴン)

野田 貢(日本/シルバーアックス) ×ランディ・キム(韓国/フリー)



キタ―――――!!

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:35:18 ID:rO7KOoO9O
>>181
一瞬だまされたよwうまいw

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:36:46 ID:awr3K/HV0
つまんねえガセネタだな


184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:39:16 ID:rO7KOoO9O
おしえて谷川Pによると横浜のカードは来週発表するって。

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:47:18 ID:yM/tfBF+0
>>183
過疎ってんの盛り上げようとしたんだから感謝しやがれw

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:48:08 ID:awr3K/HV0
こりゃ一層過疎が進行するな

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:49:08 ID:MiqoSBdHO
バダハリ×ハリッド
藤本×武蔵
澤屋敷×カラエフ

バダハリ×澤屋敷
カラエフ×藤本
ハリッド×武蔵

バダハリ×グラウベ
澤屋敷×武蔵
ハリッド×カラエフ
藤本×ミルコorハント

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 18:52:50 ID:yM/tfBF+0
結局ハリvsハリッドってデマだったんだよな

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 19:14:55 ID:dKf3ojvA0
>>184
情報ありがとう!来週楽しみだね!

>>188
噂だっただけとか。でも、バダハリもハリッドも出場予定選手にでてるよね。
この2人出場するとなれば、対戦相手誰だろうね。
でも仮にバダハリ対ハリッドだとしても、そんなに豪華なカードではないと思う。バダハリグラウベ、バダハリバンナ辺りがいいですね。

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 19:35:12 ID:0Zhj3mMD0
結局、アジアなんか、
変な韓国デブ、変な中国人、雑魚日本人のみで構成される最悪の予選になると思う。

欧州選手や、過去の開幕戦クラス選手はおろか、ペタスすらでない、
最低最悪のトーなめんとでしょ、十中八九。

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:11:36 ID:i/Y6V9b60
アジア予選に欧米の選手が出ないのはいい、というかアジアの予選なんだからヨーロッパの選手が出ないのは当たり前と思うんだが、
問題はアメリカやヨーロッパの予選に韓国人とか日本人出すとこなんだよな
何のために予選開催地分けてんだが

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:20:25 ID:MiqoSBdHO
アジアGP

ルスラン・カラエフ
シリル・アビディ
ベルナール・アッカ
セルゲイ・ハリトーノフ
金泰泳
アンドリュース・ナカハラ
富平辰文
中迫強
天田ヒロミ
キムパク(ヨンス)
千原ジュニア

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:46:29 ID:yM/tfBF+0
一番最後おかしいのが居る

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:56:15 ID:rO7KOoO9O
さすがに今年こそアジアまともにしてもらいたい…
ヨンヒョン、地元選手、アッカ、富平あたりいれてもいいけど
かわりにカラエフ、ペタス、アビディ、ピチュあたり入れてもらわないと…

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:59:03 ID:AGGxP2lu0
武蔵vs澤屋敷 は6月だってさ

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:59:15 ID:lSUpNJHH0
もうそろそろGPに日本人出すのやめて欲しいよな。

海外の人だってK-1見てるんだし、いい加減みっともない。

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:02:29 ID:AGGxP2lu0
>>196
お前みたいな独りよがりな意見もみっともない

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:03:25 ID:i/Y6V9b60
>>196
そういう外人コンプレックスのほうが恥ずかしい

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:19:09 ID:lSUpNJHH0
>>197
視聴率の事さえ無ければ日本人なんていらんだろ。
そんな事思ってるのは日本人だけだし、出て欲しいと思ってる方が独りよがりだよ。

>>198
どうせ外人に勝てないって分かってるし質下げるだけなんだから出て欲しくないと思うのは当然だろ。
つか、日本人が出て活躍して欲しいと思ってる方が外人コンプ丸出しだと思うが

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:26:54 ID:yM/tfBF+0
>>195
となると、武蔵のコロコロ丸へのリベンジが横浜で組まれるのかな

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:33:42 ID:IVtD0AMY0
>>200
そんなん組まれたら本気で最悪。一人としてみたい奴いないだろ

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:36:55 ID:+f3Xarn50
ジュニアは上背あるし思ったより動けるから
ローに慣れたりしたら恐い存在になるかもね。

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:40:00 ID:EdhKLcUA0
一般人からしたら日本人ひとりくらい出てないと面白くないです。

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:45:02 ID:HQOHP3J50
>>191
俺の考えは正反対だな。
アジア予選には半分がアジアの選手、もう半分は他地域の選手で良いと思う。アメリカ予選も同様。
地元ばかりで固めると、毎年似たような面子ばかりになるので飽きる。
オランダだって今年はスロウィンスキーvsブレギー以外の決勝が見たい。
地元vs外敵という構図にしたほうが、むしろ盛り上がるんじゃないのか?
まあ、アジア選手は1回戦で全滅だろうけど。

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:46:23 ID:HQOHP3J50
>>203
出ても1回戦負けするので、あまり視聴率に効果がないのでは?

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:47:12 ID:Nwll6cu60
確かにファンだけを集めて後楽園あたりでやるなら実力主義で良いけど
日本中の人が見れる環境にある地上波ゴールデンでそんなの流したらただのオナニーでしかないわな。

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:51:10 ID:NxFLA3olO
セフォーvsハリッドは絶対名勝負になる!

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 21:54:02 ID:TwKyEzFb0
>>207
確かにセフォーvsハリッドは見てみたいね。
これに近いけどヌマーフVSハリッドかGGも見たいな。
ただGGもセフォーも負け続けだからここらでもう1度
盛り上げて欲しい

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 22:02:43 ID:lSUpNJHH0
>>206
去年の武蔵みたいにワンマッチだけ流せば良いだろ。
トーナメントに出さなくていい。

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 22:15:54 ID:wbuSZzyDO
サッカーのW杯だって地区予選メタメタやん
欧州が優秀なのは何もK1に限ったことじゃない
盛り上げるには開催国枠がないと

211 :そくしゃほー:2008/02/22(金) 22:29:20 ID:J8+Rer8U0
K-1…というか格闘技の素晴らしい所は
アングルとか知名度とか技術レベルとか関係なく、グッジャグジャな試合でも盛り上がる所なのだ!

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 04:07:39 ID:6eVOI7UV0
【観客数】UFCは本拠地のベガス。K-1は海外興行。【比較】


UFC inベガス
http://jp.youtube.com/watch?v=RFJzA3TGuBg

K-1 inアムステルダム
http://jp.youtube.com/watch?v=eD_YiA54upM&NR=1


213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 04:32:41 ID:HGq1MGRGO
ルスランが武蔵流のことモハメド・アリのどこにも似てないよってその通りだな。

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 05:39:00 ID:pT65/94bO
わくわくしてる最中わるいけど横浜大会にミルコとハントでないよー。
知り合いが関係者だから色々聞いてるんだけど
ハントはハワイ大会オファーしてるらしい。ミルコにいたっては何の交渉もしてないって!

あと横浜大会シュルトは出ません

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 07:41:18 ID:EpGmV30J0
誰もわくわくしてないから安心してくれ

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 08:27:12 ID:2412hKoB0
金魚マッチならミルコあると思うけどな

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 08:46:34 ID:lU3OI3oXO
>>214
それが本当ならハリのタイトルマッチがメインになるね。
相手はグラウベとの初対決かレミーとのリベンジマッチか。
横浜大会のカードについて詳しく知ってたら教えてほしい。

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 10:35:51 ID:4Ne1/9or0
>>214
どうも。シュルト出場なしですか。バンナ戦は噂だったんですね。
ハリトーノフは横浜出場するんですか?また何かわかりましたらお願いします。

>>217
バンナ、バダハリがメインだろうね。バダハリvsグラウベ、横浜ワンマッチで実現すると最適だね。でも、グラウベ出場予定選手にいないけど。
シュルトが出場なしとするとまさかバンナvsハリ?

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 10:51:09 ID:rDHMMUBv0
ハリvsバンナはやばいって、線の細い今のハリがバンナのミドルとか食らったら・・・・

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 11:27:43 ID:hagYxUApO
>>219
その前にバンナ蹴れるのかね。蹴っても、ハリに当たるのかね。

むやみに突っ込んだり、不用意な蹴りを出したらハリのカウンターの餌食になるんじゃないかな

221 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2008/02/23(土) 11:36:14 ID:Uapk2rP7O
バンナは蹴りの方が上手い。
レミーに蹴り勝ってたし。

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 11:57:25 ID:rDHMMUBv0
>>220
伝助が言うようにバンナはボンヤスキーに蹴り勝ってるし蹴りの方が上手いよ。
ハリはインファイト苦手だし、得意の蹴りも頑丈なバンナには効かないだろうからまだバンナには勝てないよ。

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 12:00:40 ID:jrNMB+VzO
ただ、バンナは打ち合いの方が盛り上がるから打ち合いするんだよね
手堅くキック入れてりゃ勝てる試合でも

224 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/23(土) 12:42:12 ID:Vbt8sOsrO
バンナなんてもう一般人には飽きられているぞw
あんなつまらん奴さっさと引退すればいいのに。

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 12:59:39 ID:v122IUoY0
まああの試合はレミーがバンナの圧力に完全にヘタレ化してたのもあるな

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 13:33:38 ID:hagYxUApO
今年みたい対戦カード

バダハリ×バンナ、グラウベ、澤屋敷、武蔵

澤屋敷×武蔵、カラエフ

バンナ×カラエフ、モー、グラウベ

モー×ハント、セフォー

ブレギー×カラチ

サメドフ×マヌーフ

シュルト×ハント

ハリッド×アーツ、レミー、バダハリ、バンナ、モー

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 13:33:58 ID:qhKO2i8KO
ミルコは3.6.12月って言ってるからK-1に出ないって言ってるようなもんだよな

228 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/23(土) 15:05:15 ID:Vbt8sOsrO
そもそもミルコは雑魚ワンに興味ないだろ。

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 15:43:40 ID:lUN0qPm/O
>>227
「立ち技はもうやらない」って何年も前から言い続けてるっつーの。

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 16:20:53 ID:lU3OI3oXO
ミルコはどうでもいいからテイシェイラとハリトーノフを4月にデビューさせてほしい。

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 16:22:55 ID:O1hfS0TF0
ミルコは出たところでベスト8の誰にも勝てない
出たら出たで見てしまうんだろうけど

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 16:24:27 ID:VcK1KzBw0
ハリトーノフとかイラネ

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 16:31:43 ID:rDHMMUBv0
>>231
澤屋敷には勝てるんじゃない?さすがに

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 17:51:05 ID:4Ne1/9or0
4月、テイシェイラはホント来てほしい!谷川さん、拝むよ(笑)
昨年同様、WGPも地上波放送あり?

>>219
バンナのミドル、まともにハリに当たったらKOになるかな。とてつもなく強力らしいし、ミドルで勝利してる試合も多いよね。
昨年、ホンマンはミドル受けても、効かなかったのかな。

>>221
伝助さんの通り、バンナ、単純にキック上手でセンスもあるんだよね。
本来パンチャーではなくキッカーじゃないのかな。

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 18:06:13 ID:lU3OI3oXO
ハリvsレミー(ヘビー級タイトルマッチ。100以下でハリのリベンジなるか)

バンナvsグラウベ(単純に良い試合になりそう)

武蔵vs澤屋敷(日本人No.1決定戦)

テイシェイラvsホンマン(勝てば開幕戦推薦。テイシェイラをスターに)

セフォーvsモー(負ければハワイ予選へ)

カラエフvsハリッド(次期ヘビー級タイトル挑戦者決定戦)

ハリトーノフvs藤本(軍人まずは様子見)

アビディvs慶次郎(アビディ越えなるか)

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 18:06:59 ID:5tkPWqBRO
なんでそこまでテシェイラに期待するの?

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 18:09:22 ID:ovgcHt9tO
アンディが足りないからさ

238 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/23(土) 18:13:32 ID:h9t3q+NF0
スポーン・・・なんか体がでかくなってホプ化してきたな。
ヘビー級いけそうだ。

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 18:14:41 ID:lU3OI3oXO
スポーンなら身長も183センチあるしヘビー級でもやれるはず。

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 18:18:32 ID:qRkTSsaz0
アビディはほんとにただの噛ませ要員になっちまったな

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 19:01:54 ID:8aXSGrrQ0
スポーンなんて来たら本命になるかもしれん。
穴が無くて何でもこなせるイメージがあるから体格以外は王者に相応しい。
ただヘビーになったらファイトスタイル変わっちゃいそうな気もするが。

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 19:17:02 ID:lwUWy3ht0
海外だとスポーンじゃなくて本当にそのまま「スポング」って呼ばれてるんだけど、やっぱスポーンなの?

243 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/23(土) 19:30:00 ID:h9t3q+NF0
スペルがspongってだけだろw
スポングと呼ばれている訳ではない。
日本語読みならどっちでもいいんじゃないの?

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 19:33:19 ID:lwUWy3ht0
>>243
日本のコアなファンも初めはスポングっていってたけど、後にスポーンに修正されてた
でも海外の試合みてると「スポング」って呼ばれとるってわけ
英語読みならスポーンだけどさ

245 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2008/02/23(土) 19:37:04 ID:h9t3q+NF0
どっちでもいいんじゃないか。
英語を日本語化するってのがそもそもおかしなことなんだし。
日本で一般的な「スポーン」で統一するのがいいでしょ。

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 20:11:51 ID:SEOcTa/m0
スポーンは不細工なのにメチャクチャ強いっていうギャップが良いな(笑)

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 20:17:43 ID:lU3OI3oXO
ただウスやヨーセングライみたいな人気のでなさそうなブサイクさではないんだよな。
オーラがあるしブサイクなのに華がある。

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:04:47 ID:SEOcTa/m0
>>247
そうそう、不細工なんだけどカッコイイみたいなね。

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:31:23 ID:EpGmV30J0
よく考えたらミルコとハントはどうでもいいけどシュルトが出ないのはつまらないな
やっぱ一番強い選手がいないと締まらない

ヘビー級"王者"のハリはどーにも王者としては見れない

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:50:42 ID:lU3OI3oXO
今回はほぼカード情報が漏れてないね。
昨年はセフォー対シュルトやることがカード発表1ヶ月前くらいにわかってたのに。
昨年決勝終わってから5ヶ月近くまたされるわけだから良いカード組んでほしいな

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:52:37 ID:lwUWy3ht0
>>250
>昨年はセフォー対シュルトやることがカード発表1ヶ月前くらいにわかってたのに。

嘘をつくな!嘘を…

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:56:46 ID:lU3OI3oXO
>>251
K-1fansにセフォー対シュルトって情報がでてて
セフォーとシュルトとかつまんねえみたいな書き込みがここにもあった。
だけど今年は海外サイトにも一切情報でてないんだよな…

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/23(土) 21:57:35 ID:lwUWy3ht0
>>252
そうだったのか…スマンコ

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 00:48:25 ID:stqiezCE0
しかしテシェイラ参戦はいいけど、まだ対応できないだろ
上位陣には、ピチュクノフの形式とるとして日本人に最初
あてるかな?それかパンチが遅い人がいいね

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 00:53:30 ID:lIIc/jSX0
>>222
蹴りも強いが、左腕のプレート除去してパンチも復活したから
2003年以降では今が一番強いんじゃない>バンナ

>>229
たしか水男に勝った後に
「久々にボクシンググローブ付けて試合がしたいから、次のPRIDE武士道ではキックボクシングマッチを組んでくれ」
って言ってたよ

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 01:07:26 ID:J965DQOz0
テイシェイラやハリトーノフは初戦で日本人相手で査定試合が欲しいな。
藤本、富平あたりを簡単にボコれたらそれなりに期待できるし、苦戦するor負けるようだったら本職に戻ってもらったほうがいい。

ミルコ、ハントはどうなんだろう?
グッドリッジ、アビディ、カーター、サップあたりを噛ませとして使えるか?
カーターが金髪に染めればミルコは負けるだろうけど。

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 11:15:50 ID:Uht1b0fq0
最近一気に過疎ったな。
part204の時は一週間で1000逝ったのに。
やはり4月に集中してるから仕方ないとは思うが・・・

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 11:33:58 ID:0kaDFBd50
カードが組まれない上に話題といえば「総合に転向してたミルハン出戻りか?」くらいだからな・・・
ずっとK−1を見てきたファンじゃ盛り上がる訳が無い

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 12:52:21 ID:mW9GgdkJ0
4月6月国内・海外二大会ずつあるけど、それゴールデンでやるの?
国内だけゴールデンで海外CS、SRSでローカル化とか言い出すんじゃ無い
の?

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 14:36:49 ID:Nf2g7kQBO
テイシェイラのデビュー戦は武蔵とか面白いかもな
キック初戦といっても、大晦日のお笑い黒人芸人とはケタが違うから武蔵危ないかもよw
例え負けても倒される可能性の少ない日本人相手は美味しいはず

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 14:59:44 ID:sRGbCJ9X0
確かに倒される可能性は少ないw

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 16:17:23 ID:2nj1kOKvO
シュルト対ボタ

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 16:42:36 ID:EP392Fq50
サップがノルキアに負けたとさw

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 17:18:34 ID:VY2Nb8GMO
まったくもってどぅでもいい試合だな
ダイナマイトみたいなカードだ

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 17:21:44 ID:NI0cu6xRO
いよいよ今週横浜のカード発表か。また期待させといて発表しなかったら最悪だけど

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 18:17:49 ID:Uht1b0fq0
いや、また発表伸びてグダグダな展開になるだろうな。
それが谷川クオリティ。

267 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/24(日) 18:19:40 ID:NIKgSq0R0
久しぶりに来たが過疎っているな。
しかしカード発表は楽しみだろ・・・め

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 18:34:31 ID:XimBq5r0O
早く〜

269 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/24(日) 18:36:01 ID:NIKgSq0R0
まだテイシェイラは出ないだろう。ナカハラのほうが早くでそう。

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 18:36:17 ID:DPlpzGQm0
谷川さんもk-1に専念っていってたから
今後はより谷川イズムが出た大会になるでしょう。
モンスター路線の復活かもなぁ・・・。

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 18:46:55 ID:NI0cu6xRO
>>270
ヤフー動画のハンガリー大会特集みればそんな考え一掃されるはずだよ

272 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/24(日) 18:49:06 ID:NIKgSq0R0
谷川もモンスター路線が批判の的ってことを自覚はしているからな。
極真から発掘するとか言ってたし、ジマーマンを褒めていることからもマシになるんじゃないか。

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 19:46:45 ID:Mktdt7iE0
ノルキヤvsサップ見たけど、サップ全然ダメだねー
背中向けて逃げ出してうずくまって戦意喪失

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 21:38:54 ID:0U2lJVBk0
>>272
極真から発掘って発言してたんですか!面白くなりそう!
参戦するの遅くても、やっぱり考えられるのは、テイシェイラかナカハラが思い浮かぶよね。

ナカハラかもね。ブラジリアンキック得意だし、グラウベの跡継ぎみたいな感じで。

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:07:38 ID:Nf2g7kQBO
>>274

ナカハラはイケメンで技も派手だから確実に人気でるだろな
日系人てのも日本のファンに親近感抱かせるだろし
問題は本人のやる気だな、K―1に関して何か発言したことあったっけな?

276 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/24(日) 22:08:20 ID:NIKgSq0R0
>>274
最近の極真は近年稀に見るほどいい選手がいるよな。
あきらかにグラウベやピチュ以上の選手もでてきそうな感じがする。

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:21:18 ID:csF7tT9O0
>>270
総合組は万歳三唱で
K−1組はorzか・・・・。

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:27:07 ID:NI0cu6xRO
>>277
K-1好きなやつからしたら立ちと総合二足のわらじでPやるよりK-1に専念してもらった方が嬉しいよ。
昔は谷川大っ嫌いだったけど今はある程度まともにやってくれてるし
文句があるとしたら予選にかませ犬出すのと韓国でのホンマン優遇だけどうにかしろってくらいかな。

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:28:33 ID:oZ3+jNNW0
>>278
谷川だけでなく、テレビ局や現地のプロモーターの意見もあるんだが…

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:31:44 ID:NI0cu6xRO
>>279
それはわかるけど戦闘竜だのギョンソックだのは明らかに谷川の意向だからね。
ギョンソックだのドンウックだの絶対無駄に最初長期または複数試合契約しちゃったせいで
出さざるえない状況になってるとしか思えない。

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:32:31 ID:fAnpBxaG0
今年のノルキヤさんには期待したい。

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:36:31 ID:csF7tT9O0
とにかく今年こそシュルトをキッチリした形でKOする選手が出ないと
いつまで経ってもKの時間は止まったままだ。シュルトには悪いけど。
つーかシュルト嫌いじゃないけど。

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 22:39:17 ID:oZ3+jNNW0
K-1に出るか出れないか…くらいの選手でつまらない試合してると「お前なんかいらねえよ」っていえるけど
優勝されちゃうと、そうは言えないんだよなw

予選レベルの選手だったならば絶対にお呼びにならないだろうし、彼は本当に汚物だよ

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 23:10:01 ID:dnO2x5Fh0
シュルトが汚物ならその汚物に三連覇を許した他の選手達は汚物以下かw

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 23:12:07 ID:dnO2x5Fh0
というか別にシュルトは普通に強いだけで何も悪くないと思う
2000年のホーストに比べれば戦い方だって十分エキサイティングだし

286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/24(日) 23:22:58 ID:NI0cu6xRO
たしかに2000年ホーストは酷いw

287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 00:13:51 ID:TDR5oEs60
ナカハラ出るにしても線が細すぎだよな
顔はまじでイケメン イケメンだけどちゃらちゃらしてないから
人気は出るだろうね しかしレチは出ないんだろうか?
世界大会勝ちあがれなかったからかえって出しやすい気もするけおd

288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 00:22:41 ID:aX7opdac0
ナカハラには鬼減量してもらってMAXに出た方がいいかもな
MAXは女性ファン多いから超人気出るだろうさ

289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 00:51:15 ID:EdF69sNbO
前にも書いたけどジャパンGPの秘密兵器はやっぱりナカハラだと思うんだよな。
ハリトーノフだしたら場違いな感じするしナカハラが一番しっくりくる。
おしえて谷Pみる限りテイシェイラとの交渉もうまくいってるように感じるから
今年は極真の逆襲に期待したいね

290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 06:48:41 ID:B0FHyhWT0
>>289
テイシェイラの交渉の件、いい感じですか!テイシェイラも熱意に負けてきたのかな(笑)
どちらにしても、参戦してくれるだけでありがたいし、盛り上がるね。

ジャパンGPでナカハラ出場したら、1番人気だろうね。
自分も好きだが、谷川も極真選手好きだよね。289の通り、今年、極真選手の活躍が期待できるかもね。

291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 08:18:14 ID:SXnMPenT0
テイシェイラなんか期待できんだろ。
極真つっても今と昔じゃ選手の層の厚さが全然違うし。

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 16:06:09 ID:ETfVeBtV0
ティシェイラの相手はサップさんで宜しく

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 18:35:44 ID:U9gvL0XZO
格通だったかな?

それを読んで思ったこと。
ここの奴以上に谷川は、ルスランのことを気にかけてたのかな。
伊原会長に頭を下げて。

3/9の新日本の大会に出るみたいだね。

4/20のTITANSにも出て、ノブ・ハヤシと対戦する予定だとか。

てことは、しばらくは、まず今年一杯はK−1の大会には出なそうだな

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 18:41:41 ID:EdF69sNbO
>>493
おしえて谷川Pでは横浜大会にカラエフ出すって言ってたからそれはないよ。

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 18:45:06 ID:50fZQpHe0
>>294
格通のインタビューでは>>293の通り言ってるよ

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 18:51:14 ID:EdF69sNbO
>>295
格通で谷川が今年いっぱいカラエフをK-1に出さないって言ってたってこと?

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 18:53:53 ID:50fZQpHe0
>>296
そこは違うよw
伊原に「全面的にお願いします。会長の興行で使ってください。」と頼んで、3月と4月に新日本の興行に出るというところまで

298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 19:02:05 ID:oqikwcDPO
>>293
ノブってまだ現役だったんだな。引退する前に佐藤匠と試合して欲しいわ…何となく思っただけだけど

299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 19:16:01 ID:EdF69sNbO
>>297
そういうことかwよかったもう今年はほんとにK-1でないのかと思って焦った。

300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 23:26:57 ID:z7veHnyLO
ルスランはK−1の醍醐味を教えてくれる。試合も分かりやすくて面白い。ひたすら攻撃。攻撃は最大の防御なりだな

301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 23:33:06 ID:d6fOAYk2O
こっからフグみたいな亀ガードでいいから覚えてほしいな

302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 23:56:55 ID:bOlfPGk+0
アンディはいくら無様に倒れても常に次の試合、更に次の試合へ進んでいった。
そして頂点を極めた。さて、ルスランはどうかな?


303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 00:10:25 ID:/CDPkWO0O
ルスランリベンジロードでvsバダハリ、vsグラウベ見たい。ヘビー級王者になってほしい

304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 00:25:57 ID:6pIQRNBn0
ヘビーのGPほしいね。
ルスランじゃシュルトとやって100戦100敗だろう。

305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 01:04:39 ID:gXrilqIW0
久しぶりにノルキアさんがカコイイのにスレが無いんだ。
スマンが貼らせてくれ。
http://www.sherdog.com/news/pictures.asp?pic_id=56739&n_id=11467&my_page=10&my_title=Jan%20Nortje%20vs.%20Bob%20Sapp

306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 01:16:53 ID:h/Pz57FO0
ノルキヤ日本Tにでないかな・・・・。
案外優勝しちゃうかも!?

307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 01:19:23 ID:R4qKWCZ30
>>306

スタミナ以外はメンバー的にも行けそうな気がw

308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 01:22:27 ID:wZalh4MyO
でもサップ怪我してたらしいよ、それが原因かわからないけど

309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 05:15:57 ID:Go1zBSDJO
佐竹は出ないね

310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 06:41:05 ID:LAa/Q6pZO
>>309
うん

311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 12:40:57 ID:y4wR2G+X0
今年はポールさんの活躍に期待だな

312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 13:47:13 ID:QCoZZhSJ0
スロはホンマンをローでKOすれば絶対人気でるよ

313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 14:02:46 ID:/CDPkWO0O
アーツ(37)
バンナ(35)
テイシェイラ(26)
スロウィンスキー(27)
カラエフ(24)
ハリ(23)
サメドフ(23)
澤屋敷(23)

今年はこの8人に残ってほしい。シュルトさえ開幕戦で消えてくれれば…

314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 14:06:25 ID:R4qKWCZ30
>>313

シュルト開幕戦で消すなら
現状だとホンマンかアーツ当てるしかないな
ホンマンは韓国で無いと普通に負けそうな気がするがw

315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 14:11:45 ID:/CDPkWO0O
>>314
谷川は去年の開幕戦でもアーツ対シュルトを組もうとしてたし
無理やりにでもメンバーを一新させるため、若手をいれるためにこういうカード開幕戦で組んでもいいかも。

316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 14:15:39 ID:l0aXtYLB0
シュルトが開幕戦で消えたらそれはそれで寂しい
決勝トーナメント準決勝くらいでKO負けするのがベスト

317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 15:13:11 ID:y4wR2G+X0
去年の決勝もグラウベがシュルトに勝ってたらめちゃくちゃ盛り上がってただろうな。


318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 17:11:07 ID:QCoZZhSJ0
>>317
あれシュルトが倒れた方向にロープなかったら
完全にダウンしてただろうしな
まぁそれでも延長でシュルト勝ってたと思うけど

319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 17:55:14 ID:pPrkA6cm0
あそこでダウンしてそのまま判定まで行ってたら、グラウベの勝ちになってたと思う。(ジャッジが贔屓して)



320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 18:10:55 ID:x5lHR0zf0
>>313
シュルト開幕戦敗北ってのはないと思うけど、
そのメンバーもなかなかいいね。
オレは今年こそ決勝でバンナVSアーツが見たい。

321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 18:18:23 ID:pPrkA6cm0
つーか、K-1がまた面白くなる日は来るんだろうか・・・

322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 21:05:03 ID:zb/nSnZH0
シュルトは開幕戦でホンマンと戦わせれば消せるよ
韓国でのホンマンは最強だから

323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 21:51:13 ID:zb/nSnZH0
サップvsノルキヤ
http://www.dailymotion.com/relevance/search/bob%2Bsapp/video/x4i2ur_bob-sapp-vs-jan-nortje_sport

324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 22:00:21 ID:e80np/WLO
アーツが大好きで知りつくしてるつもりだが、アーツじゃシュルトに勝てないよ。
俺もアーツには勝ってもらいたいけど。
もしかしたら判定までいければポールが奇跡おこせそう。

325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 22:23:39 ID:vVF1nePb0
>>324
まあ、残念ながらそうだろうな・・・。
スロのローもシュルトには効いてたっけ?

326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 22:26:52 ID:vVF1nePb0
途中でエンター押してしまった。
スロのローはシュルトにはちょっと効いてたよね?
ディフェンス磨いて判定まで持っていけるようになったら勝ちは無理でも結構削れるかな?

327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 22:37:55 ID:vVF1nePb0
>>324
ホーストに完勝し、ノゲを追い詰めたあのサップとは思えない弱さだ。

328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 23:19:47 ID:ldhaXFBdO
あれから、7年…

ついに…

ミルコ×セフォー実現!?

舞台は、今夏のドリーム??

329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 23:41:26 ID:sQEezrIO0
>>328

どっちが劣化してるか対決・・・・・

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 01:33:25 ID:bk7DTrMH0
ベルナルド、フィリオ、ボンヤスキー、イグ、等のトップファイター達を
葬り去ったK1トップクラスのレコをKOしたクルトをKOし、
4タイムチャンポンのホーストを完膚なきまでに叩きのめし、
そしてなにより、完全無欠の王者シュルトからダウンを奪いあと一歩まで追い込んだ
ノルキアが今年の台風の目だな。

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 01:35:04 ID:bk7DTrMH0
× 4タイムチャンポンのホーストを完膚なきまでに叩きのめし、
○ 4タイムチャンポンのホーストを完膚なきまでに叩きのめしたボブを秒殺し、

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 01:39:59 ID:568Zn/kt0
>>323
ノルキアさんのセコンドにセフォーがいた。

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 01:53:20 ID:FBZkmjr/O
シュルトにホンマンを当てればシュルトが消えるとみんな言ってるがそれじゃあ決勝にホンマンが残ってしまうんだが…まぁホンマンなんて決勝一回戦で普通に消えるから大丈夫ではあるけど別に誰との試合が見たいとかもない

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 11:38:59 ID:oKiTCrRk0
>>333
アーツとかスロウィンスキーみたいな
ロー強い選手に蹴り倒されるのはみてみたい

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 11:39:44 ID:S+5zcHSW0
ホンマンはそんなに嫌いじゃない俺がいる。
つーか普通に天満あたりで自転車こいでて吹く。

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 11:47:34 ID:dQ8bliFp0
つーかなんで開幕を韓国でやりたがるのか
もしまたホンマンが変な勝ち方したら完全な八百長野郎とみなしておk?

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 13:03:41 ID:0bLAuYllO
そりゃ日本より韓国の方が
K-1人気あるからだろ

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 13:31:10 ID:S+5zcHSW0
韓国の中でもホンマンプロテクトに不満を持ってる人は多いらしい。

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 13:34:53 ID:gHfTi48/0
>>338
「我々は武蔵を笑えない」って文章がどこかに有ったな。
FEGは何か勘違いしとる。

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 13:44:48 ID:pvn/tv7YO
横浜大会カード発表マダ-?

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 14:26:15 ID:YKAt4/vV0
そうか・・・
サップは残念だったな・・
まだ動画見てないんだけど
何か怪我してたんだって?

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 14:35:27 ID:ICz3lvs1O
足だっけ?ペタスのblogに書いてある

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:04:44 ID:VoSgAw6LO
ヘビーは明日か

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:20:52 ID:jIjJwAFUO
いよいよ明日か明後日カード発表か。こんだけ待たせたんだからいいカード発表してほしいな

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:26:15 ID:+BeoKRcNO
とりあえずシュルト、ミルコ、ハント、ルスランは出ないからな

これだけでもトーンダウンや

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:55:29 ID:jIjJwAFUO
>>345
ルスランは谷川が横浜に出るって言ってたから出るよ。
ミルコ、ハントは別に今でなくてもいい。ただシュルト出ないのはちょっとな。
まあいつもいつもシュルトのせいで観戦の最後に嫌な気分になるから今回は出なくてもいいか。

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:58:01 ID:npOvvsGzO
シュルトはいらねえよ

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 15:59:03 ID:0bLAuYllO
シュルトは出なくても
佐竹に出てほしいよ

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 16:02:07 ID:0RZNNVXZO
>>348
だから無理

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 16:15:51 ID:aa8H3/3d0
まあシュルトは勝つのがわかりきってるから相手がいないんだろう

351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 16:27:05 ID:uymhIDWl0
シュルトさんだけ二人連続相手とかでいいよ。
地域予選レベルだとそれでも勝ちそうだけど。

352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 16:29:47 ID:yLtY32iIO
>>346
ルスランはとりあえず、3月9日の結果次第。

新生ルスラン・カラエフの久々の実戦での動きと結果次第では、伊原会長からGOサインが谷川に出る可能性もある。

ただ、ルスランはK−1横浜大会から、わずか、1週間後のタイタンズで伊原会長がノブと対戦させようとしてるからな。

本当に十分に強化して、K−1に返したいんじゃないかな?谷川もそれを望んでるでしょ。

中途半端だと、ルスランの選手生命があれだし…

353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 17:44:49 ID:Kn+x+MtNO
バンナvsモ-
ハリvsレミ-
セフォ-vsグラウベ
ア-ツvsハリッド
澤屋敷vsルスラン

354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 17:46:25 ID:pN8mJR0x0
>>323
ノルキヤさん勝ってうれしいぜ。
>>352
ノブwwww

355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 17:57:33 ID:jIjJwAFUO
シュルトの試合がないとなるとヘビー級タイトルマッチがメイン。
ハリ対グラウベが見たいけどこれはメインとしてはちょっと弱いカードだから
多分ハリ対レミーのタイトルマッチが組まれる予感。

356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 18:02:59 ID:pN8mJR0x0
http://www.dailymotion.com/relevance/search/SAPP/video/x3mral_hg-vs-bob-sapp_extreme

サップ VS HG wwwwwwww

357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 18:27:09 ID:yLtY32iIO
>>355
レミーは10キロも落とせない。というか本人が今更落とさないだろう。だから、ヘビー級戦線には絡まない。かといって、シュルトからは依然として逃げ続けるはず。

GP決勝のトーナメントでシュルトと当たるのは『チッ、仕方ねぇな!』って感じで、できたら、他の強豪の潰しあいとかで、運よく優勝できたらいいなとか思ってそう

358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 18:31:33 ID:B+k2VGqm0
>>357
まーシュルトの対戦相手に名乗りでなかった時点で終わってるよな。

359 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 18:45:51 ID:e9QawE+e0
>>356
面白かったw

360 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 18:49:12 ID:npOvvsGzO
遂にレミーがヘビーの王座に君臨する時が来たか
ハリみたいな若造にはまだふさわしくないよあれは

361 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:03:56 ID:/Yu7sobP0
>>360
むしろ、ヘビーとしての体が出来上がっていない
若造のためのタイトルだと思うが。100kg級は。
ある種の救済措置的な。

362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:05:02 ID:aa8H3/3d0
ヘビー王座って確か去年のインタビューでハリッドが思いっきりバカにしてたよなw

363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:10:23 ID:B+k2VGqm0
まあまだ出来たばっかりだからな・・・。

PRIDEのミドル級はヘビーがあっても盛り上がってたんだけど
K-1のヘビータイトルは長い間続いてもそんなに価値上がらない気がする。

364 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:14:01 ID:aa8H3/3d0
ハリッドの冷静なコメント

(今後はヘビー級のベルトなど、キーマンになりそうだが)
ヘビー級のベルトには興味がないんだ。5年も続けば話は別だけど、価値ではトーナメントに及ばないよ。
トーナメントは勝てば、みんなのなかでNo.1になれるからね。ヘビー級王者のバダとの試合? 
タイトルを持っているから試合をしたい、とは思わないな。それに、バダが誇りを持っているなら、
それはそれでいいんじゃないかな。


ちょ、ハリッドさん・・・

365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:21:16 ID:7mfCe/jHO
http://mblog.excite.co.jp/user/kakato24/entry/detail/?id=8328379&_s=07fa3b24e1f5bde77ada0de856b01180

366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:21:52 ID:yLtY32iIO
公式みたけど

魔裟斗×カラコダ
ブアカーオ×クラウス
サワー×ザンビディス
佐藤×ディレッキー

結構いいカード組んだな。
ヘビー級の横浜大会は、明日か明後日発表かな?

367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 19:49:57 ID:X6Oq47Om0
ハリッドさんワロタw

368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 21:57:44 ID:TdssEtbx0
>>366
ヘビー級のカードがまたさらに、楽しみな所。今週発表だから、明日、明後日のどちらかだね。
バダハリの対戦相手とバンナの対戦相手が期待です。

369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 22:11:57 ID:BSMLUVPnO
2ndRound

マサトvsスティーブルマンズ
サワーvsディレッキー
キシェンコvsチビン
ドラゴvsクラウス

・・・ってとこかな。

370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 22:18:00 ID:A2YTa1/+O
ごめんスレ違い

371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 22:19:26 ID:yLtY32iIO
>>368
バンナ×バダハリも十分に考えられるからな。

シュルトの出場はないという噂もあるから、そうすると、バダがメインに座る可能性浮上。でも、ヘビー級タイトルマッチで対戦相手がグラウベやハリッドだとメインには、あまり相応しくない…

実際に昨年の開幕戦で、谷川はバンナ×バダハリをメインで組もうと一度考えたらしいから。

バンナ×ルスランも見てみたいけどね。ルスランが元気な状態なら。昨年の開幕戦で流れてるし

372 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 22:52:36 ID:jIjJwAFUO
昔はバンナ×バダハリみたいなもったいないくらいのカード組んでたしそのカードもありかもね。

373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 22:58:05 ID:TH9eMupQ0
ハリッドさんっかこよすぎ。
最強以外は価値ないよってことだよね。

374 :投入 ◆VzHBhTY7gg :2008/02/27(水) 23:17:27 ID:qV9GQS2S0
シュルト×ハント?

375 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 23:34:12 ID:pN8mJR0x0
仮にヘビー級、スーパーヘビー級ののk−1の選手が全員同じ身長になったらどうなるか?
だれでも予想できるが、ホンマン、シュルト下落。逆にマヌーフやハリッドがかなりトップファイターになるよな。


夢物語スマソ。

376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 23:36:43 ID:A2YTa1/+O
トロいマヌーフは見たくないな

377 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 23:45:15 ID:t4s0OrHS0
シュルトがあの動きそのままでスピードだけとんでもないことになると・・・・w

378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 00:04:40 ID:S+5zcHSW0
>>375
小学生か?自分のブログにでも書いとけよ


379 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 00:15:00 ID:r5F2K7LoO
横浜希望
ハリvsレミー
バンナvsグラウベ
武蔵vs澤屋敷
セフォーvsモー
テイシェイラvsホンマン
ハリトーノフvs藤本
アビディvs慶次郎
カラエフvsハリッド

380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 00:46:26 ID:qzlJnSIC0
ハリッドは普段90無いからなw
身長も明らかに180無いし。
実力的には中堅以下だけど、あんな無差別級でよくやってるわ。

381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 00:55:00 ID:cMMKZTjyO
うん。ハントくらいの身長?

能力があって仕事で稼げるから格闘技が趣味になるわけで、彼は一生懸命練習して一生懸命体作ってるよ。
あの筋肉とあのスタミナ、パワーね。

セレブで強いなんて羨ましいこと。



382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 01:02:37 ID:3dCXCPdFO
Sヘビー級のシュルトの相手に相応しいのって、アーツくらいだよな。

もし、シュルトが横浜に出るんなら、無理にもうタイトルマッチに拘らずにイグナショフやハントとやってもいいかも。

もし、タイトルマッチをやるにしても相手いないからな。バンナはやめてもらいたいし。バンナはセフォーやモーと未対戦だし、グルグル澤屋敷にリベンジしてから、手を上げてほしい。

となると、やっぱアーツしかいない

383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 01:05:17 ID:3dCXCPdFO
あっ、セフォーとは11年前にやってたか…

何年か前に、一番再戦が見たかった対戦だった

384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 01:11:35 ID:r5F2K7LoO
バンナ対セフォーは01〜02の間に見てみたかった。
あと04年開幕戦のときもバンナ対セフォーの決勝になったら最高とか思ってたな。

385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 02:44:19 ID:SNQsvttEO
グラウベvsハリ
ハリッドvsア-ツ
セフォ-vsバンナ
レミ-vsルスラン
澤屋敷vsモ-
武蔵vsグラハム


386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 02:57:06 ID:kWgY7eYPO
>>382
イグはもともと気持ちが弱いしムエタイ能力ならかなりあるがシュルトには無理だよw
まるっきりかませ犬になるよw組相撲が制限された現在は藤本にも負けそうな気がする。

387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 03:05:53 ID:SNQsvttEO
バンナXモ-
セフォ-Xホンマン
ア-ツXハリッド
ハリXグラウベ
澤やしきX武蔵
レミ-Xルスラン


388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 03:07:19 ID:DuI0kEGAO
この前のヨーロッパ大会?でBrianとYuriの試合なんでノーコンテストなのかわかる?

389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 05:53:21 ID:yP048aSnO
ていうかハントはK−1なのかな
DREAMの方に行くものかと‥

390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 08:11:53 ID:LW+ArAym0
>>371
そう、確かにバンナXハリも考えられるんだよね。バンナのミドル受けたらハリはまずいという声が多い(笑)
でも、両者、ミドル強力だよね。
自分はグラウベも面白いかなとも思う。バンナXグラウベ、ハリXグラウベ、辺り。いずれは対戦すると思うけど。

391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 08:48:56 ID:/Ef4A6gWO
いよいよ今日か

392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 10:22:37 ID:ZRJkB5Rx0
まさし「1日3試合だと実力だけで勝てないところもあるけど、2試合なら勝てると思う」

393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 10:45:06 ID:fJfjuQHY0
西島K-1に殴り込み。
そもそもなんで最初高田道場に行ったんだ?
見た目が藤本と被ってるから藤本と対戦させて
負けた方が引退でいいと思う。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20080228-00000010-spnavi_ot-fight.html

394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:13:26 ID:liwZJjXD0
vsバンナで制裁マッチ

395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:21:03 ID:obS3mtJ80
>>386
イグナショフはアグレッシブな相手じゃないと力を出せない
どうせ誰も勝てないんだから開幕戦でシュルト戦を組む価値はある
倒される危険があるときは気の強さを発揮するからな

396 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:22:12 ID:SNQsvttEO
バンナXハリ
セフォ-Xレミ-
決定!

397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:28:36 ID:bx7CFuzL0
いつでもカード発表来てもいいように早く起きてやること済ませといた

398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:37:01 ID:fexFSRNMO
バンナ×ハリか。
今K-1で最も見たかったカードの1つだな。

399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:37:46 ID:feYuIT6l0
いやあ、それにしても・・・・

まさかとは思うがヘビー級まで1回戦、2回戦
分けてやるとか言わないよな?
難易度のレベルが格段に落ちるし、もしそうなったら
1日2試合、これなら誰でも王者になれる可能性が
大幅アップする。
それでは意味がないのだよ。面白くないし。
絶対にやめてほしい。

400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:38:59 ID:ArOP94RdO
>>396
それガチ!?
いきなり神カードだな。おいwww

401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:40:25 ID:bx7CFuzL0
>>399
ミドルの場合は蓄積ダメージが多いしリング禍につながるからな
特に今年の日本T決勝のHAYATOはヤバかった

ヘビーは従来通り当分は行くらしいよ

402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:40:45 ID:bx7CFuzL0
抽出 ID:SNQsvttEO (3回)

385 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/02/28(木) 02:44:19 ID:SNQsvttEO
グラウベvsハリ
ハリッドvsア-ツ
セフォ-vsバンナ
レミ-vsルスラン
澤屋敷vsモ-
武蔵vsグラハム


387 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/02/28(木) 03:05:53 ID:SNQsvttEO
バンナXモ-
セフォ-Xホンマン
ア-ツXハリッド
ハリXグラウベ
澤やしきX武蔵
レミ-Xルスラン


396 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/02/28(木) 11:22:12 ID:SNQsvttEO
バンナXハリ
セフォ-Xレミ-
決定!

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:47:15 ID:3dCXCPdFO
昨年一年間でワンマッチで対戦が流れたカード。

ハリッド×天田ヒロミ
アーツ×レミー
レミー×セフォー
バダ・ハリ×レミー
バンナ×ルスラン
モー×ハリッド
セフォー×ポール・スロウィンスキー

やっぱ、ワンマッチで見たいよな。


それと、話は飛ぶけど、西島洋介のジャパンGP出場は決定的だな。その代わりに誰が落ちるのか…


404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:51:18 ID:bx7CFuzL0
>>403
会見に出席したレンジャイ、キリン、ドスコイ、おにぎり、ブサタラコ、コロ助、佐藤匠は出場が(ほぼ)決定らしいし
そこに隠し玉一人としてハリトーノフでも入るのかと思ってたけど、ハゲ山が入るかもね

アジアに回す手段もあるし

405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 11:57:11 ID:3dCXCPdFO
レミー×セフォーの再戦は良いと思うけどな。

セフォーが勝てば、もう一度シュルトに挑戦するための足掛かりになる。

レミーが勝てばシュルトの防衛戦の相手にしてもいい。まぁレミー本人のやる気次第だけど。

ヘビー級の階級まで体重を落とす気がないなら、もう逃げなくていいよね。レミーはシュルトから

406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:18:20 ID:+jaJXCHtO
レミーとやらせたらまた無気力試合しそう

407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:22:29 ID:r5F2K7LoO
またローくらってニヤニヤ無気力になりそうだからvsモーにしてほしい

408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:26:47 ID:k4+ee8VvO
セフォーとかレミーの敵じゃねえな
セフォーを軽く捻ったら次はアーツの番だな
ワンマッチなら十分勝てる

409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:37:08 ID:r5F2K7LoO
昨日K-1公式から送られてきたMAXのカード決定メールが二時半くらいだったから
今日ヘビーも会見あるとしたらそのくらいの時間か。

410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:38:25 ID:bx7CFuzL0
俺は今日のつもりだけど、今週やるってソースあるの?
DREAMは今週やるらしいが

411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:40:59 ID:osoueo2nO
セフォーはミルコ戦に向けてクートゥアのとこでMMA修行してるんだろ?

412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:42:07 ID:r5F2K7LoO
>>410
今週やるソースはおしえて谷川P。谷川が横浜のカードは来週(つまり今週中)発表するって言ってた

413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:42:56 ID:tDxu3GQg0
ミルコ対モー濃厚らしいね

414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:44:38 ID:bh/J3XN70
うお。ほんとうですか?どこかに記事等あります?

415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:49:46 ID:Ekfi21LZO
いったいなにが真実なんだか

416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:50:01 ID:tDxu3GQg0
>>414
ミルコスレで話題になってる。たしかソースもどこかにあったよ

417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:50:38 ID:LW+ArAym0
レミー出場するんですか!セフォーと対戦!
過去のようにフライングニー、決めるのかな。

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:52:59 ID:GXAbFRAv0
ミルコvsモーっていうからK-1ルールかとおもったら総合かw
あんまり総合は俺には面白さがわかんないなー・・・。

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 12:59:00 ID:osoueo2nO
スポナビで西島が横浜出る?って出てるぞ。

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:00:46 ID:Lkr3KE8SO
ジョバンナは日本に来ますか?

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:01:04 ID:r5F2K7LoO
西島でるんならモーかハリッドと戦ってほしい。
ローでつぶされちゃ面白くないしこの2人なら打ち合うはず

422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:12:33 ID:c5OxMbEb0
ハントが4月のシュルト戦にサインしたとか。
http://www.k-1fans.com/forum/viewtopic.php?t=40281

just read that Mark returned from Japan yesterday
after signing the contract for this fight
& it's to take place on the K-1 show in April
(whereever that may be )
訳:たった今ハントがこの試合の契約をして
  日本から帰国したという記事を読んだよ。
  これは4月のK-1の大会で行われるそうだ(場所がどこであれ)。

この「場所がどこであれ」は、横浜かアムステルダムの
どちらでも行われる可能性があるということだと思う。


423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:13:18 ID:3dCXCPdFO
西島の相手は打ち合い系の選手だろうな。

セフォー
ハリッド
ルスラン
アビディ
ハリトーノフ
藤本祐介(日本人なら)マヌーフ(Kで再戦)
ハント(Kで再戦)

ミルコ×マイティ・モー(DREAM)の勝者と横浜で、K−1ルールでやるのも面白いかもな



424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:14:26 ID:r5F2K7LoO
>>422
情報サンクス!関係者っぽい人がハントもシュルトも横浜出ないって言ってたし多分オランダかな。

425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:25:14 ID:3dCXCPdFO
>>422
せび、横浜大会でやってもらいたい。

シュルト×ハント
バンナ×バダハリ
ホンマン×セフォー
アビディ×ハリトーノフルスラン×藤本
モー×西島(後追加)

とかね。

ハリッドをこの中の誰かと入れ替えてもいいけど

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:26:50 ID:8JzBprRMO
モーは日本人とやるよ。絶対に。今日発表です

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:28:00 ID:fexFSRNMO
横浜にマゴメドフ出ないかなぁ

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:29:25 ID:r5F2K7LoO
>>426
じゃあ西島が濃厚かな。それとも澤屋敷かも

>>427
マゴメドフはスカンジナビア大会で対バダハリの噂がある

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:32:14 ID:fexFSRNMO
>>428
バダハリvsマゴメドフ!?
それは見たい!!

谷川マゴメドフを干さないでくれよ

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 13:32:15 ID:osoueo2nO
4月のドリームのさいたまの可能性もあるけどなw

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:16:50 ID:fJfjuQHY0
西島はグッドリッジあたりじゃねーかな?
噛み合うし。

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:35:31 ID:3dCXCPdFO
>>431
GGは昨年3月のヘロス以来試合から遠ざかってたけど、最近になって、海外のどっかの団体と長期契約したらしいよ

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:36:33 ID:tB02IaVyO
グッドリッチはカナダで開催される総合のイベントと契約した
西島の相手は
中迫さんが妥当だろう

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:42:55 ID:r5F2K7LoO
シュルトvsハント
バンナvsバダハリ
武蔵vs澤屋敷
セフォーvsホンマン
モーvs西島
テイシェイラvs藤本
ハリトーノフvsヨンヒョン
アビディvs前田
カラエフvsハリッド

こんな感じを予想。でもシュルトvsハント組まれたらなんか批判でそう…

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:43:52 ID:9NPTVdkgO
もしかして今日発表ないんじゃ…

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:46:39 ID:/Ef4A6gWO
GGは4月に新団体YPFでバター・ビーンとやるみたい

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:51:37 ID:bx7CFuzL0
今日発表なしっぽいな

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 14:56:40 ID:r5F2K7LoO
残念…

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 15:10:35 ID:osoueo2nO
考えてみりゃ4月は9日にMAXの開幕戦やって、10日にMAXの抽選、11日に横浜の前々日会見、12日に前日会見、13日に横浜大会と大忙しなんだな。

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 15:13:25 ID:bx7CFuzL0
土曜発表って有り得るの?

休日はなさそうだから、今日WGP、明日DREAMかと思った

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 15:21:21 ID:/Ef4A6gWO
会見中、会見中

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 15:31:50 ID:AbYHIB5XO
まじ?

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 15:43:53 ID:r5F2K7LoO
>>441
携帯からの書き込みってのが期待を抱かせる

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:11:59 ID:7441HxQD0
わざわざ階級分けしたのにバンナxハリやるわけないだろ
開幕戦以降は別として

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:14:00 ID:r5F2K7LoO
4・26オランダ大会でタイロンスポーンvsアゼムマクスタイ決定

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:15:06 ID:1QNMWaKEO
ゴツいカードだな

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:32:43 ID:9WxIirEFO
今公式見たらシュルト×ハント決定だと!!

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:33:40 ID:9WxIirEFO
ハントはハッスル出てる場合じゃないだろ!

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:34:32 ID:mZvDtgn+0
シュルトvsハント
ハリvsセフォー
ティシェイラvs藤本
モーvs強太郎

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:35:19 ID:ULWfgQED0
きたあああああああああああああああああああ

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:35:34 ID:9WxIirEFO
テイシェイラ×藤本、ハリ×セフォー、モー×レンジャー!
凄いぞ

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:36:48 ID:mZvDtgn+0
ハントは通用するしないはともかく元王者だから戻ってきてくれて嬉しいなw

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:37:00 ID:9WxIirEFO
テイシェイラ参戦が早くも実現するとは驚いた

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:37:24 ID:OdGP57w30
ハントーー

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:38:43 ID:r5F2K7LoO
すげー神カード!!!チケット買って良かった。
本当にハントが帰ってくるなんて感動。シュルト、ハント出ないってのはデマだったか

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:39:05 ID:k4+ee8VvO
谷川GJ!!!

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:39:35 ID:r5F2K7LoO
谷川よくテイシェイラを口説いたよ。マジでよくやった

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:40:07 ID:1QNMWaKEO
モーVS慶次郎ってオイ!

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:42:41 ID:9NPTVdkgO
バ、バ、バ、バンナは?

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:43:02 ID:G1FhbF47O
ハリvsレイって…
ネ申

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:43:26 ID:k4+ee8VvO
谷川がKのプロモートに専念すると発言した矢先にこれだもんな
こりゃ今年のKには期待出来るよ!

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:43:46 ID:1QNMWaKEO
西島はハリッドとやらせてくれ

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:45:33 ID:ZRJkB5Rx0
ハリトーノフは?

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:47:06 ID:GXAbFRAv0
ここまでの4カードは全部平均以上の点数あげてもいいな
シュルトvsハント、レンジャーvsモー、テイシェイラvs藤本、ハリvsセフォーの順で楽しみ。
ハリセフォーも面白そうなんだけどね。

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:47:27 ID:r5F2K7LoO
久々に興奮するくらい良いカードだよこれは。
谷川K-1に専念するようになって一気に開花したな

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:47:40 ID:9NPTVdkgO
出場予定選手からバンナが消えてる…orz
SRSのチケット代返せ!!!

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:49:01 ID:G1FhbF47O
あとはレコやイグナショフ、マゴメドフ、バリーなどを干さないでくれ、ダに川

カスヤスキーや森とか見たくねぇから

頼むぜダニカワ(笑)

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:50:01 ID:ExSPXilE0
>>466今のバンナには萌えない

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:50:27 ID:GXAbFRAv0
出場予定選手残り
ホンマン グラウベ 武蔵 澤屋敷 立川 ヨンヒョン その他

残りはあんまり期待しないほうが良いな

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:50:41 ID:mZvDtgn+0
昨日のMAXも上位陣のカードは良かったが他が酷かったからな・・・w
まだ油断は出来ないw
立川vs西島とかやりかねん。


471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:51:22 ID:ExSPXilE0
ついでにウスティノフも出してくれ

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:51:30 ID:FcTfclVM0
矢野マイケル参戦!

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:52:24 ID:r5F2K7LoO
バンナはオランダかな?残りカードは武蔵×澤屋敷と西島×ハリッド希望。

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:52:49 ID:1QNMWaKEO
ホンマンVsグラウベ
武蔵Vs屋敷
ヨンヒョンVS立川
で充分だろ

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:54:49 ID:9WxIirEFO
スポナビ見たら高田が西島のK-1参戦をほのめかしてる。
4.13の横浜出場しそう

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:55:02 ID:AbYHIB5XO
テイシェイラとハントきたー!!!

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:55:17 ID:CCxhXfJuO
谷川神カードktkrとか言ってはしゃいでたらいきなりヨンヒョンVSノブハヤシとかやるのが谷川クオリティw

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:55:40 ID:nFRWH/WM0
>立川vs西島

何気に見たい自分はおかしいかw

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:56:12 ID:9NPTVdkgO
>>468
素晴らしいカードだけどバンナ出なかったらRRSかS席にしとけば良かった…
オランダが…

ん?でも、まじいいカード並んでるな!!ひゃっほーい
ティシェイラどうやって口説いたの?

バンナ…

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:56:29 ID:vV4DzcwP0
モー。ドリームは?

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:56:45 ID:1QNMWaKEO
冷静に考えると慶次郎かわいそうだな
モーVS西島で良かったのに

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:57:00 ID:ZRJkB5Rx0
残りのカードはまた今度か

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:57:39 ID:8Tyz8TcG0
ホントにシュルトvsハント来たw

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:58:28 ID:tB02IaVyO
バンナ、アーツ、ボンヤスキーはオランダか
シュルトさんは横浜もオランダも出ろ!

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:59:22 ID:37Eny8Jy0
ハントを口説き落とせたのか。
おかげでDREAMのヘビー級も一気に華が増えたな

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:59:43 ID:F1HSlxnEO
谷川やるじゃん

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 17:59:53 ID:7441HxQD0
何年ぶりに戻ってきていきなりタイトルマッチはどうなの??

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:00:55 ID:9NPTVdkgO
ハッスルでは鍛えてなさそうな体だったなハント
前からか

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:01:24 ID:r5F2K7LoO
残りカード希望

西島×ハリッド
武蔵×澤屋敷
グラウベ×ホンマン
カラエフ×アビディ
ハリトーノフ×ヨンヒョン

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:01:48 ID:k+q+I9E80
ハント復帰でいきなりタイトルマッチか
何か釈然としないな

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:01:56 ID:37Eny8Jy0
>>487
そりゃいきなりシュルトとやらせるのはK-1がアホとしかいいようがないけど
単純にハントが戻ってくるのは嬉しいよ

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:02:55 ID:9NPTVdkgO
これでハント勝って、タイトルかけてバンナvsハント実現しないかな

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:03:57 ID:r5F2K7LoO
ハントはレミーやアーツに勝てる気がしないけど、シュルトには勝てる気がするんだよな。

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:04:02 ID:E16Qxyqd0
K-1ハジマタ
でもハントは総合用の身体になってそうだから大丈夫か?

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:04:19 ID:ExSPXilE0
おれ谷川がテイシェイラ口説いてるの見たぜ

谷川「テイシェイラちゃーん。愛してるわよーん」
テイシェイラ「私もよーん」

って言ってた

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:04:29 ID:osoueo2nO
ハントが出るならハリトーノフは要らんだろ。
バンナが出てグラウベとやるんなら最高だったんだが。

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:04:50 ID:1QNMWaKEO
西島VSダグヴィニーとか


盛り上がらねーw

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:04:54 ID:yP048aSnO
バンナ対ハント!!!!!!!!
宿命の対決!!!!!!!!!!!!

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:05:24 ID:3Ss1d8OoO
どう考えても制裁だろ
明らかにキックボクシングは辞めてたし
1ヶ月の準備でいきなりシュルトに勝てるわけない


500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:05:45 ID:8Tyz8TcG0
てゆーかサモア系多いな

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:06:30 ID:xkIM2iYa0
ハントって足の怪我でK−1できないんじゃなかったのか?

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:07:52 ID:1QNMWaKEO
ハントが足の怪我でレフリーストップになったら最悪だな

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:08:27 ID:osoueo2nO
>>491
アホっつーかそういうエサやらなきゃ引っ張りだすのに苦労したんだろ。
まぁいいじゃん。UFCでも復帰戦でいきなりタイトルマッチだった親父の例もあるんだし。

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:08:27 ID:k54XcPP+O
でもお前ら、何だかんだでハント応援するだろ?それでいいじゃない

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:09:58 ID:37Eny8Jy0
>>501
いや、おそらくそれなりに大丈夫だからオファー受けたんじゃないかな
それより一時、腰を痛めてたからそっち心配

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:10:15 ID:osoueo2nO
でも悲しいことに会場の声援はハント一色なんだろうなw

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:10:28 ID:3Ss1d8OoO
キックボクシングの試合は約5年ぶり
試合自体1年以上試合してない


508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:10:31 ID:k4+ee8VvO
まぁハントならシュルトに勝てるとかほざいてた痛いガキ共を黙らせるいい機会だな
シュルトはこれでブランコ、フグ以外の歴代王者全喰いだな

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:10:39 ID:xkIM2iYa0
ハントはシュルトとリーチ違いすぎだろ
モー戦みたいになるのかな?

でも何も練習してないハントに絶対王者が負けたら面白いなw


510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:11:00 ID:37Eny8Jy0
>>504
そりゃもちろんw
まあ負けてもハントが帰ってきてくれただけで満足だから全然いいよ

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:11:09 ID:vV4DzcwP0
ハントはドリームに行くんだろこの後?

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:12:13 ID:wDfVbVZW0
確かにハント一人いるだけで盛り上がりは違ってくるな

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:09 ID:N4/lmiA60
おいおい
k1もハント 西島 極新王者参戦で活気づいてきとるな

これだけで注目の3試合ができたな

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:11 ID:9NPTVdkgO
どう考えてもハントじゃシュルトに勝てない ハント小さいし
ボノちゃんを誑かした制裁マッチだな
K1版のシンだ


515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:21 ID:3Ss1d8OoO
シュルトが空気読んで負けてくれるかも知れないな
タイトルなんかいつでも奪取できそうだし


516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:33 ID:j26oeoBa0
ハント史上初のKO負けが見れそうだな。

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:35 ID:xkIM2iYa0
近年のK−1で一番見たい試合だわ

マー君最高!

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:13:42 ID:r5F2K7LoO
GBRではバンナがまだ出場予定選手に入ってるぞ

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:15:14 ID:yP048aSnO
不利でも何でもハントを応援するぜ
負けるにしてもハントなら見せ場は作るだろ

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:15:14 ID:pNMF45Tq0
シュルトvsハントって総合ルールとかいうオチはないよね(´・ω・`)?

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:15:19 ID:1QNMWaKEO
バンナVS西島とかイミフなカードを組みそう

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:15:30 ID:xkIM2iYa0
今年中にハント対モーが見れそうだ

523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:16:07 ID:xkIM2iYa0
ハント対バダハリも面白そうだ

舌戦が

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:16:14 ID:37Eny8Jy0
>>520
個人的にはそっちのルールで見たいんだけどね

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:16:29 ID:ExSPXilE0
>>520
普通にスーパーヘビー級のタイトルマッチ

526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:16:56 ID:nxfwRvJy0
テイシェイラが藤本にKOされたら笑うな

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:17:21 ID:37Eny8Jy0
>>523
バダ・ハリは挑発のつもりでハントと喋って、ハントの人柄感じて仲良くなりそうw

528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:19:08 ID:j26oeoBa0
TKとスタンドで接戦した今のハントがK1に来ても活躍できないだろ。

529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:20:00 ID:xkIM2iYa0
バダハリはフェイクチャンピオンは嫌いなんだろ

ボロクソに言うんじゃないか
ハント参戦で今年のGPは楽しくなりそうだ

530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:20:31 ID:ExSPXilE0
ハントは何事もなく負けるだろうな

531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:20:33 ID:r5F2K7LoO
ハリ対セフォーは舌戦間違いなしだな。去年ハリが散々セフォーを馬鹿にしてたし。
久しぶりに熱いセフォーが見れそうだ。ただハリにも負けてほしくない

532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:21:23 ID:30UYh1NI0
前田慶次郎…何者だ?
身長は183センチで一見シャープな身体だが、曙さんクラスに近いなんと195キロ。
凄まじい密度の筋肉に違いない。
狂太郎レンジャーに匹敵する脅威の体格だ。
狂太郎?
いや…まさか…

533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:21:29 ID:GXAbFRAv0
>>528
総合のスタンドと立ち技ルールでの闘いは全然違う。
レコが小川にパンチでKOされたのを見れば分かる。あれはヤオかもしれないが。

534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:21:34 ID:8Tyz8TcG0
3月4月は楽しみだな

535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:21:40 ID:yP048aSnO
>>523
バダハリはセフォー対ハントをベストバウトに挙げてたし、リスペクトしてるんじゃ?

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:22:52 ID:M/XiY+fb0
【さすがに無理だろ】
そう誰もが思ったときやらかしてくれるのがハントという男じゃないか
 
バンナはvsミルコへ・・・・ってことだといいな

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:23:43 ID:pTFDx+MZ0
>>529
ハントはフェイクチャンピオンじゃないだろ。
きっちりレベル高いトーナメント制覇したし

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:23:45 ID:37Eny8Jy0
大口叩かないハントをバダ・ハリは好きそう

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:23:55 ID:9WxIirEFO
みんなハント好きだな

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:24:44 ID:r5F2K7LoO
なにかをやらかすのがハント。ミルコがシュルトとやるよりは間違いなく可能性ある

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:25:25 ID:9WxIirEFO
2002GP決勝のハントはいい仕事してた

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:25:49 ID:37Eny8Jy0
>>539
2001-2002年くらいにK-1見てた人はかなりハント好き多いんじゃないかな

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:26:00 ID:xkIM2iYa0
>>532
奴は稀代の傾奇者だよ

恐らくたった1人でK−1戦国時代をかき乱すよ



544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:28:01 ID:ExSPXilE0
>>532これね笑http://www.k-1.co.jp/profile/ka_kyoutaro.html

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:28:05 ID:GXAbFRAv0
勝ったら空気嫁ハゲ、負けたら初参戦の相手に負ける雑魚と言われること間違いない藤本が可哀想

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:29:45 ID:M/XiY+fb0
>>545
勝てるわけがない

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:29:57 ID:TIZC42Go0
これでバンナやアーツが揃えば選手紹介だけで十分だな
出来ればアーツよりもホーストの方が良いけど

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:29:58 ID:r5F2K7LoO
藤本ごときがテイシェイラに勝っちゃったら冷めるな…

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:30:14 ID:vVfDVCe0O
タイトルマッチとかワロタwww
いきなりかよ。

550 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 18:30:14 ID:kJgFT3jo0
おい神カードきたなwwwwww

ハントは勝てないだろうが、とにかく頑張ってほしいなw
誰もが見たいハント対モーも実現を帯びてきたな。

しかもテイシェイラとかフィリョ以来の大物じゃねえかwww

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:30:47 ID:IdDDA30X0
>>542
笑ったw
狂太郎レンジャーだよな。

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:31:03 ID:pTFDx+MZ0
>>545
初参戦でも澤屋敷よりは遙かに強いだろうから負けても何も言われないでしょ
まー、勝たないでほしいね。

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:31:15 ID:j26oeoBa0
ダイナマイトで空手王に快勝した野球選手は出ないの?

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:31:49 ID:xkIM2iYa0
>>545
対武蔵への布石なんだろ

藤本、武蔵、澤屋敷と当てて行って全勝したら
世界へって事でGP出すというのがFEGのストーリーだろ


555 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 18:32:40 ID:kJgFT3jo0
グレコみたいなスタイルになってほしいw

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:33:30 ID:liwZJjXD0
>>527
バダがどんなに嫌味言っても、ハントは心からの笑顔で接しそうだな

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:34:04 ID:yP7zXw/P0
ハッスルで演劇していたハントがシュルトに勝てるわけないじゃん

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:34:17 ID:pTFDx+MZ0
とりあえずセフォーはもし相性が良いとされているハリに負けて
次に同じく相性が良いとされているバンナと戦って負けたら引退すべきだな。

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:34:53 ID:r5F2K7LoO
バンナがオランダに回るとしたら短期間でシュルトにタイトルマッチやらせてつぶすつもりなんじゃ。
まず13日にハントとタイトルマッチ。そして26日オランダでバンナとタイトルマッチ。
これでシュルト潰し完了みたいな。まあそれでも勝ちそうなシュルトだけどw

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:35:01 ID:GXAbFRAv0
若手クラッシャーのセフォーのことだから空気読めず勝つかもしれない

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:35:16 ID:1QNMWaKEO
一応ゴン格では対シュルトに相性が一番いいのがハントだと言われてる

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:35:30 ID:r5F2K7LoO
セフォーはハリに負けたらハワイ予選いけ。

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:35:36 ID:mZvDtgn+0
ハント、テイシェイラ、ハリ、強太郎が見せ場無しに完敗したら終わるなw

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:35:40 ID:osoueo2nO
ティシェイラってどんなタイプの選手?蹴り主体?突きでのラッシュが主体?

565 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 18:35:59 ID:kJgFT3jo0
ハントはモーほどオーバーフックじゃないからな。
しかし打たれ強さは最強クラスww

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:37:33 ID:TIZC42Go0
>>559
一日3試合やってる人だから問題無いのかもね
契約体重があるとまた変わって来るだろうけど

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:38:03 ID:1QNMWaKEO
なんか慶次郎がかわいそうになってきたw

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:38:23 ID:ExSPXilE0
>>564こんな感じhttp://jp.youtube.com/watch?v=U_C6YaiyPYA

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:38:44 ID:pTFDx+MZ0
>>560
まあ、今後の事考えるとやっぱセフォーは負けるべきだよな。

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:39:46 ID:37Eny8Jy0
ティシェイラにはもう少しレベル高い選手当てて欲しかったな
藤本もいいんだけど、ティシェイラが勝ったからってすげぇ!!とか思わないし

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:39:50 ID:SFEdCq9Y0
公式サイトありえねええええええええええ

ハントさんを壊すな。谷川も酷な事やりやがる。

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:40:22 ID:K4hJA+U90
すげ、一気に書き込み増えた。
ん〜強太郎VSモーはどうなんだろ、いきなり有望な選手壊す気?

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:41:59 ID:liwZJjXD0
>>572
前日にモーを六本木へ連れて行けば大丈夫
澤屋敷だってバンナ戦を経たしね

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:42:25 ID:TIZC42Go0
セフォーはオーストラリアで軽くハリに喧嘩売ったからな
グラハムに対しての暴言が許せなかったんだろうけど
スゲー楽しみだ

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:42:47 ID:pTFDx+MZ0
>>570
藤本で良いだろ。
商品価値落とさない為にも慎重にやるべきだ。

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:42:55 ID:k4+ee8VvO
強太郎は相手が強くて可哀相
ティシェイラはもっと強い奴とやらせろ


勝手なことばっか言ってんなクズ共

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:43:01 ID:K4hJA+U90
まぁ強太郎はローキック強いみたいだから、ロー攻め続けられれば勝てるかもね。
てかティシェイラってこんな可愛い顔してたっけ?

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:43:04 ID:1QNMWaKEO
慶次郎はローでの判定勝ちしか勝機ないな…

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:45:27 ID:r5F2K7LoO
テイシェイラを強い奴を当ててグラウベみたいなことになったら最悪だからまずは藤本でいいよ。
これはナイスマッチメイクだと思う。問題はどう勝つか。どんな戦い方をするかだな。
あと慶次郎はモーに勝てばスターだ

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:45:31 ID:TIZC42Go0
また前田が出てくるのかな
澤屋敷の件でもう信用失ったから出てこないで欲しい
少なくとも表舞台には

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:48:05 ID:1QNMWaKEO
どんな信用だよ

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:48:28 ID:osoueo2nO
>>568
サンクス。突きのラッシュと下段が得意みたいだな。ローの威力は凄そう。それに動き早いな。

583 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 18:49:54 ID:kJgFT3jo0
ハント復帰は素直に嬉しいな

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:50:22 ID:r5F2K7LoO
テイシェイラはラッシュ力が半端じゃない。
あのラッシュに藤本が飲み込まれるシーンが見てみたい

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:50:24 ID:UFievYMO0
カードは正直それほどいいとは思えない
だけどテイシェイラとハントを口説き落とした谷川の交渉力は評価できる

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:51:31 ID:xkIM2iYa0
前田の入場曲はやはり角田なんだろうか

生歌とかだったら盛り上がるな!

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:52:26 ID:xkIM2iYa0
>>585
谷川はイケメンだからな

奴に告られたらイチコロだよ

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:55:23 ID:osoueo2nO
ハントはGPには参戦しないだろうが、ワンマッチで継続参戦してくれるのかな?
やっぱバンナ、セフォーとのリマッチや、アーツとの初対決は是非見たい。

589 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 18:57:00 ID:kJgFT3jo0
>>588
負けても推薦枠ででるんじゃない?
ハント自身がトーナメントやだそうだが。

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 18:57:41 ID:37Eny8Jy0
>>588
HERO'Sではヘビーの試合がほとんど組めて無いから
今後はK-1とかよりDREAMでハント使いまわしてハントvsハリトーノフとか組みたいんじゃないかな

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:01:59 ID:xkIM2iYa0
バンナの名前消えたからドリームでミルコ戦決定か?

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:03:03 ID:tB02IaVyO
>>591
オランダ大会でしょ

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:05:25 ID:xkIM2iYa0
>>592
オランダにはアーツ、ボンヤスキー出しときゃいいでしょ

オランダにはおらんだという状況になってほしい
バンナは日本でミルコと戦え!

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:06:35 ID:eXNKd/pU0
ハントはハッスルなんかにボノさんと出てたりしたからもう格闘魂無くなったと思ってたよ

595 :カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/28(木) 19:06:50 ID:xTXhk04B0
強太郎レンジャーはかわいそうだけど
神カードの連発にワラタw

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:07:26 ID:37Eny8Jy0
ハントはやる時はやる男

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:07:38 ID:r5F2K7LoO
オランダはアーツ対マヌーフ、スポーン対マクスタイが決定済み。
レミーは対ギタがみたい

598 :カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/28(木) 19:08:49 ID:xTXhk04B0
ハンディとしてモーはDREAMの旗揚げ戦にもでろw

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:09:02 ID:xkIM2iYa0
>>597
GPやるんでしょ?
その3カード+GPならバンナの出番ないね
安心安心
バンナは日本でこそ一番輝くよ

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:09:07 ID:liwZJjXD0
どーせセフォーは直前逃亡だろ

601 :カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/28(木) 19:09:54 ID:xTXhk04B0
マーク・ハントのセコンドに曙さん、
いやむしろボノちゃんがいたらそれだけで最高w

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:10:53 ID:yP048aSnO
>>596
山のフドウのようで実は雲のジュウザだからねw

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:11:10 ID:xkIM2iYa0
そういえばシュルト対曙やってないよな

お前ら見たいよな?

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:11:43 ID:CZWf8fBY0
見たいに決まってるだろ!

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:12:27 ID:tB02IaVyO
>>601
今さらプロレスのネタはいらないんじゃないか
どっかの総合のイベントがGPにまで身内のプロレスネタ持ち込んだのは引いたし

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:13:42 ID:H4wSUDuLO
シュルトvs曙は遠い昔シュルトがやりたいと言ってたカード

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:13:46 ID:tB02IaVyO
>>603
曙ならVSボタさんの方が見ごたえありそうさ

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:13:51 ID:IdDDA30X0
>>605
そうだね。

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:14:20 ID:osoueo2nO
マヌーフはドリのミドル級GP要員だからオランダは回避だろ。

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:14:39 ID:3o7O+3WTO
PRIDEベスト8ファイター同士でK‐1の頂点を争うのか!(笑)



611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:15:09 ID:ZQoyGQKQ0
ハント復活マジうれしいぜ
身長差以外は問題ないな


612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:15:20 ID:liwZJjXD0
>>605
自演乙

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:15:45 ID:IdDDA30X0
最近は総合の方に目がいってたけど、
一気にK-1が楽しみになってきた。

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:16:20 ID:mZvDtgn+0
>>610
ハントはPRIDEでもタイトルマッチやったでしょw
無差別級王者にもワンマッチで勝ってるしw

615 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/02/28(木) 19:17:37 ID:NQ0z4NDt0
ハント復帰で痛いファンが流れてくるのがなぁ・・・

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:18:18 ID:k4+ee8VvO
ティシェイラってどんな奴なのかと思ってプロフィール見てみたけどはっきり言ってキモいな

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:18:48 ID:37Eny8Jy0
>>615
ファンでもない痛い奴が何言ってんの

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:18:57 ID:KbtNxacw0
【最強の男!!マーク・ハント!!】


番長と恐れられるレ・バンナと四度に渡る死闘を演じる。

剛腕セフォーのパンチを、セフォーの十八番・ニヤニヤノーガードで受け続けた挙げ句、セフォーを破壊。

ミルコのハイキックでダウンするも、ニヤニヤ笑う余裕っぷり。

K-1参戦1年目で、GP制覇!

人生初の総合格闘技で柔道王・吉田の腕を破壊。

総合2戦目、自分より重い猛牛ボビッシュの猛攻を食らっても、ノーダメージ。

超直前オファー&総合歴半年にして、野獣シウバに殴り勝ち!
シウバ絶対政権を崩壊させた初めての人間。

1年間全く試合をせず、最強のターミネーター・ミルコに圧勝!
炎のハイキックを食らってもケロリw

誰もが恐れる最強皇帝ヒョードル相手に超善戦。
試合中にヒョードルを切れさせた数少ない人間。



619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:19:29 ID:r5F2K7LoO
多分写りが悪い

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:19:33 ID:liwZJjXD0
谷川が対戦相手かよwwwwwwwwでけえ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20080228/20080228-00000019-spnavi-fight.html

621 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/02/28(木) 19:21:09 ID:NQ0z4NDt0
>>618
ほら。

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:22:42 ID:LVcV3Ji10
MAXのクソカードを払拭するかのような神カード!!!

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:23:03 ID:ZQoyGQKQ0
>>616
結構強いぞタフだし
たぶん最初は顔面対応できないと思うけど藤本だから勝機あるかもな

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:23:11 ID:37Eny8Jy0
>>621
事実でしょ

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:25:10 ID:KXnFpr1k0
>>570>>579みたいな奴が、ティシェイラが藤本にフルボッコされた時にどんな反応するかが見てみたい。
おまえらあんま期待しすぎんな。
デビュー戦だぞ。

626 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/02/28(木) 19:27:09 ID:NQ0z4NDt0
過剰表現でハントがチープに見える。
本当はかなり巧みな選手なのに。

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:29:18 ID:/vzH0sZa0
そうか・・・楽しみだな。

ハントは身長は178cmだから
34cmの身長差。

タイトルマッチ挑戦できるのは過去に
1度でもベスト8以上の実績を残したもののみ。

ハントは王者に一度なってるので、実績は
申し分ない。
シュルトもただではすまないだろう。

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:29:50 ID:9WxIirEFO
そういやハントはPRIDEミドル級王者と無差別級王者に勝った男だったな

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:30:11 ID:Lkr3KE8SO

ハント=ボブ
キャシーロングでも余裕だろ



630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:32:14 ID:r5F2K7LoO
しかし本当にミルコ対シュルトじゃなくてよかった。

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:32:45 ID:dwzpi3LM0
ハントwwwwwwwwwwwww
この馬鹿がwwwwwwwww
今更死にに戻ってきやがったwwwwwwwwwwww



・・・嬉しいよ畜生め(喜)

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:35:46 ID:9WxIirEFO
180のセフォーがダウン奪ってるからいけなくもないか

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:37:08 ID:yP048aSnO
>>632
ああ、いけなくもないよ!

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:37:24 ID:37Eny8Jy0
>>631
なんというツンデレw

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:37:31 ID:dwzpi3LM0
ティシェイラのカマセが藤本か。
まあこれは妥当なとこだが・・・。

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:38:01 ID:xkIM2iYa0
パンチを打つと見せかけて握りっ屁をかませばダウン取れるよ

シュルトは神経質っぽそうだし

体に悪いものばかり食べてるハントの屁は一撃必殺の臭さだよ

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:39:18 ID:0kpktIo5O
放送フジ?

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:40:08 ID:yP048aSnO
>>636
タロイモの臭いがするかも

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:40:24 ID:r5F2K7LoO
>>637
もちろんフジ

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:42:33 ID:IdDDA30X0
>>631
もらい泣きしそうになっちまったw

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:57:01 ID:tB02IaVyO
ホンマンも出るのか

642 :ハイパーコテハンター【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2008/02/28(木) 19:58:12 ID:kJgFT3jo0
ホンマンいらねーな。

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 19:59:24 ID:r5F2K7LoO
ホンマン出すとしたら相手はグラウベかな。ブラジリアンキックで倒れるホンマン見たい

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:01:07 ID:tB02IaVyO
ホンマンVS武蔵or澤屋敷は勘弁願いたいな
VSグラウベなら、まだ見ごたえありそう

やっぱホンマンは総合行けばいいよ

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:02:57 ID:liwZJjXD0
ホンマンはDREAMへ行けばいいと思う

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:03:06 ID:1QNMWaKEO
煽り安さでいえばホンマンVSグラウベだな

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:06:55 ID:tB02IaVyO
武蔵VS澤屋敷は日本予選までとっておくだろうね。
ピチュクノフとか来ないかなあ。残りの出場選手だけじゃ微妙過ぎる。

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:08:29 ID:1QNMWaKEO
澤屋敷VSヨンヒョンとかだったら泣くな

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:09:49 ID:tB02IaVyO
ホンマンVSヨンヒョン

シルム時代の因縁を今K-1のリングで!!!

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:10:16 ID:r5F2K7LoO
残りは
グラウベvsホンマン
澤屋敷vsカラエフ
ハリトーノフvsヨンヒョン
西島vsハリッド
武蔵vsペタス
でいいんじゃない?そして武蔵は日本に、ペタスはアジアに回す。

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:10:53 ID:sibzn8o+O
ハントが勝つよ

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:21:38 ID:liwZJjXD0
バンナはオランダで誰とやるんだ?

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:34:11 ID:QR3oYRT9O
ホンマンは明らかに総合向きだよなw

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:34:12 ID:3dCXCPdFO
武蔵×澤屋敷も横浜大会で実現しそうだな。

ハントの電撃K−復帰とテイシェイラの電撃参戦で一気に大注目の大会になったから。

バンナは、ドリーム参戦とかないよな?ミルコの相手はモーが濃厚だけど。もしかして、バンナに変更か!?

もし、バンナが横浜大会に出るなら、本人の望み通り澤屋敷とのリマッチでもいいかも。おそらく、澤屋敷が拒否るだろうけど(笑)

残りは…良くて…

武蔵×澤屋敷
ホンマン×グラウベ
ハリッド×西島
TBA×ハリトーノフ



655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:40:08 ID:1QNMWaKEO
あまり好カードを出しすぎると…

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:42:32 ID:YNSctzEYO
>>649
韓国ではすげぇカードだろうな

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:46:07 ID:FdIvkN2k0
ハリが壮絶KOされてカラエフみたくならないことを祈る

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:52:54 ID:m+louX770
>>436 マジですか!?GG死んじゃうヨ・・・

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 20:55:27 ID:3dCXCPdFO
シュルト×ハントの試合だけ、3分5R制なのはファンのことを考えて、谷川PもKOによる完全決着を望んでんだろうな。
ハントに関して準備期間どうこう言われてるけど、総合やっててもキックボクシングの練習も継続してるだろうから、心配いらないと思う。

何よりあの打たれ強さは本当に魅力的だよな。
シュルトの左ストレートや膝蹴りを喰らっても、ハントなら笑って過ごしそうだし(笑)

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:05:33 ID:3dCXCPdFO
もし、残りのカードが

武蔵×ホンマン
グラウベ×澤屋敷
西島×立川
ハリトーノフ×キム巨人

だったら、最悪だな…

残りで、奇跡のバンナ&ルスラン出場で直接対決とかにならないかな…

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:06:31 ID:osoueo2nO
タイトルマッチは5R制か。これはいいことだな。

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:08:03 ID:osoueo2nO
>>660
それそんなに悪くないだろw

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:15:33 ID:LW+ArAym0
テイシェイラとハント参戦!!4月は豪華だ!

>>643
グラウベ出場してくれたら嬉しいけど、ホンマン、ブラジリアンキック、倒れるかね?
まだ全カード発表されてないんですか?

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:24:45 ID:Qb3bS+vL0
正直去年のGP決勝より楽しみだ

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:35:40 ID:C37j1h7K0
久々にK-1楽しみだな〜。あとは糞カードでもハントとテイシェイラだけでご飯3杯いけるぜ。
日本格闘界がこのまま相互友好的な関係になればいいんだけどな。

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:42:25 ID:3dCXCPdFO
ハントが今回のオファーを承諾した理由は何だろ?
ファイトマネーが超高額だったのか(いわゆる、人参作戦)
でも、対シュルトに勝算もないと受けないよな。

でも、ハントスレで見たけど、本格的にGP復帰するみたいだから嬉しい。総合の方もドリームで継続するようだし

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:48:36 ID:37Eny8Jy0
>>666
本格的にGP復帰ってのは書いてなかったと思うよ
DREAMに参戦していくのは記事に決定と書かれてたけど

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:49:14 ID:50liDQDyO
タイトルマッチのサモア人率、高過ぎw

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 21:50:37 ID:eXNKd/pU0
>>668
サイヤ人よりいいだろw

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:02:32 ID:r5F2K7LoO
>>663
まともに入ればホンマンでも倒れると思う。見えない攻撃はより脳をゆらすし。
残りカードはあと4つくらいあるみたい

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:03:21 ID:tDxu3GQg0
残りカード希望(公式によると横浜は全部で7〜8試合)

グラウベフェイトーザ×チェホンマン

武蔵×澤屋敷純一

ルスランカラエフ×ハリッドディファウスト

セルゲイハリトーノフ×ヤン“ザジャイアント”ノルキヤ

OPファイト
立川×ヨンヒョン


672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:04:44 ID:dZPUqh/O0
あのデブだけはプロレス行きだろうから絶対ないと思ってたわ。

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:05:20 ID:obS3mtJ80
>>660
それ結構良い組み合わせだろw
つまんない二人を一試合におさめ、楽しみなテクニック対決
ローだけの素人とパンチだけの西島どちらかを勝たせ
ハリトーノフの実力をいらない巨人で測る

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:06:19 ID:mKmGVeZq0
グラウベvsホンマンは見たい。ハイキックで倒したら会場爆発は間違いなし

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:38:27 ID:3dCXCPdFO
シュルトとハントはタメなんだな。来月でハントも、34歳になるんだ。

前人未到GP3連覇中のシュルト。一方のハントは、2003年5月以来の実に5年ぶりの復帰戦!

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:40:52 ID:o3s0X39H0
>>660

武蔵ホンマンはFEGが今後どちらをプッシュしたいか
が分かる組み合わせだなw

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:43:17 ID:r5F2K7LoO
ハリ対セフォーは序盤セフォーがハリからダウン奪うも最後はハリのハイキックで大逆転なんて展開がみたいな。
どっちの評価もあがるような素晴らしい試合をしてほしい

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:48:26 ID:mKmGVeZq0
>前人未到GP3連覇中のシュルト。一方のハントは、2003年5月以来の実に5年ぶりの復帰戦!

すでに死亡フラグが・・・

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:49:21 ID:Ud+Q9VJN0
いきなりのシュルトハントでハントがk1でやってくの嫌なったりしないかな
継続参戦してほしんだけど

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:49:44 ID:xFRJz/+1O
もしセフォーの体調が良ければだけどハリがキックで翻弄するけどセフォーのパンチが一発入ってハリがぶっ倒れるような気がする
ルスラン対セフォーの二回目みたいな展開

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:51:00 ID:VPXquh5T0
しかしハントもよくシュルト戦なんか受けたな。
よっぽど金に困ってたんだろう。

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:52:45 ID:A9FhU8U+0
>>674
ここ最近グラウベのブラジリアンハイは精度を増してる。
ルスランはともかく、
アーツやシュルトに当てるのは半端じゃない技術だよな。
当てるだけじゃなくちゃんと効かせてるしな。

ホンマンにも普通に当たるだろ。

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:52:47 ID:mKmGVeZq0
しかも5R制・・・制裁マッチで嬲り殺しかよ

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:53:33 ID:mKmGVeZq0
683はハントさんの事ね、一応

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:55:46 ID:ZKmnomdU0
マケボノさん見てえなー
対シュルト、バダ・ハリ、テイシェイラ、モー、ハント
夢のカードがたくさんあるのになあ

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 22:58:38 ID:C1q1V/Mf0
この大会は楽しみだ!
テシェイラの顔面対応はどれくらいなんだろ
空手では技よりもラッシュ系だから少し心配
藤本相手なら顔面固めて膝出しとけば勝手に転がってくれそうだけどね

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:00:34 ID:3dCXCPdFO
>>679
ハントは相手が強ければ強いほどモチベーションが上がるタイプだろう。

バンナ、セフォー、ミルコ、ヒョードルなど…

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:19:32 ID:t44nXQyi0
ハントなら何かやってくれるっていう期待感が半端ないなw

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:24:20 ID:D7VG+YW80
意外なことにかなりいいカードばっかり出してきたな。
一人で会場行っちゃおうかな。。

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:24:40 ID:VPXquh5T0
多分シュルトの圧っっっっっっっっっっっっ倒的な判定勝利だとは思うが
シュルトが倒れにゃKの時間が動かんw

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:25:10 ID:viTNIm470
普通に凄いカード連発だろ。

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:25:48 ID:+OOIvtwh0
レイセフォーが体調悪くて
やたら挑発ばっかして一発狙いだけになって
判定でハリの勝ちとかはかんべん


693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:26:47 ID:TIZC42Go0
ヨンヒョンとも超大型契約結んじゃったんだろうな
邪魔な存在になりそうだぜ
ノルキア呼んでこい

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:28:23 ID:VPXquh5T0
谷川がKに専念ってイヤな予感しかしなかったが
ハント復帰やティシェイラ投入とか、かなりマトモなことになって意外だ。
後はホンマンをドリームに永久派遣すりゃ完璧。

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:28:41 ID:o3s0X39H0
>>692

今のセフォーだったら普通にありそうで怖いw

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:39:49 ID:mKmGVeZq0
セフォーさん今回はクビがかかってるから練習してくるでしょ

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:40:47 ID:mKmGVeZq0
>>694
ホンマンは来年から兵役があるから今年で終わり

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:41:55 ID:dZPUqh/O0
>>607
兵役延長届け出したから。


699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:42:15 ID:dZPUqh/O0
>>697

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:43:59 ID:dZPUqh/O0
延長ってか延期か

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:52:38 ID:tVKjL4G60
セフォーvsハリはいいね。
シュルトvsハントはどう考えても厳しいだろうが。

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/28(木) 23:55:45 ID:yvxBKceG0
シュルト
この前ペタスにボコられた韓国人
ホンマン
ノルキア
プレデター
あと3人でトーナメントできるじゃん

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:00:01 ID:5kKLpY5F0
>>702

モンスター級という名のどうでもいい級かw

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:07:56 ID:VgfFLTzTO
>>702
ジャイシル、サップ、曙

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:14:22 ID:yeVR8Yky0
ロングさん忘れんな。

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:15:35 ID:bJgyprZs0
>>702
サップ、曙、モンターニャ、ジャイアントシルバ、ほぼサップ、ブレギー、ウスティノフ

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:18:51 ID:Ws+0M1jKO
バンナは何故横浜の出場予定選手から消えてしまったんだろう。
オランダに出るにしても対戦相手がいない気が…
できることなら横浜で対グラウベが見たいなあ。グラウベ対ホンマンも捨てがたいけど。

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:20:15 ID:avIa3CmJ0
>>470
それはオープニングでなら面白そうだが

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:20:23 ID:8sCGK60m0
シュルトが同体系の3連戦をどう戦うか見てみたかったが他の奴らのが消耗激しくてダメダメか


710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:21:59 ID:apwLyypXO
ハントが離脱してから、いろんなことがあったな。
ホースト、ベルナルドの引退。サップ急激劣化。フィリオ、イグナショフ、アビディは表舞台から姿を消す。レミーと武蔵の2年連続ファイナルという黒歴史なんかも…

一方、プライドのリングでは同じ時期に離脱したミルコのプライド夢物語。話をK−1に戻して、カラエフ、バダ・ハリという超新生の登場。
ついでに、シュルト、曙、ホンマンその他チョンの巨人系も続々と来襲。そのシュルトか史上初の3連覇達成。その他では取りこぼしの多いバンナとは逆にどんどん全盛期の強さを取り戻すアーツ。
本当に、いろんなことがあったけど、ついに…
ハントのカムバックか。今のアーツやレミー、モー、バンナとの5度目の対戦も見てみたい。

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:28:20 ID:avIa3CmJ0
ホンマンvsヨンヒョンはいいかもな
キムチ同士意地があるだろうし。
まあ日本でやるカードじゃねえかw

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:29:06 ID:21q4UOYD0
>>710
あと藤本のブログ炎上とかな

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:36:18 ID:w6Sty8I6O
>>712
しかも二回

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:37:47 ID:ce3updnR0
テイシェイラが倒される姿がまるで想像出来ない・・・・
シュルトでもテイシェイラが相手では分が悪いな。
下段の攻撃では一歩も引いてくれないし。

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:40:48 ID:kV//d6s80
藤本フルボッコだろうな。ボディー弱いだろうから、ヒザか前蹴りあたりで
TKOだな。

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:40:57 ID:apwLyypXO
ハントの左のカウンターは、シュルトにとっては盲点になるんじゃないか。
カウンターじゃなくても、ハントのフックは強烈だけどね。だからこそ、カウンターで当たったら一発でシュルトが終わるかも

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:44:40 ID:zFr75fmJ0
ハント落ち目のK1なんてやるなよ。
MMAやれ。

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:44:50 ID:GQQp7HQC0
今年のWGP開幕戦の16人は、

前年度ベスト8 8人
シュルト、アーツ、バンナ、レミー
ホンマン、グラウベ、バダハリ、澤屋敷

各地方GP王者 4人
ヨーロッパGP王者、アジアGP王者
ジャパンGP王者、USAGP王者

推薦 4人
テシェイラ、ハント、モー、グラウベ


これで決定だな

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:45:48 ID:Ws+0M1jKO
ハントはいいアッパー打つんだよね。K-1では昔のセフォーとならんで
一番破壊力のあるアッパー打ててた選手だった。
あのアッパーがシュルトに炸裂すれば間違いなく倒れる。懐にはいれるかどうかだね。


720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:46:29 ID:KAW0yqwFO
K-1は向上

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:46:40 ID:gDyjsW8h0
ハント初のKO負け予想

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:46:55 ID:o9uZxLFb0
>>717
DREAMにも参戦予定

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:48:11 ID:FNkOwm2J0
KOされるかどうかは知らんが99%シュルトが勝つだろ

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:51:59 ID:EwqIRspg0
ハントと言えばミルコのハイ直撃でダウンした後すぐに立ち上がったのにはマジで驚いたよ

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:54:36 ID:Ws+0M1jKO
PRIDEで二回目やったときも靴はいてるミルコのハイもろにくらったのに平然としてたよなw
シュルトの膝くらってニヤニヤするハント見てえ

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:55:07 ID:QCaQ19gC0
藤本がテシェイラの前蹴りでまたコロコロして変な塩試合にならないことを祈る。

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 00:58:11 ID:yeVR8Yky0
>>726
残念だがそうなる。

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:00:23 ID:VgfFLTzTO
>>725
ミルコがシューズ履いてたのは左足を怪我してたからだぞ。
まあそれを差し引いてもハントの打たれ強さは異常だが

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:03:58 ID:50J+FllE0
ハントは、とりあえず帰ってきてくれたってだけで嬉しい
今回は上手く戦えなかったとしても、徐々に試合勘を取り戻していけばいいし
まぁなんとなく、いきなり戦えちゃいそうな気がしてしまうんだが
なんたってハントだからな、やはりそういう風に期待してしまう

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:08:21 ID:1DDfP1BT0
これがハントじゃなくミルコだったら荒れ放題だったろうなこのスレ

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:11:59 ID:LKVmoVzd0
>>730
なんで?

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:15:09 ID:1DDfP1BT0
ミルコはネタキャラ扱いになってるしスパーでアイブルに負けてたらしいからさ

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:25:58 ID:phLOfqcE0
>>718

グラウベ大忙し

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:30:05 ID:LKVmoVzd0
たしかにそうだね。ネームバリュー的には問題なくても
打たれ強いハントと違い立ち技での幻想も無くなってしまった
でもまだネタキャラだなんて思いたくないな。。。

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:31:27 ID:o9uZxLFb0
一時期リデルやシルビアがK挑戦って噂もあったな

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:32:00 ID:1DDfP1BT0
俺もまだミルコには期待してる。04年もドン底から這い上がったしまだまだ頑張ってほしい。

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:32:02 ID:GQQp7HQC0
>>733
間違えたw

今年のWGP開幕戦の16人は、

前年度ベスト8 8人
シュルト、アーツ、バンナ、レミー
ホンマン、グラウベ、バダハリ、澤屋敷

各地方GP王者 4人
ヨーロッパGP王者、アジアGP王者
ジャパンGP王者、USAGP王者

推薦 4人
テシェイラ、ハント、モー、ハリッド


738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:34:21 ID:apwLyypXO
ハントの復帰にバンナやセフォーは喜んでそうだけど、タイトルをかけて対戦するシュルトや過去に痛い敗戦を喫したレコ、武蔵や澤屋敷の日本人にとっては複雑だろうな…

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:35:25 ID:Ws+0M1jKO
残りは武蔵vs澤屋敷、グラウベvsホンマン、カラエフvsハリッドになるといいなあ。
グラウベがホンマン刈りおとせばグラウベも注目される気がする

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:41:01 ID:v802TZ+d0
>>738
レコはハントとガチで仲が良いので喜ぶと思うよ。
ハントに1・2度負けてからもミルコ連れて三人でしょっちゅう呑みにいってるらしいし
インタビューでも「ハントは非常に速くて強いから負けたのは仕方ない」って
強気なレコらしくない発言もしてたし、お互い友人でもありなおかつ強さを認めてると思うかな

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:57:34 ID:kt+PfoUfO
ハントがK-1復帰ってレスがあって どうせ嘘だろうと思って
K-1の公式HP行ったら 本当に復帰って書いてあって

嬉しくて嬉しくて 発狂して 無駄に全裸になって独りで部屋で踊ってしまったのは俺だけじゃないよな?

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 01:59:21 ID:phLOfqcE0
〜極真からの参戦選手歴代デビュー戦〜

【アンディ・フグ】
vs ○ブランコ・シカティック[5R判定]<1994.3.4>

【サム・グレコ】
vs ◎佐竹雅昭[2RKO]<1994.12.10>

【フランシスコ・フィリォ】
vs ◎アンディ・フグ[1RKO]<1997.7.20>

【グラウベ・フェイトーザ】
vs ●マイク・ベルナルド[1RTKO]<1998.7.18>

【ニコラス・ペタス】
vs ●ステファン・レコ[2RTKO]<1998.07.18>

【アレキサンダー・ピチュクノフ】
vs ○ラニ・ベルバーチ[3R判定]<2005.9.23>

【佐藤匠】
vs ◎高萩ツトム[2RKO]<2006.12.02>


ペタスまでは、デビュー戦で無茶させられていたんだな。
ティシェイラには頑張ってほしい。

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:02:43 ID:v802TZ+d0
>>741
全裸にはならなかったが俺も嬉しいよ

744 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/29(金) 02:02:49 ID:5RcBkV2HO
MMAから逃げ出したハントにすがりついてる雑魚ワンヲタださすぎw

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:03:52 ID:1DDfP1BT0
カラチヲタがやってきた

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:06:49 ID:vtv6Kvas0
谷川はハントは許さないとか言ってたけど結局出戻り認めたのか。
しかしいきなりシュルトってK0はされないかもしれんがサンドバック状態にされそうだな。

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:13:52 ID:v802TZ+d0
てかハントはシュルト戦後の展開が楽しみだ
DREAMにも出るらしいし楽しみだ

748 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/29(金) 02:14:15 ID:5RcBkV2HO
>>746
制裁マッチに決まってんだろwwwwww
できればハントをKOしてMMAに専念させて欲しい。

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:14:17 ID:sECH8GXJ0
藤本顔面やぞ顔面狙え

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:16:51 ID:CStgjiPwO
>>748ってバカ?

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:18:40 ID:bJgyprZs0
バカに決まってんだろ

752 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/29(金) 02:20:14 ID:5RcBkV2HO
テシェイラに期待してる奴って恥ずかしくないのか?雑魚ワンヲタは未知強大好きだな笑

753 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/29(金) 02:24:52 ID:5RcBkV2HO
このスレ見てると今度の大会が何か凄く感じるな。

でも実際は負け犬ハントや変な空手家がデビューするだけだろw


こりゃあ視聴率一桁も夢じゃないな(爆笑)

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:29:49 ID:+vtWUuWv0
バダ・ハリ
レイ・セフォー

バタハリ壊れたらどうするんだろう

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:29:56 ID:v802TZ+d0
とりえあずこのコテをNGにしました

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:30:41 ID:dTuMC4y00
そんなことはいいから早く痩せろよ

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:39:54 ID:o9uZxLFb0
でもミルコはともかくハントは負け犬ってイメージは無いな
総合選手の打撃に屈しなかったのはハントだけだから

758 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/02/29(金) 02:43:16 ID:5RcBkV2HO
>>754
すでにポンコツだからもうどうでもいいだろw
負けた方はさっさと引退すべき。

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:44:26 ID:w/OJrB9X0
>>758
リアルでなにか嫌な事でもあったの?


760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:47:34 ID:bJgyprZs0
>>758
バカって言われて今涙目なんだね
ごめんね

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:47:42 ID:Ws+0M1jKO
ワールドは二酸化炭素だと思えばいいよ。

762 :◆PmFcVYkeQM :2008/02/29(金) 03:20:45 ID:CjViBye40
出戻りにタイトルマッチ預けるっていうのが谷川マジックだよなあ。
しかもある意味はじめてシュルトがK-1を背負う雰囲気にもなる。

ティシェイラ、リラックスして持ち味を発揮して欲しいな。

そしてなにげに、ハリVSセフォーは面白くなりそうだ。これが今度の大会のベストマッチになるかも。

大連立効果がK−1本体にも出てきたね。

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 05:57:25 ID:UWd3o9INO
バンナ横浜出ないのか…orz

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 07:44:03 ID:X1txPwYj0
>>763
残念だね。過去の記事のバンナサイトには今年の1発目の横浜、出場みたいな記事でてただけにね。
正直、期待してたんだけどね。今、バンナは各方面で大忙しだからね。でもバンナの事だから、今年いい試合見せてくれるよ!

>>670
シュルトもぐらついたからね。シュルトの時は顎辺りかする感じだったよね。まともに入ればホンマンもアウトになるか。でもシュルトよりホンマン打たれ強い部分ないかなと思って?
残りカードは楽しみだね。谷川もバンバンだします発言してるしね。

テイシェイラは藤本の身長なら、顔面膝蹴り普通に届くな。
KO勝ちか。

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 09:20:17 ID:R/IlOTlK0
テイシェイラって顔面パンチに対応できんのか?

766 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/02/29(金) 09:29:44 ID:MTxrGnFg0
ホント好きな選手を持ち上げるためなら勝った相手の評価コロコロ変える。


767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 10:27:07 ID:4pxZvM6QO
ハントってデブで1番クールだよな

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 10:56:51 ID:5oAWfHK4O
ハントは一番イケメンのデブ

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 11:23:58 ID:apwLyypXO
ハント主役の2002年のワールドGPシリーズOP映像が好きだった。

ハントは復帰したけど、マイケル・バッファーはもう決勝戦のリングアナは引退なのかな?

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 11:57:42 ID:ISxeviYB0
テイシェイラの写真見て、ホーストがロン毛になったの
かと思って驚いたのは俺だけ?


771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 11:59:34 ID:hqVxU0P00
橋本真也とマーク・ハントはデブのカリスマだよ

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 12:24:01 ID:xbWLWPA5O
>>764
何お前熱く語ってるの?w
カスワンヲタク(笑)


773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 12:35:10 ID:FEMmHUwx0
シェルトvsハントはいいカード(どっちにしろシェルトに勝てる選手がいないからって意味)だと思うが
セフォーvsハリにはビックリした。

ハリは今後のk−1の期待の星なのに壊すようなことするなよチクショウ。
セフォーは色んな意味でKYだから絶対にKO勝ちしちゃうよ。

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 12:41:36 ID:eFNNUNT5O
ハントはロー蹴られまくって終わりそうだな。いきなりシュルトはキツイな。つーか、ハントいない間にメンバーも変わりまくって、戦った事があるのは今じゃレミー位じゃね?

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 12:44:28 ID:FEMmHUwx0
レミーとハントって戦ってたっけ?記憶にない。


776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 12:45:09 ID:apwLyypXO
今年中の選手満年齢

シュルト(34→35)
アーツ(37→38)
バンナ(35→36)
レミー(32)
グラウベ(34→35)
ハリ(23→24)
ホンマン(27→28)
澤屋敷(23→24)

前田慶次郎(21→22)
テイシェイラ(26)
スロウィンスキー(27→28)
ルスラン(24→25)
サメドフ(23→24)
セフォー(37)
モー(34→35)
ブレギー(33→34)
ハント(33→34)
レコ(33→34)
ミルコ(33→34)
サップ(33→34)
ハリッド(32→33)
武蔵(35→36)
藤本(32→33)
ウスティノフ(31→32)ピチュクノフ(28→29)イグナショフ(30)
アビディ(32)
ノルキヤ(32→33)

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:10:53 ID:zFr75fmJ0
ひええええええ高齢化

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:18:46 ID:bdBhiw9OO
ハントは今いるメンバーじゃセフォー、バンナ、レコ、中迫しかないよ。
だから見たい試合がたくさんあるな。

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:25:52 ID:Ws+0M1jKO
とりあえずシュルトに負けても定期参戦してほしい。
ハワイで開幕戦かけて対モーとか見たい。

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:41:53 ID:fXLk2FrTO
ノルキアは意外に若いな

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:45:18 ID:LbUXKGB+0
>>779
そりゃ総合ルールでやりそう
どうせ2人とも本戦から脱落しそうだし

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 13:52:23 ID:rPBV07/40
ホンマン24歳くらいだと思ってた

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:10:35 ID:ISxeviYB0
そんな高齢化でもなくね?
ゲーリー、ホースト、マクドナルドあたりが抜けたから
最年長がアーツかセフォーでしょ?


784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:11:12 ID:Ws+0M1jKO
>>781
この試合を総合ルールではあんまり見たくないなあ…長年K-1ルールでみたいと待ち望んでたカードだし。

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:15:52 ID:apwLyypXO
ハントは左右のアッパー良く使ってたよね。

K−1であれだけアッパーを多用したのもハントくらいだったような。

シュルト攻略のひとつの方法としては、サップが出てきた時と同じで横に動ける選手だよな。で、その時に名前があがったのがミルコ、セフォー、ハントだった。

まぁ、サップとシュルトでは全然タイプ違うけど。シュルトも強打だし。

シュルト攻略もうひとつはシュルトの右のガード。
元々サウスポーだから、どうしても右側の攻撃が下手だったり、ガードが甘くなる時がある。

ハントは左のカウンターあるし、もち右も強い。

ハントも昨年の澤屋敷の対バンナ作戦と同じように左に回って、隙をみて左右のフックを狙ってみてほしいな。アッパーも

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:30:39 ID:4gNPveVh0
ハントvsシュルトか・・・
イジメみたいな試合になりそうだな、ハント失神しなきゃ良いけど・・・

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:44:34 ID:+QgtTMHC0
ハントって2メートル以上と試合したことないよね
大丈夫かな

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 14:58:27 ID:1DDfP1BT0
ハントは一度たりとも下がり続ける試合をしたことがない。どんな相手でも圧力かけて前にでる。
だからシュルト相手にも前にでるだろう

789 :◆PmFcVYkeQM :2008/02/29(金) 15:04:29 ID:CjViBye40
まっすぐ前に出るだけだと、打ち下ろすジャブで士気と視界を奪われる。
だから>>785が書いてるみたいに「横への動き」が大切になる。

だけどそれもベタ足で軸をずらすだけで対応してくるシュルト相手だと万能ではない。
なので難しいんだよな。最初の、まだ勢いを殺されていない段階で、
ぐらつかせるくらいのビッグヒットを奪えれば、前進型が攻略する可能性もあるとは思うんだけど。

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 15:25:17 ID:FEMmHUwx0
決めたぁあああ!

ハントが勝ったらファンになる!
ハントの試合は会場まで見に行くようにする!
ハントのグッズも買っちまう!
みんなもそれぐらい勢いつけようぜ!



可能性はかなり低いけどさ・・・

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 15:35:12 ID:ur6tT/zsO
ハント応援したい気持ちはわかるけどタッパが合わなすぎ!ハント178cmしかないんだよな。パンチも上向き対象に打たなきゃなんないし威力が噛まない。モーとかと対戦させりゃええものを。

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 15:54:48 ID:vzwD+mieO
ナイフで槍持ってるやつ相手にするようなもんだ

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 15:57:18 ID:RauWCAag0
俺はセフォー対シュルトの一回目みたいに 
終始ぼこられ続ける展開になると予想

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:07:20 ID:TJmJOqnO0
ハリvsセフォーのほうが楽しみなのは俺だけなのか?
カラエフ二度抹殺してるセフォーがここでもまた若手潰すのか・・・
なんかハリは強引なインファイターに弱い気がする

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:07:51 ID:0lHA7RrSO
横への動きならレミーやナオホールもできたと思うが、ぼこられてるな。


796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:10:57 ID:Ws+0M1jKO
セフォーがシュルト戦Uくらいの踏み込みの速さでしかけてきたらハリは危険だな。
まあ逆にそれくらいの体調で出てきてくれなきゃ面白味がないな。
ニヤニヤするだけで動かないセフォーほどつまらないものはない。

そういやドリームでミルコ対ホンマン戦の噂でてるけど
このままホンマンはドリーム消えてくれるといいんだけど…

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:15:47 ID:ADDhY9HnO
ハントって何歳なんだよ

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:18:13 ID:qwIrs7vVO
ハント、何年かキックボクシングから遠ざかってたけど、試合勘とか大丈夫なのか?

799 :◆PmFcVYkeQM :2008/02/29(金) 16:19:08 ID:CjViBye40
ハントはK-1にいた頃から既に遠ざかっていたようにも思う(笑)

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:22:39 ID:Daig4ZxLO
ナオフォールは変なパンチもらってなきゃ勝ってただろうなぁ
膝無しだったしあの試合がキーだったんだろうな

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:28:37 ID:1DDfP1BT0
>>797
34

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:30:34 ID:rPBV07/40
http://jp.youtube.com/watch?v=qk012Yo7O-M

ハントvsバンナ全4試合のハイライト
このころは熱すぎる戦いに震えた・・・

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:33:54 ID:caLVYyFX0
前田が言ってるK1の影のオーナーって誰の事なの?

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:40:52 ID:4F2ag+VD0
バンナのこと亀田ばりに投げてるね

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:46:43 ID:apwLyypXO
>>795
ホースト、レミーは攻撃を受けたり前に出てこられたりすると、真っ直ぐ下がる癖があるから、膝をモロに喰らったりするんだよ

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:51:15 ID:IMnb0Pzk0
セフォーはカラエフとかマヌーフとか軽量級には
鬼のような強さになるからなぁ。

相性的にきついわ、ハリ。

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:51:18 ID:IHOT6lmm0
せめて3R制なら苦しむ時間(視聴者含む)が少なくてすんだのになぜ5R制に?

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:52:05 ID:IHOT6lmm0
ハリはここで勝てば間違いなくスターになれる

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:55:03 ID:hyGelMco0
ハントはやる時はやる男だよ
全盛期のバンナを失神KOさせた奇跡をまた見たいよ

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:55:58 ID:Ws+0M1jKO
>>806
軽量級ってかインファイトしてくる選手には絶対的強さ発揮するよねセフォーは。
逆にレミーやレコ、この間のブレギーみたいにアウトボクシングされると途端に攻め手がなくなる。
ハリもそういう戦い方すりゃ勝てるけどつめられると弱い部分があるし
セフォーの体調次第で大きく試合展開が変わりそう。

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 16:59:30 ID:sIa244dr0
>>810
でもボタ相手だと逃げ腰だったw
線が細い相手に強いんだよセフォーは。

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:00:08 ID:IxvGRhgQ0
バンナ相手にも身長差で苦労したぐらいなのにシュルトとなっちゃどうしようも無い気がする
飛べるデブである事を期待するしかないな

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:03:26 ID:ISxeviYB0
ハリは打たれ弱いし、レミーやレコみたいに
アウトボクシングに徹しないで、盛り上げようと
前に出るだろうから、あっけなく負ける気がする。



814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:06:15 ID:Ws+0M1jKO
>>813
それで勝てたらハリは本物のスターだよね。この対戦は両者にとって重要な一戦だ。

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:08:41 ID:8VBRf9aCO
ハント×モーを組んどきゃ良かったものを

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:12:21 ID:AvYFrYz70
それは言えてる

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:16:27 ID:IxvGRhgQ0
同タイプの潰し合いなんてやったってどちらかの需要が減るだけ

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:25:26 ID:RRKtnaklO
落ちこぼれボクサーイラネ

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:25:49 ID:4gNPveVh0
>>817
今やらなくてもいずれ戦う事になると思うが

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:28:19 ID:fGrvIB6kO
レミーはセフォー戦はインファントしてたが。

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:32:11 ID:apwLyypXO
ハント×モーは開幕戦でやってほしい。それで、ハントが勝って決勝戦に行ってほしい。
開幕戦出場は、ハントのやる気次第だろうけど。

2008年GP開幕戦

ハント×モー
シュルト×セフォー
バンナ×グラウベ
アーツ×レミー
ホンマン×ポール・スロウィンスキー

バダハリ×武蔵
澤屋敷×ルスラン
推薦×アジアGP覇者



822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 17:58:56 ID:pYc9sfCE0
前田顔ガードしてローキック攻めばっかしたら勝てるんじゃねーか?

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:00:06 ID:6mcFD8GE0
>>821
>シュルトvsセフォー

鬼ww

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:17:00 ID:Ws+0M1jKO
>>822
モーもローにあわせるフックのカウンター得意だから慶次郎は一瞬たりとも気が抜けない。

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:20:45 ID:5oAWfHK4O
モーのパンチはガードの上からでもやばい

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:20:47 ID:+QgtTMHC0
レンジャーの試合見たことないけどモーが日本人に負ける姿が想像できない

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:23:52 ID:FNkOwm2J0
堀に3Rまで完封されてなかったっけ?

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:26:14 ID:4gNPveVh0
ガオグライがやったジャンピングハイぐらいしか勝ち目ねえな。
前田にそんな身体能力と蹴りのキレはないだろうがw

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:29:24 ID:5oAWfHK4O
一発ももらわずにローかハイしかないな

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:32:43 ID:apwLyypXO
>>827
それ、デビュー戦だよ

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:38:33 ID:8sCGK60m0
>>812
飛べるデブ

キム・ギョn・・・

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:53:12 ID:avIa3CmJ0
ハリvsセフォーがなかなかいいカード

シュルトアーツバンナレミーグラウベハリレコの序列にセフォーが入れるかどうか
最近ブタだったセフォーがベスト8クラスなのか査定できる
あとハリの実力も

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 18:53:48 ID:avIa3CmJ0
あと一応ホンマンもか

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 19:19:13 ID:Ws+0M1jKO
1カラエフ×ハリッド
2ハリトーノフ×ヨンヒョン
3モー×慶次郎
4テイシェイラ×藤本
5グラウベ×ホンマン
6武蔵×澤屋敷
7ハリ×セフォー
8シュルト×ハント

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:17:18 ID:f7ljePhi0
テシェイラに異様なまでに期待してる奴ってここ最近見始めたミーハーか?
そんなすぐには使い物にはならんぞ。
グラウベだって転向してから活躍できるようになるまでかなり時間がかかってるし、
アンディだってGP二年連続一回戦でKO負け。
フィリョは最初こそうまくいったものの、
調子に乗ってたらベルとバンナにフルボッコにされて顔面パンチ恐怖症になった。

テシェイラだって藤本にKOされる可能性は十分ある。

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:18:04 ID:w/OJrB9X0
そんな拡大解釈せんでも^^;

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:20:21 ID:8pcOPVoa0
ハリvsセフォーは良い試合になるとは思うけど
一歩間違えたら塩試合になりそうだな

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:24:31 ID:pYc9sfCE0
わざわざローに弱い藤本を選んだんだな
K-1のこういう意図的なマッチメークは糞

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:28:55 ID:nVpg46Ss0
>>835
そういう成長の過程に期待してるんだろw
どう転んでも面白い

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:32:10 ID:f7ljePhi0
まあテシェイラが藤本にフルボッコにされたらそれはそれで面白いな。

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:42:51 ID:apwLyypXO
ただ、見てみたいというのと期待というのでは、また少し違うような…

カラエフにしろバダハリにしろサメドフにしろ、みんな試合が面白いから、また次の彼らの試合を早く見たいという



842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 20:44:35 ID:w/OJrB9X0
そんな細かい事気にすんなよ
おまえらウジウジしすぎ

843 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/29(金) 20:51:14 ID:MVV5aZvLO
>835

というか、フィリオが参戦した頃にワクワクした世代かも
なんだかんだで極真世界王者の看板は伊達じゃないだろ。

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 21:46:25 ID:Kfqky7Ro0
○トンプソンVSサンドランド
○アンディVSシカティック
○グレコVS佐竹
○クレインVSマチャド
○リビエールVSフロイド
○フィリョVSフグ
×ペタスVSレコ
×グラウベVSベルナルド
△ピチュクノフVSバリー
?テシェイラVS藤本

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 22:12:51 ID:Qti5VZPmO
まあティシェイラの判定勝ちじゃね?
ペース配分をミスったティシェイラが後半失速すると予想

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 22:28:13 ID:v802TZ+d0
>>790
ハントがシュルトに勝たなくてもハントの昔の試合見たら大抵ファンになるだろうに

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 22:47:01 ID:apwLyypXO
試合前も試合中も試合後もハントが大歓声を浴びたら、さすがにシュルトは日本でもう試合をやりたくなくなるだろうな

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 23:37:35 ID:IHOT6lmm0
試合後の会場はお通夜だよ

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 23:51:13 ID:yG5Jqqq40
テイシェイラのスパー相手は多分レイセフォーだろうな
あのパンチに慣れれば藤本のパンチなんぞ・・・・・

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 23:55:32 ID:v802TZ+d0
でもあんまり打たれ強いイメージも無いのでもらわない練習積んで欲しい

851 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/02/29(金) 23:59:59 ID:MTxrGnFg0
シュルトはサイン攻めにあってませんでしたっけ。
試合自体は盛り上がらないですが。


852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:10:16 ID:XYuDY4E90
テイシェイラのスタミナは半端ないよ。そして狂牛病のスタミナの無さも半端ないよ

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:10:35 ID:M+Q8J/lu0
>>832
ブレギーとスロウィンスキーを忘れてるな。ちなみにセフォーは
ブレギーには勝てなかったからすでにベスト8ではないだろう。
おそらく、レコも上記2人には負けると思うんだよ俺は。

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:17:07 ID:ODWSmFZZ0
レコは二人に判定勝ちか良ければストレート当ててKOできると思う。

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:19:46 ID:YaaEYEYR0
レコさんはお笑い担当だけど強いからな

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:22:56 ID:M+Q8J/lu0
>>854
そりゃ非力なレコには100%、確実に無理だ。判定まで持たなければ
確実に負けるよ。こーゆー日陰のベスト8選手を忘れるから困る。

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:23:20 ID:zmQ02GxQO
レコさんはPに移籍してなきゃ03年の王者になれた存在。つくづく運がない。

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:29:48 ID:HhL7vTS00
>>857

03年は優勝がボンヤスキー準優勝が武蔵という低レベルさだからなw

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:32:13 ID:YzeyjKc00
スレ名:
K−1選手内でのライバル関係と言えば・・

1レス目:
ハントvsバンナかな やっぱり。
対戦成績はハント1勝バンナの3勝だが実力も近いしね。
お互いパンチだけじゃなくローも相当重い。



お願いします!

860 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/03/01(土) 00:33:03 ID:FsXzah3b0
03年なら武蔵に負けますよ。

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:37:44 ID:HhL7vTS00
>>860

武蔵信者は武蔵のファンスレへ行けよw

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:41:17 ID:zmQ02GxQO
森はスピードのある選手に弱いしストレートでよくダウンするから分が悪そう。
当時のレコはスピード、ストレートの伸び、コンビネーション全てにおいて今より良かった。

863 :かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/03/01(土) 00:48:34 ID:FsXzah3b0
アーツに勝ってますからね・・
まぁお互いですが。
ローミドルでポイントとってあの時なら勝てると思います。
レコのストレートは引きが大きいですから
グラウベやレミーのとっさに出したのとは比較できないと思いますが・・

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:50:26 ID:NcEAQ1Hr0
森ってお前
知り合いかよw

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:51:42 ID:unL3/2pR0
4月13日初めてK1見に行こうと思ってます。
A席とS席で迷ってるんですが横アリ行ったことある人アドバイスください。

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 00:52:12 ID:ODWSmFZZ0
>>859
4回目はトーナメントでバンナは圧倒的に有利な状態で試合始まったよね
その前の相手が違いすぎ。仕方ないけど

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:03:10 ID:zot9o1ie0
2003年は武蔵vsレコが一度組まれているんだがな。
何故か武蔵vsモンターニャシウバに変更になって流れた。
あの当時は二人とも全盛期なので見たかったが。

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:11:06 ID:unL3/2pR0
彼氏の誕生日プレゼントなんです。

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:20:28 ID:Gz3xkOLh0
>>868
必死みたいだから俺がここで一言アドバイス。
横アリはたまアリと違って狭いから、K-1オタクでない限り
A席でも充分に堪能できる。
安い券にしといて余った金で二人でうまいもん喰え。


870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:32:11 ID:zot9o1ie0
俺も4月13日生まれだ
女はいねえがorz

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:33:06 ID:2h5ikspA0
なんと!同じ誕生日!!!!

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 01:41:20 ID:unL3/2pR0
アドバイスありがとうございます。
A席にしてお食事に回そうと思います。



873 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/01(土) 02:04:00 ID:B6gVnpVbO
今度の雑魚ワン視聴率が楽しみで仕方ないw
一桁の可能性高いし高視聴率なんてありえないな。

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:08:24 ID:Hhzwl9Vy0
カラエフって何でK1じゃなく伊原んとこのタイタンズに定期参戦することになったんだろう?
本戦で見たいのに。

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:12:06 ID:TGVGJ46QO
>>874
カラエフの意識改革と、スキル向上のためだろ。

谷川が一番期待してる

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:22:16 ID:B6gVnpVbO
カラエフはカーターU世だなw数年後に総合に挑戦して秒殺負けしそう笑

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:23:40 ID:zmQ02GxQO
カラエフ対スウィーンカーオ戦見たいな。

878 :ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/01(土) 02:33:22 ID:B6gVnpVbO
カラエフVSポンコツバンナが流れたのは痛かったw
手の合う好試合になったはずなのに惜しい事をしたよ。

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:50:46 ID:zot9o1ie0
カラエフ、アビディ、カーター、ベルナルドの4人制トーナメントが見たい。
最後まで生き残るのは誰だ?

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 05:32:31 ID:DN1lnAaV0
ハントが出るから楽しみ倍増w

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 06:31:31 ID:ODWSmFZZ0
同じく楽しみ。ハントが出るならチケット買ってもいいかも。
でも相手が塩魔人だからハントの甘さが消えてしまいそうだし微妙…

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 06:42:06 ID:Vzymng2jO
ハリ対セフォーはどっちも勝ってほしいから組まれてほしくないよ!
テシェイラは決勝で近くの席にいたから握手やサインしてもらったよ!


883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 07:14:44 ID:2f6Y6TsWO
ぷーむ…ハントの甘さ…

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 07:32:34 ID:OQ7gw3Fx0
プーム・・・シュルトが相手じゃ・・・

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 07:46:40 ID:B1PBsUhq0
後は、ホンマン、ヨンヒョンの相手のみかな?この2カードが残り?

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 08:16:26 ID:/YzSh5vnO
K-1 WORLD GP 2008 in SEOUL FINAL16

澤屋敷(ベスト8)vsジマーマン(推薦)

サメドフ(EUROPE王者)vsテイシェイラ(推薦)

スロウィンスキー(推薦)vs武蔵(JAPAN王者)

ハント(推薦)vsモー(U.S.A王者)

アーツ(ベスト8)vsグラウベ(ベスト8)

シュルト(ベスト8)vsハリ(ベスト8)

ルスラン(ASIA王者)vsレミー(ベスト8)

バンナ(ベスト8)vsミルコ(推薦)


どうすか?センスありますかね?

ホンマンは年末に兵役あるので開幕戦欠場。推薦枠計5人。

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 09:16:29 ID:4FR5velU0
韓国開催なんだからせめてホンマンメインのカード作れよw

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 09:21:01 ID:zot9o1ieO
ハント対シュルトで見たい場面

・シュルトのKO負け
・ハントのKO負け

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 09:42:23 ID:lqwVqn8d0
ハントは一発があるだけに
シュルトはまた逃げ回りながら戦うんだろうな。


890 :キック界のマイク・バイソン ◆9Obd/FpW0I :2008/03/01(土) 09:57:04 ID:MabzB9qiO

K―1 WORLD GP 2008 in SEOUL FINAL16

エヴェルトン・テイシェイラ(アメリカ王者)vsアティラ・カラチ(推薦/ヨーロッパGPベスト4)

バダ・ハリ(ベスト8/ヘビー級王者)vs武蔵(アジア王者)

澤屋敷純一(ベスト8/日本王者)vsエロール・ジマーマン(推薦/ヨーロッパ王者)

レミー・ボンヤスキー(ベスト4)vsポール・スロウィンスキー(推薦/ヨーロッパGP準優勝)

グラウベ・フェイトーザ(ベスト8)vsザビット・サメドフ(推薦/ヨーロッパGPベスト4)

セーム・シュルト(優勝/スーパーヘビー級王者)vsアレクサンダー・ウスティノフ(推薦)

ジェロム・レ・バンナ(ベスト4)vsマイティ・モー(推薦/USAGP準優勝)

チェ・ホンマン(ベスト8)vsピーター・アーツ(準優勝)


ヨーロッパGPはベスト4なら開幕戦出ても良いと思うんだけどなあ。ヨーロッパはベスト8でもアジアやジャパンより強いんだし

891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 11:18:05 ID:3X82Z7VbO
ホンマンは韓国で試合スンナ
そもそも韓国で開幕スンナ

892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 11:20:30 ID:aFTFeX7t0
ホンマンは誰と当たるんだろうね・・・。対戦相手がかわいそう。

893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 11:40:14 ID:HceMreewO
しかしハントが勝ったからって、今年もシュルト優勝は揺らがないよね?   どうせならハントは噛ませとやってから開幕で対戦して欲しかった

894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 11:44:00 ID:osr72rhV0
ハントがシュルトに勝てるわけねーだろ。
夢見すぎ。

895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 11:58:27 ID:/Xbjg0Hw0
みんなハントなんか見たいんだな。
これだからK1は嫌なんだよ。


896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:05:06 ID:CgWC3SH/0
正直ハントは好きだけど5年ぶりの立ち技でタイトルマッチってのは冷めた
テイシェイラ参戦がなかったらK−1は見るの辞めてたかもしれない

897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:12:53 ID:GpWxcWBQO
もう、みんな一度はシュルトと戦ってるからハントは苦肉の策だろうな。
しかし今のハントはレコにも勝てなそうだ。

898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:14:37 ID:Tz5GAZR70
>>896
だってK1終わりかけてるからしょうがないだろ。


899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:15:34 ID:Tz5GAZR70
ハントって実はパンチがそんな重くないんだよ。
バンナとかの方がよっぽど効くパンチを打てる。

900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:15:35 ID:GwV4tMzhO
まぁ誰がやっても負けるのわかってるのが悔しいけど現実だし
バンナ、アーツ、スロが揃ってあんな凄惨なやられかたしてるからなあ


901 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:19:32 ID:Tz5GAZR70
早くK1なくなってK1選手 総合に流れないかなぁ

902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:24:20 ID:CgWC3SH/0
総合だったらレスリングの選手呼んだ方がいいんじゃね?
ミルコが例外だっただけでキックボクサーは総合には向かないと思う

903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:26:38 ID:m93l11x60
>>895
俺は別にハントなんてみたくねえよw
もう実力的にモー以下でしょ、一発もなくなったし。
膝の怪我もあってKルール自体ウンザリしてるはず。
結局金稼ぐには谷川の言いなりになるしかないんだよ。

904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:30:06 ID:Tz5GAZR70
>>902
打撃系が活躍した方がおもしろいだろ。レスリングなんていらねぇ。

というかシュルトvsハント MMAルールの方がよかった。

905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:31:37 ID:Fb4wnhtE0
総合とかどこが面白いのか分からん

906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:34:55 ID:CgWC3SH/0
>>904
ミルコ以外のキックボクサーはレスリングテクニックの欠片も身に付けられなかった
あっという間に転がされて終了

907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:36:32 ID:5LIAORyrO
K-1潰れろとか総合に流れろとか、言ってることが某糞コテと一緒だな。同一人物か?

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:39:25 ID:CgWC3SH/0
てか打撃系が好きならキックボクシング見ればいいじゃん
総合で重要なのはレスリングと柔術で打撃はその後でしょ

909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:39:38 ID:Tz5GAZR70
>>905
言っちゃ悪いが格板でも圧倒的にMMAの方が人気ある。
少数派だよきみは。

910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:41:37 ID:Tz5GAZR70
>>906
ハントはそこそこまでいったよ。
というかまともに総合に転向したのはモーリス、ミルコ、ハント、レコくらいだからね。
モーリススミスも一応全盛期コールマンに勝ってるしハントもまぁまぁだし。

911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:41:47 ID:+YekmUgGO
シュルトのローキックでハントKO負けは冷める
同じハントの負けでもパンチでなら盛り上がるかもだが…

でも、ローか膝で決まりそうかな

912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:43:09 ID:Tz5GAZR70
>>908
制限の少ないルールでの打撃戦や打撃系がグラップラーぼこるのがおもしろいのだ。
キックみたいな安い競技なんかつまらない。


913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:43:12 ID:gyZo4d0n0
K-1の視聴率とHEROSの視聴率で人気わかんだろ。
どっちも好きって奴が大半だと思うけど
一般層はK-1の方が圧倒的に人気だろ。



914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:43:47 ID:m93l11x60
格板でMMAが人気があるのはプヲタがMMAファンの半分しめてるからだろw

915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:44:30 ID:Tz5GAZR70
>>913
もうK1一般層にも人気ないじゃん。今までは一般層はK1 マニアはMMAって感じだったけどK1は一般人にも飽きられた。

916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:45:41 ID:CgWC3SH/0
ID:Tz5GAZR70
とりあえずMMAの板に行ってらっしゃい

917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:51:57 ID:/Xbjg0Hw0
MMAなんてつまらんぞ。
UFCや修斗見りゃわかる。

918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:52:28 ID:RV7WJdom0
>>915
まぁKの人気が落ちてきているのは事実だろうけど、総合よりはお茶の間に
浸透してるでしょ。友達とかに総合の話したら、きまって寝技の悶着がつまらなすぎる
と言われる。家で見ててもチャンネル変えろといわれるし・・w

919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:52:40 ID:gyZo4d0n0
人気なくなったからエンタの神様芸人を
トライアウトに出したんだろうけどな・・・

アッカの次はKICKだもんな。


920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:55:04 ID:/Xbjg0Hw0
飯食ってる時に寝技はきついな。

921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:55:18 ID:RV7WJdom0
>>919
KICKなんて知名度低すぎだろwオフザケ競技の烙印を押されるだけでメリット
ないだろ・・

922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:56:16 ID:Tz5GAZR70
マニアがいないK1が視聴率取れなくなって終わったらもうキック系の放送はしばらく復活ないでしょ。。
一方MMAはアメリカで躍進してるし日本でもファンが多く地盤が固い。


923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:57:42 ID:PVignzb9O
俺もKから総合に流れたけど、最近は総合熱も少し冷めてきてまたKに戻ってきた
打撃は熱いしね
それにやっぱパウンドは危険で好きになれん
ぶっ倒れて意識朦朧の相手に追撃のパンチ連打なんてねぇ

924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:58:47 ID:m93l11x60
芸人出して視聴率稼ぎたいんだろ。
金が無いとPRIDEみたいに潰れるし。

925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:59:06 ID:CgWC3SH/0
>>921
5年ぶりに参戦した選手がタイトルマッチですから・・・オフザケ競技だよ、これじゃ

926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:59:42 ID:Tz5GAZR70
総合は意識朦朧としたらすぐとめるよ。
むしろダウンしてる選手にカウントしてまた再開させる方が危険だよ。


927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:01:02 ID:PYpVEDOy0
いちおうPRIDEでヴァンダレイ・シウバとミルコ・クロコップを倒してるしな

928 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:01:18 ID:Vs4TM91E0
【最強の男!!マーク・ハント!!】


番長と恐れられるレ・バンナと四度に渡る死闘を演じる。

剛腕セフォーのパンチを、セフォーの十八番・ニヤニヤノーガードで受け続けた挙げ句、セフォーを破壊。

ミルコのハイキックでダウンするも、ニヤニヤ笑う余裕っぷり。

K-1参戦1年目で、GP制覇!

人生初の総合格闘技で柔道王・吉田の腕を破壊。

総合2戦目、自分より重い猛牛ボビッシュの猛攻を食らっても、ノーダメージ。

超直前オファー&総合歴半年にして、野獣シウバに殴り勝ち!
シウバ絶対政権を崩壊させた初めての人間。

1年間全く試合をせず、最強のターミネーター・ミルコに圧勝!
炎のハイキックを食らってもケロリw

誰もが恐れる最強皇帝ヒョードル相手に超善戦。
試合中にヒョードルを切れさせた数少ない人間。




929 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:02:11 ID:Tz5GAZR70
どうすんのK1。どんどん視聴率下がってて今年は一桁決定だろ。



930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:02:22 ID:RV7WJdom0
>>925
谷川はボクシングみたいにきちんとしたコミッショナーを作って、
スポーツ化したいと言ってたのにな・・。まぁMMAもそこんとこは
一緒で、オフザケ競技だけどw

931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:04:26 ID:m93l11x60
>>926
Kで止めると「止めるのはやすぎw」って言うだろ。
最近はKでも選手がやばそうだったらとめてる。

932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:04:35 ID:PVignzb9O
>>926
プライドは意識朦朧としてても止めないじゃん
結構殴らたあとのグラウンドの時は、無意識に反応してるだけの時もあると思うよ

933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:06:47 ID:CgWC3SH/0
>>930
やっぱボクシングが一番好きだな。K−1はまず薬物チェックしないとね・・・
総合は最高峰と言われたヒューズvsGSPを見ても何も思わなかったから趣味と合わないみたいだ

934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:07:05 ID:Tz5GAZR70
総合よりK1やボクシングの方が危ないってまだわからない人がいるんだ。
頭部にうける頻度が打撃系の方が多いんだから。
それに意識もうろうとしてる状態で
スタンドで腰のひねりが加わったパンチを受ける方が威力が低いパウンドより危険なわけだが。


935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:11:03 ID:PVignzb9O
>>934
総合はまだ歴史が浅過ぎるから、死亡件数とかじゃボクシングより安全とは一概には言えないな
前田も数年後には総合選手のドランカーがごろごろ出て来ると言ってるし

936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:12:09 ID:hK1wp5bj0
パウンドよりもなにも
パウンドの威力がたいしたことないって事ぐらい見てそのままわかる事だろw

937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:12:50 ID:Tz5GAZR70
総合は組みが半分だから頭部に受ける回数が打撃系に比べて少ない。
打撃系はひたすら打撃戦、組み付いたらブレイク また打撃戦。
選手見ててもK1選手とかの方がずたぼろになってるじゃん試合後。


938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:14:27 ID:CgWC3SH/0
とりあえず総合はアメリカで大ブームで本当に凄いとは思う。個人的に趣味と合わないけど

K−1ルールは好きだからもう少しスポーツ化してほしい。オフザケ競技路線だと応援できん・・・
今回の裏メインはやっぱハリvsセフォーかな。勝負論としてみるとこれが一番面白い

939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:14:47 ID:HhL7vTS00
>>935

前田本人は発言と態度が既にドランカーだけどなw

940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:15:03 ID:Tz5GAZR70
>>937
まぁ制限が少ない総合の方が単純に危ないなんてことは言えないな。
逆にルールで組みを排除した方が危険になったりする。

941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:16:01 ID:Tz5GAZR70
>>938
>とりあえず総合はアメリカで大ブームで本当に凄いとは思う。

じゃろうじゃろうw

942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:16:49 ID:CgWC3SH/0
とりあえず桜庭はヤバイな。vsシウバ1、vsアローナ、vsスミルノヴァスetc・・・本当に死ぬかと思った

943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:17:40 ID:PVignzb9O
総合だと首がイッちゃう事故がいつかおきそうだけどな

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:18:50 ID:m93l11x60
>>938
セフォー次第だろうな。
またコンディション悪い状態で出てきたらプロ失格だな。

945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:21:00 ID:CgWC3SH/0
>>941
いや、嫌味じゃなくて本当にそう思うよ。ファイトマネーの桁とか凄いし
ブームはいつか過ぎるだろうけど、ちゃんとスポーツ化して続いていってほしい

>>944
今回はリストラがかかってるから真面目に練習してくるでしょw

946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:21:44 ID:Tz5GAZR70
>>943
とりあえず制限が少ないから危険と単純に考えるのはやめた方がいいよ。
観戦素人じゃないんだからさ。


947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:23:43 ID:CgWC3SH/0
実はボクシング軽量級とか一番危険だしね

948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:29:24 ID:PVignzb9O
>>946
そんなのはわかってるよ
ただ総合はまだボクシングより全然歴史が浅過ぎるのに、ボクシングより安全と言い切るのはどうかと思っただけ
サンプルが少な過ぎるから

949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:31:11 ID:Tz5GAZR70
サンプルで比較してるのではなく理屈的に考えて脳の損傷が激しいのは打撃系だからってことだよ。


950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:35:18 ID:PVignzb9O
>>949
だから総合もボクシングと同じくらいの歴史をやってれば、これから予測しないいろんな危険なケースが出て来る場合もあるということ
もちろん長くやっててボクシングより安全と完全に証明されるかもしれないし
こんな短い歴史で結論はまだ早過ぎるだろって話

951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:40:31 ID:Tz5GAZR70
さっきはパウンドある総合の方があぶないって言ってたのにw
それこそ歴史がないのになんでそんなこといっちゃったのかな。


952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:44:19 ID:Tz5GAZR70


923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 12:57:42 ID:PVignzb9O
俺もKから総合に流れたけど、最近は総合熱も少し冷めてきてまたKに戻ってきた
打撃は熱いしね
それにやっぱパウンドは危険で好きになれん
ぶっ倒れて意識朦朧の相手に追撃のパンチ連打なんてねぇ

953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 13:44:53 ID:PVignzb9O
>>951
遠慮して謙虚に言ったのにわかんねえ奴だな
人の意見を絶対聞かないタイプだろ

954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 14:12:54 ID:NjM5EdxdO
また糞身が名無しで荒らしてんのか

955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 14:22:33 ID:KDJDTBOP0
>>853
そいつらはベスト8に入ったことが無いだろw


956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:01:44 ID:fuxUHqXt0
しかしその二人はセフォーよりは上ってイメージがあるな


957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:05:13 ID:MDUwHRUCO
よくボクシングと比較されるのはなぜなんだろうな。
疑問だわ。

958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:06:55 ID:raK07Xc70
あの〜、4月の横浜大会で初めてK-1を現地観戦しに行くんですけど、
A席ってどんな席ですか?(選手、リングの見易さなど)
教えてください。

959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:08:15 ID:YzeyjKc00
ハントとシュルトじゃ王者としての器が違う。シュルトはK-1二番目の絶対王者。

960 :I simply say ◆dIYPQWyTx6 :2008/03/01(土) 15:12:01 ID:YzeyjKc00
ハリが勝たないとK-1始まらないな。

961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:38:38 ID:zmQ02GxQO
オランダ王者=サメドフ
アジア王者=カラエフ
ジャパン王者=前田慶次郎
ハワイ王者=セフォー

推薦
テイシェイラ
ミルコ
ハント
スロウィンスキー

962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 15:49:47 ID:LPkOeTcl0
次スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1204354160/

963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 16:08:00 ID:ofyL4Lim0
サメドフごときじゃオランダ予選勝てねえよ。

964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 16:19:14 ID:L5UiaRCM0
俺、総合見るくらいならムエタイの方がいい。

965 :ぺけ ◆4yZNTq3Mb2 :2008/03/01(土) 16:42:14 ID:PhtsrTU10
そういえばヤフー動画のK-1 BATTLE ARCHIVES って無くなっちゃったんですか?

966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 16:56:25 ID:MlyUwPfp0
あれは確か今年の1月いっぱいで終わった

967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 17:01:02 ID:B1PBsUhq0
4月の秘密兵器はテイシェイラの事だったのか。
もしかするとナカハラもK1来る?

ハリトーノフはDREAM?過去の動画、見たけどパンチのみの攻撃だね。

968 :ぺけ ◆4yZNTq3Mb2 :2008/03/01(土) 17:02:05 ID:PhtsrTU10
>>966
マジっすかぁ・・・
またアーツvsリビエールとか観たかったなぁ

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:05:58 ID:gppkBd6F0
>>959

K-1王者ランキング

1位  シュルト
2位  アーツ
3位  ホースト
4位  フグ
5位  シカティック
6位  ハント
7位  ボンヤスキー

970 :969:2008/03/01(土) 18:07:35 ID:gppkBd6F0
一応言っておくけど回数は関係ないから

971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:13:32 ID:zmQ02GxQO
K-1王者人気度ランキング
1アーツ
2河豚
3小鳥
4黒吉幾三
5盆休み
6歯科茶苦
7蝉

972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:19:39 ID:gppkBd6F0
小鳥 黒吉幾三 蝉 が誰だかわからないww


973 : 【凶】 えもん ◆TncgSTo/E2 :2008/03/01(土) 18:28:04 ID:vsafpyD10
小鳥:ハントさん
黒吉幾三:ホーストさん
蝉:シュルトさん

974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:30:50 ID:zmQ02GxQO
>>973
正解ですw

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:32:12 ID:CgWC3SH/0
>>973
そもそもあなたは誰だw

976 :イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2008/03/01(土) 18:35:14 ID:vsafpyD10
名前欄戻すの忘れてた/(^o^)\

977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:35:41 ID:Fb4wnhtE0
ホーストの吉幾三懐かしいな

978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 18:48:05 ID:ODWSmFZZ0
>>973
小鳥でハントと分かるとはなかなか通だなイグえもん

979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:05:34 ID:aFTFeX7t0
>>969
フグよりはハントの方が上じゃない?
フグはホースト戦疑惑判定だし

980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:09:20 ID:gppkBd6F0
K-1王者ランキング 訂正版

1位  シュルト
2位  アーツ
3位  ホースト
4位  ハント
5位  フグ
6位  シカティック
7位  ボンヤスキー

伝説の拳がこんなに下位に...

981 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:09:50 ID:ODWSmFZZ0
>>969
シカティックは一番下

982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:12:06 ID:GwV4tMzhO
>>980
お前ナメてんの??
レミー>>>>ハント、フグ、シカ
だろうが

983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:14:27 ID:ODWSmFZZ0
人気とか入れちゃうと仕方ないのかも

984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:15:15 ID:GwV4tMzhO
K-1王者ランキング

一位:シュルト
二位:ホースト
三位:アーツ
四位:レミー
五位:フグ
六位:ハント
七位:シカティック

985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:15:42 ID:Fb4wnhtE0
シカティックは全然大した事無いな
歴代最弱のK-1王者と言っても過言ではない

986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:16:32 ID:gppkBd6F0
>>981
おれはシカティックの評価高いよ。カーマンがアーツとかスミスを差し置いて
「ヘビー級の中じゃシカティックが1番強いと思う」って言ってたし
93年当たりにスミスとかアーツとやっていたら多分ノックアウトしてると思う


>>982
レミーはフェイクチャンピオンだ!!!
確かに強いけど歴代王者の中じゃ一番の雑魚。モーにすら負けるし


987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:18:49 ID:GwV4tMzhO
>>986
んなこといったらシュルトはマンチョイやイグに負けてるし
ホーストだってサップに二度も完敗
フグだってパトスミとかに負けてるじゃん

988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:20:10 ID:gppkBd6F0
レミーは強いやつに誰も勝っていない
弱小版ホーストくらい

989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:21:42 ID:aFTFeX7t0
>>986>>987
シュルトホンマンはヤオ判定だし、モーvsボンヤスキーもヤオ判定(実質ドロー)
強さだけを見るなら最弱はシカティックだよ。当時は参戦選手皆が体重軽かったし
実質階級下みたいなもんだったしね。

990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:21:54 ID:Fb4wnhtE0
シュルト>>アーツ、ホースト>フグ>レミー、ハント>>シカティック
ぐらいだな

991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:22:05 ID:aFTFeX7t0
>>988
それも疑惑判定だしね・・・。

992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:22:13 ID:GwV4tMzhO
>>988
ハリ、セフォー、レコ、グラウベ、ホースト、イグ
十分だろうが
ハントこそ歴代王者には誰一人勝ってないぞ

993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:24:43 ID:aFTFeX7t0
シュルト>アーツ≧ホースト>ハント>フグ>ボンヤスキー>>シカティック

>>992
イグ戦はイグが膝手術後で実質パンチだけだったのに苦戦して延長まで行っただけだし
ホースト戦は疑惑判定

ハントは歴代王者には勝ってないにしても、全盛期バンナとレコとフィリオに勝ってる。

994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:24:58 ID:gppkBd6F0
>>992

>>ハリ、セフォー、レコ、グラウベ、ホースト、イグ

弱小版ホースト以外全部2番手じゃねえか

ハントは当時の実質的最強のバンナに勝ってるからよしとしてくれ


995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:25:37 ID:aFTFeX7t0
イグ戦はイグが膝手術後で実質パンチだけだったのに苦戦して延長まで行ったんじゃん。あんなの実績に入らない。に訂正

996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:26:29 ID:aFTFeX7t0
続きは次スレで
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1204354160/

997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:27:50 ID:gppkBd6F0
>>996悪い 飯食う

998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:28:23 ID:aFTFeX7t0
>>997
行ってらっしゃい。

999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:31:00 ID:2f6Y6TsWO


1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 19:31:25 ID:fTqzGxWuO


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

205 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【格闘技】マーク・ハントがK-1凱旋! 4月横浜でスーパー・ヘビー王者セーム・シュルトと激突 [芸スポ速報+]
出版社279 [就職]
【格闘技】藤田和之が“野獣感”増し帰国、K-1戦士を一撃KO宣言!=戦極 [芸スポ速報+]
【格闘技】K-1 WORLD MAX 2008の1回戦のカード決定 アンディ・サワーはマイク・ザンビディス、魔裟斗はヴァージル・カラコダと対戦 [芸スポ速報+]
【お祈り】出版社277【発狂】 [就職]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)