秒刊SUNDAYについて


■サイト歴史について

知っていても知らなくても何がおこるわけでもなく・・・・

  • 2000年以前:MP3やらXXなどのいわゆるUG系サイト
  • 2000年:ドメインyukawanet.com取得
  • 2003年夏ごろ:画像掲示板秒刊画像age庫を設立
  • 2004年ごろ:秒刊SUNDAYにサイト名変更秒刊SUNDAY誕生
  • 2004年夏ごろ:FLASH製作開始 路上ダンボール路上お金など
  • 2004年秋 :ブログ形式にサイトリニューアル
  • 2004年冬 :FLASH紅白に出る
  • 2005年5月 :秒刊画像ファイルナビ設立
  • 2005年春 :探偵ファイルと路上ダンボール
  • 2005年12月 :ネトランの部門賞を貰う
  • 2006年1月 :イベントに呼ばれる
  • 2006年2月 :秒刊ネタ50連発開始
  • 2006年5月 :祭り本のインタビューを受ける
  • 2006年11月 :プロレスの前座を行う
  • 2006年11月 :ネットランナーのベストオブ常習者審査員をやる
  • 2006年11月 :NHK日本のこれからに出た
  • 2006年12月 :秒刊イベント第二回紅白画像合戦をやる
  • 2007年6月 :NHK報道特捜部に出た
  • 2007年8月 :子供が生まれる
  • 2007年11月 :ネトラン文芸賞をもらう


■サイトの方針を教えれ

  • FLASHの製作・紹介を行うサイトです。サイト紹介は毎日行いますので常に新しく製作されたFLASHを閲覧することができます。
  • 更新時間として、『ニュース時報ネタ』がだいたい17:30頃、『FLASH』がだいたい22:00頃となります。もちろん前後はします。
  • リンクについて問題があればご連絡ください。
  • ネタの投稿も受け付けております。

■掲載記述内容の意味

  • 秒刊FLASHトピックス』 :FLASH職人がその日に公開した作品の紹介を行います。
  • 秒刊ネタトピックス』 :何やら騒がれているニュースや、奇抜なネタなどの紹介を行います。
  • お知らせ』 :秒刊SUNDAYからのお知らせを告知します。
  • 尚、FLASHやネタについては古くなるにつれ、作者様の都合によりリンク切れする恐れがあります。ご了承ください

■リンクしていいですか?OR掲載していいですか?

  • もちろんリンクフリーです。リンク先は[http://www.yukawanet.com/sunday]となります。
  • 雑誌掲載もOKです。尚メールでのやりとりすると時間がかかるので事後報告でOKです。

■サイト名の読み方教えれ

  • 『秒刊SUNDAY』びょうかんさんでーと読みます。尚近頃は『秒間』とか『秒』でも検索できるので『ビョウ』さえあっていればいいのでは?と思います。

■更新日付がおかしい

  • YYYY/MM/DDの日付は更新日付ではなく、『発刊号日付』となります。(雑誌等と同じように1月号が何故か12月ぐらいに出るのと同じ原理で、前倒しで発刊します。)

■オレ様のFLASHやブログネタを載せてください。

  • 歓迎いたします。『こちら』からネタの投稿をお願いします。
  • 掲載する規約として、しっかりHPを持っている方、連絡の取れる方でお願いします。
  • 最近アメブロ系のサイトを紹介すると、色々苦情が出ますので、投稿する際何がしら配慮願います。
  • 全ての投稿ネタを紹介できるわけではないので、ご了承ください。

■ネタの引用をしていいか教えれ

  • 秒刊SUNDAYに掲載されているネタについての引用は連絡なくてもOKです。

■誤記脱字誤リンクが大杉

  • すいません。こればかりは出てしまいますので、もし見つけた場合は『こちら』に連絡ください。

■管理人名を晒してください

  • 湯川晃です。
  • スラムダンクの『流川』から来ています。SEGAの湯川専務とは全く因果関係はありません。

-©秒刊SUNDAY2005-