「無題」の絵画ってすごく不思議だ - すちゃらかな日常 松岡美樹

 絵画や彫刻なんかの美術作品で、「無題」って作品をよく見かける。  とても不思議だ。  たとえばメッセージ性のある深遠なタイトルをつけ、作品そのものとの相乗効果で自分の創作意図をより有効にアナウンスしよう、とか考えないのかな。  そんな俗事に構わないのが本物の天才なんだろうけど。  一方、音楽の世界では、「無題」のポピュラーソングってありえない...

「無題」の絵画ってすごく不思議だ - すちゃらかな日常 松岡美樹
http://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki/e/9256c85bc2abed2d98c56312ba3b212d のスクリーンショット
URL:
http://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki/e/9256c85bc2abed2d98c56312ba3b212d
注目:
blog.goo.ne.jp:matsuoka_miki の注目エントリー
カテゴリ:
アート
キーワード:
アナウンス メッセージ 創作 文学 松岡 演劇 美術 音楽
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (21) RSS

  • 2008年03月02日 music-vision music-vision
  • 2008年03月02日 pbh pbh ↓matsuoka_miki<そういう事書くと又「やっぱりタイトルに著作権/所有権主張してんじゃねーの?」て「誤解」されちゃいますよ。/そうすること自体は別に良いけど。だったら(r
  • 2008年03月01日 kanimaster kanimaster , 歌詞つきの歌にはタイトルが必須だけど、インスト曲の題名はほとんど識別記号みたいなものでしょう。
  • 2008年03月01日 soorce soorce , , 誰だったか忘れたが「見れば分かる」(Look Thisとかそんな感じ)のタイトルを付けてた現代画家、それも抽象画の人が居た様な記憶。/ブログなら投稿日付・パームリンクがあるからタイトル無しに違和感は無い。
  • 2008年03月01日 livead41 livead41 , ,
  • 2008年03月01日 kasuho kasuho 言葉で説明できるようなものは描く必要ないじゃん、という純化もあるんですよ。
  • 2008年03月01日 livead32 livead32 , ,
  • 2008年03月01日 mo_dem38 mo_dem38 sigur ros()が好きな俺がブクマ asin:B00006LLNU
  • 2008年03月01日 RPM RPM , 良くも悪くも松岡さんは物書きのプロだからこういう感覚を抱くのでしょう。本文よりも題名に時間をかけた方がいい、という考え方もあるそうですから。
  • 2008年03月01日 sasahira sasahira タイトルつけるのは不純だとか負けだとか思っていた
  • 2008年03月01日 soylent_green soylent_green モーツァルトなんてどうなっちゃうの
  • 2008年03月01日 takanofumio takanofumio , 標題がないと作品が完結しないように見えるジャンルと、特にそうでないジャンルがあるということ。
  • 2008年03月01日 takhasegawa takhasegawa 「それだけタイトルというのは重要だから、勝手に人のエントリタイトルを剽窃しちゃダメですよ」という主張と読んだ。あぁ、また誤読と怒られる。
  • 2008年03月01日 reitoki reitoki あてこすりですか。
  • 2008年03月01日 kozaru_faker kozaru_faker 「交響曲第〇番」とかはつまり『無題』でしょう。言語から切り離された表現を志向・模索するのってそんなに不思議かなあ。
  • 2008年03月01日 papaopao papaopao 「作品の隣に作者がいないのってすごく不思議だ、たとえば人が鑑賞している横で説明することで、作品そのものとの相乗効果で自分の創作意図をより有効にアナウンスしよう、とか考えないのかな。」とか考えないのかな
  • 2008年03月01日 kasaya kasaya , , , 『「無題」の絵画ってすごく不思議だ』っていう感覚があんまりわからない。音楽には無題に近いものが結構多いと思う。視える形がない故に便宜上名づけた後付けのものだったりするかもしれない。
  • 2008年03月01日 NOV1975 NOV1975 ことさらにガイドがないと芸術を理解できないことをアピールしなくていいのに。
  • 2008年03月01日 matsuoka_miki matsuoka_miki 『フランスの著作権法では、著作物本体のほかにそのタイトルも創作性があれば保護する旨を規定している』 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9)
  • 2008年03月01日 ululun ululun そういう寝言はamazon.comの「ミュージック」で「無題」と入力してから言うと良いと思いますよ。↑意味わかんねえよwだから何w
  • 2008年03月01日 takopons takopons 「有題」のブログってすごく大事だ、まで読んだ。

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (4)