
☆貸切列車イベントのお知らせです☆
イベント名:秋田内陸線お座敷雪見号の旅 〜木村裕子バレンタイン列車〜
東京・名古屋・大阪にしか住んだことのないゆゆは、
いつも満員電車ばかり見ていたので
廃線危機・経営困難という言葉を聞いたり
実際に鉄道会社がなくなったりする現状を見ていても
それでもなかなか実感がよくわからない事が多かったです。
でも昨年、秋田内陸縦貫鉄道にイベントに行って以来、
全国のローカル線にはピンチな所が本当にあるということを実感しました。
私が少しでも力になれる事はないか。
私にできることは、経営が厳しい鉄道会社でイベントをしたり、ツアーをして人を呼ぶこと。
ローカル線の魅力を知ってもらって、たくさん人が乗りに来る。
それでローカル線が少しでも元気になってくれれば…。
なにより東京や大阪といった大都市ばかりで、イベントに参加できない地方に住む人たちからは、
「今度は○○でイベントしてほしい」という言葉もいつももらっていました。
というわけで、今年は積極的に地方の鉄道会社でイベントやツアーをします!
たくさんの人の力が集まれば、きっと何でも出来ると思う。
人の・・鉄ヲタの力って本当にすごいんだから。
第一弾は、去年お世話になった秋田内陸縦貫鉄道ですっ☆
日にち:2008年2月9日(土)
募集定員:40人
集合時間:秋田内陸縦貫鉄道 鷹巣駅11時30分
行程:鷹巣発 11時48分、角館着 14時39分
(13時00分集合 阿仁合駅からも乗車できます)
木村裕子が途中から乗車、トークショー、ミニライブコンサート、サイン会などあり。
車内で交流会もあります。
鷹巣着 17時21分、解散。(途中での下車も可能です。)
当日はヘッドマークをつけた列車を運行いたします。
参加費:5,000円(当日徴収致します。特製弁当、お茶付き)
内容:木村裕子トークショー、ミニライブコンサート、サイン会など
飲み物、グッズなどの車内販売もあります。
※(5000円には鷹ノ巣駅−角館駅往復の運賃も含まれています)
お問い合わせ:
秋田内陸線エリアネットワーク event20080209@nairikusen.net
お申し込みはこちらの専用ページから受け付けています。
募集期間は、ただ今より定員になるまで(先着順です)
http://www.nairikusen.net/event/今年は全国あちこちで貸切しまくります!
まずはバレンタイントレイン(>▽<)ノ☆
極寒の中で、みんなで鉄って暖まりましょう♪
☆自転車生活発売中☆

去年の秋ごろにサンライズで行った一畑電車!
掲載本を見ましたが、「自転車生活」というより「木村裕子生活」のような
カラー10P掲載ですっ!!(^▽^)